asebi_LarHyun @asebi_LarHyun 橙・ラーヒュンの二次創作(小説)アニメ80話81話で沼落ちした新参者 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 11
asebi_LarHyun☆quiet followTRAININGラーヒュンのえっち。18歳未満は閲覧を禁じます。18歳以上? Age verification Tap to full screen (size:550x950).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow asebi_LarHyunTRAININGラーヒュンのえっち。18歳未満は閲覧を禁じます。18歳以上? asebi_LarHyunTRAINING12/14ラーヒュン1dr1wrお題「頬」死ネタなのでお気をつけください。留守 頬に風が当たって気づく。オレの頬を伝うのは涙か。 ヒュンケルが死んだ。 懐かしい仲間をはじめ、これまでにこの世界で縁を紡いでくれた人々が集まり、それぞれの想いを込めて、ヒュンケルにお別れを言ってくれた。奴はそれを静かに聞いていた。それから火葬して、奴は自分の父親と似た形になって、オレのところに帰ってきた。 二人で住んでいた家はそのままに、オレは今、奴の遺骨と共に、あの頃と同じように旅をしている。 この海で、当時、オレはなんとなく母の思い出を話し始めたのだった。そのうち日が沈むと、それに引きずられるように、母が死んだときの、この世の全てに母が殺されたような気持ちが甦ってきて、オレは少し取り乱した。 986 asebi_LarHyunTRAINING12/3LHワンドロワンライお題「薬」。1時間半くらい。後日(23年3/3)加筆。労り「おいラー、耳の先に血が滲んでいるぞ」 「あぁ、大したことはない。寒さが厳しい時期は放っておくと乾燥してひび割れてしまうのだ」 ヒュンケルがそれくらいのことで太く凛々しい眉を寄せ眉の尻をやや下げているのを見て、ラーハルトは思わず目尻を下げながら、自分の耳に手をやって答えた。 「軟膏を用意するのを忘れていたな……とりあえず油をつけておけば保護にはなる」 そう言いながら寝台の横に据え付けた棚の扉を開け、オリーブ油を取り出して手に取り、耳につける。 「軟膏というと?」 「基本は、このオリーブ油や、羊の毛から採れる脂だ。そこへ、アロエの葉の中のずるずるした物を、すり潰して、濾して、煮たものを混ぜ込む」 「ほう、詳しいな。いつも自分で作っているのか?」 1363 asebi_LarHyunTRAINING11/12ラーヒュン1dr1wrお題「シャボン玉」1時間半くらい。ダイが帰還してさらに数年経ち、世界は平和で、二人は森の小屋で静かに暮らしている。森の小屋で二人*** 「ラー、来てみろ」 「なんだ」 小屋の裏で洗濯をしていたヒュンケルが、すぐ上にある台所の窓に向けて張りのある声をかける。朝食を用意する手を休めて窓から顔を出したラーハルトに、石鹸液に浸した両手をぎゅっと合わせてから徐々に隙間を広げ、すぼめた口から息を吹きかけて、ヒュンケルは器用にシャボン玉を飛ばして見せる。木々の間から射し込む朝の光が当たり、キラキラと虹色に光って、弾けて消える。ラーハルトの表情が緩んだ。 「綺麗だろ」 「ああ、絵になるな」 ラーハルトはしばらく、そうして遊ぶヒュンケルを眺めていた。母さんの洗濯の手伝いをしたときに母さんがやって見せてくれて、自分も真似をしてみたが、息が強すぎて手元の膜がその場で割れてしまった。何度か試すうちに大きなシャボン玉ができたとき、母さんが褒めてくれたから、余計に嬉しかったのを覚えている。 990 asebi_LarHyunTRAINING11/5ラーヒュン1dr1wrお題「お小遣い」2時間半かけています。ラーとヒュンの会話だけです。綺麗な菓子*** 「さすが世界一発展した国の城下町だ。何でもある」 「静けさや慎みは見当たらないようだが?」 「そう苛つくな。大魔王たちに怯える必要がなくなったから、これだけ活気があるのだ。よいことではないか」 「……だから人間共は愚かだと言うのだ」 「あまりはっきり物を言うと、いらぬ諍いを呼ぶぞ」 「お前もそう思うのなら構うまい。大魔王の脅威も、大魔王があれほど地上を滅ぼしたがった理由も、それに……ダイ様のことまでも……人間共はすぐに忘れ、目先の楽しさばかり追っているではないか」 「そう見えるな」 「バラン様のときと、これでは何も変わらぬ!」 「そうだろうか。オレはそうは思わん。ダイの願いが叶って人々の心が一つになったとき……お前にも聞こえただろう。あのときの思いを、皆が忘れたとは思いたくない」 1895 asebi_LarHyunDONE10/15 ラーヒュン1dr1wr お題「香水」自分は、記憶と結びつく香りを嗅ぐと、一瞬で自分が自分の内面に囲まれて世界と切り離される感覚になるため、ラーハルトの主観で書く形になりました。現代に転生後、自覚的な記憶なし。オードパルファム・ヒュンケル→公式から出ているヒュンケルをイメージした香水。龍涎香→名前に龍が入ってるので。断片 「香水」*** 今…は、いつだ オレは何者としてここにいるのだったか ここは世界のどの辺りだ オレと関わりのない人間ばかりの雑踏で、動く背景となっていた誰かとすれ違いざまに包まれた、その香りが、オレを世界から切り離す。 一瞬で、まわりの景色も音も消え去り、己自身さえ見失う。 正体不明の焦燥感がビッグバンのように膨らんで全身を支配する。 苦しい、痛い。 思わず胸を掴む。 何か見える……。 眼前に迫り来る、土の色の上、銀色の美しい髪と、眩く光る鎖。 風を切る音を掻き消す、気迫に満ちた叫び声、次いで全身に感じる、凄まじい圧力。 この感情は……。 慎重に思い出す。 驚き。感嘆。敗北感。 血管が、強烈に収縮させられる。 思い出すだと……? オレにそんな劇的な出来事の記憶はない。 2526 recommended works fukafukahitodeTRAININGこの作品は『DRAGON QUEST ダイの大冒険』の二次創作です。初めて書きました。ド素人の作品です。下手くそです。キャラクターの性格が原作と掛け離れています。ごめんなさい。原作終了後、お付き合いしている二人です。小さな仕返し「ラーハルトは可愛い」 「やめろ」 「オレを見つめる眼も、オレに触れる手も、オレを抱く時の余裕の無い表情も、全て可愛い」 「やめろと言っている」 「それだけじゃない。ダイに付き従う時の立ち居振舞いも、戦闘時の凛々しい顔も、必殺技を繰り出すその肉体も」 「…」 ラーハルトは困惑した。ヒュンケルが怒っている。それも他ならぬラーハルトに対して。昨日からずっとだ。 「…洗練された槍捌きも、野生のドラゴンを手懐ける手腕も」 「やめろ、頼むから」 「聞かん、まだまだある」 ヒュンケルはなおもしゃべり続けようとする。ラーハルトは戸惑いながらも過去に戻りたい、そして愚かな己の頭を思い切りはたいてやりたい、と思った。 その間も彼はラーハルトがいかに可愛いかを熱っぽく語っている。 715 あかつきTRAINING3/25のお題、「鍵」。今回はヒュ療養中の話。起きてるのはラのみ。ヒュは小さな幸せを殊更大切にするタイプだと思う。 1324 dosukoi_hanamiDOODLE #LH1dr1wrラーヒュンワンドロ「しかえし」いつも開催してくださってありがとうございます!やりすぎたラーさんと、筋力にものを言わせるヒュ。セクシー度ゼロですが真っ最中なのでワンクッションです🙏 JeffDOODLEお題:「修羅場」#LH1dr1wrワンドロワンライ参加作品2024/04/14Deadline それは、ある晩突然やってきた。 否、既にそこにあったのに、あえて目を逸らしていたのだ。 「それで?」 ラーハルトは冷静を保ちつつ、机に突っ伏した相棒を見下ろした。 「助けて欲しい」 と、ヒュンケルはかすれ声で返す。 見事な銀髪はこんな時にも艶めいているが、てっぺんに紙屑が絡まっていた。 「いつからだ」 重々しく問うと、罪深き男はおもむろに視線を上げた。 徹夜明けの頬に謎の文字が転写されている。インクが乾かぬまま寝入ったのだろう。 「……三日」 「本当は?」 「一週間」 「正直に言え」 「一か月、くらいだ」 「締め切りは、一か月前?」 こくり、と頷くヒュンケル。 「誤解しないでくれ、ラーハルト。これは単純なミスだ。姫の提示する原稿提出期限にはかなりの余裕がある。一か月くらい超過して丁度いい。いつもなら問題ないんだ。だが、複数の記事を請け負っていたことをすっかり忘れていて」 1874 JeffDOODLEお題:「なんだこれ」#LH1dr1wrワンドロワンライ参加作品2024/05/19Passenger 電車が減速するひとときが、何とも言えず好きだ。 と、ラーハルトは思う。 どうせ大した事故じゃない。 線路わきで未知の救難信号を傍受したとか、つむじ風に煽られた世界樹がごっそり毒の花粉を飛ばしたとか。 『永遠の若さを手に ○○化粧品』 『欠陥品アウトレット 全品半額』 『洗濯革命 ナノ分子の強力浄化』 『歴史ある舞台○○ ついに終演』 賑やかな看板が、緩慢に通り過ぎていく。 線の塊だった高速の車窓が、徐々に収束し、像を結ぶ。 踏切のむこうで俯く会社員。薄汚れたベランダにはためくシーツ。 売春宿のネオンと、歯医者の自撮りポスター。 どこまでも続く四角張った世界と、その奥にあるくたびれた営み。 ささいな日常が、不意打ちのように視界に飛び込んでくる。 1803 JeffDOODLEお題:「ダイエット」#LH1dr1wrワンドロワンライ参加作品2024/05/26Dungeon「お前が」 ヒュンケルは、自分の声量に驚いて俯いた。 ぽそぽそと続ける。 「お前が……言ってくれたから」 ラーハルトは頭を抱えて突っ伏したまま、「何をだ」と言い返す。 「俺の、頬骨がきれいだって」 そうだ、確かに言った。 戦後にひと回り細くなってしまった相棒は、彫刻めいた美を纏っている。 痩せた腕を切なそうに見ている元戦士に、慰め半分、情欲半分で。 青白い頬に触れ、甘く囁いてみたのだった。 まさかその一言が、ヒュンケルの歪んだ美意識に着火してしまうとは。うかつだった。 「だから、その。お前もやはり、ああいうのが好みなんだろうなと」 当人はもじもじと顔を赤らめる。 「?」 「もう少しだけ痩せたら、近づけるかと思ったんだ」 1968 はしのDOODLEカエルの為に鐘は鳴る 6 コサメールDOODLEモブにいじられたショタチーくん🔞パス:18↑?? サトちぅPROGRESSテンタクルズが似なくて苦戦