ましま
ヒズカ
DOODLE🎃パロのヤマシマ小話のイメージ絵みたいなもの。なんでも大丈夫な方向け。イラストでそういう描写はありませんが、話の中では途中で死の描写があって、それを示唆する感じのものはあります。
また、モブシマ(未遂)要素あります。 5
tommu_iba
PROGRESS伊黒さんからの贈り物のしましまの靴下試作!もうちょっとシルエットきれいにできそう!
何せ伊黒さんからの贈り物ですからね!きれいに作りたいです
髪はウィッグ改修中の為三つ編みほどいてます 2
かしわ
DOODLEボスたちのらくがきペンでザカ〜って描いてドバ〜って色塗っただけ
カオスリスくん上手く描けた気がする
自分絵マシマシのフレークシール風歴代ボスとかやってみたいなぁと思ったりもする…思うだけならタダ理論〜
星夢くんはデフォルメが難しいです…パーツ多いね…でもかわいいね…
umiumiyoi
SPOILER主観と自己解釈してたレオ主への理解こちら。6.2レオがあまりに想定外だし、
まさか大魔王への感情全スルーとは思わなかったし、(ヘルヴェルが知ってるならレオーネも知ってるよね…?)
同志勧誘のためにしてもレオ→主への期待のかけ方がすごい。こっちが戸惑う。
逆に6.3で殺意マシマシで出てくるかもしれない
でがらしパンケーキ
DOODLE検査服のキャー。検査中、問題を起こさないようにとナノマシン経由でデバフましましにされている。力がなくキャーと叫べない。公式ツイッターで定期検査で検査服着させられる的なこと描いてあったのでそんな妄想です。
追記:2・3枚目追加。本番でつかった差分です。 3
マル犬
DOODLE「……どうした、早く進まないと日が暮れるぞ」リハビリ落書き
しばらく絵を描かなかったので思いっきり手癖マシマシ やっぱ資料見ながら描かないとダメだわ😭
シチュとしてはÓtrくんとの2人旅の最中に目の前の『Ótrくん』を見て5部の『彼』の面影を見てしまって思わず硬直してしまった召喚師と『なんで探索中に足止めてんだこいつ🙄』となっているÓtrくん
さくみ
DOODLEエンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ!!はい。1枚目めちゃくちゃ頑張りました。サラッサラ頑張りました。付き合い初めの学校帰りにお家の前でこれくらいはかましますよね多分。以上。
とりま、──────────原作しか勝たん。 3
Pink_storn_Boll
MOURNINGかーぼんおじさんとがるせろおじさんこう見ると初期からデザインごりごり変わっているのねぇ
かーぼんおじさんが裏路地にいたら怖さマシマシになりそう
でっかい成人男性がいるってんじゃなくて、ホラー的な感じで怖そう
あと死ななそう(ホラー感)
余談ではあるがnervousの咳き込みの時に胸辺りが煙るのが結構好きだったりする
ヨヨヨ
TRAININGまだ付き合ってないばんりお万浬が抱き枕使ってそう疑惑はアニゴナで横向きに寝ていたという、ただそれだけのことから広がった妄想です!!非公式!!(あたりまえだのせいじ)
だけど攻が抱き枕ないと眠れないの最高に可愛くないですか…可愛いは攻なので…
やきう描写は展開に沿ってそうで全く沿ってないただの趣味です。
あとスターファイブのバスボム絶対欲しい。
欲望ましましな出来になりました!
ばんりお抱き枕「ただいま~!」
「おかえり。万浬宛てになにか届いてたよ」
バイトから帰宅した万浬に一番最初に出くわした蓮が、下駄箱の横に置かれた紙袋に入っている荷物を指して伝えた。
蓮は今から風呂に入るようで、着替えとこぶし大ほどの球体の入浴剤を抱えている。一番風呂に入るメンバーに入浴剤の選択権が与えられるのだ。
風呂に入れるとシュワシュワと溶けるバスボムと呼ばれるタイプのもので、溶け切ると中から小さなおもちゃが出てくる、どちらかというとバラエティ性の高い入浴剤。
そして、当然のように出てくるものはスターファイブのマスコットであった。
「あ、もう届いたんだ。教えてくれてありがと、蓮くん」
万浬は風呂場へと向かう蓮を見送ると、自分宛てに届いた大きな紙袋を抱えてリビングの扉を開けた。
5466「おかえり。万浬宛てになにか届いてたよ」
バイトから帰宅した万浬に一番最初に出くわした蓮が、下駄箱の横に置かれた紙袋に入っている荷物を指して伝えた。
蓮は今から風呂に入るようで、着替えとこぶし大ほどの球体の入浴剤を抱えている。一番風呂に入るメンバーに入浴剤の選択権が与えられるのだ。
風呂に入れるとシュワシュワと溶けるバスボムと呼ばれるタイプのもので、溶け切ると中から小さなおもちゃが出てくる、どちらかというとバラエティ性の高い入浴剤。
そして、当然のように出てくるものはスターファイブのマスコットであった。
「あ、もう届いたんだ。教えてくれてありがと、蓮くん」
万浬は風呂場へと向かう蓮を見送ると、自分宛てに届いた大きな紙袋を抱えてリビングの扉を開けた。
せんのポイピク
MOURNING※道タケ+漣道流とイチャイチャしたいタケルと塩対応されるプラスの漣。(さんぴ出来なくはない世界線)
ヘキがあるのも独占欲マシマシになるのもかわいいね…
https://twitter.com/imuzi_spicy/status/1562032902686543873
↑コレのちょっと枚数増えた漫画です。
※えちちしてる一部で道流の尻が見えています。 5
KAYASHIMA
DONE8/28 sh右 Web only 『闇の帳が明ける頃』展示しておりましま作品です。
【lucashu】あいがこわいと君がいうので。❈
「好き」という言葉を聞くとシュウは声を震わせる。友愛・親愛・恋愛。たくさんの「すき」があるけどそれらすべてにシュウは困った顔(あくまでバーチャルな外側)を、一瞬見せる。震えて、唇をきゅっと噛むような。なにか怯えてるみたいに。愛を受け入れられないっていってるみたいに。全く寂しそうな素振りはないのに。見えないはずのシュウが、オレには映る。
❈
ボイスチャットで、よく姿を見るのがシュウだった。シュウは用がないときでも顔を出して、他愛ない会話に混ざって、仲間を助けてくれる。良き隣人、って感じ。シュウなら死んでも三日で蘇りそうな聖人みたい。でも相応だったり、子どもっぽかったり。でも大抵はそこにいる人に合わせて、自分を変えていくように感じた。オレの前では良いお兄ちゃんみたいな。それでいて、最近はちょっとだけなつこい。今までは、何となく間合いを探られてたんだと思う。ファーストインプレッションで、オレは「シュウがちょっと怖かった」。多分、それをシュウは感じ取ってて、オレとの距離の適正を見定めてたんだと思う。どうすればオレが緊張しないか、怒らないか、楽しめるか、笑うか。話すことでシュウはたくさんの情報を仕入れて、自分をカスタマイズする。シュウの中で、オレとの接し方が決まったってことなんだろうなって。そう直感すると、カスタマイズされたシュウが、目の前で笑っている気分になった。良かれと思って、偽られたシュウなんだと思ってしまって、オレはそれを暴きたいと思った。
3127「好き」という言葉を聞くとシュウは声を震わせる。友愛・親愛・恋愛。たくさんの「すき」があるけどそれらすべてにシュウは困った顔(あくまでバーチャルな外側)を、一瞬見せる。震えて、唇をきゅっと噛むような。なにか怯えてるみたいに。愛を受け入れられないっていってるみたいに。全く寂しそうな素振りはないのに。見えないはずのシュウが、オレには映る。
❈
ボイスチャットで、よく姿を見るのがシュウだった。シュウは用がないときでも顔を出して、他愛ない会話に混ざって、仲間を助けてくれる。良き隣人、って感じ。シュウなら死んでも三日で蘇りそうな聖人みたい。でも相応だったり、子どもっぽかったり。でも大抵はそこにいる人に合わせて、自分を変えていくように感じた。オレの前では良いお兄ちゃんみたいな。それでいて、最近はちょっとだけなつこい。今までは、何となく間合いを探られてたんだと思う。ファーストインプレッションで、オレは「シュウがちょっと怖かった」。多分、それをシュウは感じ取ってて、オレとの距離の適正を見定めてたんだと思う。どうすればオレが緊張しないか、怒らないか、楽しめるか、笑うか。話すことでシュウはたくさんの情報を仕入れて、自分をカスタマイズする。シュウの中で、オレとの接し方が決まったってことなんだろうなって。そう直感すると、カスタマイズされたシュウが、目の前で笑っている気分になった。良かれと思って、偽られたシュウなんだと思ってしまって、オレはそれを暴きたいと思った。
りくり@🔥🎴
DONE炭治郎誕生日2022炎を囲む会2のイベントにて展示の漫画です♫
昨年描いた炭治郎の誕生日漫画をリメイクしました😊
相変わらず背景はお留守
キラキラトーンが当社比マシマシです😊💕
大正謎軸 継子if
🎴くんと🔥さんはすでに恋仲
🔴座が襲来しなかった世界線
煉獄さんは怪我もなく元気に柱やってます 14
enokitske
MEMO絵本♠ヴァロとツノのない魔法使いヴァロは魔法使いの男の子
チャームポイントは大きな手としましまのツノ
手は大きすぎて不便なこともあるけれど
お菓子をたくさんつかめるからきらいじゃないよ
しましまのツノはヴァロのじまん
おとなのりっぱな魔法使いは
みんな大きくてかっこいいツノをもっていてあこがれなんだ
でもね
ヴァロのまほうのおししょうは
すごいまほうつかいだけど、ツノがない
(文字数
akvobirdoj1142
DOODLEドクターの好きなとこ16:職場にスフィンクス像あるとこどれだけこの要素を擦るのかと思われるだろうが、私は研究所にスフィンクス像のあることを一生妄想し続けていきたいと思います
木像ぽいよね!ギザの大スフィンクスは発注した時には埋もれているので想像で彫ってもらったんだろうな〜
デスクに座ると目の前にドーンと鎮座まします、王宮の守り神たるスフィンクス
一青窈のハナミズキの歌詞みたいな気持ちになる…
aoi_hatoppo
DOODLEましまし🐰🐰からの妄想が止まらなかった落書きあれこれ。1枚目の注意書きをよく読んでからOK!な方のみご覧ください…
パスワード→18歳以上? y/n
基本的に変態妄想&性癖をすごい勢いで書き殴ってるやつです。止まらなかった…っ。妄想楽しすぎたこの設定…っ 2
927096
MEMO道満の浴衣が!!?!ちゃんと着ててえっちだ…と思ったけど1枚だしいつもより際どい/3臨っぽいかと思った全然違ったこれは全く新しい霊衣…霊身なのだ…/髪短い?めんだこ感マシマシ後ろ向いてDOMAN/グローブ好きね/ネイル赤(裏ネ黄)オシャレが過ぎる/浴衣(呪)は縫目で半分でよろしいか?下駄も緒が…まな板にできそう/去年マスターとお揃いだ!https://onl.sc/AMGNzCr
hoppy_n5
DONEあかれんオンリーhoo7開催おめでとうございます!7/24シマシマとメラメラにて頒布した
フリーペーパーの再録です。
【ごはんとあかれんシリーズ】
とうもろこしでひと悶着の二人
なにかしらもめないと気がすまないあかれん、かわいいね
ちなみに私は煉獄さん派です 2
ポンたこ
DOODLEライブあるしアルバム出るしそこで絶対何かしら新情報来るし、いい加減リベンジ(3・4話)から前に進みたい。モウマジムリ…成仏シヨ…。雑な絵。自分用に出力した文字たち(読まなくて大丈夫です)。放送直後のも後から見直した時のもごちゃ混ぜ。最後のは何の関係もない11話のここ好きシーン。
※いつもの色眼鏡マシマシ偏見大有り好き勝手解釈かつ純愛要素ありです注意※
2022/07/28 5
ア之助
MENU2022.07.31(日)開催のガタケット171にて頒布予定のイラスト本とお品書きです!詳細は各サイトを確認してね
pixiv↓
https://www.pixiv.net/artworks/100009083
BOOTH↓
https://amyino-acid.booth.pm/items/4031784
色々やったら若干高くなったけどおまけましましだよ…!よろしくお願いします🐳🐧 5
AstRaging
DONENotドスケベな4.0のアラミゴ決戦からのIFストーリーです。ヒカセンとエメトセルクとゼノスと。ゼノスの口調が非常にふわふわですご注意下さい!!色々好きなもの詰め込んで辻褄が合うようにひねってたら過去最長になってしましました。しかもどこで分割して投稿したら良いかわからん問題児に。
ゼノスの口調が難しすぎる+下書き置いてたKeepくんが度々PCとスマホで内容同期してくれないなど色々ありました。
異聞ーCage蒼穹に莫大なエーテルと紅蓮の闘気が幾度も交錯し、ギラバニアに響き渡るような轟音を立てて激突していた。
アラミゴ王宮陥落の危機の一報を受けて急行した帝国軍、後に続けと叫んでいた連合軍、ギラバニアの空を焼くような戦いに気付いた面々は固唾を呑んでそれを見上げていた。
やがて空に閃光が1つ爆発するように広がり、2つの小さな影がアラミゴ王宮に墜ちていく。2つの影は柔らかな花畑の上で落下し、ほとんど同時によろめきながら立ち上がる。
片や冒険者は光の加護で落下を持ちこたえたが、左肩から右脇腹に掛けては軽鎧を引き裂くような袈裟懸けの切り傷が走り、鮮血を垂れ流していた。
片やゼノスは鎧の数ヶ所が砕け破片が突き刺さった箇所からは流血し、超越者故の異能で持ちこたえたが、立っている事が奇跡という状態だった。
13731アラミゴ王宮陥落の危機の一報を受けて急行した帝国軍、後に続けと叫んでいた連合軍、ギラバニアの空を焼くような戦いに気付いた面々は固唾を呑んでそれを見上げていた。
やがて空に閃光が1つ爆発するように広がり、2つの小さな影がアラミゴ王宮に墜ちていく。2つの影は柔らかな花畑の上で落下し、ほとんど同時によろめきながら立ち上がる。
片や冒険者は光の加護で落下を持ちこたえたが、左肩から右脇腹に掛けては軽鎧を引き裂くような袈裟懸けの切り傷が走り、鮮血を垂れ流していた。
片やゼノスは鎧の数ヶ所が砕け破片が突き刺さった箇所からは流血し、超越者故の異能で持ちこたえたが、立っている事が奇跡という状態だった。
miya_4ta
DONE⑲カプ要素なし、オベぐだ♀キャスの3人組 ぐだ♀にだけ記憶があるパターンの転生パロ⚠️捏造幻覚マシマシ、いつものごとく何でも許せる人向け
はるよ、こい ──ずっと前の話。重くたれこめた雨雲の下。みんな真っ黒な服を着て、しくしく泣いていた。大きなふたつの箱を囲んでいた。その中に入っているのはわたしたちのおとうさんとおかあさん。今はもう、土のなか。
「じゃあアルトリア、お兄ちゃんにいったんバイバイしようね」
片手で数える程しか会ったことのない親戚が、ぐいぐいと手を引っ張ってくる。やめてよ、ちょっとまって。いたいよ。そう言いたいのに言えない。涙はとっくのとうに止まっていた。もう泣いたって仕方がない。おとなたちが決めたことなのだから。
オベロンは未だに何か言っているけど、もう無理だよ、あきらめよう。わたしたちはもう、いっしょにくらせないんだ。だから最後ぐらい、笑顔でお別れを。そう思って表情を作ろうとした時だった。
1853「じゃあアルトリア、お兄ちゃんにいったんバイバイしようね」
片手で数える程しか会ったことのない親戚が、ぐいぐいと手を引っ張ってくる。やめてよ、ちょっとまって。いたいよ。そう言いたいのに言えない。涙はとっくのとうに止まっていた。もう泣いたって仕方がない。おとなたちが決めたことなのだから。
オベロンは未だに何か言っているけど、もう無理だよ、あきらめよう。わたしたちはもう、いっしょにくらせないんだ。だから最後ぐらい、笑顔でお別れを。そう思って表情を作ろうとした時だった。