Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    azusa_n

    @azusa_n

    ☆quiet follow Yell with Emoji ❤ 💜 💛 💙
    POIPOI 69

    azusa_n

    ☆quiet follow

    闇バ×ルクになる予定のやつ。闇バと一緒に行動するルクを煎じたくて捏ねてる途中。クリア後、アロが退院した直後で3人同室。モはなんか検査で不在のタイミングって感じ。今のところ会話文だけ。

    「………はぁ…」
    「ああ、ボス。そろそろ退院だと言うのにお悩みのご様子ですねェ。 ええ、分かりますとも。ボスは警察の職歴を抹消された身。DISCARDが解体された今、チームBONDも解散となり、今後の身の振り方に困っていると。」
    「……今日も心読んでくるなぁ…」
    「警察の職歴事態を抹消されているから復職は元より転職も厳しい。このままではヒーローとしての活動どころか自活すら厳しい。ですか。…お気の毒です」
    「……うん。全くもってその通りです。」


    「ところで、ボス。ワイルドパンサー、お好きでしたよね」
    「ああ、大好きだよ。 もしかしてチェズレイもか?」
    「フフ。 いえ、少しばかり質問がありまして。」
    「何だ?」

    「ワイルドパンサーはなかなかの乱暴者ですよね。描かれた時代もあるのでしょうが、少々荒っぽい手段を用いる事も多い。時に、罪のない一般人を放り投げて、爆弾から守ったは良いが擦り傷は負わせることもありました。それについてあなたはどう思いますか?」
    「怪我をさせるのが目的じゃないし、それが彼に出来る最善だったんだから仕方ないんじゃないかな。怪我させないで守るためのバリアーとか、あの世界にはないし」
    「なるほど。 では、悪人に対して暴力を振るうことは?
     彼は警察などの法を司る存在ではありませんよね」
    「それが正義のためなら。 だからこそ僕だって警察の職務と離れて行動することはある」
    「……ありがとうございます。そうでしたね。ボスは警察などとして正義を為したいのではなく、ヒーローになりたいのでした」
    「うん、その通りだ」
    「次に、ゴエモンの話はご存知ですか?」
    「えーと、悪徳商売で儲けた金を盗んで庶民にバラまく義賊 で合ってる?」
    「ええ、その通りです。 あなたは彼をヒーローだと思いますか? それとも泥棒だと?」
    「やり方はちょっと良くないかもしれないけど、ヒーローなんじゃないかと思うよ。弱気を助け、強きをくじく、だっけ。そんな感じで」
    「なるほど、よくわかりました。」

    「……ではもう一つだけ。 『仮面の詐欺師』の活動についてどう思いますか」
    「……今の君を見て……ではなくその前の、僕が知る限りのってことか?」
    「ええ」
    「おとぎ話みたいだなって思ってたな。仮面の詐欺師の手で壊滅した企業、山ほどあるのに正体不明で。」
    「フフ、恐縮です」
    「でも一般人に被害が出たって話も聞いたことないし、被害に合うのはいつだって裏社会のスネに傷のあるやつらばかりでさ」

    「だから、そうだな。 …一言で言うなら、仮面の詐欺師はダークヒーロー。ワイルドパンサーやゴエモン、怪盗ビーストなんかと同じ」
    「ああ、ボス……最後のものは訂正していただきたいのですが」
    「えへへ。 まあともかく、僕は君をダークヒーローだと考えてるよ」
    「私は自身を悪党だと考えていますが、ここはボスの言葉を借りるとしましょう。

     さて、ボス。ダークヒーローの活動に興味はありませんか?」
    「…それは、リクルート? 君とこれからも活動をともに?」
    「ええ。 ……働き口に困っているボスには良い提案かと思ったのですが。……もっとも、あなたの愛する正統派ヒーローのものではない、悪の組織の一員ですが」

     
    「…それは、僕が困っていたから助けようと思って?」
    「まさか。無能な人材を傍に置く趣味はありませんよ。私はあなたの能力をよく知っていますから、もうすぐ無職になると言う境遇につけ込んでいるだけです。」
    「つけこんで……、ってそれ言っちゃうのか?」
    「ボスへのお誘いには全力で、真摯に対応することが効果的かと思いまして」
    「……まあ、隠し事されるよりたしかに…」

    「ちなみに、繁忙期以外は週休2日、有休あり、残業代支給、給金は……初年度ならこのくらいですね。勿論成果報酬もこれとは別に用意致します」
    「う、わ…。すごい、警察時代より多いな…?」
    「…おや、なにか勘違いなさっていませんか。 これ、月額ですよ」
    「は? …え?ということは年周はこれの12倍ってこと?」
    「安定しない仕事ですからねェ」
    「いや、そうは言っても」
    「ちなみに非課税です」
    「……あー…、そこはつっこまない方が良さそうだな」
    「フフ。 それでは、考える時間も必要かと思いますから一度席を外しますね」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💕
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    emotokei

    PROGRESS第9回お題「野菜」お借りしました。
    #チェズルク版ワンドロワンライ
     分厚い紙の束を取り出すと、つやつやとした様々な色合いが目に飛び込んでくる。
     グリーン、ホワイト、パープル、レッド、イエロー……派手な色が多い割に、目に優しいと思えるのは、きっとそれらが自然と調和していた色だから、なんだろうな。
     大ぶりの葉野菜に手をのばして、またよくわからない植物が入っているな、と首を傾げる。
     世界中をひっちゃかめっちゃかにかき回し続けている「ピアノの先生」から送られてくる荷物は、半分が彼の綴るうつくしい筆致の手紙で、もう半分は野菜で埋め尽くされていることがほとんどだ。時折、隙間には僕の仕事に役立ちそうなので、等と書いたメモや資料が入っていることもある。惜しげもなく呈されたそれらに目を通すと、何故か自分が追っている真っ最中、外部に漏らしているはずのない隠匿された事件にかかわりのある証拠や証言が記載されていたりする。助かる……と手放しで喜べるような状況じゃないよな、と思いながらも、見なかったフリをするには整いすぎたそれらの内容を無視するわけにもいかず、結局善意の第三者からの情報提供として処理をすることにしている。とてもありがたい反面、ちょっと困るんだよなあ。
    2091