なのこ
megosan_es
DOODLE※女体化 みどりとちあきあんすたの人格形成が綿密すぎて女体化した場合のバックボーンを考えはじめておかしくなる私vsおしのおんなのこのすがたかわいいねの私vsダークライ 2
真蔵(ポチ)
PROGRESS7/11 23:057500字ぐらい。
漸く前置きが終わっていかがわしくなる流れになったけれど、これ本当に成立する??と言うか話として筋が通っている??あと前提にありとあらゆる注意書きが必要そう過ぎでは??てかここで終わりでも良くない??そもそもマジで何なのこれ???と私の中の解釈違い警察の私がずっと騒いで全然進まないので(※いつも)、進捗を植えると言う体で今書けているところだけ置いてみます…。
(進捗ダメマン断末魔の続き)
実際問題毎日原稿をやれている訳ではなくて、すーーーぐ脳内解釈違い警察の自分が騒いで詰まったり、時代考証やら時系列やらが良くわからなくなって詰まったりしてサボりサボりのダメ進捗なのですが、それでもずっと証拠が置けていないと自分自身でも本当に自分が何もやっていない気がしてくるので…『やってる感』は大事なので…(???)
ただ、この怪しい断末魔植え畑を眺めて下さる方がどれほどいらして、そしてそんな心優しき方が読める内容なのかどうか…と言う、百個ぐらいハードルを乗り越えたところから始まるような内容なので、中身を置いたところで果たして読める方がいらっしゃるのかは全くわからないのですが!!まあ、もし運良く読める方がいらしたら「は~~今はこんなの書こうとしてるのか~」と暇潰しに眺めて下さい!
8736実際問題毎日原稿をやれている訳ではなくて、すーーーぐ脳内解釈違い警察の自分が騒いで詰まったり、時代考証やら時系列やらが良くわからなくなって詰まったりしてサボりサボりのダメ進捗なのですが、それでもずっと証拠が置けていないと自分自身でも本当に自分が何もやっていない気がしてくるので…『やってる感』は大事なので…(???)
ただ、この怪しい断末魔植え畑を眺めて下さる方がどれほどいらして、そしてそんな心優しき方が読める内容なのかどうか…と言う、百個ぐらいハードルを乗り越えたところから始まるような内容なので、中身を置いたところで果たして読める方がいらっしゃるのかは全くわからないのですが!!まあ、もし運良く読める方がいらしたら「は~~今はこんなの書こうとしてるのか~」と暇潰しに眺めて下さい!
コーキ
DOODLE2023年こへちょ♀七夕ぱろ🎋今年の七夕は私が描き終えるまでを七夕とする!
この宣誓を法と心得よ!
バーフバリを見てしまった…冒頭のシーンが雲より高い滝を登ろうと挑戦する屈強な青年と蝶々をまとった爆美女天女がでてきてもう今年の七夕はこれを描けと神が告げていると思ってしまった…ううこんなのこへちょ♀にしか見えないよ…コヘンドラくんとナカザイディカちゃん…
marimo_kksy
PROGRESS恐らく珍しいタイプかもなんですけど私は「出来るだけチンコ描きたくねぇ〜!!!!!!!!」マンなので(チンコ描く人は好きです、エラい、スゴイ)BL描いても「チンコ描かずにセックスさせてぇ〜〜」って言うヤツなんでムナチン期待してる方に先に謝っておきますゴメン!!!!オンナノコが気持ち良くなってるのを描くのが好きなのでそんな感じの受止めよろしくお願いいたします
18以上は良い子のお返事パスワードだよ! 2
suzuna_13szsr32
DOODLE #6月の1日シナリオ面白すぎた〜!
最後皆が皆「上手いこと言ってやろう」で畳み掛けるところ本当に好き
天才しかおらん!
もう何回でもこれで遊んで欲しい!いろんな人呼んで欲しい〜!
たまらなすぎて最後の流れ描いたけど、本当になんなのこの一連!最高〜!
楽しかった!
すじさん、制作に関わったかた、白夜くん四宮さんすりっぷさん、お疲れ様でした!ありがとうございます! 8
o2giri100yen
DOODLE⚠️女体化たまに自分で描いててよく分かんなくなるので自分用☕♀作画用髪型メモ。
髪型と関係ないので書かんかったけど、🐰とや♀はわざとおんなのこっぽく乳のライン出るように描いてて、あとびすちゃんは別に男装タイプではないけど分かりにくいタイプです。通常ロングが一番ニュートラルです
ちなみに私の中では通常ショートもあります全然描いてないけど…
同じキャラの女体化なのに振れ幅が激しいな?🤔
03_28_c
DOODLE面のいい男がばちぼこ殴り合ってるのほんと最高過ぎるので53のケンカ描きたかったけど、ただただ三様がぼろぼろなだけになっちゃった…んでこんななっても綺麗なのコノヒトってもにゃりながらなだれこんで終わってから後悔する5氏
綺麗なものは汚したいよ 4
うしみつ
DOODLE⚠️カルジュナ メイド R12(?)内容はない(塗ってないし台詞もいれてない)
特に原稿とは関係ない絵です
入れてもいいんだけど…全年齢本に入れるにはちょっと空気がねっとりしてるかな…という
ただただ原稿できない時間がつらくて眠くなることすらつらいです
というかカルジュナのことを考えて原稿する以外何もしたくないなというゾーンに入ってるので衣食住全てがダルくなってる 労は言わずもがな 2
このるるはお絵描き練習中✎*
DONEははのひ💐𓂃 𓈒𓏸໒꒱ っぽくないけど←🐰一織マッマとムスメちゃん👶
※わたしの中での りくいお の第一子 は おんなのこ👧
ムスメちゃんを抱く一織マッマはいつも微笑んでると思う。愛おしくて🥹
ムスメちゃんは七瀬さん似なので、可愛くてしょうがないと思う。「可愛い子だな」とかボソッと言ってほしい。性格も七瀬さん似。
第二子は逆におとこのこ👦で、一織似。という所まで考えている←
グラかか
SPOILEREOPのルクの脱走について、自分で扉体当たりしてた可能性あるのではとずっと考えている…しかも、ル自分というかみんなのこと考えて脱走しようとしてたんだろうな…って
しかもディーゲルが「~らしいな」って言ってたので誰かから聞いたんだろうなとかおもいまして🥹 3
iori_uziyama
MAIKINGハーフアニバの🖋先生があまりにも国家転覆犯の顔してんな…と思ってたら全員なんだかんだ悪どい顔してたから完全自己満で書いた。中世ヨーロッパ?パロ?何パロなのこれは。いつかの時代、とある王国のとある貧民街にある一人の少年がいた。貧民街に生まれ、親は知らず、物心ついた時には一人で生きるすべを周りから学んでいた。その少年の名をヴォックスという。
彼は貧しく、家も食物も学も持っていなかったがただ一つ、不思議な声を持っていた。人を魅了し、惑わせ、誘惑する悪魔のような声を。
彼の言うことは正義に思え、誰もが彼を信頼した。彼に敬服し、彼を崇拝し、彼の行動に感嘆し、彼を称えた。しかしそれは貧民街の中の更に小さな1画の話であり、彼は井の中の蛙と同然だった。
さてはて、彼とその信者が少しずつ、少しずつ行動範囲を広げていたある日、彼はとある少年と出会う。彼の名はアイクと言った。彼は賢く、大通りに面した路地裏で、人の噂話を片っ端から聞き、整理し、貧民街でその情報を売り捌いていた。捨てられた本を読み、老父の話を聞き、知識を貪欲に貪った。ヴォックスは貧民街の賢者たる彼を手に入れるべく語りかけた。
4891彼は貧しく、家も食物も学も持っていなかったがただ一つ、不思議な声を持っていた。人を魅了し、惑わせ、誘惑する悪魔のような声を。
彼の言うことは正義に思え、誰もが彼を信頼した。彼に敬服し、彼を崇拝し、彼の行動に感嘆し、彼を称えた。しかしそれは貧民街の中の更に小さな1画の話であり、彼は井の中の蛙と同然だった。
さてはて、彼とその信者が少しずつ、少しずつ行動範囲を広げていたある日、彼はとある少年と出会う。彼の名はアイクと言った。彼は賢く、大通りに面した路地裏で、人の噂話を片っ端から聞き、整理し、貧民街でその情報を売り捌いていた。捨てられた本を読み、老父の話を聞き、知識を貪欲に貪った。ヴォックスは貧民街の賢者たる彼を手に入れるべく語りかけた。