hn314☆quiet followDONE太刀川慶と二宮匡貴が普段とはちがうコンドームを使って抜き合う話。左右なしです。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow hn314DOODLEモブ視点の二宮組ネタ。二宮組長と右腕の犬飼くんがいます。公式エイプリルフール企画のやつです。⚠️オールキャラ。⚠️不穏な表現しかないです。⚠️二宮がタバコを吸う。二宮組ネタ 死を覚悟した瞬間に見るソウマトウってやつがあって、懐かしい記憶が白昼夢みたいによみがえるらしい。 俺にとってそれははじめて拳銃を渡された日の記憶だった。 当時俺が所属していた組は三つ巴の抗争に巻き込まれていて、寝ても覚めてもミカド町のどこかで揉め事が起きていた。揉め事が起きれば怪我人が増えるし、怪我人が増えれば敵討するやつも出てくる。こういう負のループや悪循環は一度はじまったら止められない。ミカド町には夏の終わりにひれ伏した蝉みたいに道路のいたるところに血痕が散って、事態を見かねた当時のアニキがオヤジたちには内緒で俺に拳銃を渡したのだ。 つまり鉄砲玉になって、相手の組のトップを不意打ちでヤッてこい──と。 2272 hn314DOODLEA級ランク戦で太刀川と二宮が戦うのを観戦する加古さんの話。わがままな女と独占欲が強くて傲慢な男たちのやつです。⚠️太刀川と二宮の左右なしです。太刀川と二宮の一騎打ちを観戦する加古さんの話『二宮隊長緊急脱出! ここで試合終了! A級ランク戦ラウンド2夜の部は太刀川隊の勝利です!』 真夏の太陽に向かってまっすぐに育ったひまわりのような声が響く。桜子ちゃんのアナウンスを受けてランク戦会場がどよめくなか、大画面モニターに映る太刀川くんが二宮くんにトドメを刺した弧月をゆっくりとおろした。まるで二宮くんの胸を貫いた感触を名残り惜しむように。その仕草が太刀川くんらしくなく湿っぽくて、だからなのか艶っぽくも見えて、私はマイクに乗って会場中に伝わるのを気にせずにため息をついた。ただ太刀川くんが秘め事めいた空気を振り払うように弧月を鞘にしまった瞬間、モニターの映像も市街地CからA級ランク戦の暫定順位に切り替わる。今回の結果で二宮隊の順位に変動があったみたいだけれど、太刀川くんと二宮くんの変化に比べたら些細なものだろう。二宮くんのことだからどうせまたA級上位に這い上がってくるだろうし。 4770 hn314DOODLE大学の男友達との飲み会中にみんなから隠れてテーブルの下でいちゃいちゃする話。ベタなやつです。⚠️CPは左右なしです。飲み会中にテーブルの下でいちゃいちゃする話。「…………あれ、俺の隣は二宮なのか」 大学から歩いて十分くらいの距離に建つ、俺でも迷わずに辿り着ける馴染みの居酒屋。の、ボーダーのボーネン会とかシンネン会とかでも使ったことのある広い座敷。大学の同学年の男だけで集まった飲み会の最中に風間さんから電話がかかってきて。いったん店の外に出て明日の防衛任務のシフト変更の報告を受けたあと、電話を終えて座敷に戻ると俺の飲みかけのカシオレや箸や皿が机の端の方に移動していた。しかも右隣に座っているのも二宮に変わっている。たぶん俺みたいに飲み会の途中で外に出たりトイレに行ったり酔い潰れたやつが増えた結果、席の入れ替わりが起きて俺の席もすこしずつ端にズレていったんだろう。座敷の奥には酔って寝落ちしたやつらが集められているし。みんな酒が弱いのに酒が好きだな、と自分を棚に上げて思う。堤や来馬みたいに酒が強くて止める役がいない飲み会の後半は終電の電車の車内みたいにぐだぐだになるのだ。 3724 hn314PROGRESS太刀川の隣の部屋に住む杉山さん視点の話。このあと防衛任務中の太刀川くんと二宮くんに助けられる杉山さんの話が上手いこといけば5月の新刊に収録されるはずです。⚠️CPは太刀川と二宮の左右なしです。第三者視点の話 三門市はのどかで穏やかな街だ。暖かな気候がそうさせるのか朗らかで人のいい県民性で、犯罪発生率は全国でもトップクラスに低い。夜の繁華街を歩いても絡んでくるのはせいぜい不良くらい。反社会的な団体や犯行グループや半グレ的な組織がいる話は聞かなくて、オレオレ詐欺かと思ったら本当にただの間違い電話だった──という笑い話が実際にあるくらいだ(ちなみに俺の母親の実体験だ)。道を歩いていても目にする看板は『警戒区域注意』『優先順位はスマホの通知音より警報音』といったボーダー関連の標語ばかりで、『事故多発』『ひったくり注意』『自転車盗難発生』といった不穏なものは見かけない。だから俺が住んでいる築十二年の木造アパート(1K・一階・洋室八畳・風呂トイレ付き)もオートロックじゃないし監視カメラもついていないが空き巣に入られたことは一度もなくて、鍵をかけずに部屋を出てもなにも盗まれないくらいだ──というのはさすがに俺の実体験ではない。俺の右隣の部屋に住む男子大学生から聞いた話だ。 7156 hn314PROGRESS特別訓練でくそつよトリオン兵と戦う太刀川と二宮の話(途中)。無事に2月の新刊に収録されてほしいです。※ボーダー幹部をしている20歳組の未来捏造ネタです。原稿の進捗 最近入隊したばかりの隊員から加古さんは太刀川さんと二宮さんのどちらとお付き合いしていたんですかって聞かれたのよ。と、加古ちゃんがオレにぼやいたのは同年代飲み会の最中だった。当の太刀川と二宮はふたりで家に帰ったあとで、来馬も呼び出しを受けて鈴鳴支部に戻ったあとで、冷えたつまみとぬるくなった酒のグラスを片手に居酒屋の六人用の席でふたりでサシ飲みをしていたときだ。 「C級隊員の子たちのあいだで、私と太刀川くんと二宮くんが昔は三角関係だったって噂が流れているみたいなのよねえ」 向かい合って座る加古ちゃんが内容とはうらはらに他人事のように言う。オレは日本酒を飲みながらおもわずうめいた。予想していたより酒が強かったからじゃなくて、つい最近オレも訓練のあとに隊員から聞かれていたからだ。ただそのとき質問されたのは「加古さんの手料理を取り合って堤さんたちが喧嘩したって噂は本当なんですか?」という、元ネタに尾鰭背びれがついて羽まで生えたようなものだったのだが。もちろん加古ちゃんはオレたちの中の誰とも付き合ったことがないし、誰かと三角関係になったこともないし、手料理──たぶんチャーハンだろう──を避けるために争った記憶はあれど奪い合ったこともない。根も葉もない噂だが、こういった話が広まる理由はオレにも想像がついた。三十手前のオレたちとは違ってまだ十代の隊員は恋愛話に興味があるだろうし、なにより加古ちゃんも太刀川も二宮も目立つのだ。 11052 hn314DONE恋愛ゲームが上手い太刀川とこれから攻略される二宮の話※左右なしです。誕生日おめでとう話 つぎのデートの行き先を水族館にするか遊園地にするか買い物にするかで迷う。手堅いのは水族館だし、この前行ったときにも喜んでくれた場所だが、もう四回目のデートだからそろそろ違うとこにした方がいい気がするんだよな。いつもおなじとこばっか行ってるとマンネリってやつになるし。でも賑やかな場所は好きじゃなさそうだし、遊園地は避けといた方が無難だろう。そういやもうすぐ誕生日だから、プレゼントの下見も兼ねて買い物に誘ってみるのもアリかもしれない。意外と服装に気を使うタイプだし。よし。今回は買い物を選んでみるか。 俺がポチポチとボタンを操作して『ショッピング』の選択肢を選ぶと、予想は当たったみたいで『そうね。私も欲しい服があるし』とセリフが出て画面いっぱいにハートマークが飛んだ。主人公のパラメーターを最大まで上げないと出会えないキャラだし、やっと会えてからも会話できるようになるまで時間がかかったが、攻略ルートに入ってからは結構好感度が上がりやすい。ツンデレ? じゃない、クーデレ? が売りのキャラだって国近も言っていたし、ガードの硬さからのデレが魅力なんだろう。この調子でいけば来週の誕生日には告白できそうだな。 4328 recommended works konkiduyokuDOODLE体外式ポルチオマッサージしてくれの絵 lazu_016DOODLE悪イルカルがおせっせしてるだけ。18↑?(yes or no) 7 kazu_7310DOODLE告白する☔️先生と、告白される🦁くんのお話。大の大人ふたりがこんなもだもだするか?しねぇよな!って思いながらも見たかったので書きました。2024.1.22第一校 1538 碳烤腰果煎饼DOODLE■脊背 3 たまにシャーペン@リリルDOODLE君のところに帰るお題『朝帰り』#黒研版深夜の真剣60分一本勝負2枚目は眩しいフィルターをかける前の原本 2 galaxsciDONEnsfw shuake comm for offeringtocrows's fic vae victims (plus og sketch) : https://archiveofourown.org/works/53972164/chapters/136622599 2 uratamago0206PROGRESSにこにこ ぎゃー!!!! 2 so/soka_@落書きメインDOODLEユキ&まゆコンビこれが可愛すぎた phoksanDOODLE #idvยูเมะ #ไอเดนยูเมะ#ออเฟเบธ 🖋️☂️โตพอที่จะดูโป๊ยังเอ่ย? : (yes/no) 2