お笑い
nekochoo
DONE最近、元自衛隊のお笑い芸人やす子が山口県出身と知ってビックリ〜…、して描いた絵です😅「ひそねとまそたん」のひそねしか女の子で自衛隊キャラが浮かばなかった…💦
陸上自衛隊は航空自衛隊違うと思うけど…😅
pino
PROGRESS雨上がりのサムシングブルー【サンプル】五条×夏油
・バームクーヘンからのハッピーエンド
・五条がモブと結婚します
・1章(導入)と6章(中盤)のサンプルです
・65,000字程度/100p(予定)
五条は親友でお笑いコンビ「祓ったれ本舗」の相方だ。しかし、ある日夏油が前世を思い出した事により二人の関係性は少しずつ変わっていく。 16
fukubei_rkgk
DOODLE芸人さんネタなので注意「相方の実家でお昼を頂いたらめっちゃ沢山でてきた」やつ
お気に入りシーンを🥁ちゃんと🎸ニキで細々描いては放り投げていきます
(20220809更新)
※元はお笑いコンビ「🌈」のジャンボさんのYouTubeチャンネルの動画です。本当に面白くて可愛い仲良しコンビなんです……✨
ジャンボさんの相方、池ちゃんは美容大好きで女装のクオリティバリ高なのでこちらも必見です✨ 2
emi06211105
DOODLE※スノ×ヒプマイパロその① 💗くんはもうそのままって感じですね(笑)🧡くんは関西!そしてお笑い要素ありなので!❤️様は似合いそう…PartyTimeしてくれ…(土下座)
kame2kmt
DONEさねぎゆ版ワンドロワンライお題「芸能人×一般人のさねぎゆ」
「牽制」「笑顔」
現パロ お笑い芸人さね×一般人ぎゆ
ゲス👓メガネ、🍉登場します
字と小ネタ多め
なんでも許せる方向けです 6
genandou
MAIKING高2秋大ブロック予選後の話を書きたい部分だけ書き散らし。御幸×オリキャラヒロイン。
落合コーチがボロクソですが、私はお笑いネタキャラと解釈しております。
サイトの連載がここまで辿り着いたら、改稿するので消します。 10
モッコチャン
INFOエアフレササラチャンまとめ①関西弁をお願いしたら一瞬でササラチャンになった
②真顔で嘘をつく男(この後ちゃんとお笑い芸人だと教えました)
③ええから元相方口説いてこい
④まじでヌルデすぎて怖かった。言いそうすぎ 4
つぶ
DONEまだ本編に出せてないけどお気に入りの1人アメちゃん🍬🍭🌟大阪のおばちゃんをリスペクトし、お笑い大好きなエセ関西人😁✨
#創作 #一次創作 #オリキャラ #オリジナル #リュウマとプリン #イラスト
liang/リャン
MOURNING #マサケンキルイキ西田謙吉。富山生まれ。幼馴染のマサとお笑い芸人を目指すことを決めたが家族の離婚とともに大阪へ移住。お笑い芸人目指して吉●興行に入社。しかし当時の相方と間が合わず解散と共に退社。
やっぱりマサじゃないとアカンと心に決め、東京へ上京し二人暮らしを始め、M-1優勝目指して日々ネタ合わせに奮闘する。
went to キルキルイキル 4
su2vu
MAIKINGお笑い芸人の直哉が場末のショーパブでステージに立つ甚爾を見て「一緒に漫才やらへんか」と誘い、本気でM1チャンピオンを目指すも、どつ本のカリスマ的面白さに打ちのめされてメンタルブレイクする話 たぶん続きますタイトル未定 甚直お笑いパロ 1 今年あかんかったら辞めよか。毎年毎年、浮かんでは消えていくその一言が言えんまま、五年の月日が経った。
無所属のピン芸人が場末のショーパブでシノギを削っている。そんな噂を聞きつけた先輩が、俺に声を掛け、退屈をまぎらわせるために興味本位で飲みに行ったのが、全ての元凶やった。その頃の俺は高専時代の同級生と一緒に入学した養成所を卒業して三年、満足いくネタも作れん、バイトに追われてネタ合わせも出来ひん、そんな箸にも棒にもかからん日々を過ごしとった。そんな毎日をぶち壊してくれたのが、ショーパブのスポットライトを浴びる甚爾くんやった。
なんていうか、第一印象は「なんでこの人お笑いやってんの?」やった。整った顔立ち、恵まれた肉体。女誑かして金巻き上げる仕事か、オッサンびびらして金巻き上げる仕事の方が似合うやろ、と思った。黒くてピチピチのシャツに、民族衣装みたいな綿のズボン。なんやこいつ。でも、気になる。目ェ離したら、知らん間にオモロいこと起きてまうんちゃうか、みたいな不思議な魅力があった。口元の傷痕は、メイクやろか。時間にして、わずか三十分足らずのショーやった。体感十秒。気ィついたら終わっとった。瞬きすら許されんかった。それでも、間違いなくオモロかった。この人に着いていったら間違いない、そう確信した。
2821無所属のピン芸人が場末のショーパブでシノギを削っている。そんな噂を聞きつけた先輩が、俺に声を掛け、退屈をまぎらわせるために興味本位で飲みに行ったのが、全ての元凶やった。その頃の俺は高専時代の同級生と一緒に入学した養成所を卒業して三年、満足いくネタも作れん、バイトに追われてネタ合わせも出来ひん、そんな箸にも棒にもかからん日々を過ごしとった。そんな毎日をぶち壊してくれたのが、ショーパブのスポットライトを浴びる甚爾くんやった。
なんていうか、第一印象は「なんでこの人お笑いやってんの?」やった。整った顔立ち、恵まれた肉体。女誑かして金巻き上げる仕事か、オッサンびびらして金巻き上げる仕事の方が似合うやろ、と思った。黒くてピチピチのシャツに、民族衣装みたいな綿のズボン。なんやこいつ。でも、気になる。目ェ離したら、知らん間にオモロいこと起きてまうんちゃうか、みたいな不思議な魅力があった。口元の傷痕は、メイクやろか。時間にして、わずか三十分足らずのショーやった。体感十秒。気ィついたら終わっとった。瞬きすら許されんかった。それでも、間違いなくオモロかった。この人に着いていったら間違いない、そう確信した。
さひの
DONE最初にコウテイ見たのはM-1 2020の結婚式のネタで、そこからすごく気になる存在になりましたABCお笑いグランプリのオープニングアクト(?)の「アリガトネ」ネタがとっても良かったです…個人的には「いらっしゃいませ」のネタよりお気に入りでした
イラストは「俳優やってマス」「芸人の方やって欲しいんですけどね」の下りです、ゾッキ観に行きたかった…
991
PAST2009年の自分絵当時の私のすごいところはただの落書き1つでもヨコに描いた日にちをメモしてあるところ
数年ごしに役に立つとは思わなかった
とてつもなく恥ずかしい歴史だが
すごい…描けないなりに(絵の端に悩んでる一言が書いてあったりする)こんなに楽しんで細かく描いてると、恥ずかしいを超えた
ジャンプとナンバMG5とお笑いとドラマとかが好きだったみたい 36