あそこ
toka
MEMOそういえばアニメのイベント用アンケートに前のイラストあげる前に答えてきたんですが、好きなキャラを選ぶ質問で3人目をでびあくまにするか、睡魔師匠にするか相当悩みました~~~。10分くらいずっと迷って睡魔師匠がでびあくまと同じくらいの癒やし枠にいるんだなという事に気が付いた。ちなみに一番好きな回は第7夜のハデス様の回にしました。あそこ面白すぎて次の放送があるまで何回も繰り返し見てたんですよね。
sangurai3
TRAININGダイ大二次創作 雪の日の何でもない話 2人の短い会話×三編作中のあそこあたりかなと思ってもらってもいいですし、架空の時空と捉えてもらってもいいです。
いつかこの雪に思い出す「冷えると思ったら雪だわ」
空に向かって手を翳し、レオナは薄く微笑んだ。
「中に入りますか」
気を遣うヒュンケルに大丈夫、と返す。
「もう少し見ていたいわ。パプニカではまず降らないもの…。この空を何かに詰めて持って帰れたら国の皆に見せられるのにね」
うっとりとした目で呟いた言葉に、ヒュンケルはしばし考え込み、応えた。
「魔法の使える者総出で高山などから一斉に氷系呪文を唱えれば近いものが見られるのでは」
「まあ、ヒュンケル!」
レオナの顔がぱっと輝く。
「斬新な意見をありがとう!とってもとっても……無粋だわ!」
それは失礼を、と全く悪いと思っていなさそうな顔で謝罪する戦士に、王女はくすくす笑う。
「でもそうね、冬祭りの催事でならその案は使えるかもしれないわ。もう少し先の話になるでしょうけど。あなたにも手伝ってもらおうかしら」
2969空に向かって手を翳し、レオナは薄く微笑んだ。
「中に入りますか」
気を遣うヒュンケルに大丈夫、と返す。
「もう少し見ていたいわ。パプニカではまず降らないもの…。この空を何かに詰めて持って帰れたら国の皆に見せられるのにね」
うっとりとした目で呟いた言葉に、ヒュンケルはしばし考え込み、応えた。
「魔法の使える者総出で高山などから一斉に氷系呪文を唱えれば近いものが見られるのでは」
「まあ、ヒュンケル!」
レオナの顔がぱっと輝く。
「斬新な意見をありがとう!とってもとっても……無粋だわ!」
それは失礼を、と全く悪いと思っていなさそうな顔で謝罪する戦士に、王女はくすくす笑う。
「でもそうね、冬祭りの催事でならその案は使えるかもしれないわ。もう少し先の話になるでしょうけど。あなたにも手伝ってもらおうかしら」
moguo_enho
DONEharutaさん(@haruta_69hero)からいただいた「あそこまでするつもりはなかったんです」(https://twitter.com/haruta_69hero/status/1358067959390826501)のお返しに、続きのすけべを書きました!harutaさんありがとうございました!!「ふ、んぅ……ぁう」ちゅ、くちゅ。淫らと形容するには幼いリップ音が耳の中で反響する。
ヒーローをやっている俺も足元に及ばないほどの巨躯が、背を大きく曲げて緩く覆いかぶさる。巨体と肌が触れ合っているのに重さは全く感じない。彼の膝と、ご立派な背筋が体重を支えてくれているからだろう。
目良さんを誘い、エンデヴァーさんと三人で飲んだ。今まで誰にも自慢できなかった最高の恋人。自分で「程よい時期まで内密にしましょう」なんて言ったのに、誰にも言えない状況は少々不服だった。幼い頃から世話になっている目良さんにだけは、とセッティングした飲み会は、とても楽しかった。個室をとったし、相手は目良さんだけだ。思う存分彼に甘えて、こんなに素敵な人と付き合っているのだと伝えたかった。
「ひ、ぁ…ぁ、アっ」
肩を通った分厚いエンデヴァーさんの唇が、胸の尖りを捉える。口先で軽くちゅう、と吸い上げられると、単純で微弱な刺激のはずなのに思わず腰が浮いた。俺の反応に気をよくしたのか、エンデヴァーさんは同じようにちゅっちゅ、と軽い音を立てて突起にキスをする。むずむずと腰に甘い痺れが蓄積していくのを感じて、湿った吐息 2488
リョク
DOODLE山姥切「気づいているか...(オペラグラスですごい見られていることに)」加州「ああ(より一層かわいくしてないとね)」
天伝のあそこの台詞私にはこうも聞こえたw 実際は時間遡行軍の気配のことに触れています 2
ParAI_t
DONE故に恋というものは難しい / クロアスバレンタインがあるなら(ry の第二弾。
これビス殿バレンタインにアステルちゃんから他に本命もらってる想定でもいいし、あのチョコでここまでやらかすのも激重でいいなと思う。
いやほんとキャラストあそこまで言って断られると思ってたって、本当にそうなったらあの後の空気どうするつもりなんだって感じだし、それでやらかせるならこれくらいやりかねんなというアレです(何)----------------------------------------------------------------------------------------------------
好意とは不安定である。
悪意や敵意の対義語であるのに、もたらされる結果は必ずしも良いとは限らない。経験則からすると、厄介事の方がよほど多かった。
過度に楽観的となるのも性に合わない。候補を目にする度に膨らむ想像は、未来の数は一つしかないのだから時間の無駄だ。それでも非効率な空転は当日の午前まで続いていた。
「好きなものを選びたまえ」
午後の小休憩の時間、クロービスは机に並べた色とりどりの三つの箱から一つを選ぶよう、アステルへと促していた。
アステルから見て一番左のローズピンクの箱には、旬を迎えた苺をピューレーにして作られたギモーヴが入っている。柔らかくもっちりとした食感と爽やかな春の味が楽しめる逸品だ。
真ん中のライムグリーンの箱は、蜂蜜の優しい甘さが特徴のポルボローネが詰められている。口の中でほろほろ 1266
このみ
DOODLE峯坊…もう4も終盤なのに峯のことが忘れられない…。葛城の電話で「錦山や郷田のような漢気溢れる極道ばっかりじゃない」って言われて「峯わい」って思いました。もし極3が出る暁には極の錦編の過程みたいに大吾との出会いからあそこまで心酔するまでの描写を事細かに教えてほしいです。
yua00000
DOODLE「鳥の散歩」が趣味って中国は鳥を散歩させるもんなんか?って感じだし「魈」ないしxiaoっていう一文字は流石に骨董品の名前ではなくない?って感じなのであそこらへんはやっぱ恣意的なものを感じるParAI_t
DONE物語未明 / クロアス時系列としては、伝説の事故紹介の前夜くらいの想定です。
この時期のクロービスさんしか出てこない話をクロアス表記することにより、こんな塩対応があそこまで変わったギャップをお楽しみください←--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ようやく見出された救いの光。そう持て囃されるべき占いの結果に、クロービスは一人、執務室で険しい顔を崩さなかった。
「この娘が伝説の勇者、だと…?」
百戦錬磨の歴戦の勇士とまでは言わないが、せめて戦いの経験がある者ではないのか。こんなどう見ても魔物と戦う側ではなく、魔物から守られる側でしかない小娘に世界を任せるというのか。一年前から魔王軍に辛酸を舐めさせられ続けているクロービスにしてみれば、この結果はおいそれと受け入れられるものではなかった。いっそ何かの間違いであれば再選定できようが、今の所その気配はない。
しかも、いくらスレイヤーがいるとはいえ、国家の命運を賭けた戦いの総指揮を、戦を未経験の者が握るなど、どう考えても悪い冗談でしかなかった。個々のスレイヤーの実力は、レースで篩にかければ見込みはあり 1142
りょう(涼)
DONE突然描きたくなった三成さん。穏やかな人生を送ってほしいと願ってやまない。
…三成さん自身はそんなことは別に思ってないだろうけど…そこがまたつらい。
三成さんは!あそこでしんでいいひとじゃ!!ないと思う!!!のでFDお願いします。
糸麦くん
PROGRESS31化け猫スルー>< と思ってる人もいるかもしれませんが、
ある意味で化け猫のフィールドともいう。星空が見えていたのはあそこですからね。
ここからしばらくちょっとざっくりしたページ更新が続きます(本来一気見前提の漫画のつくりだからです)
もしも毎日見てたりする人がいたらご了承ください() 2
牛タン
DOODLEあの…ほら見えますかあそこ……あの空間めちゃめちゃよくないですか…パースや構造はともかく……ゼロ距離の2人の間に生まれるロマンとでも言いましょうか…きっとこの絵が完成する頃には衣服の描写で上書きされてしまってるんでしょうね……From_Keiso
TRAINING昨日のワンドロのチェイス書き直してたんだけど、めちゃくちゃ迷走💃もう寝よう〜と思いつつ、ウトウトすると、あ!あそこ直せば良くなるかも…!!って起きて描いてしまう🤦
←書き直し途中 昨日の→ 2
siva_zakura
TRAINING私的顔面解釈メモ。あくまで私の頭の中のキャラの外見イメージ。gr氏の髪型と輪郭の備忘録。最近srmkr神が後ろ髪立たせて描くことが多い気がするけど、私はあそこまで立たせきれないのでほどほどにやってます。(立たせるとどこぞのヴィジュアル系バンドのようになる)
bill_1124
CAN’T MAKEリーファさんが何故親族が嫌いになったのか。何故親戚をあそこまで毛嫌いをしているのか、そんな話。両親が死んだ。
サブスタンスの事故に巻き込まれて亡くなったと聞いた。
病院に運ばれた両親の死体を確認したが、表情は苦痛ではなくて良かったと思う。
ディアとルナには見せられないなと思えば布をかけて貰った。
廊下で待っていた2人は泣いていて、そうだ…まだ12歳なのだから気持ちも何もかも追いつかないだろう。
「ディア、ルナ……確認してきたよ」
「お兄ちゃん、どうして…パパもママもいなくなっちゃったの?」
「ねぇ、寝てるだけなんだよね?何で僕らは入ったらダメなの?」
「父さんも母さんも事故で亡くなったんだ…」
2人と視線を合わせて話していれば、聞こえてくる声が耳障りだと感じてしまった。
『リーファ・グレイアス!!!お前のせいだ!何の為のヒーローなんだ!お前がやる仕事だったんだろ!返せ!!息子を返せ!』
『可哀想に、ディアくんもルナちゃんも優秀だったお父さんとお母さんとこんな早くお別れする事になって、ヒーローの癖に何も出来なかった役立たずな兄が残るなんて!いつ死んでも可笑しくないのに!』
『ところで、2人の遺産はどうなる…』
『こんな、20歳になったばかりのガキなんかに…』
あぁ、父さん 1371
o3ka_sala47
DOODLE前よりかは描き慣れて来た……気がする。そんなペドロちゃん。
アメリカ編でマイケルに対して根に持ってるペドロちゃんのシーン、すきなんですよね……あそこ本当好き。
20210112
ぼるぞ
DOODLEミラレイ、クリとワト、オクライ前提。「お、あそこにいるのはウチのお姫様達じゃねぇか?」
「……ん、ああ、そうだな。」
「おーい、シェー!」
APEX主催の忘年会とかのワンシーン妄想
クリは下戸なイメージかわいいね〜
rin21hime17
MOURNING下のお口で/燐ひめ(R18)能直えろ燐ひめ執事パロ主従っていいですね。
さらりと「昔」からこの責任のとり方してるって描きましたけどショタにやらせたんですか。燐音くんえっちすぎませんか。お花は1本あそこに挿すんだろうなと予想してますがどうなのでしょう。 2
きりり
DONE龍司夢ss。2ラストネタ。もはや権力でのし上がってどうこうではなく、「こいつと殴り合ってどっちが強いか確かめたい」とあそこで桐生さんと向き合ったところで初めて伝説の男になれたんじゃないかなと私はおもっています。 3
ur_makome06308
DOODLE我愛夏、おつかれでした!あそこで自撮り、的に…!↓感想ふせ↓
https://twitter.com/ur_makome06308/status/1317383471384338433?s=20
https://poipiku.com/IllustViewPcV.jsp?ID=392388&TD=3130499
https://poipiku.com/392388/3187517.html
すずめ
DOODLEウインドウズおそらく標準装備のSnippingスクショからの単純ペーストできるようになってたのかこれは楽ゥ!さっきのマをどうにかもうちょっとと思ってちくちくしてたんですがやるほど残念になってってる気がする
おめめだけまあまだましな方向性……? かな…………??? ってなってるなうです
たぶん三時間後くらいに…寝て起きた三時間後くらいに、ぐああああそこもうちょっと~~~ってなる
すたぜろ
DONE2020年8月6日投稿。藍「なあなあ!ヒース!あそこに隠しカメラあんで!盗撮や!訴えたら勝てるんちゃうん!?」
ヒース「・・・はいはい。」
そして撮られる大あくびヒース。
ペンタブ調子悪いなーと思いながら負けず嫌いが出てきてそのまま続行してしまう性格をどうにかしたい。
@nAtu_zt
DOODLE「知ってるか?オンボロ寮のゴーストの話」「聞いたよ、あそこの寮の監督生だった奴が死んで取り憑いたって話だろ?」
天井の高い廊下に二人の生徒の声が響く。
魔法士育成学校、ナイトレイブンカレッジにはいくつかの寮が存在しており、長い歴史を持つ寮や厳しい掟が存在する寮など、それぞれ特徴がある中で、オンボロ寮という今は使われていない寮が存在していた。
いといと
PROGRESSちょっぴりお久しぶりです~29幕前の幕間作画を始めてます…!2枚目画像は、うわ、あそこ、顔面偏差値高っ……ってなる1p目の一部です。オルケロがバカやる回、楽しんで描いてこ~っと思います! 2七奈(龍如)
DOODLE鍵探知機に振り回される秋山。そこらじゅうでピコピコ鳴るから目的地に着かないよ。会う人会う人に格闘技やってるの?って聞かれては「それなりに」ってはぐらかしてるけど実際のところどうやってあそこまで強くなったのか気になる。んで再度4をやって思い出したけど秋山ってかなりの女好きだったね。すっかり忘れてた。女好きでいつも酔っぱらってるグータラ社長な秋山が好き。
ぱるぷりん
PAST葉石的なものなんであそこで🔮が「最年長の俺が〜」と言い出したのか…を考えて、何かしら石丸に対して罪悪感があったのでは!?と思ってこうなりました
2章であーなることが占いでわかっていたのに、当たんないだろなってとくに何もしなかった葉隠くんという設定。 2
Autumn20aAkhr
DOODLEカブラギへの唯一の好意的なコメント、マイキーがジープの中で言っていたのと似ていたので、実はあれマイキーが送ってたりしないかな、というやつ。あそこよく見ると👎の数えげつない…168……匿名でけっこう好き勝手書けるみたいなので、ミナトは過去にカブラギアンチとバトったり、カブラギへの批判コメント全消しさせたりしてそうですね 3