インド
スーパー無益
Happy New Yearトラ猫は虎年モチーフのひとつですよね?(猫いる家庭は猫の写真で年賀状作ったはず)この時期いつも書類に訂正印押してる...。和暦のほう去年は2って書いても力技で3に出来たけど今年は流石に無理だなあ
大雪の中メイト行ってきました。3つ買ったブラインドのアクスタはマタムネとホロ、蓮という妙にキチンとした引き(マタムネ縁者が出ない的な意味)で驚きました。
atgcooco
DOODLEお題箱ありがとうございます 騎士団長はなんでも全力マインド(一人だけ胸につめもの+かつら)(後からの追記ですみませんベリーダンス等の衣装は通販サイトのお写真参考にしてます) 200sunmoon
DOODLEインセス詰め合わせ②保護猫活動中亀甲逆海老天日干し未遂カラっと揚がったドーナツ×無理矢理洗った猫の如き虚無顔魔王の玩具の自力帰還可能ピー○姫!挙式形式はインド!第二弾!(相変わらず表現が謎) 23
mame
PAST他版権落書き。今でもこの2タイトルのメインどころは、何も見ないで描ける。
スレイヤーズはこれ、20周年記念で下書きだけして放置してたやつですね。
20周年どころか、今年30周年だわ…
太公望も8年くらい前の落書き。 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAINING久々の更新 (完成とラフ)ハイウインド繋がりでFF7のシドのコスしたカインを前々から描いてみたいと思っていたので形になって良かったです。カイン独りでは寂しいので親友のセシルも隣に寄り添って貰いたく、シドと縁のあるシエラさんのコスを着てもらいました。眼鏡は掛けさせなかったけど白衣がとても似合ってると思います。
シドは月に行くのが夢らしいので月に縁のある4とのコラボ絵です。 2
HanaHsbm
DOODLE本垢ついったの差分。ウインドボーイズ、事前登録したまま開始出来てなくてやっと開始しました✨
一通りプレイして、この二人のやり取りが好きです。
なお、一番の推しは「いっぱい食べる天然ひとたらし君」です。
2021.11.28
#ウインボ #米谷茜 #神野藤幹雄
ムーンストーン
DONE原作終了後、3年目位のポップのひとり語り。捏造設定多し。鬱展開です。5年後にダイが見つかるまでのポップの心象風景を妄想しました。
昔話の元ネタはインド発祥説もあるのでどこの世界にも似た話があるかな?と。
ルーラで辿りつけぬ処へバーン大戦の直後からポップ達は行方不明になったダイを探し求めていた。
メンバーを変えつつ捜査範囲を拡げ、瓦礫と化した街から街へ、山から谷へ、各大陸を粗方探し終えたら海へ、島へと。
そうしてポップは今日も地図に印をつけた。ここにはダイはいなかった、と。
羊皮紙に描かれた地図は書き込まれた覚書と印で真っ黒になっている。
朝に夕にと繙かれるためグローブ越しでさえ分かるほど、羊皮紙はくたりと滑らかに手に馴染む。その感触が厭わしい。
最初はマアムとメルルの3人での捜索だったがある程度の目星をつけた所でマアムはネイル村をいつまでも放って置けないと去り、メルルは古代占術を身につける為にテランの祖母の元へ帰っている。
来月には占いの結果を聞く約束をしているが彼女の神通力にも限度があるだろう。
3532メンバーを変えつつ捜査範囲を拡げ、瓦礫と化した街から街へ、山から谷へ、各大陸を粗方探し終えたら海へ、島へと。
そうしてポップは今日も地図に印をつけた。ここにはダイはいなかった、と。
羊皮紙に描かれた地図は書き込まれた覚書と印で真っ黒になっている。
朝に夕にと繙かれるためグローブ越しでさえ分かるほど、羊皮紙はくたりと滑らかに手に馴染む。その感触が厭わしい。
最初はマアムとメルルの3人での捜索だったがある程度の目星をつけた所でマアムはネイル村をいつまでも放って置けないと去り、メルルは古代占術を身につける為にテランの祖母の元へ帰っている。
来月には占いの結果を聞く約束をしているが彼女の神通力にも限度があるだろう。
なごち@移住
PROGRESS冬の近藤くんクリスマス絵の構想を固めていく段階
あっという間に12月になるぞ…!
手前のはショーウインドウの中に
護衛艦の模型を描こうと考えたんですけど
遠近法でぼかすとはいえ
なかなかしんどい道のり…!
あとイルミネーションのキラキラと
反対側の店にクリスマスっぽい展示をさせたい…
画力との戦い!!! 2
深海のわお
SPUR ME今日は表紙の構成を考えたよ・メインどころと操舵長&兵曹長がいる
・ぎゅうぎゅう状態
という要件を満たすためにおなじみの士官食堂にしたよ
ロゴと折り線の兼ね合いを考えて
複数の人物を配置するのって
はじめてやったけど結構大変だね
1直・2直・3直の責任者が全員いるのは
潜航中だからってことで…うむ
これからテーブルの上の小物を描いて本塗りに入るよ
もちろん髭も生やすよ〜
souji_wasu07
INFOCoCTRPG「マインドイーター」セッション終了しました!めちゃくちゃ楽しかった…!透くんを救えてよかった!!!!!!!!!!KPのさかもとありがとう!瑞坂聖でした!
この後ワンクッション差分もあげちゃうよ
uconGk
DOODLEハロウィン近いしコスプレ気分で描いた落書き「インドの神をモチーフにしたバレエの衣装を着ている曲馬団の花形スタア的な」
鯉くん、未履修の人にインド人だと思われてるネタよく見るので
インドの神っぽいの格好似合うのでは?と思って描いた
元ネタはニジンスキーの「青神」です。年代も原作に近い(1912年)
ゆりお
DONEインドでの生活を始める二人。一緒に暮らします。六王/🔥🦛「疲れた~!」
最後の段ボールを潰した王城はそう叫んで、アパートの床に大の字になった。数ヶ月の滞在分だからそれほど量はなかったはずなのに、ひどく疲れ切ってしまった。
「思ったより遅くなったな」
言いながら、六弦は床に落ちている王城の身体をひょいと抱え上げる。床で寝るな、と部屋に備え付けのソファに放り投げられた王城は、素直にそこで仰向けになって、猫のように大きく伸びをした。
「まさか荷物がこんなに遅れるなんて——ってうわ、もうこんな時間だ。ご飯どうする?」
王城に問われ、六弦は時計を見やった。
「もう22時か」
「外、食べに行く?」
「まだやってるのか?」
「こっちは夕食が遅いっていうからやってると思うけど——でも、わからないうちに気軽に出歩くのも良くないか」
1623最後の段ボールを潰した王城はそう叫んで、アパートの床に大の字になった。数ヶ月の滞在分だからそれほど量はなかったはずなのに、ひどく疲れ切ってしまった。
「思ったより遅くなったな」
言いながら、六弦は床に落ちている王城の身体をひょいと抱え上げる。床で寝るな、と部屋に備え付けのソファに放り投げられた王城は、素直にそこで仰向けになって、猫のように大きく伸びをした。
「まさか荷物がこんなに遅れるなんて——ってうわ、もうこんな時間だ。ご飯どうする?」
王城に問われ、六弦は時計を見やった。
「もう22時か」
「外、食べに行く?」
「まだやってるのか?」
「こっちは夕食が遅いっていうからやってると思うけど——でも、わからないうちに気軽に出歩くのも良くないか」
あまざくら
PAST鬼天さまとばさらちゃん阿修羅と帝釈天(インドラ)のごたごたがなんとかかんとか
2人は当人同士ではないので因縁があるわけじゃありませんが
少し要素は入っているので相性が良くないところがあります。
互いに扱いがちょっと雑。
海神さまに「仲良くしろ」と諭されているので、
物凄い大喧嘩はしません。手合わせはする。
もちろん全部自設定です。 6
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20211001。10月はじまりですわぞ〜。ひぐらし男子はジロウさんも赤坂さんもみんな中身も外見も男前で好きだ。
でも最推しはこの人かなー。卒は出番少なかったなあ…😞
丁寧語で優しい人に弱い…
診療所のブラインドを描こうとしたけど無理だったぁ背景も練習していかなきゃ😭
♡イリーへのLOVEスタンプ!すごい!ありがとうございます🥰イリーイリー💕
♡さらにスタンプありがとうございます💗