yu_kalino☆quiet followDONE2021-02-27 五七版ドロライ お題「喧嘩」 #五七 Gonana #五七版ドロライ #五七版喧嘩 パンッ、と小気味の良い音が余韻を残すような静寂。 それとは裏腹に張り詰めた緊張感が二人の間にあった。 七海がよく口にする「引っ叩きますよ」はあくまでポーズのつもりであった。 五条にとって威嚇にも牽制にもならないそれは、謂わば気に食わない、不愉快であると言ったような感情を七海が彼に対して伝える手段でもある。 恋人相手に手を上げるような野蛮な行為をするつもりはない。しかし、他人の機敏を無視しがちな男相手には、そのくらいの言葉の強さで丁度よいと考えていた。誰よりも強い男は、七海の知る誰よりも面倒くさい性格をしていた。 実際に今の今まで五条は七海に手をあげられたことなど無かった。仕事で少し無理なお願い(無論、七海にならできるという信頼があってのことだ)をしても、ベッドで多少の無茶をしようとも、舌打ちや少し棘のある言葉で五条は許されてきた。 七海が繰り返すその言葉は、つい加減が効かない己に対するブレーキであるとは理解している。それなのに、ついいつも許してくれるからと調子に乗ってしまったのだ。「──ゴメ、」「殴ってすみません。頭を冷やしてきます」 言葉を遮って五条の下から抜け出した七海は、感情の乗らない声で上着だけを持って出ていこうとする。その横顔は何かを思いつめたようにも見えて、五条はとっさに腕を伸ばした。「待って」 触れた七海の体温は温かい。トレーニングを怠らない肉体は代謝のよさを反映しているのだろう。逃さないようにと力を込めれば、諦めたように七海はフゥーーと長く息を吐きだした。諦めたのではなく呆れられたのかもしれない。「今のは僕が悪かった。七海に叩かれるようなことをした僕が悪い」 だから行かないで。とまるで子供が縋るように一層強い力を込めて、手首を握る。「アナタ、私の利き手を潰すつもりですか」 自由な左手に持った上着を床に落とし、七海は五条の手の上から二度手の甲をタップした。力が強いという抗議だろう。けれど、離してしまえば七海がいなくなる。「逃げない?」「そもそも逃げてません。少し頭を冷やしたかっただけです」 力を緩めない五条に、こちらのほうがよっぽど教師に向いている態度で、七海はもう一度五条の手の甲を今度は少し強い力で叩いた。「離さなくてもいいですけど、力を緩めてください。アナタ馬鹿力なんですから」「……ゴメン」 これでは本当にどっちが教師だかわからない。 ようやく力を緩めた五条に七海はホッとしたように息をつき、緊張を解いた。本当に握り潰すと思われていたのかもしれない。五条ならそれが可能だからこそ、七海は緊張していたのだろう。「本当にゴメンね。七海の意思を無視した」「わかれば結構。私もつい手が出ました。それは謝罪します」 早く冷やさないと腫れますよ。そう言って左手で五条の赤く色づいた頬を軽くつついた。ピリピリとした痛みが今になってやってきて、それに五条は顔をしかめる。反転術式を使うようなことでもないし、七海から与えられたものはすぐに消したくない。 馬鹿げた思考に思い悩む五条に、ふっと小さな笑い声が届いた。緊張を解いた七海の雰囲気は柔らく、五条は信じてもいない神に感謝したい気持ちを覚えた。(原因は、本当にどうでもいい些細なことで、七海も虫の居所が悪かっただけの話)Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow yu_kalinoDONE2021-03-13 五七版ドロライ お題「ホワイトデー」※バレンタインの続き的な感じホワイトデーは菓子業界の陰謀である。 そんな馬鹿げたことを言うつもりはないが、今までの七海にとっては非常に面倒くさい日であった。それは五条も同様だろうとは思うが、放埒を絵に描いたような男はそんなことは気にも留めない。彼にはそれを許される力と圧倒的な美しさがあるからだ。 七海としても五条からの返礼などは求めていない。むしろ、そんなことをされたら気持ち悪いと一蹴するかもしれない。何しろ七海が差し出したものは、砂糖がたっぷりと入ったありあわせのホットチョコレートだけなのだ。それに対して五条からは一本の酒を受け取っている。これ以上何かを受け取るというのは、貰いすぎている。七海の中で釣り合いが取れないのだ。 むしろ現時点ですでに釣り合いが取れていないので、五条になにか送るべきなのかもしれないとは思っている。思っているのだが、如何せん五条を喜ばせるのは癪に障るのだ。ただでさえ調子づいた性格であるのに、更に図に乗るのは火を見るよりも明らかである。(これはついでです。あくまで、ついでの買い物です) 仕事の帰路に、夕食を買いに来ただけだと言い聞かせ、実際に夕食になりそうなものをグロッサリーで 1253 yu_kalinoDONE2021-02-27 五七版ドロライ お題「喧嘩」パンッ、と小気味の良い音が余韻を残すような静寂。 それとは裏腹に張り詰めた緊張感が二人の間にあった。 七海がよく口にする「引っ叩きますよ」はあくまでポーズのつもりであった。 五条にとって威嚇にも牽制にもならないそれは、謂わば気に食わない、不愉快であると言ったような感情を七海が彼に対して伝える手段でもある。 恋人相手に手を上げるような野蛮な行為をするつもりはない。しかし、他人の機敏を無視しがちな男相手には、そのくらいの言葉の強さで丁度よいと考えていた。誰よりも強い男は、七海の知る誰よりも面倒くさい性格をしていた。 実際に今の今まで五条は七海に手をあげられたことなど無かった。仕事で少し無理なお願い(無論、七海にならできるという信頼があってのことだ)をしても、ベッドで多少の無茶をしようとも、舌打ちや少し棘のある言葉で五条は許されてきた。 七海が繰り返すその言葉は、つい加減が効かない己に対するブレーキであるとは理解している。それなのに、ついいつも許してくれるからと調子に乗ってしまったのだ。「──ゴメ、」「殴ってすみません。頭を冷やしてきます」 言葉を遮って五条の下から抜 1385 yu_kalinoDONE2021-02-13 五七版ドロライ お題「バレンタイン」※1時間ではここまでが限界でした。※後日追記します(多分)。※(2021-02-15)追記しました。普段、前触れもなくやってくる五条にしては珍しく、事前に約束を取り付けてきた。バレンタインだからとアピールして時間だけでなく、七海の部屋に行きたいと主張までしていた。一つ年上の恋愛関係にある男ではあるが、学生の頃と変わらない傍若無人さと圧の強さはいつも七海をたじろがせる。五条の願いを受け入れるのが嫌だというわけではないが、唯々諾々とわがままを叶え続けるのは調子に乗らせるだけである。そういう思いもあって、時折渋って見せ、仕方がないという風を装い、結局の所は己の男のわがままを受け入れるのだ。しかしながら呪術師などという仕事をしていると、突発的な案件にスケジュールが変更になることなどはよくあることだ。特に五条のような上層部と対立をしていても実力だけは確かな男は、あれこれ言われながらも重宝される存在なのだろう。約束を承諾した七海としては(反故になるか時間がずれ込むだろうな)と口には出さないものの、これまでの経験則から予想をしていた。期待をしすぎるのは良くない。と、七海は過去の己からきちんと学習している。だが、今日に限っては五条ではく七海のほうが約束に遅れることとなった。そもそも 4360 yu_kalinoMAIKING前回の続き。ちょっとばかりいかがわしい。password:高等学校卒業していますか? 957 yu_kalinoMAIKING夏←七未満の高専時代を経た出戻り後の付き合ってない五七の七の内心。五七の描写は皆無。そのうちちゃんと五七になりたい。これは存在しない記憶。 2297 related works yu_kalinoDONE2021-02-13 五七版ドロライ お題「バレンタイン」※1時間ではここまでが限界でした。※後日追記します(多分)。※(2021-02-15)追記しました。普段、前触れもなくやってくる五条にしては珍しく、事前に約束を取り付けてきた。バレンタインだからとアピールして時間だけでなく、七海の部屋に行きたいと主張までしていた。一つ年上の恋愛関係にある男ではあるが、学生の頃と変わらない傍若無人さと圧の強さはいつも七海をたじろがせる。五条の願いを受け入れるのが嫌だというわけではないが、唯々諾々とわがままを叶え続けるのは調子に乗らせるだけである。そういう思いもあって、時折渋って見せ、仕方がないという風を装い、結局の所は己の男のわがままを受け入れるのだ。しかしながら呪術師などという仕事をしていると、突発的な案件にスケジュールが変更になることなどはよくあることだ。特に五条のような上層部と対立をしていても実力だけは確かな男は、あれこれ言われながらも重宝される存在なのだろう。約束を承諾した七海としては(反故になるか時間がずれ込むだろうな)と口には出さないものの、これまでの経験則から予想をしていた。期待をしすぎるのは良くない。と、七海は過去の己からきちんと学習している。だが、今日に限っては五条ではく七海のほうが約束に遅れることとなった。そもそも 4360 blackberryO7I5DONE #五七版ドロライ#五七版アプローチ 遅刻+over60分画像変換に手間取りさらに+30分……お題「アプローチ」 18 _bien_man_DONEでえ遅刻だ〜い!五七ワンドロライ参加させていただきます!+1hほどです#五七版ドロライ#五七版甘えん坊僕は七海に甘やかされている自覚と、経験に基づく自信がある。例えば髪を乾かさずにぼんやりしていると文句を言いながらもドライヤーで乾かしてくれる時。例えば突然味噌汁が飲みたくなり駄々を捏ねると面倒くさい、という顔をしつつきちんと出汁から取って作ってくれる時。 こういう話を周囲にするとあまり七海に迷惑をかけるな、とか惚気なら他所でやれ元担任と知人の恋愛事情知りたくもねえよ、とか散々言われるし当の七海にも死ぬほど嫌な顔をされる。しかし僕は全く意に介さない。なぜなら、この冷たい周囲の反応を跳ね除けて有り余るほど愛おしい七海の別側面を僕だけが知っているからだ。「ごじょうさん」「あ〜ハイハイハイ七海ぃ、危ないから今は離れて」「いやです、いますぐこっちきて膝を貸しなさい。肩でもゆるします、ごじょうさんなので」「ほんと酔い回ると女王様だよなオマエ……」 疲労が溜まりに溜まった週末、七海はしこたまアルコールを摂取する。ビール、日本酒、ワイン、ハイボールその他諸々何でもありのちゃんぽん祭り。いくら酒豪とはいえ摂取量の上限はあるようで、そうなると普段の鉄面皮はものの見事に剥がれ落ちとんでもない 1912 conchinco57DONE第十八回 お題「執着」#五七版ドロライ#五七版執着開催ありがとうございます。久しぶりの参加&初文字参加です。【R18】七が社会人の頃の話で暗いです。 796 conchinco57DONE第二十一回 お題「祈り」#五七版ドロライ#五七版祈り開催ありがとうございます。【R18】遅刻参加ですが一時間です! 1453 045ricketylabDONE #五七版ドロライ#五七版夜明けお題「夜明け」事後の話なのでワンクッション置いています(直接的な行為の描写なし、事後描写のみ)呪専時代ぶりに肌を重ねた二人両片思い18歳以上ですか?(yes/no) 3 yu_kalinoDONE2021-03-13 五七版ドロライ お題「ホワイトデー」※バレンタインの続き的な感じホワイトデーは菓子業界の陰謀である。 そんな馬鹿げたことを言うつもりはないが、今までの七海にとっては非常に面倒くさい日であった。それは五条も同様だろうとは思うが、放埒を絵に描いたような男はそんなことは気にも留めない。彼にはそれを許される力と圧倒的な美しさがあるからだ。 七海としても五条からの返礼などは求めていない。むしろ、そんなことをされたら気持ち悪いと一蹴するかもしれない。何しろ七海が差し出したものは、砂糖がたっぷりと入ったありあわせのホットチョコレートだけなのだ。それに対して五条からは一本の酒を受け取っている。これ以上何かを受け取るというのは、貰いすぎている。七海の中で釣り合いが取れないのだ。 むしろ現時点ですでに釣り合いが取れていないので、五条になにか送るべきなのかもしれないとは思っている。思っているのだが、如何せん五条を喜ばせるのは癪に障るのだ。ただでさえ調子づいた性格であるのに、更に図に乗るのは火を見るよりも明らかである。(これはついでです。あくまで、ついでの買い物です) 仕事の帰路に、夕食を買いに来ただけだと言い聞かせ、実際に夕食になりそうなものをグロッサリーで 1253 yu_kalinoDONE2021-02-27 五七版ドロライ お題「喧嘩」パンッ、と小気味の良い音が余韻を残すような静寂。 それとは裏腹に張り詰めた緊張感が二人の間にあった。 七海がよく口にする「引っ叩きますよ」はあくまでポーズのつもりであった。 五条にとって威嚇にも牽制にもならないそれは、謂わば気に食わない、不愉快であると言ったような感情を七海が彼に対して伝える手段でもある。 恋人相手に手を上げるような野蛮な行為をするつもりはない。しかし、他人の機敏を無視しがちな男相手には、そのくらいの言葉の強さで丁度よいと考えていた。誰よりも強い男は、七海の知る誰よりも面倒くさい性格をしていた。 実際に今の今まで五条は七海に手をあげられたことなど無かった。仕事で少し無理なお願い(無論、七海にならできるという信頼があってのことだ)をしても、ベッドで多少の無茶をしようとも、舌打ちや少し棘のある言葉で五条は許されてきた。 七海が繰り返すその言葉は、つい加減が効かない己に対するブレーキであるとは理解している。それなのに、ついいつも許してくれるからと調子に乗ってしまったのだ。「──ゴメ、」「殴ってすみません。頭を冷やしてきます」 言葉を遮って五条の下から抜 1385 AngDayEl4DaDONE大変温いですが、一応イタシテルのでワンクッションしました… 1344