Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    sorasanba

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💜 🐧
    POIPOI 13

    sorasanba

    ☆quiet follow

    🖋👟 💙💜
    二人と一匹の話

    #SpicyIkey
    #Shussy
    #ikeshu

    ペット 執筆作業が一段落したアイクは今日、次の執筆のためのフィールドワークへと出かけていった。昼過ぎに出かけ日が沈む頃に帰ってきた彼は帰ってきたっきり僕を放ったらかして机に向かい今日の成果を纏めている。
     (喉乾いたなぁ、なんか持ってこよ)
     一緒にいるんだから構ってよ、なんて遅れてきた思春期のように駄々をこねた時期もあったけど、今の僕はこの作業が一段落した後にたくさん構ってくれることを知っている。今ではただただ早く終わらないかな、と彼の傍でソワソワするだけになった。
     書斎から出てキッチンへ。喉を潤してくれる何かが無いかと冷蔵庫を開ける。
     (コーラ…は今は駄目だから…あ、牛乳の賞味期限がそろそろだ。確かドーナツもあったから牛乳と一緒に食べちゃおう)
     今このタイミングでアイクに聞こえる範囲でカシュッなんて音を立てようものなら彼の集中力は途端に、それこそ炭酸のように弾けて消えてしまうというのは経験済みだった。
     コップにありったけの牛乳を注いで、戸棚から個包装されたドーナツを大袋ごと取り出す。キッチンを出て書斎のドアを開けようとしたとき、書斎の中から何やら声が聞こえてきた。
     「…あぁ、こらこら。君が触れると濡れちゃうんだから駄目だってば。起きたの?おやつ食べる?それともおもちゃで遊びたい?」
     カチャリ、とドアを開けるとアイクがこちらを振り向いた。そして全く同じ動きをしてこちらを振り向いたのは──
     「あ、タコ起きたの」
     「そうみたい。僕の集中力が切れたのが分かって構ってもらいたくて出てきたのかなぁ」
     ほんのり湿り気を帯びている吸盤の付いた触手。それがアイクが着ているTシャツの裾から一本伸びている。“見た”感じ妖とかそういう類ではあると思うんだけど、僕のテリトリー内の生物ではないからソレが何なのかハッキリとは分からない。生やしている、もとい共存しているらしいアイクに聞いてもやっぱり分からないから僕はそれを親しみを込めてタコと呼んでいる。
     「ドーナツ食べるかな」
     タコは喋ることが出来ない。でもこちらの言っていることはある程度理解しているようで多少のコミュニケーションであればとれる。僕はいつも思う。タコに脳みそはあるんだろうか?アイクにタコの付け根を見せてもらったことは無かった。アイクいわく「恥ずかしいから見せたくない」らしい。だから僕はタコの全容を見たことが無いし触手以外の部位があるのかどうかもわからない。ただ、アイクの話しぶりからすると触覚や痛覚、その他の精神的な部分で共有しているところはあるっぽいから、もしかしたらアイクの体内にもタコの一部はあるのかもしれない。ちなみに、床を這っているタコを踏んづけてしまってよほど痛かったのかタコとアイクの両方から怒られたことがある。
     タコがアイクの傍からシュルシュル、とこちらへ伸びてきて、ツンツンと僕の持っているドーナツをつついている。どうやら気になるらしい。でもペットに勝手におやつをあげるのは良くないよね。
     「一個あげてみてもいい?」
     「どうぞ」
     お伺いを立てるとすんなりと飼い主の許可が出たのでペリペリ、とプラスチックの包装を剥いで砂糖が付いたドーナツを取り出す。
     「小さくしてあげよう。…はい」
     もともと一口サイズではあったけれど、それを更に4分の1ほどの大きさにちぎって触手の先端にちょん、と触れさせる。すると、クルッと巻き付き僕の手から取り上げていった。どうやらお気に召したらしい。そのままアイクのTシャツの中へ戻っていった。
     「はい」
     手に残った、一部がちぎられたドーナツを今度はアイクの唇に触れさせる。眉間にシワを寄せてむっとした顔になった。
     「…僕はペットじゃないんだけど?」
     どうやらアイクもタコはペット認識らしい。
     「でも美味しいよ?」
     なおもグイグイと唇に押し付けると観念したのか、アイクはハァという聞き慣れたため息とともに目を伏せてパクリとドーナツに食いついた──と思えばぺろり、と僕の指まで舐める。ビックリして指を引っ込めると、してやったりとでも言いたげな顔でニヤニヤ僕を見つめるアイクと目があった。
     「本当だ、美味しいね」
     余裕ぶったその表情が照れくさくて憎たらしくて愛らしくてむしゃくしゃした僕は、おかわりをねだりに再度伸びてきていたタコを思いっきり力を込めてぎゅっと握ってやった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😍😍😍😍😍😍🐙💕💙💜☺☺☺☺☺☺☺💙💜💙💜🌋💜💙💜☺💖💖😍💜💙🇴💜💖💖💖💖💖💖☺💙💜🍆🍆💖💖💖💖👏👏💙💜💙💜☺☺💖💖☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    sorasanba

    DONE❤️‍🩹💚
    あまさんのこちらのツイート(https://twitter.com/seisinouragawa/status/1562051377181782016?t=e-dsx-Hnf0bzY1T4-SG57Q&s=19)をもとに書かせていただきました。
    デート中のリアスと光ノが迷子を見つける話。
    迷子 「あの子、迷子でしょうか」
     共に進行方向を向いて歩いていたはずだったが、気づいたら光ノは全く見当違いの方向を向いていたようだ。光ノの視線の先には、だだっ広いショッピングモールの通路のど真ん中で佇む小さな子供が一人。その子供は親を探しているのかキョロキョロと周りを見渡そうと体の向きごと変えてクルクル回っていたが、足をもつれさせて尻もちをついた。あぁ、泣き出すぞ、あれ。経験に基づく予想は外れることなくその子供はワンワンと泣き出した。泣き声はどんどん大きくなっていき、他の客もその子供の存在に気づいたようだったがその中に子供の親は居なかったらしく変わらず子供は一人ぼっちだ。
     あんだけ泣いていたら遅からず近くの店の店員なり警備員なりが保護しに来るだろうが、だからと言って放っておけるものではなかった。リアスは子供が嫌い(うるさい、言葉が通じない、小さいくせにこちらを舐めてかかってくる、などの理由によって)なのだが、種の保存の為の本能なのか昔からどうにも放っておけない節があった。
    1852

    related works

    recommended works

    TA_辰巳已己

    PROGRESSIke Eveland ,是拉斯維加斯其中一間賭場中其中一名荷官,如同其他荷官,他同樣擁有精彩的薪資,同樣會在職場中看到、遇見各具特色的人事物。但與其他荷官不同,他在賭場中遇見生命中最不一樣的那個人。

    Luca Kaneshiro,是義大利著名黑手黨,就像其他黑手黨那樣,一生與守護家族為伍,擁有足以揮霍無度的資產、足夠的幸運,與他人難以比擬的勇氣。與其他黑手黨不同,在神奇的拉斯維加斯中,深受賭場
    【Lucake】賭城拉斯維加斯 01賽局理論中,只要不是無限的賭局,不按牌理出牌才是獲勝的秘訣。有邏輯地出手並被對家識破,是最愚蠢但最多新手喜歡自作聰明的作法。

    但「毫無邏輯」也要不被對手識破才得以稱之。

    作為一名賭場荷官,負責洗牌發牌的 Ike 自是看了不少自以為下注、跟牌喊得難以捉摸,實則有跡可循的賭場老手。但那些老手也往往會有新手料想不到的獲勝方式,除去基本的觀察身上的反光物以外,不外乎就是出老千以及⋯⋯賄賂荷官。

    荷官的職場生活很無聊,雖然身處外人眼裡相對嘈雜、混亂的聲色場所,每天也確實有都有著群毆、呼麻、性交易等等,非常精彩的事件上演。但對於已然習慣,且對這些事沒什麼慾望與想法的 Ike ,日常的娛樂只有看著賭桌上的兩人你看我我看你,挑挑眉毛、吐吐煙,了不起加上幾句難聽的放話對嗆,誘導對方下更多籌碼。
    3907