Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    みかんっ。

    みかんっ。です
    テスト運行中です


    @nekkonomatsu3

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 6

    みかんっ。

    ☆quiet follow

    バンモモwebオンリー2のワンドロ再掲です。
    ワンドロお題:キーホルダー
    ちょっと加筆しました。

    #百の恋と万の愛情を2

    #百の恋と万の愛情を2
    #バンモモ

    愛着、湧いてしまった「〜〜あー、またダブった!」
     悔しそうな声に聞き覚えがあり辺りを見回しふと目に止まったのは、テレビ局のグッズが売っている売店の片隅にこれまた見覚えのあるオーバーサイズのジャケットにキャップを被っている男性の姿でそれが誰と認識するよりも先に彼の元へ足が動いていた。
    「……百くん?」
    「──へ? あ、おはようございます!」
     しゃがみ込んでいた彼を覗き込むように伺えば、こちらを見上げてぱちくりと瞬きをして弾ける様に立ち上がって挨拶をしてきた。学生時代に打ち込んでいた体育会系の癖は抜けないらしい。所属していない部活の先輩になった気分になって思わず苦笑が零れた。
    「何してたの?」
    「あ、これはですね」
     1歩下がって避けた先にはガチャガチャの筐体が並んでいた。動物のラバーキーホルダーのものでそのうちの1つ、毛足の長い猫を指差しながら嬉々とした声を上げた。
    「これ、ユキに似てません?」
    「んー……言われてみれば?」
     真っ白い毛足の長い猫が眠そうな顔をしながらいわゆる香箱座りをしている物だった。
    「ひと目見た時からど〜〜してもこの子が欲しくて! ここに来る度に回してるんですけど全然出なくて」
    「あー、」
    「遂にはこの子以外は全部揃っちゃって……もうちょっとヤケクソになってきてます」
     ほら、と広げた手の中には今ほど回した分のキーホルダーがあった。犬と狸と犬。
     百曰く、他のどこを探しても同じ筐体は見つからずここにしか無いらしい。それでも彼なりに買い占めはしない、このテレビ局に来た時に手元の財布にある小銭の分だけ、とルールを決めている様で今日も見事に惨敗したそうだ。
     自分の事務所のナギが似たような事をしていたのが記憶の中に蘇ってきた。見かける度にガチャガチャを回していて、結局他のメンバーが見事に引き当てて大喜びをしていたのをまざまざと思い出した。
     財布を取り出して小銭入れを開ける。手持ちの小銭を眺めて改めて筐体を確認する。1回300円。丁度100円玉3枚を見つけて取り出して財布を仕舞うと筐体の前にしゃがみ込んだ。
    「どれどれ」
     カコン、カコン、カコン。お金を投入してハンドルを回すとコロン、と青色のカプセルが落ちてきた。
    「え、え、まさか……」
     カプセルの色を見ただけで百が動揺し始めた(後で聞いた話だが今の物はカプセルの色で中身が解る物も多いらしい)。硬く閉じたカプセルをなんとかこじ開けて出てきた中身に百がわぁと歓声を上げた。
    「バンさん 凄い、一発で!」
    「あはは、たまたまだよ。百くんがもう1回回してたら出てたんだし」
     カプセルの中から千に似ていると言う(そう言われるとだんだん似てる気がしてきた)猫のキーホルダーを取り出すとはい、と彼の前に差し出した。
    「え、えぇ、も、貰えないです!」
    「じゃあ、さっきのもう1回見せて」
    「さっきの……」
     これですか、とジャケットのポケットの中から取り出した先ほど彼が回した分のキーホルダーが再び彼の手の中に広がった。その中から2つある犬のキーホルダーを1つ手に取ってそこに猫のキーホルダーを置いた。
    「交換。これでいい?」
    「で、でも」
    「俺こっちの方が良いから。ね?」
    「じゃ、じゃあ……ありがとうございます!」
     言いくるめられたものの内心やはり嬉しいようで猫のキーホルダーを撫でながらどこ付けようかなぁ、と呟く声は喜びに満ちていた。
     万理も交換した犬のキーホルダーを改めて眺めた。黒い柴犬がニコッと笑っている物でどこか既視感を覚えて少し視線を反らせば似たような笑みを見つけてなるほどと納得した。
    「俺も、どこに付けようかな。お揃い、だね」
     自分の手元と彼の手元を交互に指差せば「お揃い……」と呟いた彼がみるみる真っ赤になっていって思わず顔が綻んだ。



    「あ、それってガチャガチャのやつ?」
     番組収録の合間にひと息つこうとソファに腰掛けると、千が机の上に置いてあった百の鞄に付いているキーホルダーをツン、と突いた。
    「へへ! 可愛いでしょ」
    「うん、可愛い。確かそれいつもここに来る度に回してたやつだよね? 今日来たらもう無くなってたみたいだけど」
    「そう! そうなんだよー! でも欲しかったの手に入ったから大丈夫!」
    「なら良かった。……あれ、モモが欲しいって言ってたのって猫じゃなかった? 確か僕に似てるって言ってた」
     そう言いながら白い指先が黒い柴犬の姿をしたキーホルダーの頭を撫でた。どっちかと言うとモモみたい、とぽつりと零しながら。
    「うん? ……ああ! そうそう! 猫は今大事に家でお留守番してるよ! なんかこっちも愛着湧いてきちゃってこっち付けてたんだ」
     ほら、可愛いでしょ! と生きてるみたいに動かせばその動きがツボに入ったらしく肩を揺らしして笑っていた。

    「(あんな事言われたら、こっちの方が愛着湧いちゃうよ……)」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺☺☺☺☺👏👏😭💘💘💘💘💘☺☺☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    みかんっ。

    DONE構ってほしい万理さんの話。
    前にも似たような話書いたけど気にしないでください←
    ※万理さんに彼女が居た描写があります。
    待てと言われど「私と仕事、どっちが大事なの?」
     そう言ってきたのは前に付き合っていた彼女だっただろうか。その頃はようやく今の仕事に慣れてきて楽しくなってきた頃で、急な仕事をお願いされてふたつ返事で了承してしまって忘れていたのだ、彼女との約束を。まあ結局は彼女とは合わなかったのだ。仕事との向き合い方の価値観と生活感とその他諸々が。
     それはさておき今である。久しぶりに百が家に遊びに来てくれたのだが先程からずっとスマホ画面とにらめっこをしている。勿論ひと言断りを入れてからスマホと対面し始めたのだがかれこれ1時間はこうしてラビチャ画面の向こう側の相手と話し込んでいるようだ。
     返信を待つ隙間時間に教えてくれた相手情報からするとちょっと大きな企画を抱えたお偉いさんの連絡先をなんとか入手したそうで、交渉の場を設けるための交渉、みたいな事をしているらしい。営業ならマネージャーである岡崎や事務所の専門スタッフに任せればいいものの、そう言っている彼らも事務所髄一の交渉術やトーク力は百には敵わずいつの間にかポン、と大きな仕事を持ってくるので無下に出来ないのだという。万理としても友人と恋人が居て応援しているグループが大きな舞台で活躍するのは嬉しい。
    2055

    related works

    yuki_no_torauma

    DONEバンモモWebオンリー「百の恋と万の愛情を2」で企画されたウェディングプチアンソロジーへの寄稿作品です。

    万理さんと付き合ってる百ちゃんが、万理さんからどれだけ愛されて必要とされているのかを万理さんに理解せられるお話。

    年齢制限の問題で、肝心の理解せ部分の描写はぬるめです。

    お題はプロポーズを使用しています
    わからないなら教えてあげる 今日は仕事終わりに恋人であるバンさんの家に来ていて、バンさん特製の手料理を食べてお風呂に入って……そのあと程よくお酒を飲みながら、二人で映画を観ようということになった。
    「僕は欲張りだから、キミの全てが欲しくなってしまったんだ。お願い、僕と結婚してくれないか──」
     映画を観るために部屋の明かりを極限まで絞って暗くしたワンルーム。
     爛々と照らされたテレビの中では、『結婚適応期にいる不器用な男女が運命的な出会いを経てからお付き合いし、時にはすれ違いながら、最後は結婚というゴールで結ばれる』という恋愛物にしてはありきたりなお話だけど、主人公たちの心情描写がリアルで、結ばれるまでの道のりが感動的なため、万人の心を掴み去年大ヒットした恋愛映画が映し出されていた。
    5930

    recommended works