コバ
とろ_(:3」∠)_
MOURNING全く進む気がしないコバサム未満。急に終わるよ!外堀に溺れる 何の代わり映えもない日々が、最近になって、鮮やかに色づき始めている。
恋をしたからだと思った。真っ白なふわふわの毛を身にまとった、サファイアの如く美しい瞳の君――ブライアン。どうしても彼女に近付きたいが故、俺が考えたのは、外周から攻めることだった。
曰く。共通の知人を通じて、ってやつだ。
真っ白であっただろう画用紙は、色とりどりの線でぐちゃぐちゃに潰されている。
後ろから覗き込んでいるのに、そいつは集中しているのか、まったく気づかないようだった。「やあ」と声をかけると、びくりと大袈裟なくらいに飛び上がる。
「今日も勉強熱心だねえ、うさぎの坊や」
まずは余所行きの顔でご挨拶だ。しかし、坊や――サムは、ぎゅっと眉間に皺を寄せて睨んでくる。
4873恋をしたからだと思った。真っ白なふわふわの毛を身にまとった、サファイアの如く美しい瞳の君――ブライアン。どうしても彼女に近付きたいが故、俺が考えたのは、外周から攻めることだった。
曰く。共通の知人を通じて、ってやつだ。
真っ白であっただろう画用紙は、色とりどりの線でぐちゃぐちゃに潰されている。
後ろから覗き込んでいるのに、そいつは集中しているのか、まったく気づかないようだった。「やあ」と声をかけると、びくりと大袈裟なくらいに飛び上がる。
「今日も勉強熱心だねえ、うさぎの坊や」
まずは余所行きの顔でご挨拶だ。しかし、坊や――サムは、ぎゅっと眉間に皺を寄せて睨んでくる。
mwmwmj
DOODLEポートフェスが楽しみすぎてコスプレしてしまいました。(懺悔)同じくらいポトフェスのラギ〜くんに出会えないことに悲しくなって小説も書きました。(躁鬱の鬱の方)
フォロワーが描いてくれたのもかわいかったから見せびらかしちゃいます💖(躁鬱の躁の方)
ゆちさん、oさん、コバヤシさん、しるさん、らんださん、ゆのさん、わぶさん、千里さん、nさんありがとうございますー❣️ 15
akiya_gm
PROGRESSチョコバナナはステラちゃんが持ってるので必然だったのだ……でも正直、ステラの持ってるの、チョコバナナで合ってるかどうか微妙なんですが、祭りの定番と言えばチョコバナナなのでチョコバナナです🍌 3437
ヤッコ
DOODLE7月の新刊「あわいのこばなし」のP25の3Pくらい後です(P25の3P後はP28では?というアレではなく)件の狭い空間のすぐ外が廊下とか言うあの浪漫あふれる浪漫
2枚めは二値化+トーン化を重ねてみましたヽ(^o^)丿コレはコレで 2
rein_ame_CP
DOODLE少し前に描いためっちゃ噛み跡やら何やらが激し過ぎて翌朝げっそりなこばかぶの👓くんとバニーの日だったので逆バニー姿で潜入カチコミするかぶくん。※どちらも少しあれなイラストなのでワンクッション 2
momo8hachi
DONE立ち寄った惑星の夏祭りでリカンリおまつりデート中に屋台で買ったチョコバナナ!ということにしたい!!!実際エロい意味を込めて描いたやつだけど、エロくてもエロくなくてもアンリさんはチョコバナナ食べるときはそういう仕草で扇情的に食べてくれると思いますよね🍌💕(裸な時点でなに言っても結局エロ)
葉瀬アスカ
PROGRESSハスカップの日 メイキング①下書き 紙はストラスモア
②ペン入れ コピックマルチライナー warm grey
③シュミンケホラダム ウルトラマリンバイオレットとレモンイエローで下塗り後、玉兎の髪と上着にコバルトブルーライト、ハスカップの葉にアースグリーン、メイグリーン、コバルトグリーン。
最後にiPhoneでパシャー 3
nbsk_pk
DOODLE炎さんにエコバッグ持ってほしかった…!!!スイカ買い出し日和「スイカを買ってきてほしいんだけど」
このエコバッグに入るくらいの小玉で頼む、と差し出されたのはロドスで広く流通している折りたたまれた袋だった。真ん中にロドスのロゴが入っているだけのシンプルなバッグはその頑丈さからそれなりに人気があり、現在では様々なカラー展開を誇る品である。なぜエンカクがそんなことに詳しいのかというとこのエコバッグはロドス園芸部一同の愛用品であり、あるときは園芸用品の買い出しに、またあるときは実り過ぎた収穫物のおすそ分けにと大活躍中であるからである。
その渡された黒いバッグが導入最初期の頒布品であることを思い出しながら、エンカクは無言で説明の続きを促した。
「ウォッカ・スイカを作ろうと思うんだ。この前ホシグマに教えてもらったんだけど、ちょうど明日ロドスに顔を出すっていうから」
996このエコバッグに入るくらいの小玉で頼む、と差し出されたのはロドスで広く流通している折りたたまれた袋だった。真ん中にロドスのロゴが入っているだけのシンプルなバッグはその頑丈さからそれなりに人気があり、現在では様々なカラー展開を誇る品である。なぜエンカクがそんなことに詳しいのかというとこのエコバッグはロドス園芸部一同の愛用品であり、あるときは園芸用品の買い出しに、またあるときは実り過ぎた収穫物のおすそ分けにと大活躍中であるからである。
その渡された黒いバッグが導入最初期の頒布品であることを思い出しながら、エンカクは無言で説明の続きを促した。
「ウォッカ・スイカを作ろうと思うんだ。この前ホシグマに教えてもらったんだけど、ちょうど明日ロドスに顔を出すっていうから」
葉瀬アスカ
PROGRESSラベンダー畑でつかまえて メイキング紙はストラスモア
①線画は顔料インク「雪」
②マスキング
③塗りはシュミンケホラダム
空はコバルトターコイズとセルリアンブルーヒュー
緑はメイグリーン、コバルトグリーンピュア、オリーブグリーン
④影はペイニーズグレーブルーイッシュ、ウルトラマリンバイオレット、玉兎の髪にコバルトブルーライト、天狼のスラックスにデフルトブルー
ホワイト入れて完成 4
とぅとぉ
DONEこばやし先生お誕生日おめでとうございます🎉いや、8月号の表紙にはビックリしたわ💦
公式に気を遣って全年齢イラストを上げた私の純情を返してください!
ああっ!もう日付が変わってしまった!👕、楽しい1日をありがとう!
…てなわけで8月号表紙パロ。どこまでも想像の上をいくエロばやし先生が憎い😅