うま
サイダモチ
MEMO🖍🛼クンの幼少期のお話です(自宅設定&捏造が含まれます。)大王様に拾われてみんなと出会うまで、部下になるまでのおはなしです、分かりづらかったらスンマセン…!🖍🛼クンと👑🐧サマ達の出会いのハナシあらすじ:街で多発する落描き魔によるイタズラのウワサを聞きつけ、イタズラを止めさせるべく落描き魔探しに向かった大王サマ、やっと犯人を見つけ捕まえるが……。
~~~~~~~~~~~~~~~~
👑🐧「捕まえたぞ!お前がウワサの落描き魔だなッ!!」
🖍🛼「……ッ、う"ッ、はな し、て……よ…」
👑🐧「あ、あぁ……スマン」パッ
🖍🛼「あの、さ、オイラの事捕まえてどーするつもり…なの?怒るの?お仕置きするの…?」
👑🐧「うーん、子どもに対して怒ったりすんのはなぁ…良心が痛むというか…」
🖍🛼「……。」
👑🐧「……なァ、あんた。親は?家は?まだ小さいのにこんなとこでイタズラなんて……きっと誰かが心配してるぜ?家、何処なんだ?教えてくれりゃ送って……」
1678~~~~~~~~~~~~~~~~
👑🐧「捕まえたぞ!お前がウワサの落描き魔だなッ!!」
🖍🛼「……ッ、う"ッ、はな し、て……よ…」
👑🐧「あ、あぁ……スマン」パッ
🖍🛼「あの、さ、オイラの事捕まえてどーするつもり…なの?怒るの?お仕置きするの…?」
👑🐧「うーん、子どもに対して怒ったりすんのはなぁ…良心が痛むというか…」
🖍🛼「……。」
👑🐧「……なァ、あんた。親は?家は?まだ小さいのにこんなとこでイタズラなんて……きっと誰かが心配してるぜ?家、何処なんだ?教えてくれりゃ送って……」
void
PAST工グゼの絵はどうにか描けてるけど、こっちの絵は4年くらい描けてないな…絵。
なんか突然思い出すように過去絵を調べたら、
4年以上描いていなかった。
どうしてもまだトラウマが回復しなくて描けない…。
過去絵も上げられてないし…。
tama
DOODLE去年(2024)のゼノバPQ感想絵🥦vs👶の掛け合いが良すぎた…。
ブラックの後ろに操られたフリをしながら佇むヒトさんすこ
pさん道着🍚vsボジャ、ありそうでなかった組み合わせ…(ちょうマニアック)
からの13号とのリベンジマッチ、思わず手叩いて喜んだ 8
ヲッカ・シーカ
DOODLE桜の季節に描こうとしたけど萌え萌え力が足りずに頓挫したやつだ。萌え萌えになって花開く日を待つ。玲央ってうまく描けたという気持ちになることが少ないんだけど描くのは好きという難しさを抱えている。 2hy_s
DOODLE腰の紐いらなかったかも前張りみたいなので良かったかも~~とは今思いました。四つん這いの岱ちゃんに座るイメージだったのになんかうまくいかなかったしこのまま全然離してくれなくて魏さんはめちゃくちゃ怖かったという(かわいそうに)
2枚目は前日上げた絵、服着てたせいで魏さんのウエストめちゃ太く見えるな…と思ったので下書きを置いておきます 2
はちょ
DONEDX3rd「Long long journey's end」PC:暁 利宇(あかつき とうま)/年齢38歳
クロスブリード:ブラックドッグ/バロール
立ち絵全身&表情差分&戦闘差分 まとめ 5
su_696
DONEアフターろくろ_バトンパスの日!!ろくろの日は各所で♥️を投げつける簡単なお仕事に従事しておりました。
うまし糧!ご馳走様でした🙏
『王手がかかるその前に』
こへちょといさがいます。カプは匂わせ程度に。 5
ちまき
MOURNINGステバキ。学園パロ。11話片思いスティーブ×無自覚バッキー
付き合うまでの馴れ初め。
季節外れだけど、クリスマスネタ。
誰か宛のプレゼント。十二月。街が浮足立つようにきらめき始めた頃――。
ここ最近、バッキーは妙な違和感を覚えていた。
それはスティーブの態度が「冷たくなった」とか、そういう分かりやすいものではない。むしろ逆だった。
「バック、また手袋忘れた?」
授業終わり、ロッカー前で声をかけられたと思ったら、スティーブは新品の手袋を手にしていた。
「これ、予備にって買っといた。前に貸してくれたし、返すつもりで」
――そんなこと、あったっけ?
その日だけじゃない。
バッキーの好物のスナック菓子を購買部帰りに差し出したり、風邪をひかないようにとポケットティッシュを放り投げてきたり、カバンの中にこっそりカイロが入っていた日もあった。
(なんなんだ、最近のスティーブ……やけに気が利くっていうか)
778ここ最近、バッキーは妙な違和感を覚えていた。
それはスティーブの態度が「冷たくなった」とか、そういう分かりやすいものではない。むしろ逆だった。
「バック、また手袋忘れた?」
授業終わり、ロッカー前で声をかけられたと思ったら、スティーブは新品の手袋を手にしていた。
「これ、予備にって買っといた。前に貸してくれたし、返すつもりで」
――そんなこと、あったっけ?
その日だけじゃない。
バッキーの好物のスナック菓子を購買部帰りに差し出したり、風邪をひかないようにとポケットティッシュを放り投げてきたり、カバンの中にこっそりカイロが入っていた日もあった。
(なんなんだ、最近のスティーブ……やけに気が利くっていうか)
Pan
DOODLE留文で文のみ女体化、学パロの妄想です。最初の2枚はかなり前に描いたので絵柄がもう違ってる…。後半3枚は追加のらくがき。とにかく留文の追いかけっこが見たくて…ただ話がうまくまとまらず放置中です。いつかまとまったら描きたい。 5
東野みずほ/架夢心
TRAINING2025/06/04#croquiscafe No.634
二人組なので2分×4と5分×2
(通常の一人だと1分、2分、5分)
いつもは全体の流れをとって、身体から描いて最後に頭、の順番だけど二人組だと頭から始めた方がうまくいく気がした 2
かりんとう
REHABILIガンガさんとマト師と自分を雑に扱うマト師の、なんかよくわからないお話です
ガンガさんの口調が「見ろ、人がゴミのようだ!」の人になりかけたり、文章久しぶりに書いたので、色々とほら、ね?()
2週間以上寝かせてみたけど腐らなかったし、途中で芸風が変わってるのでヒマ極まった時に
幸福を重ねて オレは疲れていた。
心底疲れていた。
権力争いも妬みも僻みも、どうにかしてオレを引きずり降ろそうとする連中にも。
心底くだらないとわかっていても黙っていられるものではない。
最初は流していたが、堪忍袋の緒が切れる時がきた。
人間に。
人間という生き物に愛想が尽きた。
老齢のオレを買ってくれた王には悪いが、さほど長くなかった“宮仕え”を辞める時がきたようだった。
清々した。
オレは最期までクズらしく生きてやる。
決してスマートとは言えない辞め方で王宮を後にした。
王には申し訳ないとは思ったが、なにやらわかったような顔をしていた気がする。
“宮仕え”という肩書がなくなったマトリフは、酒や女にだらしない典型的なクズに成り下がった。
7420心底疲れていた。
権力争いも妬みも僻みも、どうにかしてオレを引きずり降ろそうとする連中にも。
心底くだらないとわかっていても黙っていられるものではない。
最初は流していたが、堪忍袋の緒が切れる時がきた。
人間に。
人間という生き物に愛想が尽きた。
老齢のオレを買ってくれた王には悪いが、さほど長くなかった“宮仕え”を辞める時がきたようだった。
清々した。
オレは最期までクズらしく生きてやる。
決してスマートとは言えない辞め方で王宮を後にした。
王には申し訳ないとは思ったが、なにやらわかったような顔をしていた気がする。
“宮仕え”という肩書がなくなったマトリフは、酒や女にだらしない典型的なクズに成り下がった。