ぶっち
kuramamarutengu
DONE以前dotpictで描いた第四キャラをまとめました‼️順番は描いた順とGIF?版です。ドットは昔SFCのウィザードリィⅥで描いた(1人だけ💦)だけだったのでなかなか難しかったです💦全身のドットを描ける方は本当に凄い…✨アイクは無法者団体さんの #ビスケットの日だからアリゾナ組に想いを馳せよう の企画で描きました😊ブッチとビリーも描きたかったけど難しくて断念…💦いつかリベンジしたい…。 14
攣る太
DONEferdibert漫画(20P・全年齢向け)「てのひらに残るもの」
※注意※
・各種捏造設定多め(ヒューベルトの幼少期エピソード、手袋をはめている理由が傷を隠すためであるという設定など)
・ヒューベルトが自身で父親を殺害している前提のお話です(ベストラ侯の容姿捏造あり)
・フェルヒュー/ヒューフェルどちらと決めずに描きました、どちらともとれるような雰囲気です(多分)描いてる本人は左右非固定です
・本編A+後くらいの感じ?恋人っぽい距離感だけど恋人なのか不明です
・でも恋人っぽい身体の触れ合いがほんの少しあります(フェルから手に触れる、手にキスする)
・軽微ですが傷口や流血表現、子供への暴力描写があります
・ぶっちゃけ2人がフェルの自室で会話してるだけのお話です
大丈夫そうでしたらどうぞ! 21
bluefeel_v
DOODLE愛飢ゑヲワル茶番ダイスで盛大にファンブルした結果SAN値を削ってしまったシーンのらくがき
(シナリオネタバレではないけど一応ワンクッション)
「大きくてモフモフでかわいい」って言ってくれる陽香に「もっと大きくなれるよ!」と化け狐 紺が《芸術:幻術》振ったらファンブっちゃって、無事巨大な毛玉になりました。 2
ゆーき
SPOILERとうらぶっち太郎さん極の姿!ちゃんと極衣装だ…!(当たり前)
特の姿はリセットしない限りもう見れないのが寂しいけど…極太郎さん大事にしていく。
太郎さんの日常、毎日15:30に見れるみたい。
仕事中は厳しそうだけど休みの日はスタンバイしとこ。
ゆーき
SPOILERとうらぶっち太郎さんお迎えした!資源はそれぞれミニゲーム3回ずつ。
取りこぼしがあったから個数は覚えてない。
鍛刀は15回。
一枚目
ニコニコしなくて、目を閉じて反応してくれる感じ。ぴこぴこ動いてとにかく可愛い。
二枚目
おめめ閉じてる〜〜〜!!可愛い〜〜!!
三枚目
お団子もういらない時の反応。いやいやする太郎さん。
四枚目
戦う太郎さん。
五枚目
おねむな太郎さん。 5
九尾のキタキツネ
DONE九尾の金毛空狐・くおきた君。(覚醒した姿)
子供のいつもの姿は仮なんです🦊
尾に見えるのは尾ではなく
妖力のオーラで尾は0本です🦊
眼鏡もお面に変わり、
🟩バンダナもお狐様の前掛けに。
この姿になるのは力が
不安定大変なので
(ぶっちゃけ描くのも←)
力をセーブして子供の姿になってる(´^p^`)
正に本気を出した時にのみの
くおきた君の姿です(´^p^`)
犇(名前のネタがない)
MENUスピル君。P2ndで作成した4thキャラ。アホの子ぶっちぎり優勝。
パラサイト・スピルの不名誉な名前を与えられる程のポンコツっぷり。
トモと違って、アキにベッタベタで全て頼りきってるから成長しません。
しかしサイト時代は一番人気だった猛者。
実際の所は早い段階で周りに一人でクエストやるなと止められていたからだったりします。
最初の頃は訓練頑張ってましたが早急に諦めた残念な子です。 8
tobari_2p
DONEわんどろ用に書いていたはずなんだけど、期限ぶっちぎりすぎてお題何で書きたかったのかすっかり忘れてしまった斑こは短文。たぶん『無自覚』か『なつやすみ』あたり…?夏場の馬場マンションはお互いに避難スポットとして大いに活用してそうだな~という話。三毛縞のこはくんへの感情がだいぶ甘いかつ激重なのでご注意ください。春宵後の相方かわいい期だから仕方ないネ!(春宵後軸を言い訳に使うな)
うちに帰ると猫が床に落ちてます(タイトル)燦々と降り注ぐ日差しが肌を差す季節が到来し、冷房がフル稼動する日々がやってきた。
三毛縞斑は単独での仕事を終えると星奏館には帰らず、都内某所に所有しているマンションに足を向けた。
ESアイドルが居住する寮、星奏館は諸々の設備投資がしっかり成された快適な空間ではあるが、斑の割り振られた部屋は四人部屋で夏場は人口密度故か体感温度がぐっと上がる。
それでも同室に劇団員とアイドルを兼任する『fine』の道化師日々樹渉やスタプロの風雲児『Trick star』のセンター明星スバルなど、超多忙な面子が揃っているため、部屋に全員が揃うことは滅多にない。
だが、そろそろ時期的に学生は夏休みに突入する。そうなれば現役高校生のスバルや同室最年少である『Switch』の春川宙などは、泊まりがけの仕事でも入らなければ夜は確実に常時在室になるはずだ。
2510三毛縞斑は単独での仕事を終えると星奏館には帰らず、都内某所に所有しているマンションに足を向けた。
ESアイドルが居住する寮、星奏館は諸々の設備投資がしっかり成された快適な空間ではあるが、斑の割り振られた部屋は四人部屋で夏場は人口密度故か体感温度がぐっと上がる。
それでも同室に劇団員とアイドルを兼任する『fine』の道化師日々樹渉やスタプロの風雲児『Trick star』のセンター明星スバルなど、超多忙な面子が揃っているため、部屋に全員が揃うことは滅多にない。
だが、そろそろ時期的に学生は夏休みに突入する。そうなれば現役高校生のスバルや同室最年少である『Switch』の春川宙などは、泊まりがけの仕事でも入らなければ夜は確実に常時在室になるはずだ。
みんみ
DOODLEドラマCDの感想を交えてTwitterに投稿してたやつまとめ。(1枚目はネタバレと言えばネタバレなのでワンクッション絵)
まだまだ好きなシーンあるんですが(ぶっちゃけ全部好き!)途中で私の感想モードが終わってしまったw 5
七海紗綾
DONE※ラギ監、NRC時代※とある魔法薬を監督生がかぶっちゃったよ
一緒にお風呂に入りたいラギ監シリーズ14「ラギー先輩!好き!だーい好き!」
「はっ?!」
授業も終わり、部活に向かおうとしたところ。
エースくんに無理矢理連行されたオレが、たどり着いた先にいたのは。
「好きです!ラギー先輩!」
「は?!ええっ?」
オレを見るなり飛びいてきて、えへへと笑ったかと思うと。
好き、を連呼するユウくんだった。
普段は恥ずかしがって全然言ってくれないのに…どういうことなのか…。
困惑するオレをよそに、ユウくんはぎゅっと抱きついてじゃれてくる。
ユウくんにしっぽがあったなら、今ぶんぶんと勢いよく揺れていることだろう。
…ほーんと、仔犬みたい。
「えーっと…エースくん。とりあえず、説明してくれる?」
「あはは…。はい…。」
エースくんの話によると。
3340「はっ?!」
授業も終わり、部活に向かおうとしたところ。
エースくんに無理矢理連行されたオレが、たどり着いた先にいたのは。
「好きです!ラギー先輩!」
「は?!ええっ?」
オレを見るなり飛びいてきて、えへへと笑ったかと思うと。
好き、を連呼するユウくんだった。
普段は恥ずかしがって全然言ってくれないのに…どういうことなのか…。
困惑するオレをよそに、ユウくんはぎゅっと抱きついてじゃれてくる。
ユウくんにしっぽがあったなら、今ぶんぶんと勢いよく揺れていることだろう。
…ほーんと、仔犬みたい。
「えーっと…エースくん。とりあえず、説明してくれる?」
「あはは…。はい…。」
エースくんの話によると。
samei_kz
SPOILER #あたなる僕シャンめちゃ良かったの絵!!!!!
※NPCいるので注意⚠️
最初の写真のところAPP失敗して目つぶっちゃったやつと
もう一枚はおまけの差分です 最後の写真イメージ 2
ひつじ
DOODLE※血ぶっちゃけ師のことは知ってても灰色の悪魔のことは知らんから、学校ってなんや?って考え始めた時とか、トーチャンに花送った時とか、血痕落ちないの気にしてる時とか救える人間優先で手当てしたら悪魔呼びされたこと淡々と話してる時とか、ずっと「お前そんなこと考えてんの!?」ってビビってたよ いや〜すごいなお前飯と傭兵稼業以外のこと考えられるんだな…偉いぞ……(クソ文章)
samco365
DOODLE夏祭り、ちょっとだけあちら側の者と出逢うお話。浴衣をはだけさせるのと、隠れキスをしたかった。
あと、跳くんを怒らせたかった。
怒ってるときのセリフは無意識です。
後半からお面ないのは袖にいれてるからです。
ぶっちゃけ面倒くさくなったからです。 19
yatyoo
DOODLEちみお題箱❺「坊やちゃんを後ろから抱きしめながらつむじにキスするガゥをお願いします!」
頭でっかちのため上手く抱きしめられませんでしたがブッチュッチュしました😘お題ありがとうございました!
(U°罒°)
DOODLEジャンル/CPごった煮落書きまとめ。・鬼滅 宇髄さん、煉獄さん
・仮面ライダーリバイス、ゼロワン
・ALL OUT!! えぶっち
・吸死
・コナン 赤安
・陳情令 魏嬰
・湘爆 江口 13
love4x1
DONEネコの日に書いた坊っちゃんと2主くんのキャットトーク。ぶっちゃけネコちゃんズがお相手についてお喋りするだけです。坊っちゃん→リオン
2主→ヒエン
Wリーダーのキャットトーク「今日はネコの日ー!!というわけでリオンさ~ん、お風呂でネコトークし~ましょっ。」
「何がというわけでなんだ、何が。」
ムツゴロウ城の大浴場を軍主権限で貸し切りにして、ヒエンとリオンは脱衣所にいた。ラスがレストランの手伝いに行っている間にヒエンから誘われたのだ。最初は渋ったリオンだったが、久しぶりに広~い大浴場に入りたくないですぅ?とヒエンの甘言にそそられたのと、同じくネコであるヒエンならば大丈夫だろうと了承した。
解放軍時代はリーダー権限を活用し大浴場を貸し切りにしてラスと二人で入っていたことはあったが、それ以外は部屋の風呂を使っていたし、他の仲間と一緒に入ることはラスが城に来てから一切無くなった。情事の痕だらけのリオンを人目に晒したくない、他人と一緒に入らないで欲しいと言うラスの独占欲が嬉しかったのである。
4265「何がというわけでなんだ、何が。」
ムツゴロウ城の大浴場を軍主権限で貸し切りにして、ヒエンとリオンは脱衣所にいた。ラスがレストランの手伝いに行っている間にヒエンから誘われたのだ。最初は渋ったリオンだったが、久しぶりに広~い大浴場に入りたくないですぅ?とヒエンの甘言にそそられたのと、同じくネコであるヒエンならば大丈夫だろうと了承した。
解放軍時代はリーダー権限を活用し大浴場を貸し切りにしてラスと二人で入っていたことはあったが、それ以外は部屋の風呂を使っていたし、他の仲間と一緒に入ることはラスが城に来てから一切無くなった。情事の痕だらけのリオンを人目に晒したくない、他人と一緒に入らないで欲しいと言うラスの独占欲が嬉しかったのである。
さくらみち
PASTFF9の沼に飛び込んでいた頃の絵。初FFがⅧだったのでFF主人公は魔法が使えると思っていたら、ジタンは魔法使わない主人公でしたってやつ。エアロくらいは使っててくれという切実さが伝わってくる(適当)
でもぶっちゃけ秘技(もしくは裏技)が魔法みたいなところあるよなぁ……
persona1icetwst
DONE【現パロラギ監♀】会社の後輩ラギー・ブッチとお付き合いしてる先輩が取引先の男性と二人で飲みに行っちゃって見つかって怒られてお仕置きされる話。支部にあげてるやつのえろ抜きバージョンです。
需要があるかはわからないけど抜いても話は成立するのでまだ大人じゃない方とかえろはいいやって方どうぞ。
支部はこちら
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1767810
ハイエナ後輩は先輩を食べたい 嫉妬ブッチとお仕置き編(全年齢版)「――では、こちらの書面にて契約成立ということで」
分厚い書類の束を揃え、にこりと向かい側に笑いかける。重要取引先の恰幅のいい専務が満足気に頷いている横で、直接やり取りを交わしていた担当部長も穏やかな笑みを浮かべていた。
無事商談成立。何度も足を運び慎重に進めた甲斐あってなかなかの好条件でまとめることが出来た。我ながら拍手を送りたい。今夜は祝杯としてとっておきのお酒を開けよう。
そんな胸の内を気取られぬよう涼しい顔で書類をしまう。隣で資料を片付けているブッチくんをちらりと見やると、彼の緊張した面持ちもいくらか解れているようだった。普段飄々としているものの、こんなに大きな案件はさすがに初めてだったからか珍しく表情が固かったのが印象深い。貴重だから目に焼き付けておこう。
20799分厚い書類の束を揃え、にこりと向かい側に笑いかける。重要取引先の恰幅のいい専務が満足気に頷いている横で、直接やり取りを交わしていた担当部長も穏やかな笑みを浮かべていた。
無事商談成立。何度も足を運び慎重に進めた甲斐あってなかなかの好条件でまとめることが出来た。我ながら拍手を送りたい。今夜は祝杯としてとっておきのお酒を開けよう。
そんな胸の内を気取られぬよう涼しい顔で書類をしまう。隣で資料を片付けているブッチくんをちらりと見やると、彼の緊張した面持ちもいくらか解れているようだった。普段飄々としているものの、こんなに大きな案件はさすがに初めてだったからか珍しく表情が固かったのが印象深い。貴重だから目に焼き付けておこう。
よーでる
DOODLEどんどん敬語が剥げてますが語りじゃなく講義だからということで……あと大まかな国の特徴語ったらひとまず単発ネタ書き散らす作業に入れるかなぁ。
ぶっちゃけお話の途中で世界観説明しようとすると毎回語りすぎたりアドリブで知らん設定出たりするのでその事前発散が狙い……
巫術と法術について 今の世界の魔法は大きく分けて2種類あります。1つは精霊に語りかけて世界を変えてもらう魔法。王族が使っていたのがコレだね。
精霊……王祖の末裔じゃなくても、精霊の声を聞きその力を借りれる人は増えています。それが龍王国衰退の遠因になったわけだけど、今はいいか。
この方法は【巫術】と呼ばれています。長所は知識がなくても複雑な事象が起こせること。細かい演算は精霊任せにできるからね。代表的なのが治癒。肉体の状態や傷病の症状を把握するに越したことはないけど、してなくても力尽くで「健康な状態に戻す」ことができます。
欠点は精霊を感知する素養がないと使えないこと。だから使い手は少ない。それと精霊の許しが出ない事象は起こせない。代表的なのが殺傷。自衛や狩りは認められてるけど、一方的で大規模な殺戮は巫術でやろうとしてもキャンセルされるし、最悪精霊と交感する資格を剥奪されます。
1226精霊……王祖の末裔じゃなくても、精霊の声を聞きその力を借りれる人は増えています。それが龍王国衰退の遠因になったわけだけど、今はいいか。
この方法は【巫術】と呼ばれています。長所は知識がなくても複雑な事象が起こせること。細かい演算は精霊任せにできるからね。代表的なのが治癒。肉体の状態や傷病の症状を把握するに越したことはないけど、してなくても力尽くで「健康な状態に戻す」ことができます。
欠点は精霊を感知する素養がないと使えないこと。だから使い手は少ない。それと精霊の許しが出ない事象は起こせない。代表的なのが殺傷。自衛や狩りは認められてるけど、一方的で大規模な殺戮は巫術でやろうとしてもキャンセルされるし、最悪精霊と交感する資格を剥奪されます。