Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    nbsk_pk

    @nbsk_pk

    @nbsk_pk

    文字を書きます

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 87

    nbsk_pk

    ☆quiet follow

    夜中に突撃してくる銀灰さんの話。TLで拝見したカップラーメン食べる社長かわいいなと思って書き始めたら違う方向に行ってしまった。やや下ネタ。友情出演:イーサン

    #銀博♂

    ジャンクフードと蜜の味「報告は受けているよ、荒野のど真ん中でエンジントラブルとは災難だったね」
     その知らせがロドスの私の許へと飛び込んできたのは、そろそろロドスの夜シフトへの切り替わりが終わりひとときの落ち着きを取り戻し始める、そんなさなかだった。緊急コードが添えられた通信は付き合いが浅いとも言えなくなってしまった貿易会社のもの。突発的なエンジンの不具合により走行能力に不具合が生じたため寄航の許可を、との一報を受けて矢継ぎ早に各所に指示を下し、ようやくひと段落ついたところで、本日の主役直々のお出ましとなったのだった。
    「まずは何より、スタッフの食事とベッドの用意に感謝を」
    「こういうのは持ちつ持たれつっていうだろう。応急処置は明日の夕方まではかかると聞いているけれど」
    「ロドスのエンジニアチームの技術力には目を見張るばかりだ。引き抜きの交渉の許可をもらえないか?」
    「ははは、駄目に決まっているだろう。まったく」
    「ロドスが街道沿いのルートを選んでいてくれたのは幸いだった。ここ最近は天災も少ないとの報告に油断していたようだ」
    「事故の正確な予測なんてことが出来たら誰も苦労はしないさ。君が移動に輸送艦を使うのは意外だったけれど」
    「急ぎの商談の帰りでな。たまたま出る定期便があったから同乗させてもらった」
    「いきなり社長が乗り込んで来た部下の方々の心労を想像するだけで、胃が痛くなりそうだな」
     嘘だ。あまりにも白々しいが、そんなことはお互い十分に理解の上。だがこうやって立場を確認しておかねば動けないというのもまたこの肩書と立場の面倒なところではある。
     砲弾の痕を見せつけながらも、いけしゃあしゃあとエンジントラブルと言い張ったのは、襲撃してきた相手がロドスが知るとまずいことになる勢力であるからだ。まあ隠している時点で大きな声で連呼しているも同然なのだけれど、建前というものは役に立つときは立つもので、当然こちらが索敵のための小部隊をいくつか出したのも彼にはお見通しではあるのだろう。
    「まあ座りなよ、少し休んでいくといい。美丈夫が台無し……にはならないのが君の凄いところだとは思うが、ひどいクマだよ」
    「この時ばかりはお前のその忌々しいフェイスガードを羨ましく思うな」
    「馬鹿なことは言わないでくれ。もしも私のせいで君がその顔を隠すようなことにでもなってしまったら、テラ全土から刺客が送り込まれて来そうだ」
     肩をすくめてみせれば、彼はようやくリラックスしたかのようにソファに腰を下ろしてくれた。その立派な尾も本日ばかりは毛並みに精彩を欠いているようにさえ見える。
    「仮眠するなら毛布持ってくるけど」
    「魅力的な提案だが、部下からの報告待ちだ」
    「管理職はつらいねえ」
     だが流石の彼でも蓄積した疲労には抗えないらしく、端末を開いていくつかを確認したのちに、ゆるりとその瞳は瞼の向こう側に隠されてしまった。
    「――イーサン、お使いを頼まれてくれないか。それ終わったら今日はもう上がってくれていいから」
    「社長さんいるのに、いいのか?」
    「もうこの時間だから誰も来ないだろうしね」
     やや逡巡する表情を見せた彼は、しかし彼の中での落としどころを見つけたのかこちらの差し出した龍門弊を受け取って、それでと首を傾げた。
    「で、何を買ってこりゃあいいんだ?」
    「夜食を二人前。すぐに食べなくてもいい、冷めても味が落ちないような、うん、サンドイッチとかカップ麺とかがいいかな」
    「あの人、インスタントヌードルとか食うのかよ」
    「食べたら面白いと思わない?」
    「思う」
     ならオススメのやつ買ってくるわ、と姿を消し、ほどなくして帰って来た彼の手には購買部のビニール袋が下げられていた。内容の説明を聞いてお礼を伝えると、彼はあのさ、と言葉を探しながら口を開いた。
    「なあ、あの社長さん、やっぱり俺のこと気付いてた?」
    「でなければあんなにわかりやすい居眠りのポーズなんて取らないだろうね」
    「やっぱりかー。どうもあの人にはいつもバレるんだよな。アーツ使ってる気配もねぇのに」
     ちぇっと悔しそうな舌打ちとともに丸められた尾に慰めを送りながら部屋に戻れば、雪山の色を映した双眸がしっかりとこちらをとらえていた。
    「夜食はいかが? 生憎とガリア宮廷のフルコースというわけにはいかないけれど」
    「私とて、移動中などにはヌードルをすすることもある」
    「あれ、聞こえてた? すまなかったね。イーサンちょっと拗ねてたからさ」
     彼のおすすめは新作のシラクーザ風チリヌードルらしいよ、と真っ赤なカップを手渡せば、彼は麗しい眉間に深くしわを刻んでこちらの腕の袋をゴソゴソと漁り始める。
    「こちらのハムサンドイッチにしろ。どうせストックは他にもあるのだろう」
    「君ねぇ、明日の出発時刻は」
    「お前が聞いた通り夕方だが」
    「代替艦のひとつでも呼びつけるかと思ったのに」
    「せっかくの貴重な機会が飛び込んできたのだ。どうしてみすみす逃すようなことをする」
    「私の恋人は逆境に強いなぁ」
     隙あらば腰を抱いて膝に乗せようと画策する腕を払いのけ、応接スペースの隅にあるコーヒーメーカーの準備を始める。
    「俗説だとは思うけど、ゴム越しでも気になる?」
    「誰が苦しむ恋人の姿など見たいと思う」
    「そっちかー。確かに私の胃腸はそんなに強いほうでもないけど」
    「なによりお前のものを舌で可愛がれなくなるのは問題としては大きすぎる」
    「君はどこもかしこも舐めたがるものね。なるほどそれはちょっと勘弁願いたい」
    「……やはり私との関係は歓迎はされていないようだな」
    「考えすぎだと思うよ。せいぜいびっくりさせたいって程度じゃないかな」
     彼との関係はそれなりに多くのオペレーターに感づかれているけれど、どちらかというと見守られているというのが近いだろう。でなければ護衛すら下げての二人きりになど到底させてもらえるはずがない。それだけの信頼を、すでに彼は実力で勝ち取っている。
    「少しお腹に入れて、残りの仕事を片付けて、そうすれば私たちの時間だ」
    「明日の予定は?」
    「残念ながら朝一で会議なので寝坊はできない」
    「善処しよう」
     湯気の立つカップを二人分持って戻れば、テーブルの上には二人分の夜食が並べられていた。
    「あれ、チョコレートバーなんて入ってたっけ」
    「忘れていたが土産だ。とはいっても私個人のものだが、デザートの代わりにはなるだろう」
    「君の貴重なおやつをいただいてしまった」
    「お前とのくちづけ以上に私の舌を魅了する甘露は存在しない」
    「ふふ、そんなこと言ってもお仕事終わるまでは駄目だからね」
    「賄賂は気に入ってもらえなかったようで残念だ」
    「私は君が思っているほど我慢強くはないんだよ」
     私を膝に乗せることは諦めたものの、せめてもの抵抗とばかりにぐるりと膝に立派なしっぽが巻き付けられる。しまった、向かいのソファに移動すべきだった。サンドイッチが並べられていたところからすでに策略は始まっていたとは迂闊。
    「君の素敵なふさふさしっぽにパンくずが落ちても責任は取らないからな」
    「案ずるな。お前が望むならばハンカチーフの代替程度、難なくこなしてみせよう」
    「私が望んだわけじゃないんだよなぁ」
     そうして、楽しい楽しい二人だけの時間をなるべく長く確保するために、私たちはめいめいの食事に勢いよくかぶりついたのだった。


    ***


    「あれ、結局食べてるんだ」
    「感想を聞かれた場合に困るだろう」
    「君のそういう誠実なところ好きだな。私にもひとくちちょうだい」
    「もうスープしか残っていないが」
    「ん。パッケージほど辛くはない? ような?」
    「具の腸詰らしきものはそれなりに舌が痺れたが」
    「あったね、そんな名物料理。南部のほうだったかな」
    「そちらに出張の際は心して向かうことにしよう」
     かわしたくちづけは随分とヒリヒリするものだったので昨晩の彼の忠告は正しかったなと浮かれた頭で考えながら、悪い人間である私は横目で見た始業までの時間と舌を使わない方法を提案して了承される確率について思考を走らせ始めるのだった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤🍬👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    nbsk_pk

    DOODLE岳博ギャグ、自分のもちもちロングぬいぐるみに嫉妬する重岳さんの話。博さんずっと寝てます。絶対もちもちロングおにい抱き枕寝心地最高なんだよな…
    180センチのライバル 重岳は破顔した。必ず、この眼前の愛おしいつがいを抱きしめてやらねばならぬと決意した。重岳は人という生き物が好きだ。重岳は武人である。拳を鍛え、千年もの年月を人の中で過ごしてきた。けれども、おのれのつがいが重岳を模したもちもちロングぬいぐるみを抱きかかえて、すやすやと寝台の上で丸くなっていることについては人一倍に敏感であった。


    「失礼、ドクターはどちらに」
    「ドクターでしたら、仮眠をとると私室へ」
     あと一時間くらいでお戻りになると思いますが、と教えてくれた事務オペレーターに礼を伝え、重岳はくるりと踵を返した。向かう先はもちろん、先ほど教えてもらった通り、ドクターの私室である。
     この一か月ばかり、重岳とドクターはすれ違いの生活が続いていた。ドクターが出張から戻ってきたかと思えば重岳が艦外訓練へと発ち、短い訓練ののちに帰艦すれば今度はドクターが緊急の呼び出しですでに艦を離れた後という始末で、顔を見ることはおろか声を聞くことすら難しかったここ最近の状況に、流石の重岳であっても堪えるものがあったのだ。いや流石のなどと見栄を張ったところで虚しいだけだろう、なにせ二人は恋仲になってまだ幾ばくも無い、出来立てほやほやのカップルであったので。
    2835

    nbsk_pk

    DOODLE岳博、いちゃいちゃギャグ。寒い日に一緒に寝る姿勢の話。岳さんが拗ねてるのは半分本気で半分はやりとりを楽しんでいる。恋に浮かれている長命種かわいいね!うちの博さんは岳さんの例の顔に弱い。
    「貴公もまた……」
     などと重岳に例の表情で言われて動揺しない人間はまずいないだろう。たとえそれが、冬になって寒くなってきたから寝ているときに尻尾を抱きしめてくれないと拗ねているだけであったとしても。


     彼と私が寝台をともにし始めてから季節が三つほど巡った。彼と初めて枕を交わしたのはまだ春の雷光が尾を引く暗い夜のことで、翌朝いつものように鍛錬に向かおうとする背中に赤い跡を見つけ慌てたことをまだおぼえている。それからほどなくして私の部屋には彼のための夜着がまず置かれ、タオルに歯ブラシにひとつまたひとつと互いの部屋に私物が増えていき、そして重ねる肌にじっとりと汗がにじむような暑さをおぼえる頃には、私たちはすっかりとひとかたまりになって眠るようになったのだった。彼の鱗に覆われた尾にまだ情欲の残る肌を押し当てるとひんやりと優しく熱を奪ってくれて、それがたいそう心地よかったものだからついついあの大きな尾を抱き寄せて眠る癖がついてしまった。ロドスの居住区画は空調完備ではあるが、荒野の暑さ寒さというのは容易にこの陸上艦の鋼鉄の壁を貫通してくる。ようやく一の月が眠そうに頭をもたげ、月見に程よい高さにのぼるようになってきた頃、私は名残惜しくもあのすばらしいひんやりと涼しげな尾を手放して使い古した毛布を手繰り寄せることにしたのだった。だが。
    2030

    related works

    recommended works

    nbsk_pk

    DOODLEしっぽドライヤーしてもらえてご満悦な銀博
    もふもふの魅力は抗いがたし 時間つぶしにと読み始めた書類からふと顔を上げ、ドクターははデジタル時計の示した数字にやや困惑の表情を浮かべた。

     彼がシャワールームに入ってからもうずいぶんと時間が経っている。いつもならばそろそろ端末を取り上げられ寝室へと連れ込まれていてもおかしくないというのに、水音の消えたシャワールームの扉はかたく閉ざされたまま。まさか倒れてなどいやしないよなと振り返った耳にはかすかにドライヤーの音が聞こえてきたため、生命にかかわるトラブルが発生したわけではなさそうだった。だがそれにしても長すぎる。少なくとも何かしら不測の事態が起こってはいるのだろう。冷え始めた足先を室内履きに乱雑に突っ込んで、ドクターはソファから身を起こした。コートもフェイスガードも纏わぬ身はひどく軽く、よく見知った自室であるというのにどこか無防備ささえ感じてしまう。ましてや今この身に纏っているのはシャツ一枚――自身よりも二回りは大きいサイズのそれが一体誰のものかなんて野暮なことは聞かないで欲しい――だけであるからして当然ではあるのだが。ぱたりと室内履きの音を響かせればほんの数歩の距離にあるシャワールームへと続く扉の前で、ドクターはゆっくりと口を開いた。
    3491

    nbsk_pk

    DOODLEオフの日に角と尻尾ぴかぴかにして博に会いに来るScさんの話。両片思いすれ違いもだもだ美味しいーーーーーーー
    ぴかぴか バベルがロドス・アイランドという陸上艦を拠点として運用し始め、しかしいまだそこでの生活に慣れるまでには至っていない頃。久方ぶりの休みをもらったScoutは、しかしドクターの執務室で居心地悪く尾を揺らしながら立っていた。


     無論のこと狙撃兵でもあるScoutは命令があれば一日でも一週間でもその場で身じろぎひとつせずに静止し続けることは可能だった。だが今の彼はオフであったため、先ほど提出した書類とScoutをチラチラと往復するドクターの視線にとうとう耐え切れずに口を開いた。
    「何か不備があっただろうか」
    「あ、あぁ、いや。報告書は大丈夫だ」
     とは言いつつもドクターの視線はScoutから、厳密に言えばScoutのやや頭上から外されることはない。何か粗相をしでかしてしまっただろうかと内心冷や汗をかきつつ、現在のおのれの恰好を思い返してみる。とはいえ私服というものを所持していないScoutの現在の姿はといえば、いつもの恰好から上着と装備を外しただけでしかなく、別段おかしなものでもないはずである。帽子だっていつもかぶっている愛用の品であり、目立つ穴やほつれがあったわけではなかったはずだ。ひょっとして同僚の誰かに恥ずかしいいたずらでも仕掛けられているのだろうかと不安になって来たScoutは――なにせ同僚は一癖も二癖もある連中が勢ぞろいしているため何をされてもおかしくはないのである――後ろ手に組んだ腕を握りしめ、言葉を発した。
    2276