アイアイ
はぎわら
REHABILI今日はルーファスの練習。VP2の水上神殿ってお姫様生足イベでほのぼのしたり皆でタコ刺し楽しんだり(私の中ではボス戦の後タコ料理パーティーが開かれている)して和気あいあいな感じなのに、VP1の水中神殿って結構過酷じゃないですか…?あんな長時間潜水して面倒くさい仕掛け動かすとかかなりのハードミッションでしょあれ。あんなのを丸投げされてたらレナスだってアーティファクトの一つや二つパクりたくなっちゃうよ。takazawa9192
DONE【国内でアイアイが見れるのは一施設だけです】1月19日分のいちくうFESお題「動物」です!
RPといいねもいつも嬉しくて嬉しかったんですけど、リアクションが新鮮で嬉しかったので試験的にこちらであげてみました! 4
マ!?
DONEきりたんとウナちゃんが和気あいあいとチョコ作ってるのを見て「す、好きな子がいるのか……!?」という動揺とともにこの前入学したばっかなのにって小学生の成長の速さ感じたいしばらくして「余ったチョコで作ったのあげます!」って貰った、溶かして固めてカラースプレーのせただけのチョコ数個をこれまた余ったラッピング袋に適当に入れただけのや~つを大事に大事に前歯でちょっとずつ削って味わいたい
前歯折れちゃった…
ro_sumi
DOODLE夏彦×智圭(?)どうかご注意ください。申し訳ございません。とはいえぬるい落書きです。夏彦は桐秋智圭のカプを妄想しているとと葉流火と同じくらい無視できない存在なのですが、和解して兄弟+圭くんで和気あいあいしてるところ一番みたい。
と言いつつ描いてしまうのはこういうのなのは仕方ないの劣情
takoppai
MEMOなんかどんよりした雰囲気の中華っぽい世界観の創作のキャラたちまとめ1枚目香桃(シャンタオ)3枚目6枚目蝋燭(ラァヂゥ)~7枚目香桃&蝋燭の部屋間取り
8枚目融(ロォン)9枚目恋恋(リィェンリィェン)10枚目愛愛(アイアイ)
11枚目常盤(ときわ/チァンパン)12枚目蜘蛛(ヂィヂゥ)13枚目名無し 13
ganggugui11
PROGRESSドバイ男子三人組いい!!このまま女子だけじゃなく男子組も増やしてくれ! そしてサマアド組やアイアイエー組みたいにちょろっと交流の様子を見せてくれ!!
ライターさん達の理解度がすごく深くて自然だったし、絵師さん達も大変だっただろうなあ。でも表情差分とかまじで美味しかったです。ちなみにうちにはカルナさんだけ居ません。PUのタイミングが噛み合わなくってぇ……。
弟月カオル(Otoduki k)
PASTシレンが多少しゃべります。今でもシレンとコッパが神庭学園(かんば学園、世紀末デイズ)の戦友と和気あいあいしているところを空想する。大怪我して帰還、保健室に担ぎ込まれるが医療班の手当で回復。休みながら今までの旅を振り返っていたら葵と仲間達がお見舞いに来て…
「俺は君達に大切な事を教える事ができただろうか」
コッパ視点、5→世紀末デイズ→3と続くだろう空想小説。
初版2021年08月15日
世紀末デイズ×風来のシレン5お別れシレン「大切な事、教わったさ。黒羽もこうして元気になった。」
天霧 葵(あまぎり あおい)教室で最初に出会い避難所まで彼の妹(黒羽ちゃん♪)を探してやった。大変な旅だったが…
「そっちこそやっとワタシの扱いに慣れたナ。」
スマホとかエーアイとか言う光る御札がいつもの生意気な事を言った。いつも通り返してやる。
「オイラの粋でいなせな魅力には敵わないさ。」
「コラこのイタチ!」
「ヒヨちゃん、怒らないであげてね…」
黒羽ちゃんが撫でてくれるからまあ良い。
珍しく弱気な事を言う(言葉を発すること自体珍しいが!)相棒に話しかけた。
「シレン、どうしたんだよ?」
そいつは少し見間違いでなければ寂しそうな眼差しをしていた。
「もし俺が居なくなっても、大丈夫か?きっと来るべくしてここへ迷い込んだのだろう…
1073天霧 葵(あまぎり あおい)教室で最初に出会い避難所まで彼の妹(黒羽ちゃん♪)を探してやった。大変な旅だったが…
「そっちこそやっとワタシの扱いに慣れたナ。」
スマホとかエーアイとか言う光る御札がいつもの生意気な事を言った。いつも通り返してやる。
「オイラの粋でいなせな魅力には敵わないさ。」
「コラこのイタチ!」
「ヒヨちゃん、怒らないであげてね…」
黒羽ちゃんが撫でてくれるからまあ良い。
珍しく弱気な事を言う(言葉を発すること自体珍しいが!)相棒に話しかけた。
「シレン、どうしたんだよ?」
そいつは少し見間違いでなければ寂しそうな眼差しをしていた。
「もし俺が居なくなっても、大丈夫か?きっと来るべくしてここへ迷い込んだのだろう…
tooka_4120
DONE前にラフを上げたイラストの完成版です。丁度2年目私服が来る直前だったため、冬服になります…(個人的に冬服が好きなのもある笑)4人でわきあいあいとおしゃべりしつつ、アルカっぽさ?を出したイラストにしてみました。
今回のイイベストみたいに、藍良くんが言い出してお出かけとか計画してそうなイメージ。ちょくちょくお出かけしてる会話してるので4人とも仲良いな〜と思いつつ内心ニンマリしながら見てます笑
Do not Repost・東龍
DONE【7/9追加】とりあえず、馬鹿がどうにかなるまでは新規絵はまとめて、パスつけときます。pass【渡航したエルム・ナキュが魔物に襲われていたおっさんを助けたらご馳走してもらって、んで和気あいあいしたモノをローマ字で】 38
あき(星空)
DOODLEうおおおおおおおおおおあああああああああああああああああおあおあおあおあおおおあおおあおあおあおあおあいあうあうあううあうあうあうあおあおあおあおあいあいあおあいあいあいあうあうえおえおえいいいお!またもや恥ずかしい 6815金木犀
DONEこちらSkyおフレンドの誕プレ作品のヘッダーでした!今年も私の誕生日にお菓子を送ってくれたので
お礼の絵を今年も描かせて頂きました!w
黒組vs白組の和気あいあい的な感じをイメージした作品で、
活気に溢れていた頃を思い出しては懐かしみながら描きましたw
♥️🌹💋👠
PASTrkgk系まとめ1 だっしゅつお〰︎
2 はろ〰︎はろ〰︎
3 いつかの🐰❕をみてかいた
4 友人に捧げた💛💚
5 あいあい
6 ※公式 いつかの猫耳カチューシャ(死)
7 「銀テープなくてごめん!」あの頃から今へ
8 激辛で泣いてたやつ 流石に新しい扉、開かれたよね(開くな)
2年前の絵からちょっと前の絵までなので今まとめたらブレがヤバいね 8
syrs_mt
DOODLE本にしてる「とある本丸」の設定蔵出し2枚目はがっつり審神者のビジュアルと設定なので
もの好きさん向け
審神者は組織の長の自覚もありつつ、刀剣男士たちを家族のように大切に思っていると思います。オンオフ切り替えて皆と和気あいあいやってる 2
46pyou
DONE20230625和気あいあい食べてるけどほかの人が食べたら涙鼻水止まらなくなる代物なんだろうな…
2部のぐだくんももしかしたらこのくらい食べれるようになっちゃってんじゃないのかなぁと思うとしんどさが…。ジュがかつて歩んだ道を進む君よ……
びる(00Q関連)
DOODLE昨日の今日なので、アダム先生を描きました。もっと明るい絵を描きたかったんですが、皆がニコニコしてたり和気あいあいしてるシーンが全然思いつかないという…💦💦
賛否両論あるようですが、医療現場や医師の現実を世の中に伝えてくれた良いドラマだったと思います。
後から知りましたが、昨日の主演男優賞ういしょさん以外のノミネートの面子すごかったですね!あの顔ぶれを抑えての獲得本当にすごいと思います✨✨
ccshiho1021
DOODLE輪イグ🕸🚭⚠️年齢操作 20年後
⚠️組の人でない男性(概念)と結婚したお嬢
輪イグが幸せになればOKです。な人向け。
1、2枚目:幻覚文章とちょっと違ったけど和気あいあいしてるやつ
3枚目:どうしても薬指に指輪付けられない🚭の図 3
kame2kmt
DONE「さねぎゅっ」エアスケブお題③「さねぎゆ2人の子ども」
⚠️男性妊i娠
お腹大きい🌊さん
2人の子
登場します
特殊設定のためぽいですがとても楽しかったです!
「精霊のいたずら」「オメiガバ」「まれ🩸」「最終決戦でなんか浴びた」「🍃🌊だから」などご想像にお任せです☺️
あいあいさん、ありがとうございます! 5
狭山くん
TRAINING2022-08-02/今日の空閑汐♂も和気あいあい。多分今日出てる4人が学院内メインでつるんでいくんだと思います(感想文)空閑汐♂デイリー【Memories】02 冬入学と呼ばれる秋口から始められた授業も、ようやく一年目の折り返しと共に春が訪れる。二十人しか居ない同期達の中にも連帯感が生まれ始めた頃、学生達の端末に配信された順位表に声を上げたのはリュカ・シャルパンティエで。
「うわ、シオお前また実技一位かよ」
げぇ、というわざとらしい声と共に投げられた言葉に「上位にならないと課外の飛行訓練参加できないだろ」と汐見は眉を寄せる。
「課外飛行したいってだけで上位掻っ攫ってくのヤバいだろ」
「アマネだからねぇ」
汐見とシャルパンティエのやりとりにのんびりと口を挟むのは空閑、そんな空閑に続くようにフォスターも頷いた。
「大胆かつ繊細な操縦はいつ見ても惚れ惚れするぞ、そろそろジェット練習機に移行するんじゃないか? 教官が扱き甲斐があると言っていたな」
938「うわ、シオお前また実技一位かよ」
げぇ、というわざとらしい声と共に投げられた言葉に「上位にならないと課外の飛行訓練参加できないだろ」と汐見は眉を寄せる。
「課外飛行したいってだけで上位掻っ攫ってくのヤバいだろ」
「アマネだからねぇ」
汐見とシャルパンティエのやりとりにのんびりと口を挟むのは空閑、そんな空閑に続くようにフォスターも頷いた。
「大胆かつ繊細な操縦はいつ見ても惚れ惚れするぞ、そろそろジェット練習機に移行するんじゃないか? 教官が扱き甲斐があると言っていたな」
wtiaiiaio
DONE購買の話その6。王子・当真・水上のパン屋紀行。和気あいあいな3人。宿題に取り組む当真に奇跡が起きる──? またまたしんみり。ボーダーと弁当と家族関係・水上の過去などやっぱり捏造多数。王子→当真の呼び方も捏造しています。次回は3-Cに謝罪する水上と漆間関係を書く予定です。よろしくお願いします~。
六月のパン食い競争 その6店の名は「獲物がかからないなら、こちらから狩りに行こうじゃないか」
放課後、王子の発案で購買運営元のパン屋へおもむくことになった。学校で春巻きパンが買えないなら店まで行って買えばいい。そういうことである。
宿題を教わりたいという当真を昇降口で拾い、自転車をこぐこと20分。飲食店街から続く道を一本曲がった先に、その店はある。
点在するアイボリーの家々に混じってたたずむ、薄茶色の二階建て。店舗兼住宅と思われるそれは、どちらかといえば一般住宅に似たデザインだ。入り口横には『焼きたて』ののぼり旗が立っており、手前の小さなブラックボードにはパンとコーヒーの絵が描いてある。
それにしても、商売をするにはいささか主張が乏しいのではないか。要は地味、それが商いの町で育った水上の感想だった。だが、周囲の建物と調和した淡いレンガの壁を見つめていると、昼に見た女性店員のおだやかな笑顔を思い出す。これはこれであの人らしい店やなと、水上は考え直した。
8114放課後、王子の発案で購買運営元のパン屋へおもむくことになった。学校で春巻きパンが買えないなら店まで行って買えばいい。そういうことである。
宿題を教わりたいという当真を昇降口で拾い、自転車をこぐこと20分。飲食店街から続く道を一本曲がった先に、その店はある。
点在するアイボリーの家々に混じってたたずむ、薄茶色の二階建て。店舗兼住宅と思われるそれは、どちらかといえば一般住宅に似たデザインだ。入り口横には『焼きたて』ののぼり旗が立っており、手前の小さなブラックボードにはパンとコーヒーの絵が描いてある。
それにしても、商売をするにはいささか主張が乏しいのではないか。要は地味、それが商いの町で育った水上の感想だった。だが、周囲の建物と調和した淡いレンガの壁を見つめていると、昼に見た女性店員のおだやかな笑顔を思い出す。これはこれであの人らしい店やなと、水上は考え直した。
菊谷 昴
DONE電車に乗る高校生陣くん3年生時代はもう売れっ子だったから電車なんて乗れなかっただろうけど、描きたかったので許して欲しい
仕事の移動中に普通の高校生たちが和気あいあいと下校する様を見て何を思ったんだろうなー
菊谷 昴
DONEれいんぼーすてーじ1章読んでて辛くなった。和気あいあいと練習してたら見えてしまった先生。もしも、なんて絶対に無いのに。歌も踊りも好きでそれでも潰れた自分との狭間でチクリとする先生はとても良いです。Rain-bowsがそんな心の隙間を埋めるユニットだったのかなと妄想しました。