イタカ
はるたま🫧⭐
DONE🦄オバ 【モブ兵 モブちゃんず】今までのやつ+新キャラの全員集合バージョン。
やっと全キャラ描けたよ。(全員描くのに80時間かかったとかアホすぎる)
新キャラ達も同じく『もし創作世界だったら、たぶんこんな感じの見た目』という感じで描いた。
2枚目以降は単体バージョン。単体は小さめに描いたから、線がガタガタだったり画像が悪いかも…
※一部描き直しあり 不定期に手直しして差し替えます。 16
nabe
DOODLE付き合ってない専パロ五悠 五→悠「せんぱい…今日の俺のパンツ…これ」
「っっ」
夢のゆじがこんな格好ででてきて鼻血出して目が覚めるごじょぺ。かわいい。
5日も描いてないと久々感やばすぎて…やばい
イベントの細かい作業にようやく目処ついたから、無配いけるかなーーどうかな
何か描きたい気持ちはある…がんばる
みんなすごいなー…本当にすごい人ばっかり!
usg_ms
SPOILER私立花ヶ丘高校秘密俱楽部ネタバレ(うさみみ班向け)勢いだけで描いたから見逃されたい。
自分でも何をしているかまるきり分からないが、うさみみ班が終わってから一ヶ月強で描いて本になった。 17
はるたま🫧⭐
DONE🦄オバ【モブ兵 モブちゃんず】女性組もできた。男性組と同じサイズで描いたら、下2キャラ分のマスが空いちゃった。
ニノンは普段マスクを付けてるキャラだけど、マスクなしの素顔で。
前の男性組と同じく『もし創作世界だったら、たぶんこんな感じの見た目』という感じで描いた。
2枚目以降は単体バージョン。単体は小さめに描いたから、線がガタガタだったり画像が悪いかも… 6
kmntgb
DONE谷鈴ちゃん安定している、、高校生でこんだけ落ち着いたカップルいるのかしら。事件は起こらないけどしみじみ可愛い回でした。
葵ちゃんのお名前判明したのもめでたい😀
二枚目は没絵。キッスさせるには谷くんの後ろ姿上手く描けなくて終了〜 2
蝉時雨
DONEおんみょ手描き動画「回生」(楽曲:ゆくえわっと様)で描いたカットたち(文字無し版)1.2枚目はこの動画を作るにあたって一番最初に描いたイメージラフです。
動画にした時に加えた編集を全て外した原画のようなものになります。
折角なので供養します…(尚予告なしに削除する場合もございます)
また、アニメーションとして動かした場面はカット及び主コマと個人的に好きなコマをピックしてのせてあります。 96
はくしゅりとぅ
DONEどうやら何かの記録のようだ日付がないが、それぞれ空白ごとに別日らしい
⚠️
宅設定、捏造過多、独自解釈
倫理観0気味
まるで機械のようなフォントの字が並んでいるが、1部はとても乱れた字も並び同一人物が書いたか一瞬わからないだろう
だが、よくよく知ってるものならばわかる
これは同じ人が書いたものだ、と
ある手記記録…俺は普段データ派なんだけど、これは見つかってはいけない。そういう時はあえてアナログにすると見つからない、と読んだのでそうしてみる。都合よく本や紙束は沢山あるからよっぽどよく見なければわからないだろう。テクスチャもかけて、ロックもしてアナログに鍵もしておけば並大抵でバレることは無い…はず。
…普段は作り方ややり方の知識を入れればそれなりに出来るが、今回のに関してはほぼデータがない。でもこのくらいでなきゃダメだ。それだけ頑張ればきっと認めてくれるし、受け取ってくれるに違いない!だって俺は天才だし。とりあえずまずはデータ収集からしなければ。
でも、またスイを一人にさせたら元も子もないぞ?俺も嫌だし、ずっと一緒にいたいし。なにか、なにか策を考えなくては…。
4518…普段は作り方ややり方の知識を入れればそれなりに出来るが、今回のに関してはほぼデータがない。でもこのくらいでなきゃダメだ。それだけ頑張ればきっと認めてくれるし、受け取ってくれるに違いない!だって俺は天才だし。とりあえずまずはデータ収集からしなければ。
でも、またスイを一人にさせたら元も子もないぞ?俺も嫌だし、ずっと一緒にいたいし。なにか、なにか策を考えなくては…。
729
PAST★グレシル再録※2019年発行のグレシル本「乙女観察」
付き合ってないグレとシルの話
ボイスドラマ聴いてからだったらまた解釈変わって違う話になっていたかも知れない。
と言うか、この本は過去イチ時間無さ過ぎて直したい所だらけですがそれもまた思い出と言うことで。
あと、5年も経ってから台詞ミスがあることに気付きました。
どんだけ切羽詰まってたのか…
当時読んでくださった方ありがとうございました。 31
はるたま🫧⭐
DONE🦄オバ 【モブ兵 モブちゃんず】とりあえず男性組はできた。
モブ兵が全員同じ顔で双子でもないのに同じ顔というのがメッチャ違和感を感じるのとカラー以外の違いや個性を出したかったのもあり『もし創作世界だったら、たぶんこんな感じの見た目』というので描いた。
2枚目以降は単体バージョン。単体は小さめに描いたから、線がガタガタだったり画像が悪いかも…
最後のはもし描く場合の参考程度に…っていうやつ。 9
ぽてろう
MOURNING49話の外ロケ配信前、ロイくんと話していたときにリコちゃんが言いたかったのはこういう事なのかな、と考えて書いたものです。本当はワンライに出そうと思っていたけど、SSというより僕の解釈を会話形式で書いただけみたいになってしまって放置していたのでこっそり供養。 1458
ひわ@turoporfali
DONEとくになにもないたからさんのはなし。面倒 おれはオオサカに行ったことがない。花園さんが、オオサカに行ったことがないように。どうして、エセ・オオサカベンをしゃべるんですか。そう訊いたら「面倒が減るからや」と花園さんは答えた。花園さんの大きな背中で流しが見にくくて、暖かい、カレーの匂いが部屋中に篭って、だから眠いのに寝るのを我慢しようと、くすぐったくなるような気持ちだった。
花園さんが、布団で横になっているおれのほうを向いた。手にはカレーの箱を持っている。
「コレと一緒や。作り方は裏に書いてあるさかい、付け焼き刃でもゴマかしはきくんや。エセ・オオサカベンなら、イナカがどことか、わざわざ訊いてくる奴おらんやろ?」
イナカは、生まれたところ、または、育ったところの意味らしい。人間界に来たおれのイナカを知られると、いろいろ面倒らしい。ここはあくまで潜伏先。身元を知られてはならない。
921花園さんが、布団で横になっているおれのほうを向いた。手にはカレーの箱を持っている。
「コレと一緒や。作り方は裏に書いてあるさかい、付け焼き刃でもゴマかしはきくんや。エセ・オオサカベンなら、イナカがどことか、わざわざ訊いてくる奴おらんやろ?」
イナカは、生まれたところ、または、育ったところの意味らしい。人間界に来たおれのイナカを知られると、いろいろ面倒らしい。ここはあくまで潜伏先。身元を知られてはならない。
kanimiisooo
TRAININGブリッツとモクシーのお話。銃をバラして組み立てる映画でよくみるアレを、ふたりにやってもらいたかっただけのお話🔫
会話は下品極まりないんですけど、ふたりに恋愛感情は存在しません。♈️🦉が付き合ってる世界線。
SS「ルナ頼む」
ボスが声を掛けると、ルナがスマホを見つめながらカウントダウンをスタートさせる。
「3、2、1·····」
「ゼロ」という声が響くと同時に、目の前のブリッツはルービックキューブを回すように銃を組み立て始めた。その動きに迷いはなく、楽しんでいるのか舌がちょろりと出ていた。
体感0.5秒、僕が遅い。
でも今日はいつもより手が動く。焦るな、と目の前の銃に集中するのに、額に冷たい金属が当たった。
「はい、負け〜」
ブリッツは銃をテーブルに置き、はぁと大きくため息をついた。
「·····すいません」
思わず肩をすぼめて謝る。
椅子に腰掛けて、ボスはテーブルに足を乗せた。
いつもなら直ぐにでも罵詈雑言が飛ぶのに、彼の口から出たのはアドバイスだった。
2823ボスが声を掛けると、ルナがスマホを見つめながらカウントダウンをスタートさせる。
「3、2、1·····」
「ゼロ」という声が響くと同時に、目の前のブリッツはルービックキューブを回すように銃を組み立て始めた。その動きに迷いはなく、楽しんでいるのか舌がちょろりと出ていた。
体感0.5秒、僕が遅い。
でも今日はいつもより手が動く。焦るな、と目の前の銃に集中するのに、額に冷たい金属が当たった。
「はい、負け〜」
ブリッツは銃をテーブルに置き、はぁと大きくため息をついた。
「·····すいません」
思わず肩をすぼめて謝る。
椅子に腰掛けて、ボスはテーブルに足を乗せた。
いつもなら直ぐにでも罵詈雑言が飛ぶのに、彼の口から出たのはアドバイスだった。
もものかんづめ
DOODLE謎時空お兄さんな丹楓と小さな丹恒の話
丹楓+丹恒くらいの感じ
兄の日って聞いたから……遅刻してごめん………
丹恒がおしょたです
幕間の楓恒⑳ ふわ、と大きな口を開けて息を吐き出しながら丹恒はもそもそと布団から起き上がった。兄である丹楓の姿は既に隣には無く、務めを果たす為に何処かへ行ってしまったようだ。
まだまだ幼龍である丹恒は、今日はこれから何をしようかと首を捻る。
いつもであれば丹楓の後ろをついて歩いたり、丹楓の屋敷で本を読んだりとしているが今部屋にある本は全て読み終わってしまっているし丹楓は部屋にいないので今から追いかけることは難しいだろう。
丹恒が悩む度に尾がゆらゆらと揺れて布団にぺしぺしと当たった。
布団に当たる尾の音に釣られて丹恒は自分の尾へ視線を向けると、丹楓がいつも使っている机が視界に入ってくる。最近の丹楓は少し忙しいのかこの机に向かって疲れた顔をしていることが多い。
2474まだまだ幼龍である丹恒は、今日はこれから何をしようかと首を捻る。
いつもであれば丹楓の後ろをついて歩いたり、丹楓の屋敷で本を読んだりとしているが今部屋にある本は全て読み終わってしまっているし丹楓は部屋にいないので今から追いかけることは難しいだろう。
丹恒が悩む度に尾がゆらゆらと揺れて布団にぺしぺしと当たった。
布団に当たる尾の音に釣られて丹恒は自分の尾へ視線を向けると、丹楓がいつも使っている机が視界に入ってくる。最近の丹楓は少し忙しいのかこの机に向かって疲れた顔をしていることが多い。