ガル
sskm666
DOODLE前にアップした同人誌振り返りレポートで触れていた表紙の小話漫画です。老化が遅くはなっても完全な不老というわけにはいかない水木にまだいかないで、もう少し一緒に隣を歩いてほしいと願う鬼太郎とそばにいたい水木のお話です。
一応本のサンプルから話が繋がるようになってます。 5
ff14Haurneki
DOODLE蒼天時代のエス+光(自機)話。自機の自我が強めです。あとヒカセンがニャンよりデカいのでご注意。中の人はエス光推しです。自機:名前…ブライト・リピア(ローエンガルデ♀、竜騎士ジョブクエクリア済み)
竜騎士は未来の夢を見る 高地ドラヴァニア、チョコボの森。目と鼻の先にドラゴン族の根城があるその場所は、その名の通りチョコボを中心に野生の動物達がゆったりと暮らしている。強大な竜の力をもってすればそんなものは入れ食いになってしまいかねないだろうが、天高く伸びる何とも背の高い木々の、これまた空を覆い隠さんとばかりに広がる枝葉によって守られていた。これから竜達の下に突入せんと行軍を続ける自分達一行としても、この環境は正に渡りに船である。
とはいえこの天然の目眩ましは土地全土に広がるわけではない。竜のお膝元で尚チョコボ狩りをして暮らしている酔狂な人間達が住まう集落テイルフェザーや、土地を二分するように流れるウィロームリバーを境に環境は一気に変わり、岩肌が目立つ地形になる。森を越えたら竜達の巣と成り果てている塔まで一気に進む必要があるだろう。
4628とはいえこの天然の目眩ましは土地全土に広がるわけではない。竜のお膝元で尚チョコボ狩りをして暮らしている酔狂な人間達が住まう集落テイルフェザーや、土地を二分するように流れるウィロームリバーを境に環境は一気に変わり、岩肌が目立つ地形になる。森を越えたら竜達の巣と成り果てている塔まで一気に進む必要があるだろう。
虫襖(むしあおお)
TRAININGエッ絵の練習台にされるタイココです。あまりにも🈁すゎんが恥ずかしがるので暗闇です。
タイランさんの髪型は永遠に謎ですが、私なりに答えをだした結果、デオールのじょにーでっぷさんみたいな髪型だということになりました。
あと「髪の毛かきあげたあとにコック帽かぶるんだ」と照れながら脳内の🈁すわぁんがこっそり教えてくれました。ありがとう。
nabetoshichimi
DONE11/2-3にpictsqare内で開催されますロー×コラソン+おにぎりのWEBオンリーイベント『おにぎりろこりん』様での展示参加小説です。・一つ屋根の下の生活が始まってから、初めて迎えるコラさんの誕生日のお話
・ロー視点です。考えるより動け!に繋がる恋心の自覚、両片想い
誕生日最高びっくり大作戦 する、よな。そこは別に確認はいらねェよな。それは間違いない。そうだよな。だって何よりもの誕生日だもんな……。
おれは確認を重ねるように、そして自分に言い聞かせるようにそう心で繰り返した。正直に言ってしまえば、こうした祝いへの認識は今更だとも思う。それは言わずもがな「決まってんだろうが」と頷くしかない。ならばなぜ、おれは性に合わないようにこうもぐだぐだと悩んでいるのか。
この中で軸にある一つの問題は、この祝いごとへの話題について、どちらからどのように話題に出すべきかってことにある。
状況的には迷わずに祝う側、つまりはおれから声をかける。それが一番に自然だ。そうなれば自ずと答えは出てくる。「祝ってくれッ!」となるのも大歓迎だがらあの人はああ見えて案外と遠慮をするようなところがあるからな。おまけに……今は特に自分に重きを置きたがらねェ。どの方面から捉えてもおれが率先する必要がある。
7431おれは確認を重ねるように、そして自分に言い聞かせるようにそう心で繰り返した。正直に言ってしまえば、こうした祝いへの認識は今更だとも思う。それは言わずもがな「決まってんだろうが」と頷くしかない。ならばなぜ、おれは性に合わないようにこうもぐだぐだと悩んでいるのか。
この中で軸にある一つの問題は、この祝いごとへの話題について、どちらからどのように話題に出すべきかってことにある。
状況的には迷わずに祝う側、つまりはおれから声をかける。それが一番に自然だ。そうなれば自ずと答えは出てくる。「祝ってくれッ!」となるのも大歓迎だがらあの人はああ見えて案外と遠慮をするようなところがあるからな。おまけに……今は特に自分に重きを置きたがらねェ。どの方面から捉えてもおれが率先する必要がある。
もやん
MEMOもやんKPの「ニューワールドユートピア」PLこくとーさんでゲームスタート!いかにもペア立ち絵をしているが後に黒髪が茶髪に女体化して抱かれます なんで?(CEROの跳ね上がる音)さっそく出目が大変なことになっています 大丈夫かな!?次回5日です
hoshikage_nw
TRAININGシャアガル生存if Ζ カミファ要素あり10月31日の140字SSの長文版です。
これの原型を書いてから140字に書き直して、その後で原型を加筆修正をしたものがコレです。Xに画像投稿したのですが、途中わかりにくい表現のままだしちゃったので、さらに修正した物になります。 885
dh_rstu
PROGRESS⚙️と麗さんと後天女体化3️⃣のすけべに繋がる話が書きたいぜ〜‼️の序文です。※3️⃣がすでに仙薬で女体化したことある前提※
※3️⃣のエージェント名は刳李(俺設定ごめんね)※
※※本当に⚙️がキショいです。キショいよ〜〜😭‼️‼️※※ 2564
cocco_neis
PROGRESSVRAINS「作業過程ログ」ラフ~描きあがるまでの経過スクショが残ってた。
(完成版ははいってません)
※一部外に出したことない絵があったりします。
ロボッピとかどこを完成にするかですごい悩んだ 33
kinoko2024bb
DOODLEおまけのらくがきざざっと描きたいもの描いた描きなぐりですみません!
えっちして盛り上がるとたまに融合合身しちゃう世界線もあるかもしれないね
プラグが挿入されているように見えないが心の目で見てね…裏から見た玉とかもよくわからん…難しいことだらけ…
ⅱ三三3
MEMOいつメンで公共交通機関移動中「お客様の中にお医者様はいらっしゃいますか?!」に遭遇し、一斉に注目されるのでハァ……と溜息を吐きつつ「行ってくる」と立ち上がる先生が見たい。「神も行こうか」「そんな備えは要らん!」
「撮影しようか」「不謹慎な……いや待て念のために来い」
コロンビアで同行するストリーマー。
***
「……おかえり〜」
「どうだった」
「老人の誤飲だった。ふつうにもどさせたので無事だ。病症の撮影も不要だったな」
「無事で何より」
「疲れた、体力を補給したい」
「そう言うと思ってデザート用に持ってきたレアチーズケーキ解凍しておいたぞ」
「上出来だ」
「え〜俺も助手頑張ったからちょーだい」
「あなた見ていただけだろう」
「ひどい! 確かにガン見はしてたけどそれなりにご家族落ち着かせてたよ!」
「そうか、ご苦労だったな」
「よしよし頑張ったねー」
「ほらよ」
そのまま予定通りピクニックなり小旅行なり行く。
261「……おかえり〜」
「どうだった」
「老人の誤飲だった。ふつうにもどさせたので無事だ。病症の撮影も不要だったな」
「無事で何より」
「疲れた、体力を補給したい」
「そう言うと思ってデザート用に持ってきたレアチーズケーキ解凍しておいたぞ」
「上出来だ」
「え〜俺も助手頑張ったからちょーだい」
「あなた見ていただけだろう」
「ひどい! 確かにガン見はしてたけどそれなりにご家族落ち着かせてたよ!」
「そうか、ご苦労だったな」
「よしよし頑張ったねー」
「ほらよ」
そのまま予定通りピクニックなり小旅行なり行く。
msk11170808
DONE2024.10.27 当スペースまで足を運んでいただきありがとうございました!新刊「つながる つなげる つづいてく」の中にある「ファンサは人を殺すらしい」と少しつながっているお話です。 7740
我楽(Garaku)
DOODLE付き合ってないアキイト🔦の瞳を見たがる📼の話
注意
・本番はなしですが文章中にいかがわしい表現があります
・🔦実装前かつストーリー未履修なのでキャラや口調に差異があるかもしれません 6006
@maa
DOODLEジェネの最終章は本編と逆で兄がルより先に命を落として「後は頼んだよルノレーシュ」と言っていたので、逆に本編では「後のことは頼みます、兄上」というやりとりとかあったりしたのかな…?という妄想、口スストのR2最終章見た影響です普段は意地はって言えてなさそう1000tulip
PROGRESS不穏なコマも。種運命〜種自由の補完話としかアナウンスしてなかったので、もう少しあらすじを言うと、好き避けの最上級『好きだから別れよう』をしてくるカガリと、絶対にさせないマンのアスの話です。
種自由につながる話として描いてるのでハッピーエンドです。
今描いてる原稿だとずっとカガリ視点で話が進むので描き終わったらアスラン視点も描きたいなと考えてます。2月か3月に一冊にして出したいと思ってるけども…。
Dochi_Kochi28
DOODLEリューナイトSSアニメ後+カイオリスの後 の話。ガルデンと星と占いの話 草案なので不完全。
ガルデン伝説任務2くらいのノリです(げんしんふう)
暗い中でも輝く星パフリシアの王立図書館。初めは一族のことや自分の出自、故郷について調べるために閉館間際の1時間、身分と鎧を隠して入って、本を探しては読んでいただけだったのだけれども。いつの間にか司書官に顔を覚えられて、来るたびに声をかけられるようになった。
そこまではまだいい。まだ、許容範囲内だ。だが、あのおせっかいたちに見つかってしまった。
こともあろうに、公の身分もあったほうがいいだろう、とあの姫君と僧侶とアデューのやつが連名して、禁書保管室への入館証と一緒にでっち上げられた肩書が「学者」と「魔導騎士」だった。
「おい。待て。私を、学者、だと?」
「論文は私と姫様がみるのでよろしく頼む。罪人であれ、学問を修めることは許されているだろう。神もお許しになるはずだ」
3853そこまではまだいい。まだ、許容範囲内だ。だが、あのおせっかいたちに見つかってしまった。
こともあろうに、公の身分もあったほうがいいだろう、とあの姫君と僧侶とアデューのやつが連名して、禁書保管室への入館証と一緒にでっち上げられた肩書が「学者」と「魔導騎士」だった。
「おい。待て。私を、学者、だと?」
「論文は私と姫様がみるのでよろしく頼む。罪人であれ、学問を修めることは許されているだろう。神もお許しになるはずだ」
ʚ呉羽ɞ
SPOILERかむらいさんパソスト8ガッツリネタバレ。最後のコマが描きたかっただけのとこある。
かなり端折ってるので未読の方もぜひ親密度上げて読んでほしいです。
最初強く出てきてたのにバルコニー辺りでおや…?となり始めてから
特待生ちゃんがどんどん強く出ていく様がとても面白かった。
親密度10に上がるまでずっと風邪ひいてるのかと思うと笑ってしまう。
早く読みたい…!!!
みそらーめん
DOODLEパス君、誕生日おめでとう🎉✨描き足らなくて急いで描いた、線画😅ポイピクだから出せるやつね。腐向けあり。で、また似たような事語ってやがる。痴呆かも。仕事で落ち込んでたが、🇦🇷のおかげで元気出た。🇦🇷好きで良かった。線画はまたゆっくり完成させるよ。
2024年10月25日 6
流菜🍇🐥
DOODLETF主ルチ。TF主くんがルチにペアのテディベアを贈る話。ペアベア その日、僕は悩んでいた。
ルチアーノに贈るためのアイテムが、何一つ思い付かないのである。僕たちは付き合いが長いから、既に大抵のアイテムを贈ってしまっていた。こうなれば、手頃な価格のギフト商品という手段は選べない。だからといって無難な消耗品を渡すと、ルチアーノは唇を尖らせるのだ。
「またカードプロテクターかよ。こんなものを山ほどもらっても、僕には使うデッキがないだろ。結局君のデッキに使うことになるんだから、何も意味が無いじゃないか」
確かに、言われてみればそうなのだ。ルチアーノは娯楽や競技としてデュエルをしているわけではないから、デッキをひとつしか持っていないのである。デュエリストにとってはいくつあっても足りない周辺アイテムも、彼にとっては不用品でしかない。だからといって、食べ物にシフトしても、同じものを何度も贈ったら飽きられてしまう。
4093ルチアーノに贈るためのアイテムが、何一つ思い付かないのである。僕たちは付き合いが長いから、既に大抵のアイテムを贈ってしまっていた。こうなれば、手頃な価格のギフト商品という手段は選べない。だからといって無難な消耗品を渡すと、ルチアーノは唇を尖らせるのだ。
「またカードプロテクターかよ。こんなものを山ほどもらっても、僕には使うデッキがないだろ。結局君のデッキに使うことになるんだから、何も意味が無いじゃないか」
確かに、言われてみればそうなのだ。ルチアーノは娯楽や競技としてデュエルをしているわけではないから、デッキをひとつしか持っていないのである。デュエリストにとってはいくつあっても足りない周辺アイテムも、彼にとっては不用品でしかない。だからといって、食べ物にシフトしても、同じものを何度も贈ったら飽きられてしまう。
ookinaikasan
MOURNINGうん年前に書いたものを発掘したので供養。トリップ女主と🐯男の話の導入?五億年先にかきあがるかもしれない。
凪の子「この世に、絶望などないのです」
ぽつねんと、かすんで殆ど暗い私の世界の中に清廉な女性の声が響く。透ける様に真摯で、どこまでも信心深く感じられるその声が重苦しい私の頭の中にうっとおしいほど、胡乱に響いて。おもわず、ぴくりとも動かせないほど重苦しい倦怠感に包まれた体が、不意に動いた。
「ばかじゃないの」
水分が干乾びた、カラカラの喉から転がり落ちたその単語は果たして言葉通りの音に成っていたのか。意味を象る何かにすらなっていたのかも危うい。まぁ、吐息にも満たないそれを拾うものなど、私が死に体で倒れ伏しているこの場にはいないのだけれども。拾うものがいるとするならば、今私を囲っている、崩れた瓦礫も、草花も、地面も、異様なまでに白い景色くらいだろう。
5863ぽつねんと、かすんで殆ど暗い私の世界の中に清廉な女性の声が響く。透ける様に真摯で、どこまでも信心深く感じられるその声が重苦しい私の頭の中にうっとおしいほど、胡乱に響いて。おもわず、ぴくりとも動かせないほど重苦しい倦怠感に包まれた体が、不意に動いた。
「ばかじゃないの」
水分が干乾びた、カラカラの喉から転がり落ちたその単語は果たして言葉通りの音に成っていたのか。意味を象る何かにすらなっていたのかも危うい。まぁ、吐息にも満たないそれを拾うものなど、私が死に体で倒れ伏しているこの場にはいないのだけれども。拾うものがいるとするならば、今私を囲っている、崩れた瓦礫も、草花も、地面も、異様なまでに白い景色くらいだろう。
ナイ☾🐈🤎🤍🐺☽
MOURNING二枚目は我々にはちょっとエロイ雰囲気だが、オエちゃんにはただただ純粋に獣になった晶ちゃんをいじめて遊んで可愛がるだけ、ドピュア脳で一切いやらしい気持ちが持ってない。(立ち悪いDT…) 2熱い鉄を打てサークルページ
DONE【全文公開】黒猫とハリネズミ(ヒュベル 全年齢向け)2019年10月20日発行
支援会話Aの後の二人のお話です。ヒューベルトの胸元につけられた、刺繍を巡る短編を3本収録しています。ほんのりとですがベレス×エーデルガルト要素があります。
完売につき全文公開 18
チャイコ
DOODLE昨日アップした漫画で使ったリンク。1枚目を採用したけど、はじめは2枚目だった。イケメンにしたいのか?可愛くしたいのか?どんな表情なのか?それらが全くわからなくて1枚目にした…(というか2枚目も10回以上描き直した💦)リーバルはすぐ出来上がるけどリンクはまだまだ。
強いて言うなら「リーバルへの愛が溢れていることが読者に伝わる表情」にしたい 2