y871130☆quiet followDONE急に始まって急に終わる🐏⚡のすけべな話。濁点喘ぎ。2023年の書き納め。書きたいとこ書けたから満足。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow y871130DONE急に始まって急に終わる🐏⚡のすけべな話。濁点喘ぎ。2023年の書き納め。書きたいとこ書けたから満足。 2577 y871130DONE🐏⚡️って言わないモブ視点の話。とある研究員と天才たちへの誹謗「お前も大変だよな、あんないけ好かないやつに振り回されて」 ヘルマンに指摘された論理の矛盾点を必死になって直しているさなか、耳に飛びこんできた声。ここは図書室だ。こっちは頭を悩ませているんだから、世間話なら他所でやってくれ。ぐぬぬと唸っていると、急に誰かが隣に座った。 「おい、聞いてるのか?」 「え、俺か?」 まさか自分に声をかけられているとは思わなかった。弾かれたように顔を上げれば、そこには怪訝そうにこちらを見る男がいた。白衣なのを見る限り彼も研究員なのだろう。 しかしどこかで顔を合わせただろうか? 記憶を辿るがどこかで議論を交わした記憶もない。そうなると別の棟の職員か? まあ図書室だから、いろんな職員が活用するか。 2504 y871130DONEフレンズのイラストが可愛すぎたから書けた🐏⚡️バニー&バニー 騙された……! ヘルマンと顔を合わせたアルヴァは、羞恥心に顔が熱くなるのを感じた。二人とも頭にウサギを模したカチューシャをしているのは一緒だが、その服装は明らかな差がある。方や付け襟に黒いベスト、そして足の形を強調する黒い革のズボンに黒い革靴。方や付け襟は同じなのだが、その服装は肩を出した黒のレオタードに黒いピンヒール。俗に言うバニーボーイとバニーガールの装いだ。 「君もバニーの格好だと置手紙があったじゃないか!」 「? 何も間違っちゃいないさ。私も『バニー』ボーイなのだから!」 くるりと背を向けたヘルマンの臀部には、ウサギの尻尾を模した飾りがついている。 確かにバニーには変わりないかもしれないが、これではあまりにも滑稽ではないか! 1362 y871130DONEフレンズに送ったほんのりいかがわしい🐏⚡Q.あなたな18歳以上ですか? 1037 y871130DONEフレンズに🐏⚡ネタぶん投げたら秒で描いてくたお返しの小説指先を染める小瓶 アルヴァ・ロレンツは論理の考察をしていると、無意識に髪を触っているときがある。くるりと指に巻き付いた、薄鈍色の髪と緑のリボン。普段から色とりどりのリボンで髪をまとめているので、リボンには何の違和感もない。しかし、今日の彼はそのリボンを視界に入れるたびに目元を緩めている。 さて、もうひと踏ん張りか。グッと伸びをして、机に向かい直した瞬間、勢いよく研究室の扉が開いた。 「アルヴァ! 試したいことがあるんだ!」 「…人にはノックを求めるのに、君ってやつは」 「細かいことは気にするな! それよりもこれを見てくれ!」 たしなめられたヘルマンだが、そんなことお構いなしにアルヴァの正面にやってきて手に持っている物を見せつけた。小瓶の中には、粘度の高い緑の液体が入っているようだ。不思議そうにしているアルヴァに目もくれず、机を回り込みガタリと隣の椅子を引いた。 1773 y871130DONE🐏⚡️って言っていいのか分からないモブ視点の小説とある研究員と天才たちの出会い 俺はしがない研究員。学生時代はそれなりに評価を得ていたが、今は名前を名乗るほどのものでもない。それというのも、俺の同僚には天才がいる。恥ずかしながら、彼らのことはここへ就職してから知った。 誰もが聞いたことのある大学を卒業した、彼らの学生時代の連名の論文は、それは素晴らしかった。発想もさることながら、なによりも着眼点がすごかった。どうしたらこんなことを考えつくのか聞きたい。俺は少しでも知識を吸収しようと、親交を深めるために研究室の扉を叩いた。 「なぜこの私が、君みたいな凡人に時間を割かなきゃいけないんだい? 君と話をするくらいなら、アルヴァと話す方が有意義に決まっているじゃないか」 ぐうの音も出なかった。あんなに素晴らしい論文を読んだ後だと、なおのこと何の反論もできない。学生時代はもてはやされていたが、所詮井の中の蛙。彼らのような本物の前では、俺なんかはただの凡人だ。改めて気づかされた事実だが、正直ショックがとても大きかった。 2374 recommended works 宵/yiDONE初書きだった東親子。ブラサバで初めて書く話が、まさか日誌のインタビューに出てきたおじいさん視点になるとは思わなんだ…。 2 宵/yiDONEアグライアパス第一弾『鍋と万年筆』が配信されると知り、公式に背中を刺される前に己の解釈を書かねば~!とテンパって書いた彰一の話。記載するアカウント名を間違える痛恨のミス。日誌という第三者からの冷めた視点でキャラを描くブラサバのやり方が好きなので、それも少し意識した。RT先でとても読みやすいと言ってもらえて嬉しかったなぁ。 4 smalldespair57DONE退職したいモブ部下(名前あり)VS引き留めたい上司の五七サラリーマンパロです。さくっと書いたつもりが思ったより長くなり後悔しています。雑です。退職面談 20代の平均転職回数は1~2回、離職年数は3年程度らしい。 今やひとつの会社に何十年も留まることの方が珍しいご時世。そう考えると俺は新卒から入ってもう5年目だし、来月で辞めたいと伝えても、ある程度やり切ったと評価してもらえるのではないだろうか。 もちろん万年人不足のこの営業部なので、残された社員の負担は重くなることはわかっているけれど、俺は正直、営業成績もよくない。 うちの会社は、基本給は最低賃金ギリギリ設定の歩合制なので、毎月の給料に思い切り影響がある。大学から付き合っている彼女からは結婚を匂わされているけれど、この給与では現実的に一人暮らしも厳しくていまだ実家から出られず都内まで2時間かけて通勤している。将来を考えるなら、20代の転職市場価値が高い今のうちに、より安定した職種に転向するのが最も現実的だと思う。 5929 deae_gratiaDONEでみれすR18 女神様堕落中…卑しいせんせい、モブ視点NTR風長文ありだいじょうぶな方はどうぞpassは殿下のお誕生日 4 wzkibpDONEヘルマンがずっと喋ってるだけのヘル→アル。おれのかんがえたさいきょうのヘルマンとアルヴァが出てきます。 5636 ちゅうDONEキモブ俺話。瓶ドラちゃんやプライズドラちゃん登場で狂ってたときにシュパッ!と書いた。おれのどらどらちゃん。キモブ俺はドラちゃんの一部を盗っていったわけです。これのロナドラサイドの短めな話もぼんやり考えてるけど考えてるだけで終了しそう。一度Twitterにあげて数時間で下げたけど、数日後に似たようなツイートした関連でまたあげた。ならまぁポイピクにも置いとくかな、と。 4 takeyamaryuDONE #HerAl #ヘルアル other8ePASTいつぞやTwitterでまわってきた逃げない狸のうしろを走る車の動画に影響受けた小話。モブ視点の鬼神と化け狸(タヌキ)このタヌキなんで横に逃げないんだ。そう思いながら徐行に近い速度でタヌキの後ろをのろのろと走り続ける。 しばらくそうしていたところで、いきなり左手の林の中から人影が現れ、慌ててブレーキペダルを踏みこむ。 危ねえな!とか、轢いてないよな?という気持ちがないまぜになりながらおそるおそる正面を覗くとその人影は今どき珍しい着物を着た背の高い男だった。 男は先程のタヌキを小脇に抱えてこちらを振り返ると小さく頭を下げた。つられて俺も頭を下げてしまった。 あのタヌキ、あいつのペットか?それにしたっていきなり道路に出てくんなよ、と思ったが、それよりも俺はその男の頭部に釘付けになった。 ツンツンとした銀髪の上には二本の角のようなもの。 818 takeyamaryuDONE18歳以上ですか?