うp
はづさ
DOODLE久々に高コジ描いたんでついったにうpしようと思ったけどパロネタだしどうだろうとか思って…。なみかわさんあなすい役おめでとうございます!(大遅刻)ほんとはキャスト発表即日とかに描きたかったですね…。しかしほんといい感じのくっつき具合。なみかわボイスでしゃべるあなすい楽しみすぎて生きようと思った…。おまるちゃん
DOODLEひとさまのお宅の子を勝手にかきます…。勝手にクールビズさせます…。オズサンニポンの暑さどうですかって思ったけどさっきぐぐったらイタリア40度超えとかあるらしくてぜんぜんヨユーなんじゃ?と思ったけどきょうのしなのでうpしてしまう
湿度90のときとかあるらしくてしんじゃう…地域によるんだろうけど…イタリアこわ、、
ckwv
DOODLE2021年07月分原作で見られる程度の絡みなら注意書きしないのでよろしく
そもそも3枚めのリキシン(?)しかそれっぽい(?)絡み(?)がない
15日あたりからあからさまにまとめてうpするタネにしようと意識しててうける
シンタローさんの眉とまぶたを離したくて四苦八苦してる(現在進行系) 13
t_w_fe
SPUR MEちょっと続き書いたので再度うpいなづまネタバレ傾向 ディルックの話
ディルガイにつなげたい 文章は下手
自室で目覚めたディルックは、昨日の夜を思い出しながら痛む頭を擡げた。
「おはようございます、ディルック様」
扉の向こう側から聞こえたのはよく通った声だ。この声には聞き覚えがある。そうだ、確かメイド長のアデリンだ。
「…起きている。後ほど下に降りるから構わないでくれ」
扉の向こう側から小さくため息が聞こえる。彼女には申し訳ないと思いながらも、ディルックは未だにベッドから起き上がる気になれず、頭を枕に押し付けた。この匂いには覚えがある、この空間全てを脳が覚えている。それでも彼は自身がこの屋敷の主人であることを受け入れられないままだ。
「僕はなぜここにいるんだろう」
一言、そう呟きながら彼は再び意識を眠りの底に飛ばすのだった。
662「おはようございます、ディルック様」
扉の向こう側から聞こえたのはよく通った声だ。この声には聞き覚えがある。そうだ、確かメイド長のアデリンだ。
「…起きている。後ほど下に降りるから構わないでくれ」
扉の向こう側から小さくため息が聞こえる。彼女には申し訳ないと思いながらも、ディルックは未だにベッドから起き上がる気になれず、頭を枕に押し付けた。この匂いには覚えがある、この空間全てを脳が覚えている。それでも彼は自身がこの屋敷の主人であることを受け入れられないままだ。
「僕はなぜここにいるんだろう」
一言、そう呟きながら彼は再び意識を眠りの底に飛ばすのだった。
かいと
TRAINING4回目の鍾タルワンドロ・ワンライ お題「両片思い」「寂しがり」に投稿してたssです。画像で投稿してたのでこちらにはテキストでうpしときます。一応ハッピーエンドのつもりですがキャラ死ネタも含むので注意
元ツイート→https://twitter.com/kaito_012/status/1416398462430564355?s=20
寂しがりの神様へ スネージナヤでは珍しく吹雪が止んでいる日だった。人里離れた場所で灯りは無いが今は雪を降らすぶ厚い雲も無く、夜空に瞬く満天の星とその光を溶ける事の無い雪が反射して辺りは明るいぐらい筈だったけれど、どんどん薄暗くなってくる。自分の視界が閉ざされてきていたからだった。濁音交じりの呼吸が煩わしい。手足の感覚が鈍い…と言うか、“無い”のかもしれない。
「(珍しく、暫くはスネージナヤに居れそうだったのに…)」
本当に珍しく本国での任務を与えられていた。執行官になってからは女皇様への報告のついでか、休暇を作ってやっと数日間家に顔を出せるぐらいだったから、毎日では無いものの週末とかに気軽に顔を出せるのでテウセルが凄く喜んでくれた。トーニャが母さんと一緒に作ってくれた手料理も頻繁に食べれるし、やっぱり家族と側に居れるのは良いなと思った。だからと言って油断していたつもりは無かったのだけれど。
6373「(珍しく、暫くはスネージナヤに居れそうだったのに…)」
本当に珍しく本国での任務を与えられていた。執行官になってからは女皇様への報告のついでか、休暇を作ってやっと数日間家に顔を出せるぐらいだったから、毎日では無いものの週末とかに気軽に顔を出せるのでテウセルが凄く喜んでくれた。トーニャが母さんと一緒に作ってくれた手料理も頻繁に食べれるし、やっぱり家族と側に居れるのは良いなと思った。だからと言って油断していたつもりは無かったのだけれど。
Jyri_halla
PROGRESSTwitterワンドロワンライ垢さまの過去お題『傘』より拝借、規約にそってないためタグ付してうpする予定はなしジェ監出ないシーン
未来捏造&創作色とても濃い
ジェ監中年期ジェ監中年期(某お題『傘』より)
大雨だった。
降りしきる音は耳が痛いほど大きい。隣を二本足で立つ黒猫が、ずっと耳を伏せてしかめっ面をあらわに重そうなバックパックを背負っている。
黒猫というには人間とほぼ同じ大きさで、品の良いベストとハーフズボンをはいており、両耳からは蒼白い燐光がほのかに溢れていた。
信号が青に変わり、黒猫よりも少し背の高い少女は、黒猫が濡れないように傘を持ち直して歩調を合わせた。
少女──フロウと、黒猫──グリムはひと言も交わさず信号を渡り終え、小高い丘へ続く一本道へ入った。
舗装されていない道は大雨ですっかりぬかるみ、一歩一歩が重い。フロウは特に制服の革靴のため忌々しく歩を進めた。
1969大雨だった。
降りしきる音は耳が痛いほど大きい。隣を二本足で立つ黒猫が、ずっと耳を伏せてしかめっ面をあらわに重そうなバックパックを背負っている。
黒猫というには人間とほぼ同じ大きさで、品の良いベストとハーフズボンをはいており、両耳からは蒼白い燐光がほのかに溢れていた。
信号が青に変わり、黒猫よりも少し背の高い少女は、黒猫が濡れないように傘を持ち直して歩調を合わせた。
少女──フロウと、黒猫──グリムはひと言も交わさず信号を渡り終え、小高い丘へ続く一本道へ入った。
舗装されていない道は大雨ですっかりぬかるみ、一歩一歩が重い。フロウは特に制服の革靴のため忌々しく歩を進めた。
temtem04621777
TRAININGフォロワーさま勝手に描きまくり♪ あらためて線画なし厚塗りにチャレンジ!!絵自体はかっこよく描けて気に入ってるのだけど、塗りはもっと練習しなきゃ〜
同じ塗りでかわゆい系もうp〜♪ 2
ろあたそ
DONEロマサガ3ヒルダかいたつおくてかわいい
今やうちのバンガード内でも屈指の強さ
SS可愛かったんだもん…
にも関わらずSS衣装じゃないのは構造がいまいち把握できなかったためです
Sドレスも清楚可愛い
Twitterにはそのうちうpします
na_ka_na
PAST♠️❤️折角のwebオンリーなんで、今までTwitterにうpしてきたデュエス漫画まとめました
・診断メーカーお題アンケ『手首を縛る』 2枚(12/6投稿)
・とある冬の放課後 8枚(1/23投稿)
・空気に飲まれる2人 2枚(4/21 投稿) 12
つき草
PROGRESS照れてるメリアちゃんさんかわいいいいいい!!!!!!やっぱ顔から描くとテンションアガりますね✨
時間的に挿絵はこのあたりまでか。
SSはもうちょい進めたい。FルンさんがSるくへ告白するところまでできるようにするノデス。
当日は挿絵の演出上ぴくしぶへ「URL限定」でうpになりそうな感じがします。
ぷらいべったーもなかなか捨てがたしですね🤔
漣 沓也(さざなみ とうや)
DONEそういえば、こちらにうpするの忘れてたわ。キャラ固めの設定を描いていこうかなと。
あとトーンの番号とか。アミトーンのlineと%とか。
ファルナもジェイクも、最軽量な部分に上乗せしてどんな服になるかってコーディネイトです。
冒険者の人なので、オサレとちょっと違うのよねぇ。
ファルナのスタイリストの人は、冒険者ギルドマスターに就任した後に勝手に立候補して、すごいゴリ押しでスタイリストになったという経緯があります。
モブ手前なのに熱意がすごい。
原稿アナログなんですが、コンビニでスキャンしてきました。
そのまま加工無しなので、あちこち汚いので、けっこう縮小してます。
元々はA4なのですけどもねー。ハハハ。