せっかくだから
St0ne_White_
DONE自陣グッズの話。その5でも最後1枚だけその6も入っている。
尚且つちょっと前の時に発注したやつもある。
たぶんその4のタイミングかな?
紹介し忘れてたしせっかくだから
見てもらっちゃお♪ 11
626_ju
DOODLE雰囲気すけべ。愛撫中、声抑えてるの見て、『せっかくだから君の声も聞きたいな。でもどうしてもと言うなら無理強いはしないよ』ってほほ笑みかける(ぺしょわんこ)🕶の🕶🐈⬛
前回の続き軸。
🐈⬛開発中話。
🕶🐈⬛.
愛撫中、声抑えてるの見て、『せっかくだから君の声も聞きたいな。でもどうしてもと言うなら無理強いはしないよ』ってほほ笑みかける(ぺしょわんこ)🕶の🕶🐈⬛
前回の続き軸。
🐈⬛開発中話。
_
「っ、…っ、!」
必死に口を抑えて、ぎゅ、と固く目を閉じている目の前の彼に構わず愛撫を続けた。きっとこれは緊張なのだ、と自分に言い聞かせて。どこからかやってきたマイナスな俺が、無理させてるんだからやめろ、と囁いてくるが先日の反応を見る感じそんなマイナスではないと思う。というか、思いたい。実際、彼の意見は聞いていないから聞かないとなんとも言えないんだけど。
「あ、あーると、」
弱々しく小さい声が上からかかって、初めて顔を上げた。涙目で顔は真っ赤だった。こういう時にしか見ない彼の顔が俺は多分好きなんだと思う。
605愛撫中、声抑えてるの見て、『せっかくだから君の声も聞きたいな。でもどうしてもと言うなら無理強いはしないよ』ってほほ笑みかける(ぺしょわんこ)🕶の🕶🐈⬛
前回の続き軸。
🐈⬛開発中話。
_
「っ、…っ、!」
必死に口を抑えて、ぎゅ、と固く目を閉じている目の前の彼に構わず愛撫を続けた。きっとこれは緊張なのだ、と自分に言い聞かせて。どこからかやってきたマイナスな俺が、無理させてるんだからやめろ、と囁いてくるが先日の反応を見る感じそんなマイナスではないと思う。というか、思いたい。実際、彼の意見は聞いていないから聞かないとなんとも言えないんだけど。
「あ、あーると、」
弱々しく小さい声が上からかかって、初めて顔を上げた。涙目で顔は真っ赤だった。こういう時にしか見ない彼の顔が俺は多分好きなんだと思う。
はつさき
DONE2枚目の、2021年のものをリメイクした絵です。カプ趣味薄めに描こうとしてたのに、絶妙にカプ趣味出ちゃったから没にしてたラフ絵なんですけど、せっかくだから描き直してみるか~って描いたものです。
描き直した方も、どのカプかは特定して無いけど、カプ趣味はほんのりあるかも。 2
co10_taku
DOODLEパラクラ 現未❌自陣は良いです
パラクラ生還後に「上手く生きられなくてごめんなさい」に行くからサムネを描きました
本家(?)は筆で自分の顔に"生"って書いてあるんだけど、せっかくだから雨で結露した窓ガラスに書いてる風にした 2
iorishin
DOODLE若モリクンの衣装を考える会(突然勃発)あまりにフェス衣装待ちが長く感じた故こんな服いいな、あんな服いいなの資料を集めてしまい せっかくだからなんか好きな服をデザインして着せてみようというやつ
(飽きるまで続くかも)息抜きのラフ〜
ダンモリ脳なのでお屋敷で宜しくどうぞー
瀕死_
PROGRESSちちふりNPC冒頭カフェシーンなのに喪服しかなくてせっかくだからNPC全部描き下ろしてやろうと思ってます。
これは伍郎おじさん 先は長い
6/22 3人分ガワは出来た あと坊さんや 4
ちゃこる@人狼J
INFO【サークル参加します!!】08月31日(東京)COMIC CITY VEGA 2025内 COMIC CITY VEGA 2025ようやくいろんなことが落ち着いたのでリアルイベントに申し込みました!せっかくだから新刊出せるように頑張りたいです。
まだ内容が確定してないんですがおそらくアニポルとサンジェシのとんでもラブコメになるかも?
こち🍙
MAIKING時間切れでワンドロ参加断念したやつ!せっかくだから漫画も描いて一緒にupしよと思ったらオチが迷子になって止まってるのでイラストを先に。線がいい感じに描けた気がするので見てください!塗り絵をしてもいいので塗ったら見せてください!(自作発言・サイン消しはダメです) 4宮守ソウク
DONEバス事故に遭った私達が転生したのはオカルト乙女ゲームの悪役令嬢でした。:HO1※HO1+NPC
ディスプレイ画像にあるシルエットの人を表に出しました。
立ち絵として利用する為、せっかくだからと新しいドレスを着せています。
PASS:現行未通過NG
みと ミト
DOODLE即興セヴィイザ漫画です。鍵垢に投稿したけどせっかくだからこっちにも投稿しちゃう。ラフだけど許して‥🐍のヘビリーヌが🌼の温室に忍び込んでいるときに目撃していたらいいな〜と思い描きました。後日2人は🐍に揶揄われるだろう‥ 3
maybe_MARRON
MOURNING映画軸の左馬一せっかくだからと3/1のうちに書いたのですが、そういえば全然めでたくない話だな〜と思いました
ハマ優勝ルートの左馬刻はこうではないかもしれないなと思いつつ(まだ見れてません)、敗戦した左馬刻はこうだったのかもしれないな、みたいな、そういう感じで読んでいただければ
タイトルは韻を踏んでいます
かたわらに風穴 与えられた観覧席に、どかりと掛ける。いくつものスポットライトに照らされた眩いステージには、初戦を勝ち抜いた三チームが各々の矜持を持って立っていた。堂々とした立ち姿。敗者が勝者を見下ろすこの図は、何度味わっても趣味が悪いなと思う。左馬刻の手は、自然とポケットにあるはずの煙草の箱へと伸びていた。
「Buster Brosは随分と強くなったな」
最初に口を開いたのは理鶯だった。低くも柔らかな声は、チームの重苦しい空気をほんの少しだけ和らげる。ゆるりと視線だけをそちらに向けると、すかさず、今度は反対側から声がした。
「ええ。最初のディビジョン・ラップバトルの時とは大違いです」
銃兎の声に、左馬刻はまた、視線を移動させる。
2194「Buster Brosは随分と強くなったな」
最初に口を開いたのは理鶯だった。低くも柔らかな声は、チームの重苦しい空気をほんの少しだけ和らげる。ゆるりと視線だけをそちらに向けると、すかさず、今度は反対側から声がした。
「ええ。最初のディビジョン・ラップバトルの時とは大違いです」
銃兎の声に、左馬刻はまた、視線を移動させる。
くるしま
MOURNING雑土にハマりたての頃に書いたのが出て来たので、せっかくだからサルベージ。土井先生が雑渡さんに振り回されながらもお付き合いしてる話。
どう雑土を書けばいいのか戸惑っている過去の自分を感じる。
そういえば、雑渡の寝顔を見たことがない。
土井が思ったのは、きり丸の子守アルバイトを手伝って、幼子を寝かしつけた時だった。
先ほどまで泣きわめいていた子が、すやすやと寝息を立ている。子守はしばらく休憩時間だ。この子が起きるまでは。
安心して緩んだ思考が、ふと思わせたのが、雑渡の寝顔だ。
何度も逢瀬は重ねているが、雑渡の眠った姿は見たことがない。そして土井も、彼に寝顔を見せたことはない。
もっと言えば、一緒に眠った事がない。土井の方は、最中に軽く意識を飛ばした事はあるが、雑渡はそれさえなかった。
それくらいに二人の情事は慌ただしかったし、共にいられる時間も少なかった。
何より、忍びの習性である。眠るという一番無防備な状態を、互いの前に晒す事はできなかった。
3757土井が思ったのは、きり丸の子守アルバイトを手伝って、幼子を寝かしつけた時だった。
先ほどまで泣きわめいていた子が、すやすやと寝息を立ている。子守はしばらく休憩時間だ。この子が起きるまでは。
安心して緩んだ思考が、ふと思わせたのが、雑渡の寝顔だ。
何度も逢瀬は重ねているが、雑渡の眠った姿は見たことがない。そして土井も、彼に寝顔を見せたことはない。
もっと言えば、一緒に眠った事がない。土井の方は、最中に軽く意識を飛ばした事はあるが、雑渡はそれさえなかった。
それくらいに二人の情事は慌ただしかったし、共にいられる時間も少なかった。
何より、忍びの習性である。眠るという一番無防備な状態を、互いの前に晒す事はできなかった。
kwrdnX_16
DOODLEフラウィ練習してたらいつの間にかこんな絵ばかり描いていたのでせっかくだからまとめてみた個人的には真ん中の耐え切れなくてはぁはぁしてる顔がすごく好き
絶頂すると口からあまーい蜜が垂れてきそう(舐めたい) 2
tatuki_seed
DOODLE8番出口に定番と言えるものがあるほど二次創作があることに驚いてる。月尾で想像するにはこう…原作基準では互いに思い入れがなさすぎて成り立ちそうにない切ない。けどせっかくだからちょっとアレンジして考えてみる。
8番出口な月尾の連ツイぶっちゃけ月の場合、尾より鶴の方が話が成り立ちすぎるんだけど。
でもまぁ、月尾には両片思いだったくらいでいてもらうとして。
鯉の右腕として無事に天寿を全うした月。気付けば真っ白な通路に立っている。眼の前には8番出口のあの説明文。
何だこれは俺の行き先は地獄じゃないのかと思いながらもどうしようもないのでとりあえず通路を進んでいく。通路を進んでいくと目の前にはえどがいくん。目を見開いて息を呑み、思わず近付くとえどがいくんの姿は消えて、目の前には0番の文字と先ほどの説明文。薄っすらと説明文の意味を理解しながら再び進んでいくと、今度はまえやまさん。懐かしい姿に目を細めながらも背を向けて引き返すと、目の前には1番の文字。やっぱりそういうことなのかと先に進むと今度は誰もいない。まっすぐ進むと2番の文字。
1217でもまぁ、月尾には両片思いだったくらいでいてもらうとして。
鯉の右腕として無事に天寿を全うした月。気付けば真っ白な通路に立っている。眼の前には8番出口のあの説明文。
何だこれは俺の行き先は地獄じゃないのかと思いながらもどうしようもないのでとりあえず通路を進んでいく。通路を進んでいくと目の前にはえどがいくん。目を見開いて息を呑み、思わず近付くとえどがいくんの姿は消えて、目の前には0番の文字と先ほどの説明文。薄っすらと説明文の意味を理解しながら再び進んでいくと、今度はまえやまさん。懐かしい姿に目を細めながらも背を向けて引き返すと、目の前には1番の文字。やっぱりそういうことなのかと先に進むと今度は誰もいない。まっすぐ進むと2番の文字。
星澤雷光
MOURNINGカリギュラ帝暗殺絵【https://www.pixiv.net/artworks/126514805】で手で隠れている顔も描いていたのでせっかくだから載せておくね~顎が砕けている様子とかは描いてないです残念ながら…隠れちゃうので…
こっちでは顎砕け描いているよ【https://poipiku.com/483243/9049513.html】
mili_TRPG
DOODLE楽園は海の底 ⚠️3章ネタバレ有り写真撮るところ、せっかくだからスチル欲しいよねという。他にもスチル描きたいな
北見くん、帽子に隠れた頭頂部どうなってるんでしょう。NPCたちのキャラデザ資料欲しすぎる みんなかわいいね……(咽び泣く) 2