さと
karaokeuko
DONEしたくて堪らないさとみくんの話狂聡
まとめ読み用
当たり前に同棲してます
歯のマンガから地味に続いてます
安心のラブラブです。
相手も同じ気持ちでしたいと思ってくれてるか分からなくて不安になって
同じ気持ちだったらそれでいいわけなんだよね 9
ねここ
SPOILER #ジェビグリバンバンセッションのネタバレあり
怖さと面白さが同じくらい同居したサイコーセッション!!良すぎてアーカイブを作業BGMに聴きまくってるのですが、辛抱できなかったので感想FA描きました。
愉快なジェビグリさん達を恐怖に陥れるスーパーKP文町さん、良すぎる。やはり最後に信じれるのは己のフィジカルのみ!
良かったらまたきてどちの方々に文町さんシナリオを遊んで頂きたいなぁと思いました。 4
tsuyuirium
DONE4621の狂聡です。大学卒業のお祝いと称してさとみくんをいちご狩りに連れ出したきょうじさんが、さとみくんとのお別れを試みるお話です。
ハッピーエンドになる予定なので頑張って続きを書きたい。
キャッチャー・イン・ザ・ストロベリー「なに? いちご狩り?」
「うん。いちご狩り」
生クリームの上、まさしくその名前の通りバランスも造形も完璧なはずだった。全ての頂点に座していた紅い実は今、聡実くんが手にしたフォークによって容赦なくブッ刺され、白くて甘い、柔らかな玉座を転がり落ちていく。危ない、と手を伸ばしかけたギリギリのところで、容器のガラスの縁が間一髪に押し止めた。緊張が走った一瞬が過ぎ去れば、午後の喧騒とおしゃべりに包まれた喫茶店の音が次第に元通りに耳に届き始める。
「これ? いちご狩り?」
「そう。いちご狩り」
よほどこちらの発言が信じられないのか、普段よりも気持ち力の込められた瞼によって、丸く整形された瞳には自分が映る。手元のいちごを指差して、何度も確認するように首を上下に揺らす聡実くんのその姿に、似ている人形があったような、と、どうでもいい思考が脳を掠めた。
6903「うん。いちご狩り」
生クリームの上、まさしくその名前の通りバランスも造形も完璧なはずだった。全ての頂点に座していた紅い実は今、聡実くんが手にしたフォークによって容赦なくブッ刺され、白くて甘い、柔らかな玉座を転がり落ちていく。危ない、と手を伸ばしかけたギリギリのところで、容器のガラスの縁が間一髪に押し止めた。緊張が走った一瞬が過ぎ去れば、午後の喧騒とおしゃべりに包まれた喫茶店の音が次第に元通りに耳に届き始める。
「これ? いちご狩り?」
「そう。いちご狩り」
よほどこちらの発言が信じられないのか、普段よりも気持ち力の込められた瞼によって、丸く整形された瞳には自分が映る。手元のいちごを指差して、何度も確認するように首を上下に揺らす聡実くんのその姿に、似ている人形があったような、と、どうでもいい思考が脳を掠めた。
りゅう/龍
DOODLE人のティアクラプレイ日誌を見て描いたラクガキ幻水でもさもさと言えばコレ!みたいなものが出来上がっているもさもさだが、TKのもさもさは一味違うので「!?」となる。わかる。
あとリウは通常のヘタレ 2
須山。
DOODLEさとくん中2くらい?ブロマイドの遊園地服。二つ前と向き被ってますが…。
おしゃれ全く分からんけど、オレちゃん、カジュアル(スポーティ?)な服にジャケットみたいなの合わせてる?のかな?かっこよ…
ukishima_yukei
DONE鰯と柊HO2 茶藤重陽(さとうちょうよう)です。ディスプレイ素材お借りました。
https://booth.pm/ja/items/5625059
神父服
https://nyanngorou.booth.pm/items/2452447
なお、デザイン元は2枚目です。
お借りした立ち絵メーカー様
https://picrew.me/ja/image_maker/2151243 2
tatsukimknn
DOODLE同軸リバ/寝起きのヒゲ「ふぁ……ううー……ねむい……」
「クッソねみぃ……テメエががっつくからよぉ……」
「君が言うか!? 一度ずつ終わった時、もう寝ようかって僕言ったよな!?」
「寝ぼけてんのか? あれが寝かす気のある奴の態度かよ」
「そ、それは……」
「ったく。仕事だろ。さっさと起きてヒゲ剃ってメシ作れ」
「君が作ってくれてもいいんだぞ?」
「ああ?」
「……起きようか……」
真蔵(ポチ)
PROGRESS9/19 1:25下書き2ページ半完成。内容の訳のわからなさと言うか頭のおかしさが改めて「どうなんだこれは…」と思ったので、今更ですがここまでの下書きを全部ワンクッション挟むやつにしました。ノークッションで置いていたせいで目にしてしまい「何なんだこのあたおかは!!?」と思われた方がいらしたら本当に申し訳ない限りです。
とは言え進捗自体は置かないとすぐ怠ける人間なので、この先も置き続けるのですが… 2
zeppei27
DONEマーカス、君とはもっといろいろ話ができると思っていたのに!横浜貴賓館関係メンバーでワイワイしたい!マーカスのお悩み相談会に、刀が伊賀七とサトウと取り組む話です。諭吉は最後に登場します。>前作:影遊び
https://poipiku.com/271957/10694953.html
>まとめ
https://formicam.ciao.jp/novel/ror.html
ありふれた椿事 世界は広い。日々の生活に追われていると、目先の環境しか考えられないものだが、その目先をどんどん遠くに伸ばしてゆくとやがては海を出て、そうして別の国にとたどり着くのだから面白い。自分は日本のどこか、ではなく世界のどこか、に暮らしているのだと唐突に思い当たって驚かずにはいられない。隠し刀も、福沢諭吉に出会うまでは自分の住む陸地のことを考えるので精一杯だった。だからこそ、自分の片割れを見つけることができなかったとも言える。
理屈はすんなりと飲み込めた。さりとて日常生活の中で異国に想いを馳せることはまだまだ少ないのが世情で、時折異国のものを見かけ、異人を目にして、ああ世界は広いと想起される程度のことである。ある意味自分よりも、尊王攘夷を唱える志士たちの方が世界を実感していると言えよう。忌み嫌う人間の方が高い意識を抱いているというのは皮肉な話だった。
5880理屈はすんなりと飲み込めた。さりとて日常生活の中で異国に想いを馳せることはまだまだ少ないのが世情で、時折異国のものを見かけ、異人を目にして、ああ世界は広いと想起される程度のことである。ある意味自分よりも、尊王攘夷を唱える志士たちの方が世界を実感していると言えよう。忌み嫌う人間の方が高い意識を抱いているというのは皮肉な話だった。
nogi_tata
DOODLEsa道ぱろな異母兄弟の小話🌸🐈⬛です兄弟仲の進展が気になるキクタサと、ゆーさくさんのでっかい矢印を見くびっている尾のおはなし
🔑パスワードはリットリンクのページをご確認ください🔑 4
POI10267115
PAST今日は十五夜らしいので、過去絵を載せます。うさ耳の五夏🎑
2枚目はずっと公開してなかったもの(もはや十五夜とは関係ないやつ)
さとすぐが動物化すると五が白毛で夏が黒毛になるの対照的で可愛いです💞
2024.09.17 2
サザっぺ
DOODLE案山子君の後ろ姿練習この分岐案山子君の適当な感じ出てて可愛いです
あとサラーブ喋りますし
ミヤコ市とキャピトルシティ行ってきました
天界の男の失敗を見るのは楽しいね、これが^^
今回始めて隊長ピンクと戦ったんですけど隊長との会話がなくてしょんぼり…
デルタベースも行ったしこれで隊長のお仲間巡り終わったんでさっさとクリアしますかー
genmai_organic
TRAININGやむを得ない事情で娼館で働くことになった村雨礼二に何を着せるかということを一日考えた・医者らしさを出したい
・えっちさとともに無垢な清潔感を出したい
・ぺちゃぱいを生かしたい
・スレンダーな足を生かしたい
さとぴあ
DOODLE[715]ちゅうかなぱいぱい! THE ORIGIN by さとぴあ@管理人 - テーマフリーお絵かき掲示板 https://paintbbs.sakura.ne.jp/oeb/cgi/free/?resno=715#お絵かき掲示板
tsuyuirium
DONEお酒が飲めるくらいの大人になったさとみくんがきょうじさんに秘密の夜更かしを企むけど呆気なくバレるお話です。インソムニア・イン・ブルー ただ眠りにつくよりも、いい夢を見たいと思った。明日は休日で、そんな夜はいっそ起きているのが好きだった。12時を超えて起きていてももう誰からも叱られることはないことに、寂しさを覚えるほどには大人になってしまった。
本日選ばれた夜の過ごし方は以下の通り。コンビニに行って少し高めのアイスを買う。たまにはお酒を買ってみたりもする。甘いものだけじゃなくて、塩気も欲しくなることを見越してポテトチップスも準備した。
そして登録している配信サービスで映画を探す。室内の灯りは消して、カーテンを閉め切って、画面からの光だけに集中する。音は耳をすませてようやく聞こえるくらいのボリュームにまで絞ってしまう。そうやって観ているのも、もう一つの部屋で寝ているパートナーに気づかれないように工作しているようでわくわくした。隠したいような後ろ暗い理由は別にないけれど、バレないように何か企むことは好きだった。
3783本日選ばれた夜の過ごし方は以下の通り。コンビニに行って少し高めのアイスを買う。たまにはお酒を買ってみたりもする。甘いものだけじゃなくて、塩気も欲しくなることを見越してポテトチップスも準備した。
そして登録している配信サービスで映画を探す。室内の灯りは消して、カーテンを閉め切って、画面からの光だけに集中する。音は耳をすませてようやく聞こえるくらいのボリュームにまで絞ってしまう。そうやって観ているのも、もう一つの部屋で寝ているパートナーに気づかれないように工作しているようでわくわくした。隠したいような後ろ暗い理由は別にないけれど、バレないように何か企むことは好きだった。