できるかな
cinque_flower_l
DOODLE8/23はバニーさんの日と聞いて張り切ってたのに間に合わなかったかなしみ🥲しかも5秒とか🥲
くやしいのでついーとでりーと
や。
色もできずあちこち無理くりで字も全然できてないからついーとじゃなくてよかったのかも…
ちゃんと色々やりたかったこれからできるかな🥲
全然わからんけど大正とキ学と若宇幼しのです…
ナナシ/ムメイ
DOODLEネオゲ。終戦記念日なので急ぎでもなにかそれっぽい話を書いておきたかった。ネオゲの竜馬研究所離脱には原典知ってからずっと不思議に思っていたのでサウンドドラマからと、この辺の理由なら納得できるかなぁの穴埋め兼ねて。
原典は両作品ともこの辺とても気を使って描いていたことと、DQ11をプレイした時の「美談とするには 残酷すぎます」というあるNPC会話が印象に残っていて。
■ 同じ風が吹くじいじいと、幾つも重なる蝉の声が夏の青空の下に響く。
昇りきってはいなくとも夏の日差しは眩しく、研究所を眺める高台に立つ小さな墓標が草むらに影を落としていた。
その下には僅かばかりの機体の残骸が眠る。
五年前。武蔵はゲッター1と共に消えた。消えた、というには生温い、壮絶なゲッター炉心の爆発と共に。文字通り骨のひとかけも残さず。
彼が記憶の他に残したものは研究所に残された遺品ほどで、遺族へそれらを返せばそんなものしか残らなかった。
けれど、竜馬と隼人にはそれが一番武蔵の魂を知っているような気がした。
「よう、武蔵」
済まなかったな、しばらく顔出さなくてよ。
風呂敷包みと水の入った一升瓶を携え、竜馬がそこを訪れたのは盆も終わる頃だった。
2703昇りきってはいなくとも夏の日差しは眩しく、研究所を眺める高台に立つ小さな墓標が草むらに影を落としていた。
その下には僅かばかりの機体の残骸が眠る。
五年前。武蔵はゲッター1と共に消えた。消えた、というには生温い、壮絶なゲッター炉心の爆発と共に。文字通り骨のひとかけも残さず。
彼が記憶の他に残したものは研究所に残された遺品ほどで、遺族へそれらを返せばそんなものしか残らなかった。
けれど、竜馬と隼人にはそれが一番武蔵の魂を知っているような気がした。
「よう、武蔵」
済まなかったな、しばらく顔出さなくてよ。
風呂敷包みと水の入った一升瓶を携え、竜馬がそこを訪れたのは盆も終わる頃だった。
kara-age0141
PROGRESSカーン国立地熱工業高校野球部のマンガを集めていたら、なんだかすごいことになってきた‼️本にしようかとか見えていないけれど、データさえ作っておけば後々の思いつきに対応できるかな…未来の自分はわからない😂 2
はとくん
DONE誕生日おめでとルドくん!!大好きなきみの生まれた日をお祝い出来てうれしい~!!今回自作エンボスできるかなチャレンジしています。
窓に張り付いてゴリゴリしたからか結構ずれてるんですけど、これはこれで味があっていいということにしています。 3
kmgk_
MOURNINGメイド服とKISSできるかな をしたテンプレお借りした元ツイ様:
ttps://twitter.com/Call_of_Fuchiko/status/1681561660212011008?s=20
ttps://twitter.com/nu_taku_/status/1681291759551389698?s=20 4
とれ🐾
SPUR MEぬりえ という名の生存報告塗りまでいってない以前の絵を今の手癖で描き直したいなーと思っているところです
来週から勤務形態かわるので少しは時間できるかなぁ
毎晩ティアキンやってるけど少し歩くたびに新発見があっていっこうに踏破できてません
これぞゲーム!楽しい🕺
hitomikan123
PAST数年前から描いてみたくて頭の中だけに妄想であったオメガバースシャンサボなんですけど、エーサボ前提って書くと不穏さが増すね…。本にできるかな〜なんて思ってるうちに描く機会がなくなってしまって放っといたんだけど最近の本誌の再登場サボ君に興奮したやつが描きたいところだけ描いてるだけです😇すでに穴あるし続きもあるんだけどまた今度… 2DOODLE6/10/2023
ロトの日らしい
朝からモヤモヤ全開
ゴハン食べてすっきり
顔から描くと腕が入らないので
腕から描く
わたしなりの未来の悟飯
デフォルメが描けないからって ピッコロさんか未来の悟飯を描いてるような気がする(^_^;)
どんどん小さくかいて
デジタルだと描けるんだけど(^_^;)全身描けたら 交流できるかな?
素人が踏み込めない 同人作家さんのところに(^∇^)👍️ 4
ロトの日らしい
朝からモヤモヤ全開
ゴハン食べてすっきり
顔から描くと腕が入らないので
腕から描く
わたしなりの未来の悟飯
デフォルメが描けないからって ピッコロさんか未来の悟飯を描いてるような気がする(^_^;)
どんどん小さくかいて
デジタルだと描けるんだけど(^_^;)全身描けたら 交流できるかな?
素人が踏み込めない 同人作家さんのところに(^∇^)👍️ 4
I4osrmm
DOODLEネームから全部クリスタでできるかな?!→むり線がままならなすぎて泣きそうになった
*
自分用の本編前の補強的な二次創作(?)なのでネタバレ注意もくそもないんですけど、本編で喋ってない人間が喋ってるし主人公の素性が普通に出ているのでネタバレ注意です。何言ってんだ。
新しい名前はヴロヒかレーゲンか、保留中。
元ネタ https://www.pixiv.net/artworks/108065830 3
葵すみれ
DONEOMORIコンサートの感想絵日記漫画(?)のネームができたので晒しますとりあえず感想部分わすれそうだったのでほとんど文字ばかりになってしまいましたが
ちゃんと本書きできるかな...したいな... 24
いつか完成させるつもりはある
DOODLE色塗りわからん肌色が特にわからん
背景の立体感欲しいね
どこまで簡略化できるかなの気持ち
ここに足すとしたらかーゔぇ
ちょっと似たもの同士なところあるのでは?とイベント終わりのあるはいぜんの台詞聞いて思った
自分自身と向き合って認めることができたら事態が変わりそうな二人
弱さなのか寂しさなのかはよくわからない
_miVy
PROGRESS色を作っちゃー塗り重ね色を作っちゃー塗り重ねを繰り返して
大体の色塗りは終わって
あとは細かい描き込み作業へ!
スカートの和柄と目が鬼門
目は絶対に失敗したくないな…
あとチークもドライブラシという技法?を使って入れたい!
上手くほわっとできるかな
ホクロも緊張の一瞬だろうな
まだまだがんばる
スズ🍠
DONE水彩塗りの練習中なんとなくで光芒を入れてみた
ハイライトと影描き込まなきゃいけなくてめんどくさいけど絵的には好き。
書は左から董其昌、沈度、文徴明、祝枝山。
明日完成できるかな。
下書き 3/21
塗り1 3/30
塗り2 4/1
筆立てと筆掛けのパースがおかしいけどまあいいや… 4
はぱまる
MOURNING派生🌟がセカイに居る設定のやつ。トロピカル🌟の不採用が決定したので途中まで書いてたところを供養。このうちの殆どをボツカットして書き直す……龍神が出てくる辺りはリサイクルできるかな 2019rudo
PROGRESS髪を増毛。目元の線画の色も髪の毛と同じ色にする。レイヤー統合してから目の位置とか黒目の大きさとか調整できるかな〜できなくもないけどそれって綺麗にできるのかな?でも線画と色レイヤーをそれぞれ移動させると合体させるのが難しいんだよね😂うーん、似ない原因はどこにあるんだ……あとハイライトを普通に忘れているので忘れないようにしないと!