Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    846_MHA

    何かあればTwitter(@846_MHA)にご連絡ください。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 26

    846_MHA

    ☆quiet follow

    たいみつワンドロライ。
    付き合ったばかりのたいみつ。

    #たいみつ

    指先『おつかれ、ちゃんとめしくった?』
    三ツ谷からのメールに、大寿は一人しかいない部屋で嘆息した。
    (メールでも他人のことばっか気にかけやがって。)
     夜、三ツ谷の妹達が寝た後は、起こさないようになるべく電話ではなくメールでやりとりすることが二人の暗黙の決まりになっていた。
     大寿は最近変えたばかりのスマートフォンに、慣れた手つきでフリック入力で返信メールを打ち込む。
    『食った。そっちは。』
    『きょうはまなのりくえすとでちゅうかどん。たいじゅくんはなにたべたの?』
    機械音痴の三ツ谷は変換出来ないことと、打ち込み時間を少しでも早くしたいからか全部平仮名で送ってくるため非常に読みづらい。それでも、短くないやりとりで大寿の速読力は格段に上がり、呼んだ瞬間に何が書かれているか分かるようになっていた。
    『アイツ野菜食べられるのか。こっちはパスタ茹でて食べた。』
    『とりがらであじつけたやさいはすきみたい。ぱすたいいな、うまそう。』
    なんでもないやりとりを重ねて、受信ボックスはどんどん三ツ谷の名前で埋まっていった。
    ――
     日付を超えたのを確認して、頃合いかとメールを送る。
    『お前、明日も朝飯作るんだろう。そろそろ寝ろ。』
    自分も寝支度をしようとした時、ピロンという受信音が聞こえてメールを開く。そこには、三ツ谷の指先から伝えられた小さな甘えが書かれてた。
    『おやすみっていいたいからちょっとだけでんわしてもいい?』
    内容を理解した瞬間、苛立ちにも似た劣情が胸の内に湧きあがり、それをぶつけるように猛然と返信を打ち込んで送信ボタンを押す。そして、準備をすべく勢い良く立ち上がった。このメールを受け取った瞬間の三ツ谷を見れないのは残念だが、会った時に聞けば良い。
    『今から行くから直接言え。』
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺💲🐉🎋ℹ😭👏💞💞💞💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    カンパ

    MOURNINGアラサーのたいみつが喫煙所でばったり会う話。
    煙草を吸うたいみつ とあるホテルの最上階のレストランで取引先と打ち合わせ。夜景が売りの店ではあるが、日が高い今のような時間帯では築ウン十年にもなる建築物の禿げた屋根やら色味に統一感のないビルやらが軒を連ねるのが見えるばかりで、百万ドルの夜景も鼻で笑ってしまう。即刻カーテンを閉めてほしいくらいだ。テーブルを挟んだ向かいに座る男はテーブルマナーがなっていないし、これが八戒だったら怒鳴り散らしているところである。
     商談の内容もたいしたものではなかった。ベンチャー企業に求めるべきものではないかもしれないが、あまりにも知見がない、リスク管理が足りない、度胸もない。つまるところ、このオレと新しい商売を始めたいなどという見上げた根性を持った奴ではなく、オレの威を借りて商売をさせてもらおうという狐みたいな男だったわけだ。五分ほど会話したところでこいつとの食事の時間が無駄なものに終わることがよく分かったが、だからと言って即刻商談の場を立ち去るほどは礼儀を捨てちゃいない。こうやってきちんと丁寧に食事をして、それなりの会話をする。しかしそうは言ってももう我慢の限界なので、連れてきた秘書に目配せをしてから「失礼」と断りを入れて立ち上がった。
    5072

    カンパ

    DONEたいみつワンライ
    二人の関係(たいみつ) 二人の関係? 知らないよそんなの……。なんせ彼らのことを知ったのはほんのついさっきのことなんだ。
     ここは喫茶店で、俺は店員で、来週に迫った彼女とのデートに向けてバイトに明け暮れるしがない大学生だ。専攻は国文。女ばっかしの学部だよ。でもそこで俺は天使に出会った。アキちゃんだ。マッシュウルフの髪が似合うちょっと個性的な女の子。口癖は「ねえ、それって本当に必要?」
     彼女の家はあまり裕福ではなくて、大学も奨学金で通っているらしい。だからお金の使い方にはちょっぴりうるさかった。学食も使わずに毎日弁当持参だし(これがまた美味しいんだ)、デートだってほとんどが互いの家で遠出などしたことがない(それはそれでエッチな展開に持っていきやすいからいいのだ)。そんな彼女との交際一年記念日に、オレはささやかなサプライズを企画しているのである。高価なものをただ贈るだけでは怒られるのが目に見えてるから、オレとお揃いという体で、ほんの少し値の張る腕時計をプレゼントする予定なのである。なにこの高そうな時計、ねえ、それって本当に必要? そう言ってくるであろうアキちゃんに俺は毅然とした態度でこう返すのだ。いやいやアキちゃん。これはね、俺が欲しかったの。で、きみに贈るとかそういうのは関係なしに自分で自分に買って、あまりに使い勝手が良かったもんできみのぶんも買ってみたんだ。だから気にしなくていいんだよ。必要か必要でないかと言われれば、まあ、必要じゃないかもしれないけどさ。
    3056