さいか
karintou_0202
DONEラリー企画のパスワードを入力してください✨プリントしていただけたら嬉しいです🙇♂️
凛ちゃんの持ってるチョコに「甘くないやつ」って書こうとしたけど自分の字が汚くてあまりにもダサいからやめました☺️
またおそろいのニット着てる二人が見たいなあ
ダボっとしたニット着てる宗介と凛ちゃん、かわいすぎるんじゃ 3
don_moimoi
DONEカイレを目撃してしまったモブの漫画です。二人は目を離したらすぐいちゃいちゃしててそう(偏見)
あとカイはいちゃつきをあんまり人見られたくない派かも、レッカはあんまり気にしないけどカイがうるさいからここでは大人しくしてます。
+ボツの絵とかすこし
レッカの服ってどうなってんの? 8
しっぽ。
DOODLECDサイズの本をちょっとお試しで印刷頼んでみたのですが、1部で注文したはずが1部+10送られてきて「????」となってます笑紙の大きさの関係?それだけだと小さいから何冊か刷ってくれた的な??
そんなにいらないー笑
露海rororo
DONE改めまして、あけましておめでとうございます🥳🎊👏今年もよろしくお願いします💖
毎年着物を同じにしてるんですが、新たに考えるのが面倒くさいからです!😁ドンッ
こうやって過去2年分と並べると、画力が地味に上がってるのが自分でも分かります😌継続は力なり…
今年の分、ローソンにてネップリ登録しました
ユーザー番号: EG7N6M57JD
有効期限: 2023-01-11 16時頃まで 4
しゃかりきポテト
DOODLE2022年描き納めでございます!ケチャと島民でございますワサイカではないんです!嫁が可愛いんです!そんな感じで皆様今年もありがとうございました!良いお年をお迎えください!!
雑談🍀
MEMO日本語がなんか草母体パリィすると削れるって初めて知った楽しかったです
ヴィレバン隊長いなくて萎えた
受注のくせにトレーディングばっかなのあれいちいち誰が何って選ぶのがめんどくさいからだよ
その分の人件費もケチってんだと思う
受注でトレーディングって…中国はキャラ選べて注文出来るの知ってる分確定だよね
日本ホントにそういう所嫌い 4
Naoi_Ikumo
SPOILERいつもの大体
八尾呂智>潤>宿禰>蛇穴丸>烏蛇>クラウゼ>藪雨=頬赤>玄鳥=鶴喰>蒿雀>黒巫鳥>宵>セセ
画像の都合なのか分からないがやっぱスクネデカいわね?
もしかしたら霊版スクネチャンは小さいかもしれない
おむむ
MEMO□ーソンの焙じ茶まんめちゃくちゃ楽しみにしてたのにちっとも焙じ茶じゃなかった……発売日お昼にわざわざ行ったのに………しかも小さいからあれ一個だと定時前にはお腹空いてた…からの妄想。
なんでも燃料になる
旦那とれのさんに仙の民族衣装でデートしてほしい…………… 1281
sannmonn11
DOODLE # フォロワーさんの小説の一場面を絵にさせていただく タグでサイカさん(@At_Saika_19)の小説に絵を付けさせていただきました〜!人様の一次創作百合を勝手に描かせていただいた場合なんて表記するのが正しいんだ……?
🍲鍋🍲
DONE👹🦊 嫌な夢見て起きて👹の部屋に行ったら通話してるっぽい声が聞こえて邪魔できない……部屋に戻っても家で泣いてたらうるさいかも……と裸足のまま外出て泣く場所探す🦊の話注意
・ナチュラルな同棲
この文章はこの世の何とも関係ありません 3032
kuki20220101
DOODLEキスマ塗るのが楽しいからカラーにしたくなるし、事後話が好きなのかな🤔…楽しい…🤤🤤
しかしJは少し手加減した方が良いと思うよ(おぬしがな…)
⚠️J×O
⚠️肌色背後注意(しかし画像サイズ小さいから大丈夫かも)
20220925
mt_pck
DONECoC『灰になってよかった』KP⇒ぷちこ(KPC:日月 灰梛)
PL⇒ゆひくち(PC:暁霞逸仁)
END5にてシナリオ終了です!
たくさんお話してくれてありがとう。
餃子はめんどくさいかな。 7
mojiyama1
MAIKINGお蔵入りしてたサイいのを終わらせてみようかと腰を上げました。モブ出ますがカプはサイいのオンリーです。ナルヒナがまだ無自覚やってて成立してない頃だと思う(だってデートの本サイから借りてたし)
どシリアスほのぼの話になる予定です
窓が開けられているのは、病院特有の匂いに気が滅入りがちになる患者の気分を少しでも軽くするためだった。
なにか道具を使わなければ届かないほど高い所に窓があるのは、思い余った患者が飛び降り、もしくは逃げ出す事態を防ぐため。
――つまりこの病室は、『そういう』患者専用の部屋だった。
「やあ。起きてたね」
軽いノックの後に続いて部屋に足を踏み入れた青年は穏やかに笑った。
視線の先には、壁に背を付けてぽつんと座る少女がひとり。
少女は青年を感情のこもらない目で一瞥すると、手元で続けていた作業を再開させた。機械的に。
その行動に意味があるのかどうかは分からない。ただの破壊衝動であるのか、一定の心を落ち着かせる効果があるのか黙々と――
5756なにか道具を使わなければ届かないほど高い所に窓があるのは、思い余った患者が飛び降り、もしくは逃げ出す事態を防ぐため。
――つまりこの病室は、『そういう』患者専用の部屋だった。
「やあ。起きてたね」
軽いノックの後に続いて部屋に足を踏み入れた青年は穏やかに笑った。
視線の先には、壁に背を付けてぽつんと座る少女がひとり。
少女は青年を感情のこもらない目で一瞥すると、手元で続けていた作業を再開させた。機械的に。
その行動に意味があるのかどうかは分からない。ただの破壊衝動であるのか、一定の心を落ち着かせる効果があるのか黙々と――