ククリ
KAF5pjrL4G5ph16
DONE⚠️注意!夢絵が出てきますので苦手な方はご覧にならないで下さい!11月&12月用のアイコン完成しました。一足早くクリスマス🎄仕様です😙今年瀬良さんとクリスマス迎えるのは5回目。今年も幸せなクリスマスを過ごしてほしいですね😊
※画中のイルミネーションの地名(?)は名古屋にある場所をもじった捏造です(笑) 2
ordinary_123
MEMOパロネタです当然のごとくくりんばもいる(🐺×🐱)
狼×兎の火車堀🐺🐇狼族(偉い)の広光さんとこの火車くんが、奴隷市で売られていた黒兎の堀さんを見て、あれがほしい、と言うところから始まる火車堀
※奴隷とかそういう倫理観が当たり前の世界線だと思ってください
いろいろな種族の奴隷が売られている中で、ひとりだけ目隠しをされている黒い毛並みの兎族の奴隷がいました。理由を聞けば、小さい時分から奴隷にするために暗い部屋に閉じ込めていたため、光を浴びないようにしているのだとか。
だから黒い髪なのにこんなに白いんだなぁとか、その布の下にどんな目があるんだろうとか思った火車切は、気づいたら、ほしい、と言っていました。
弟の珍しいおねだりに、大倶利伽羅はすぐにお金を出してやります。
奴隷にするというよりも、友になりたかった火車切は、すぐに兎の目隠しを取ってあげました。家に連れて帰る道すがらも、あれこれといろんなものをみせたり話して聞かせたりします。
3384※奴隷とかそういう倫理観が当たり前の世界線だと思ってください
いろいろな種族の奴隷が売られている中で、ひとりだけ目隠しをされている黒い毛並みの兎族の奴隷がいました。理由を聞けば、小さい時分から奴隷にするために暗い部屋に閉じ込めていたため、光を浴びないようにしているのだとか。
だから黒い髪なのにこんなに白いんだなぁとか、その布の下にどんな目があるんだろうとか思った火車切は、気づいたら、ほしい、と言っていました。
弟の珍しいおねだりに、大倶利伽羅はすぐにお金を出してやります。
奴隷にするというよりも、友になりたかった火車切は、すぐに兎の目隠しを取ってあげました。家に連れて帰る道すがらも、あれこれといろんなものをみせたり話して聞かせたりします。
卸@とても眠い
DOODLEアンジェリーククリアしたよって話。ときメモといいフラグを壊す事に定評のある私なんだけど大丈夫かなって遊んだら
仲良くなった守護聖達が好意で力を贈ってくれるもんだからも~、ぽこぽこ建物が
建つわ建つわ。そら女王になれるわ!ありがとね!
これは天下統一物語だったのだ…だってコーエー様だもの(笑)
ほんと、どうやって恋愛エンドに行くのかさっぱり分からないのよ…不思議ね~! 2
まるこ
TRAINING『ポールみたいなものにチンポを擦り付けてるベルトルト』のリクエストマロをいただいたので、描いてみました🧠✒️マロありがとうございました。ポールも構図も服装も描いたことがありませんでしたので、今までで1番ラフ作成に時間がかかりました。(メッチャリテイクした)使用済みコンドームをくくりつけてるのってかなりすけべですよね。。。 7
辻千歳(CTS🌙)
DOODLE2024/9/4ファイル整理していたら書きかけを発掘。最後加筆したのであげ〜
いつぞやのワンドロのお題【妖怪】をお借りしています〜!(仙人ですが妖怪のくくりで笑)
お年を召したお二人です。 4
urocoro
TRAINING平成の学ランのカラーはまだ白くて硬いプラスチックのものだったと想定して。DK沢深はオシャレなコーヒーでなくクリームソーダだな、と勝手な思い込み。
このあたりのブルーグリーンが好きすぎ問題。
色塗りわからなくてバケツ塗りしかできなかった。練習になってない。反省。
塗り終わったあとに、黒ベタペンという存在を知る😭勉強不足。 2
ike
SPOILER⚠️水晶公の正体とかプラネタリウムのときを思い出したりとか…漆黒アチアチすぎて早くクリアしたいけど丁寧にやることやってクリアしたい〜〜〜
ネタバレが心配だったけどプラネタリウム行けてよかった…待ち焦がれた夜と一人の帰り道と二人で見た月… 3
310(さとう)
MEMO240714進捗
クリスマスベル試作だよ
おもちサイズにはもう少し小さい方が良いかもだけど…まぁ許容範囲だ!
そして、このサイズ&バランスまでの軌跡も見てw
元来のサイズが青いヤツなんでね…目数段数だけじゃなく、長編みを中長に変えたりとか…ね💦
全くクリスマスっぽくないけどね!
いいのよ、試作だから
糸の太ささえ合っていれば!!
おやつは土地神さまのお祭りのお饅頭 3
だうめ
SPUR MEそんなわけで 7/28 TOKYO FESJul.2024 今度はゲタ水で申し込みしました!ゲタ水っていったい何で申し込んだらいいの…?!?!てすごく悩んだ
水木サンがいるからゲ謎のくくりで…いいんだよな…??ちがうかな…わからない……
スペース判明したので追記↓
スペース番号は 【西1ホール ウ45b】 です!!!!
イ〜み
PAST【⚠️ペパマリRPGネタバレ注意】1年前に描いた漫画なので、リメイクネタバレではないです。ステージ5をクリアしてから読んでください。
私がリメイククリアしたらリンクをツイートします。
パーティメンバーが仲良くしてたら嬉しいな…という願望&過去捏造漫画です。
もっと絵上手いと思ってたのに読み返したら下手くて泣いた、そ、それだけ画力成長したってことだから…………………………… 22
nanayuraha
MOURNING姿を消したテメノスさんと、迎えに行くクリック君の話。『再起の狼煙』
ああ、あのまま私の事なんか忘れてくれたら良かったのに。私の事なんか忘れて、そのまま…―。
「…酷い人ですね、君は。こんな遠方までわざわざ足を運んでまで、私を嘲笑いに来たのですか?」
夜は明け、旅は終わった。それでも、一度結ばれた絆は途絶える事なく。旅路を共にした皆と手紙のやり取りをして、機会があれば会って近状の報告やら世間話やらしたりして。
穏やかな日常だった、長く続くモノだと勝手に思っていた。そんな保証は、何処にもなかったのに。
「テメノス・ミストラルの名すら、他人のモノに成り果てた。私には、もう何もない。」
気付いた時には、手遅れだった。それは、随分と前から計画されていたのかもしれない。もしかしたら、教皇イェルクが死んだあの日から。
2027ああ、あのまま私の事なんか忘れてくれたら良かったのに。私の事なんか忘れて、そのまま…―。
「…酷い人ですね、君は。こんな遠方までわざわざ足を運んでまで、私を嘲笑いに来たのですか?」
夜は明け、旅は終わった。それでも、一度結ばれた絆は途絶える事なく。旅路を共にした皆と手紙のやり取りをして、機会があれば会って近状の報告やら世間話やらしたりして。
穏やかな日常だった、長く続くモノだと勝手に思っていた。そんな保証は、何処にもなかったのに。
「テメノス・ミストラルの名すら、他人のモノに成り果てた。私には、もう何もない。」
気付いた時には、手遅れだった。それは、随分と前から計画されていたのかもしれない。もしかしたら、教皇イェルクが死んだあの日から。
iruseOpen
DONE無理なくクリック投票をよろしくお願いします!!(ゲームは余裕があれば)
マイページ(まとめて投票):https://ranking.sanrio.co.jp/mypage/
SB69:https://ranking.sanrio.co.jp/characters/showbyrock/
sasameki_org
DOODLEEgoMixer、ケートス号にまつわる記録 バレ はい......................※厳密には赤じゃない(ピンクとオレンジ)んですけどまあ大きなくくりということで 2nabe_NO_aku
DOODLE品行崩壊鬼哭館ネタバレ 露骨ですまおさん視点でした
細かい話なんですけど、表のタグ付きの絵の時はちゃんとシナリオの立ち絵を参考にしたので作家さんは長髪をおろしてる感じにしたんですね。でもあのエンディング後だから、少し前を向いて動きやすくしたほうが良かろうと思って、立ち絵見る前に描いて消した漫画でよく見る細長い一つくくりにしました。蛇足です。
宝物を抱える書生君五億枚欲しい 8
ひさい❄️🦏
DOODLE今回は運送屋さんとその護衛業はちょっとお休みして、タスククリアを目指すそうです。報酬金と経験値、大事だね!タスク内容とか街の様子とか諸々、いつにも増して妄想とご都合主義が大きいです…!許してユルシテ…!!!🫠 2539
kurubus_i
DOODLEあけてました自分はどうにも一つのことにしか集中できないたちで、絵に集中できずにおります…断捨離はひとまず落ち着いてきたけどこっからまた忙しい 今の家がすきすぎて、本当にできるものなら動きたくなさすぎるのだけど、まあまた次のところもいつか引越ししよう、と少し腹をくくりはじめました。ああこんな面倒なこと、できる限りやりたくない、しくしく
@t_utumiiiii
DOODLE「荘園旧友」はゲーム内の都合(完全無課金チュートリアルタスククリアで付与される非チェイスアイテム持ちキャラクターへのバランス調整要素)だと思っていますが、それはそれとして「荘園旧友」が試合内で記憶を消してリユースされたキャラクターに付与される特質だったらというオタク妄想です。※庭師誕生日手紙四年目の要素 ※19世紀末をイメージした差別的な描写荘園旧友(弁護士と庭師) フレディ・ライリーは常に日々を記録して、自分の記憶に騙されないように警戒することを心掛けている。彼の職業は弁護士だ。社会的信用を重んじる仕事であるからして、毎朝起床すると顔を洗い、着替えた後に前髪を上げて髪を固める。彼のその生活ぶりは、彼の記憶以上に雄弁だった。
彼には、ここに来るまでの記憶がない――覚えていることはいくつかある。過去の訴訟での失敗、荘園のゲーム、約束された賞金。彼には、自分が自ら意思を持って、この荘園を訪れた……覚えがある。しかし振り返ってみれば、記憶には不自然な点が多い。「過去の訴訟」で、俺が犯した失敗とは何だ?――そこでしくじった結果、自分の生活が経済的に苦しくなったことは覚えているが、その訴訟自体がどういったものであるかは、不思議な程に覚えていない。
4329彼には、ここに来るまでの記憶がない――覚えていることはいくつかある。過去の訴訟での失敗、荘園のゲーム、約束された賞金。彼には、自分が自ら意思を持って、この荘園を訪れた……覚えがある。しかし振り返ってみれば、記憶には不自然な点が多い。「過去の訴訟」で、俺が犯した失敗とは何だ?――そこでしくじった結果、自分の生活が経済的に苦しくなったことは覚えているが、その訴訟自体がどういったものであるかは、不思議な程に覚えていない。