しんどう
KENO
DONE新藤 豊(しんどうゆたか)職業:高校生
年齢:18
性別:男
身長:170くらい
原付運転できる。大学は農業系の大学に進学予定。
※制服デザインはお借りしてます。(着崩しOKだったので着崩してます) 2
koubai_TRPG
MEMOシンデレラノイズ 両生還にて終幕!KP にわさん
HO1 真堂 絵羅(しんどう えら)/ユキチさん
HO2 奏多 羽純(かなた はすみ)/購買部
演出が素晴らしかった!!
エラちゃんの方が絶対年下なのに叱られるダメなお姉さんだったなぁ笑
yukichi8103
DOODLECOC『シンデレラノイズ』KP:にわさん
HO1「灰かぶり」
PC/PL 真堂 絵羅 (しんどう えら)/ユキチ
奏多 羽純(かなた はすみ)/購買部(まっすー)さん
終幕しました!
楽しかった。また購入シナリオ増えました回します(なお日程) 2
may_2ba
DONEカイトさんハッピーバースデー!!-----
エックスくんに投げた版+最終加工(文字入れ・トリミング・色調補正)前版
今年のお祝いは美女と野獣の覚醒後って半年前くらいから決めてました!!!!(ラブコール)
元祖しっぽ髪しんどうといえばこの演目(だったはず)
しっぽ髪の味わいはもちろん覚醒後の優しいお顔もだいすきです
めちゃくちゃ楽しく描きました カイトさんお誕生日おめでと~~~~~!だいすき! 2
yowailobster
DOODLE20210907 本編後の冬応募した覚えのないカナダ旅行に当選したランガが現地で知り合った親切な日本人シンドウと一緒にちょっとした問題を解決する話もしくは愛抱夢考案二人きり楽しいカナダ旅の筈だったドタバタ騒ぎCP薄 モブ出張る +っぽい、しかしこの先絶対くっつく二人が会話したり理解できなかったり気付いたり カナダ描写はふわふわ
イベントの会議があればどこにでも現れる愛之介が面白くて書きました
3+1の誤算 二月某日。最高気温八℃最低気温三℃、天気は曇り。寒さ厳しいこの季節、バンクーバー国際空港内を移動する客らも皆ふくふくと着膨れている。
二つに分かれたゲートの片側。比較的さらさらと機械を操作する居住者達の中で一人、あからさまなほど指先をこわばらせながらタッチパネルを押す少年が居た。
なんとか機械に吐き出させた長細い紙を手に持ち、慎重な歩みで少年は入国審査官の元へ進む。間違いなく初心者だろう動きにベテラン審査官の態度も多少和らぎ審査はつつがなく終了した。
無事新たな書類を手にしてようやく、カナダに帰ってきて初めて馳河ランガは深く呼吸をすることができた。
生を受けてから一六年間、父の死を切欠に母の故郷である日本に渡るまでランガはこの国で暮らしていた。だが住んでいたのはもっと山側、人気の無い地方だ。空港のような大量に人の行き交う場所にとんと縁が無かったランガの身体が勝手に緊張するのも無理はなかった。
34810二つに分かれたゲートの片側。比較的さらさらと機械を操作する居住者達の中で一人、あからさまなほど指先をこわばらせながらタッチパネルを押す少年が居た。
なんとか機械に吐き出させた長細い紙を手に持ち、慎重な歩みで少年は入国審査官の元へ進む。間違いなく初心者だろう動きにベテラン審査官の態度も多少和らぎ審査はつつがなく終了した。
無事新たな書類を手にしてようやく、カナダに帰ってきて初めて馳河ランガは深く呼吸をすることができた。
生を受けてから一六年間、父の死を切欠に母の故郷である日本に渡るまでランガはこの国で暮らしていた。だが住んでいたのはもっと山側、人気の無い地方だ。空港のような大量に人の行き交う場所にとんと縁が無かったランガの身体が勝手に緊張するのも無理はなかった。
えすてら
DONE2.22 ネコの日!シンどうしましょう!ネコになっちゃいました(はむ)
猫というかユキヒョウ(同じネコ科だから無問題!)が自分の尻尾をはむってしてるの可愛いなーって思ってレーナたんにしてもらった\(^o^)/
なんでれーなたん下着姿なのかって?それはだね……
…
……
………
…………
そこには壊れたiPadだけが置かれていた…
しんどうゆか
DONEどスランプ中のしんどうです。こんばんは。昨年12月に判明した首のヘルニアの症状も出てて絶賛ヤバみです。季節の変わり目め……ぐぬぬ。でも生きてます。浮上できてなくてすみません。
映画や単行本の感想を書きたいのに書けない……そしてドルパロ書きたいと迷走している時に、別のアプローチでアウトプットしようとして出来た作品です。別名・ポエマー黒沢三部作。
あなた様のお好みに合いましたら幸いです。
アンコールの音(ね)が聞こえる。⚠️ATTENTION⚠️
私が入浴中に思い付いた「アンコールの音(ね)が聞こえる。」をキーワードにして書いた小説3作品です。ドルパロ・原作本編・学パロの順になってます。話は繋がっていません。フィーリングなので許してください。
@アイドルパロ
俺達を呼ぶ、アンコールの音が聞こえる。
ここは東京ドーム。5万人という超満員のオーディエンスがひしめき合う、国内屈指のコンサート会場。
本編のセットリストを歌いきり、一度楽屋に戻った俺達は、モニターでその様子を目の当たりにし、込み上げて来るものがあった。
有名漫画家のシナリオが原案の「アイドル×BL」ドラマプロジェクトが発足してから約5年(ドラマ放映と同時に、原案者本人によるコミカライズも行われた)。
4315私が入浴中に思い付いた「アンコールの音(ね)が聞こえる。」をキーワードにして書いた小説3作品です。ドルパロ・原作本編・学パロの順になってます。話は繋がっていません。フィーリングなので許してください。
@アイドルパロ
俺達を呼ぶ、アンコールの音が聞こえる。
ここは東京ドーム。5万人という超満員のオーディエンスがひしめき合う、国内屈指のコンサート会場。
本編のセットリストを歌いきり、一度楽屋に戻った俺達は、モニターでその様子を目の当たりにし、込み上げて来るものがあった。
有名漫画家のシナリオが原案の「アイドル×BL」ドラマプロジェクトが発足してから約5年(ドラマ放映と同時に、原案者本人によるコミカライズも行われた)。
@nmnm_nm_
DONEとうやVSしんどう十段戦記念撮影の図(CPなし)十段戦記念撮影の写真にインスパイアされました。
架空の場所ですが現実にご迷惑がかかる可能性があるためワンクッション。
2022.4.8
しんどうゆか
DONEチェリまほ95話を読んで、夏歌ベストみたいなのを聴いてたら、子供の頃に横須賀の海で、くろあだ出会ってないかなって妄想が走り出したので書いてみました。しんどう(作者)の妄想多分なことを留意の上お読みください。黒沢視点のお話です。イメソンは「secret base〜君がくれたもの〜」とか「LIFE」といったザ・夏歌です。海はいいですね(豊田先生の受け売りですみません)。運命という名の魔法 子供の頃、俺は家族と一緒に、地元・横須賀の海へよく出かけて行った。
ある年の夏に、その海で出会った、黒髪で色白の、憂いを含んだ表情がやけに印象的な男の子のことを、今でもよく覚えている。
横須賀の港は軍港として有名だから、観光客もたくさん来ていた。その中で、その子は周りの様子を気にすることもなく、食い入るように、ただ海の方を見つめていた。
邪魔をしてはいけないと思ったけれど、俺はどうしても、彼と話をしてみたいと思った。それで俺は、意を決して彼に話しかけた。
「軍艦、好きなの?」
「えっ……? あ……うん。好きだよ。カッコいいからな。……お前も好きなの?」
突然話しかけられたことに、戸惑いを隠せないようだったけれど、彼は俺の質問に答えてくれた。おまけに彼は、俺に質問をしてくれた。だから俺は「うん、好きだよ」と返事をした。彼は何処となく照れ臭そうにして「そうなんだ」と返した。
6087ある年の夏に、その海で出会った、黒髪で色白の、憂いを含んだ表情がやけに印象的な男の子のことを、今でもよく覚えている。
横須賀の港は軍港として有名だから、観光客もたくさん来ていた。その中で、その子は周りの様子を気にすることもなく、食い入るように、ただ海の方を見つめていた。
邪魔をしてはいけないと思ったけれど、俺はどうしても、彼と話をしてみたいと思った。それで俺は、意を決して彼に話しかけた。
「軍艦、好きなの?」
「えっ……? あ……うん。好きだよ。カッコいいからな。……お前も好きなの?」
突然話しかけられたことに、戸惑いを隠せないようだったけれど、彼は俺の質問に答えてくれた。おまけに彼は、俺に質問をしてくれた。だから俺は「うん、好きだよ」と返事をした。彼は何処となく照れ臭そうにして「そうなんだ」と返した。