オレン
あじの
DONE難しすぎましてよ!!!シュナクさん!!!描きにくい方向から描いてはいけません
剣鬼って二つ名付いてるからもっとそれに即した
背景にすればよかったかも~~
ランダルだからってノータイムオレンジでしたわ
それにしてもトラマス送った方がほんとに気になって
またシムール師匠!?>バラル
って思ったけど流石にないかな…
なんか…素敵な方だといいですね!笑顔になっちゃう
ウフフフフ 2
まる|ポスト
SPOILER【トライアングルージュ】|HO2 Orange
|甘橙 百弐(こんとう はくじ )
物静かな穏やかな青年。姉が居なくなってしまってやや傷心気味。
季節問わず厚着をしているタイプ。
オレンジの妖精ではないです。 7
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵今日はさっきも言った通り蒸す程に暑いの服なんぞ描いておれんなコピックで塗った今日のどんべちゃん先週使った色見本参考にしつついつもと使うコピックを変えたけれどスマホの方で彩度上げたりするから違いが自分でもやや解りづらいのかもしれん…guunone
PROGRESSトロピカルドリンクのフチのたぬきつアクキーにしようかなあと迷走…せっかくならなかなか作らない感じのにしたい…。
アクリルも不透明にしたいけど夏だし透明オレンジにしようかな〜とか
金具の色と形悩むな…ってしてたらこんな時間になってしまった…
前回までねじ込んでたさくらんぼがどうしても消えるので
チャームにしてくっつけたら?!となったのでそうします🍒
humi0312
DONEシテイシティ様の企画、お題「晩年の師弟」に参加させていただきました。6074の三月のモブ霊です。
湿っぽいことは欠片もありませんのでご安心ください。
バラ(ピンク)「感謝」(オレンジ)「信頼」
ガーベラ「前進」「希望」
これから 花束をもらうのは実に久しぶりのことだ。
フィルムに包まれたミニバラやガーベラはピンクやオレンジの明るい色合いで、自分が持つには少々可愛らしすぎる気もしたが、影山さんの印象で選びました、と言われてしまえば面映くも悪い気はしなかった。
花が痛まないように胸元に抱えて、もう片手に持った鞄と紙袋を持ち直す。
これからも、何なら明日も通るだろう、駅から家に至る道の夕暮れの風景が、目に明るく鮮明に映るのは僕の心持ちに他ならない。
角を曲がって、自宅の灯りがついているのを見つける。そこを目指していく一歩一歩が大切なものに思えて、ゆっくり歩いた。
「ただいま」
「おかえり」
鍵を開ける音で気づいたのか、玄関をくぐるとすぐに師匠が出迎えてくれる。
868フィルムに包まれたミニバラやガーベラはピンクやオレンジの明るい色合いで、自分が持つには少々可愛らしすぎる気もしたが、影山さんの印象で選びました、と言われてしまえば面映くも悪い気はしなかった。
花が痛まないように胸元に抱えて、もう片手に持った鞄と紙袋を持ち直す。
これからも、何なら明日も通るだろう、駅から家に至る道の夕暮れの風景が、目に明るく鮮明に映るのは僕の心持ちに他ならない。
角を曲がって、自宅の灯りがついているのを見つける。そこを目指していく一歩一歩が大切なものに思えて、ゆっくり歩いた。
「ただいま」
「おかえり」
鍵を開ける音で気づいたのか、玄関をくぐるとすぐに師匠が出迎えてくれる。
すどう
DOODLE過去に描いた危ないって程ではないけどちょっとバイオレンスなもの。ヤングガンの過去妄想。
脳内でハッピーエンド迎えてるのですが、長くなってしまった上に漫画も小説も書けんのです😭
続きはいつか…描けるか…? 10
kaoruhana03
DONE少し間に合わなかったけど4月14日はオレンジデーと言うそうで、その由来となった事を元に🌟👻🌟で書いてみました♪ほのぼのです!ORANGE DAY【トリゴストリ】飲み物を取りに来るついでで、
訪れた酒場カウンターが
珍しく女性キラーで埋まっていた。
その声は実に楽しそうで何となく僕は彼女たちの話に
入り込んだ。
『そうなんですよ!私も最近知ったんですが
4月14日はオレンジデーと言うそうです』
楽し気に話を切り出して居たのは山岡凛
それに対してそうなんだ!なんて両手を合わせ
可愛く反応を見せるのはリージョン一派の一人スージーと
ジュリーその三人で華やかに彩られ、カウンター向かいには
ふわふわと身体を浮かせながら話に耳を傾けるナース迄いた。
『で?そのオレンジデーってなに?』
僕は耳に残ったその言葉が気になり、つい会話に割り入ってしまった。
カウンターに座っていた三人の女性キラーは些か驚くも
2931訪れた酒場カウンターが
珍しく女性キラーで埋まっていた。
その声は実に楽しそうで何となく僕は彼女たちの話に
入り込んだ。
『そうなんですよ!私も最近知ったんですが
4月14日はオレンジデーと言うそうです』
楽し気に話を切り出して居たのは山岡凛
それに対してそうなんだ!なんて両手を合わせ
可愛く反応を見せるのはリージョン一派の一人スージーと
ジュリーその三人で華やかに彩られ、カウンター向かいには
ふわふわと身体を浮かせながら話に耳を傾けるナース迄いた。
『で?そのオレンジデーってなに?』
僕は耳に残ったその言葉が気になり、つい会話に割り入ってしまった。
カウンターに座っていた三人の女性キラーは些か驚くも
lunatic_tigris
DONEオレンジデーということでもしもがあったら、もしもの世界なら。という話を書きました。※誰もロストしなかったifです
このはくんとおおかみちゃん(前半)、恋さんとイタル(後半)のバレンタインの話です。
このはくん(迅さん/@Jin__kikaku)
恋さん(そらさん/@bcc_sora)
お借りしました!
バレンタイン/if 休憩時間中の事。
「そういえばイヌ科ってチョコ駄目なんだっけ?」
「私は大丈夫ですよ!?」
若干悲痛さを滲ませた声で大上はチョコの入った小さな紙袋を持ちながら首を傾げるイタルへとささやかな抗議の声を上げる。
そんな彼女の目の前には、ささやかなティータイムを堪能していたのか、お茶と一緒に食べかけのチョコ系のコンビニスイーツ。
下敷きにされているパッケージのすみっこには行きつけのコンビニのロゴが見えて、どうやら、バレンタインシーズンらしく新作が出たらしいと察する。
もう二月だもんなぁ、と思いつつ、目の前に座ると、影に隠れるように何やら箱が置かれていた。しかも、休憩に入る前に彼女がくれたものとは違うもの。
3949「そういえばイヌ科ってチョコ駄目なんだっけ?」
「私は大丈夫ですよ!?」
若干悲痛さを滲ませた声で大上はチョコの入った小さな紙袋を持ちながら首を傾げるイタルへとささやかな抗議の声を上げる。
そんな彼女の目の前には、ささやかなティータイムを堪能していたのか、お茶と一緒に食べかけのチョコ系のコンビニスイーツ。
下敷きにされているパッケージのすみっこには行きつけのコンビニのロゴが見えて、どうやら、バレンタインシーズンらしく新作が出たらしいと察する。
もう二月だもんなぁ、と思いつつ、目の前に座ると、影に隠れるように何やら箱が置かれていた。しかも、休憩に入る前に彼女がくれたものとは違うもの。
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵今日はオレンジデーなので何処かでオレンジもらって来たのかもしれない今日のどんべちゃんとカービィちゃん達リンクちゃんもワドちゃんも描きたかったけど体力もたんかったぜ…しなば
INFO新刊サンプル&アンケート■バイオレンスハネムーン
A5 総ページ数44p R18 発行予定日4〜5月中 価格は未定です
現代に転生したふたりが新婚旅行先でけんかしたり失くし物をしててんやわんやしたり仲直りしたりするハッピーエンドラブコメ尾杉本です。
(完結前に描いたものなのでどんな内容でも許せる方向けです) 9
ああや
REHABILIビビリなピュアボーイのヌと肝据わってるロと アッハハ!なれー(ほのぼの)前マシュで頂いたレーとロのやり取りも意識してみました。あざす!
🎤から仕事に推し変とか嫌なんでやっぱり頑張ります♡♡♡…したいんですけどもう3/31にARB2万溶かしたんだ。で次 入れ替わりバイオレンスなヌ……友達と名古屋にも行く予定で…(リモワ職だからPCあればそこなんとでも)……大阪なんて何回行くか分からんぞ…
Keep Tryin'盧笙は激怒した。必ず、かの邪知暴虐の白膠木簓を除かなければならぬと決意した。……──という表現ぴったり、そんな感じで盧笙は今目の前の簓に怒り狂っている。
簓はそう思ってみたもののこの有名なフレーズの後の事は覚えていない。大喜利企画(もしかしたらクイズ番組だったのかもしれないが)で何回か出題された事があったので例のフレーズぐらいは覚えていたが、『走れメロス』自体は〝頑張って走った人〟程度の知識ぐらいしかない。簓は考えなくていいものやことはすぐ忘れるようにしているのだ。とにかく考えることが日々沢山あるので。何ってほら、例えば目の前の恋人のこととか。
…と、いっても。
17時前、ただいま~と普段通り合鍵で盧笙の家に不法侵入した簓はリビングに散らばる洗濯物達にあれま。と思った。あ。そういえば朝、急な雨やったよーな。盧笙は朝早いから洗濯機回せへん言うて夜干し派やねんなあ。あ〜よー見れば、テーブルの上もコーヒー中途半端に入った飲みかけのカップ、おそらくトーストを食べた後の皿、出しっぱなし。ははん、さては朝食中に雨、慌てて洗濯もん取り入れてたら出勤時間迫ってて…と見た。どおりでドアに洗濯物withハンガー。入った時落として何のトラップ仕掛けられたかと思ったわ。ははん。
4885簓はそう思ってみたもののこの有名なフレーズの後の事は覚えていない。大喜利企画(もしかしたらクイズ番組だったのかもしれないが)で何回か出題された事があったので例のフレーズぐらいは覚えていたが、『走れメロス』自体は〝頑張って走った人〟程度の知識ぐらいしかない。簓は考えなくていいものやことはすぐ忘れるようにしているのだ。とにかく考えることが日々沢山あるので。何ってほら、例えば目の前の恋人のこととか。
…と、いっても。
17時前、ただいま~と普段通り合鍵で盧笙の家に不法侵入した簓はリビングに散らばる洗濯物達にあれま。と思った。あ。そういえば朝、急な雨やったよーな。盧笙は朝早いから洗濯機回せへん言うて夜干し派やねんなあ。あ〜よー見れば、テーブルの上もコーヒー中途半端に入った飲みかけのカップ、おそらくトーストを食べた後の皿、出しっぱなし。ははん、さては朝食中に雨、慌てて洗濯もん取り入れてたら出勤時間迫ってて…と見た。どおりでドアに洗濯物withハンガー。入った時落として何のトラップ仕掛けられたかと思ったわ。ははん。
_manzo
MOURNING『木工にチンコなど無い!』シリーズの感想フォームを送信いただいた方専用公開です。フォーム送信画面のパスワードをご入力の上、閲覧ください。※R18
2020年当時の草案および2023年更新お礼イラストをこの場で供養させていただきます。
作画:Marine(ピンク・オレンジ)/科白監修:よしの(ブルー)
この度は本当にありがとうございました! 7
英一丸
DONE【空にオレンジ4】展示作品。開催おめでとうございます!゚+。:.(*^Д゚*).:。+
高専パロの五悠(になる前提)出会いの漫画。一度描いてみたかった最悪くな出会い設定❤
---------
先輩、あんたに殺される事が 俺の正しい死に方になるように... 意味が欲しいんだ。
愛して欲しい
それはとても残酷な事。 2
aymsyb94
DONEおうじろくんの短いお話竜の一族と長年親交を温めてきた国の王子が幼少期に無邪気にオレンジの薔薇渡してド様ひとめぼれさせて、でも王子忘れてたけど、なんやかんやあって、娶れる年齢になったらド様に1000本の薔薇を送りつつプロポーズするけど一本だけおうじに抜かれて文字数
王子様と竜の一族の御令孫は幸せになりました♡昔々、吸血鬼と人間が共存し、お互いの領分を守り、世界の均衡を保っていた時代がありました。
中でも竜の一族と呼ばれる高等吸血鬼は人間を食糧ではなくよき隣人として共に歩める道を模索しておりました。
人間達の多くも歩み寄ってくれる高等吸血鬼に畏敬の念を捧げ、今では血液を提供する施設が作られたり、吸血鬼達は超自然的な能力と永遠ともいえる長い年月の間で培った知識と技術を惜しみ無く提供していました。
とても幸せな時代でした。
しかし、人間も高等吸血鬼にも中には悪い考えを持つものもいます。
人間と吸血鬼の対立起こさせる為に憎悪し合うもの達が画策し始めたのです。
中には高等吸血鬼に罪を着せて、無辜の民を傷つけようとする者もおりました。
2889中でも竜の一族と呼ばれる高等吸血鬼は人間を食糧ではなくよき隣人として共に歩める道を模索しておりました。
人間達の多くも歩み寄ってくれる高等吸血鬼に畏敬の念を捧げ、今では血液を提供する施設が作られたり、吸血鬼達は超自然的な能力と永遠ともいえる長い年月の間で培った知識と技術を惜しみ無く提供していました。
とても幸せな時代でした。
しかし、人間も高等吸血鬼にも中には悪い考えを持つものもいます。
人間と吸血鬼の対立起こさせる為に憎悪し合うもの達が画策し始めたのです。
中には高等吸血鬼に罪を着せて、無辜の民を傷つけようとする者もおりました。