アンナ
ゐ ち
DONE春に睡魔に襲われる様をさす「蛙の目借り時」という俳句の言葉を知って、ほえー!となったよの絵。春の蛙はあんなに元気なのに人間は眠い、人間が眠くなるのは蛙に目を借りられるから……といった俗信なんだそうな。昔の人もなかなかぶっ飛んだ発想をしている。
ktannn_vg
DOODLEあとは、更に妄……想像です。勝手に裏側想像して描いてるので閲覧注意です。
ほんのり解説を加えますと、
ミチくん、撮影後はあんな感じの顔しててそうだなってのと……やっぱり
三大欲求よりヴァンガードなのかなって思ってます笑笑
きっとそう言う好きな物に真っ直ぐな彼に惹かれて、推しになったんだろうなと思いました。 2
NaclcaN
DOODLE⚠️松晋 NSFW彼シャツ二番煎じかもだけど、どうしても着て欲しくて描いちゃった!
つか、あんなに特徴あってひと目で誰の服か分かるようなシャツ、受に羽織らせて匂わせする以外の使い道あるんですか???ないよね…!?!?
3枚目は、肌色陰影と汁追加した表情差分です
そんなに大したことないけど、念のためワンクッション置いています 3
千戸-Chito-
SPOILERとあるもくりで話してて筆が載ったのとプレゼントしたご本人からもったないとお言葉を頂いたので・・・
今週号の本誌で船外に放り出されてるクルーから
普通切断された船内からはあんな風に脱出できないぞ??となったので
ポラタンにもクラバウターバン存在して・・・て、やつで
・・・うーん、エッセイ?な感じに仕上がりました😓
サニー君とも絡めたかった・・・先に船としての最後から書いてしまった😭 914
mikaduki_0510
TRAINING大正🔥🌸【後半】何も知らなかった妻🌸と
何も知らないで欲しかった🔥さんの話
前世責務全うして、来世でハピエンする展開も割と好きでネームレス練習がてら書いてみようかと思いました。
後半は🔥さん側のお話を中心。どうして妻に何も話さなかったのか、どうしてあんな言葉を書き残したのかという話。
▶前半はこれです。
https://poipiku.com/5173999/8304375.htm 32
pmpmpemiso
DOODLEガラスペンが値下げされてたので買いました!慣れたらもっと楽しいかも!■昨日か今日か、たくさん反応くださった方がいてとっても嬉しかったです!初めてあんなにハートいっぱいいただきました!ありがとうございます!☺️☺️☺️ 3jura_hako
DONE【半裸注意】ハンター時代のタドリ捏造…もとい試案です。装備はゴギョウの脚のみと大剣。あんな重そうな箱を背負って山野を歩き回ってるんだから、少なくとも体力お化けまでは確定してるだろうとカナタ
DOODLE邪竜の章がゲーム本編とあんなに設定の違う世界だと思わなくて、情報が出たばかりの時に、本編軸でルミエルがソンブルと刺し違えてリュールが神竜王を継ぐことになったら色々と大混乱では? と思った。本編のリュールは一旦全部忘れちゃってるけど、千年前のリュールはルミエルの優しさを知ったばかりで依存心もかなりあるはず、という期待と妄想。
掘っとこケツ太郎♂由哉
DOODLE「「アンナがデートぉ!?」アンナちゃんのデートを尾行する兄達
https://twitter.com/7yu_ya4/status/1646110455159738368?s=46&t=Z27JXtDQjMpjXvazvRtNaA
sazazazanami
SPOILERすやゆだネタバレ注意!現行未通過×ラストまで行ってませんが、いまだにぐちゃぐちゃな心持ちです。
自室から魔導書見つかるのやばすぎるし、呪文が復活と記憶を曇らせるなのめちゃめちゃ悩むよね。記憶が曖昧だから自分が使ったかもわからないという。
でも悪い予感として自分の班の仲間ではないかとはずっと頭をついてまわってました。
このあとさらにあんなことあるとはなぁ。 2
toka
SPOILER4/5日発売の今週号(323夜)のらくがきと感想だよ!気を付けてね!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
魔王大好きなあくましゅどうし見ました~!!!😊
これ気になってたんですよね…!
魔王様があんなに落ち込んでたらあくましゅうどうし様が
ほっとかないだろうって思っていたので、前回結構あっさり終わった?なぁって
感じていたんですが、違った…!あれで終わる訳なかった!(嬉)
タイトルから楽しかったですね、本物のモンペが来たよ…!!😊
魔王様との関係ってあくましゅうどうし様を作り上げている
大事な要素の一つなのでそのあたりの心情なんかを見ることが出来るの
ってめちゃくちゃ嬉しいし、いつもの姫とのやり取りとは
(似ているけど)ちょっと違うおじいちゃんの一面を見れてすごく楽しかったです!✨✨
やっぱり察しがいいよね…!おじいちゃん…!
これはもう一回魔王様と恋バナ?回があったりするのかなぁ?
え?まさか人間界でダブルデートしたりしないよね???😊
早く心安らかに眠れる様になるといいんですが…!
誤嚥も気を付けてね…!(二人で背中さすってあげてるの可愛かった)
姫から久々におじいちゃんだからって言葉が出てきてなんか萌えました。
というかあくましゅうどうし様を「こらっ」って怒れるの魔王城メンバー
では姫と魔王様ぐらいじゃないのかなぁ。
後は姫やザスタルと比べてあくましゅうどし様の体格が大きいのに
改めてときめいたりしてました。髪が中途半端に伸びてるVer.も可愛かった!
なんかもうすっ飛んでる姿さえも愛おしかったりして、
あくましゅうどうし様に(予想以上に)萌えまくった回でした!
4omacaron
DOODLE引き続き以前の放置ラフをざっくり仕上げ。さいとう先生のアプライドフォース動画の時に描いてたものです。まさか直後に先生のチャンネルがあんなことになるとは思わず…新しいチャンネルも即登録しましたけど、今回何があったかお話しされてる動画見てツライ。取り敢えずお家にいる時はスマホを充電器繋いで先生の新チャンネル動画を流しまくる日々です。4000時間!
mai96_mikan24
SPOILERもしも恵が他人にも反転ができたら〜として考えてたネタを思い出したので描きました。まさかあんな形で本誌に現れるとは夢にも思ってませんでしたが……衝動的落書きですみません。恵の出す円鹿が見たいよ………きばひであき
DONEおねだりやすなメガドライブ版魔導物語の超ミニスカスリットルーズソックス園児服コス
(幼稚園児アルルっていっつもパンツはいてないイメージある(風評被害))の
キルミーベイベーの折部やすなが、カミュ先輩にお色気攻撃してるトコ。
パンツを儚い状態であんなに脚あげて見えそうで、
次回予告のブルマ姿のときの工ッチな表情してウインクしてて、
この子のお色気攻撃のシーン色っぽさすぎる・・・
七奈(一歩)
TRAINING幕之内一歩今32巻。溜まったフラストレーションを一旦放出させないと駄目になる、という訳で描いてみた(似ないが)一歩くん、あんな可愛い顔してあんなエグいパンチ出してくるからマジで大好き。漫画内の擬態語というか描き文字表現が凄すぎて、その描き方が森川先生曰く「音がここで鳴ってるから」らしい。化け物ですか。
Do not Repost・東龍
DONEるろ剣アニメ36話目で『せっかくGETした新月村の別荘(笑)』を剣心に“わざと”畳ベコベコにされる嫌がらせ(にしか見えない)を受けた志々雄様に急に可愛さを感じてしまい。……だってあんなん、尖角使った嫌がらせじゃ(笑)。
あと今、大☆蛇の部屋の本棚めちゃくちゃ荒らされてて面白い。
lemon_155c
DONEヤスアンナです!もう一度言いますが、ヤスアンナです!!!!2人が同僚だったり、リョ彩が結婚してたり、リョのチームメイトや他のメンバーの進路など捏造だらけです。
リョはなんだかんだ言っても妹の事を大切にしてそうなので、下手な男連れてきたら許さなそうだな……から、ヤスなら安心だな!に行き着きました。
ヤスアンナと言いつつ、ヤス←アンナです。ヤスってイケメン枠ではないが、いい男だよね。
スポットライトは眩しすぎて「アンナ、大きくなったらソーちゃんと結婚する〜」
幼いころの夏の日、風呂上がりソータに髪を拭いてもらうアンナは「ありがとう」とお礼とセットでプロポーズした。2人の横にいたリョータが目を大きく開き驚いていた。
「きょ、兄弟は結婚できねーぞ」
「え?そうなの?」
2人の前に周りこんだリョータがアンナに注意し、リョータの焦る姿にソータは声を上げて笑った。幼いアンナには結婚とは「好きな人とずっと一緒にいる約束」だと思っているのだ。
「そうだな。それもあるし」
ソータが長い腕を伸ばして、アンナとリョータをまとめて抱きしめた。同世代の中でも背の高いソータはリョータとアンナからすれば、かなり身長差もあり、手足の長さだって違うのだ。まるで、大人と子供のようだった。
11833幼いころの夏の日、風呂上がりソータに髪を拭いてもらうアンナは「ありがとう」とお礼とセットでプロポーズした。2人の横にいたリョータが目を大きく開き驚いていた。
「きょ、兄弟は結婚できねーぞ」
「え?そうなの?」
2人の前に周りこんだリョータがアンナに注意し、リョータの焦る姿にソータは声を上げて笑った。幼いアンナには結婚とは「好きな人とずっと一緒にいる約束」だと思っているのだ。
「そうだな。それもあるし」
ソータが長い腕を伸ばして、アンナとリョータをまとめて抱きしめた。同世代の中でも背の高いソータはリョータとアンナからすれば、かなり身長差もあり、手足の長さだって違うのだ。まるで、大人と子供のようだった。
絲難之助
TRAINING詰め38さっきまであんなにルンルンしていたのに 2023,02,01
巻き巻き 2023,02,03
狭いところに無理やり座る 2023,02,06
それは偶然か必然か 2023,02,14
デジタル化についていけない 2023,02,16 5
萌斜(もじゃ)
DOODLEとんスキ最新話の2人がめちゃくちゃやばかったwあんなに笑顔でルンルンでワイバーン討伐はww
そのノリで描きたくなりましたのでフェルは模写ですが初描きです🤭
スライムと狼系は相性良きね👍🏻
転スラに転生賢者。どれも一緒にいるのは狼系の魔物だね😌💕
shidarigawa
DOODLE信号待ちしてて、かわいい女の子4人を見て、よこかわチームで殴り書き改変。そのうちの2人!!なんであんな距離近かったんだ!女の子同士だったけど脳内変換余裕でした。どきどきしちゃったよ…。ぜっと体制が縮小する時のホンジョーさん視点です。コーヒーが冷めるまで アラバキ戦が終わり、しばらくシンカリオンは整備のため各研究所にて交替で全般検査を行う予定だ。
アブトくんも帰ってきてシンカリオンの顔もなんだかホッとしているように見える…なんて夢を見過ぎだし油断は禁物かな?なんて思うけど。
僕こと本庄アカギは総司令本部まで出張で会議に来たついでに大宮支部へと足を伸ばす。この感じ懐かしいな。ハヤトくんやアキタくん、ツラヌキくんは今何をしているんだろうか。
ぼんやりとそんなことを思いながら控え室に向かっていれば、腰のあたりに衝撃を受ける。
「!!」
「ほんじょーのにーちゃん!」
後ろからロックな声がして、にゅっと細い腕がお腹に回ってぎゅっと抱きついてくる。
何か左の脇腹にモゾモゾと擦り寄ってくるモノの暖かさにギョッとして見れば、ハナビくんが僕の腰に抱きついて顔を横から出しているではないか。
3299アブトくんも帰ってきてシンカリオンの顔もなんだかホッとしているように見える…なんて夢を見過ぎだし油断は禁物かな?なんて思うけど。
僕こと本庄アカギは総司令本部まで出張で会議に来たついでに大宮支部へと足を伸ばす。この感じ懐かしいな。ハヤトくんやアキタくん、ツラヌキくんは今何をしているんだろうか。
ぼんやりとそんなことを思いながら控え室に向かっていれば、腰のあたりに衝撃を受ける。
「!!」
「ほんじょーのにーちゃん!」
後ろからロックな声がして、にゅっと細い腕がお腹に回ってぎゅっと抱きついてくる。
何か左の脇腹にモゾモゾと擦り寄ってくるモノの暖かさにギョッとして見れば、ハナビくんが僕の腰に抱きついて顔を横から出しているではないか。
びる(00Q関連)
DOODLECSの外ドラchで英国スキャンダルの放送が開始記念🎉円盤持ちですがバニーちゃん見たさについ録画wwしかし邦題…💦アダム先生といいなんであんなことに…ホントわうわうのセンスを疑います😡関係ない話→ついったでNTTDの冒頭のDB5の動画が上がってて、課長のDB5信頼しきっててあの至近距離で発砲されても微動だにしないボンさんに😭お前まじ今すぐ課長んとこ帰れ!って毎回思う😭😭😭
みーな
MEMO先日の絵のために運営衣装の細かい点を今更ながらチェックしたので備忘録的まとめ。110話の二人で歩いている場面は、二人とも初出の衣装と違い過ぎるのがわりとツボ。感情に左右されず法の下というルールのみに従い勝ちを取りに行くというタイプの弁護士でも兄に合うと思うのだが、あんな道を進んでるってことは父には反発以外の感情もあるんだろうな。
まめこ
MOURNINGアンナちゃんと一之倉くんとミッチーのお話。CPはありません。アンナちゃんにとっての秘密基地(泣き場所)はどこだったのだろうと考える……。三人で色々食べる話になる予定でした。書けたところまで供養します。
bitter twelve to sweet thirteen「冷静に考えて三日もバスケ出来なかったら死ぬぞ」
「冷静に考えて死なないけどバスケはしたいね」
足場の組まれた体育館から忙しなく電動工具の稼働する音が聞こえる。立ち入り禁止と書かれた看板の前で立ち尽くした三井に、工業高校では馴染みのある音たちに懐かしさを覚えながら、一之倉は「一週間前に言われただろ」と言って、この世の終わりのような横顔を一瞥した。
「湘北近くて良かったわ」
「湘北だって来月には予選始まるんだろ。長居は出来ないと思うけど」
春、なんとか進学した県内の大学のバスケ部で三井を待っていたのは、広島で激闘を繰り広げた山王工業の松本稔と一之倉聡だった。インターハイで三井の執念に翻弄されまくった松本は三井の顔を見るなり便所ダッシュを決めて、一之倉はそれを見て苦笑いしていた。苦笑いしている一之倉に三井もまた苦手意識があった。松本と同じく、三井はインターハイでこの男にボロボロにされたのだ。
11319「冷静に考えて死なないけどバスケはしたいね」
足場の組まれた体育館から忙しなく電動工具の稼働する音が聞こえる。立ち入り禁止と書かれた看板の前で立ち尽くした三井に、工業高校では馴染みのある音たちに懐かしさを覚えながら、一之倉は「一週間前に言われただろ」と言って、この世の終わりのような横顔を一瞥した。
「湘北近くて良かったわ」
「湘北だって来月には予選始まるんだろ。長居は出来ないと思うけど」
春、なんとか進学した県内の大学のバスケ部で三井を待っていたのは、広島で激闘を繰り広げた山王工業の松本稔と一之倉聡だった。インターハイで三井の執念に翻弄されまくった松本は三井の顔を見るなり便所ダッシュを決めて、一之倉はそれを見て苦笑いしていた。苦笑いしている一之倉に三井もまた苦手意識があった。松本と同じく、三井はインターハイでこの男にボロボロにされたのだ。