Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    コピペ

    白ゲコ(aktkg)

    DONEふせったーにあげたリジェネ時の自分用感想まとめコピペ感想のメモ用に等しいのでほぼ箇所書き。
    自分が後で見返したいだけ。
    それでも読む方は読みづらいのを承知でお願いします。
    冷静を保ちつつ静かに発狂している。

    天井分も含めるとはいえ、とりあえず4回引けてよかった。
    Twitterにはあげ忘れたけど前から迎えたかったレラジェも来てくれた。嬉しい。めちゃくちゃ。ありがとう。

    さてと。まずはキャラスト。
    元々抱いていた個人的なイメージとして、シャミにはややツンデレ感あるなーという印章だった。ただ、それが薄まった気がする。個人的にはいい意味で。ジルのお人好しや行動には呆れつつ、cキャラスト初対面やイベントの頃より柔らかく思われた。それもそうかユフィールさんがリジェネにはシャミの影響があるって言っていたし。
    …とはいえ、イベントの時系列的には再召喚される前にジルの覚悟が決まったのだろうし(服装はともかく)、図鑑の説明文から解釈するとジルからシャミへ…という流れでいいと思う。すき。
    それと凄く意外だった…シャミにも『寂しい』という感情を抱くことがあるなんて。メギドラル時代では孤高の戦士であったと考えているし、『我一人なら〜』とい 1833

    DMDMGN210

    MOURNINGこのリンクを踏む者は一切の希望を捨てよ。
    100年前if同棲時空のパーオス原稿の一部です。原稿を凍結させてしばらく離れる決意をしたので報告がてら、的な。
    推敲もおざなりかつWordからそのままコピペなので各種不具合あると思いますが流してくれ。
    *****

     パーンが買い出しの仕事にも慣れ、オスカーもパーンの存在を受け入れ始めたとある日の昼食時のこと。
    「ずっと気になっていたんだけれど、それはなに?」
     不意にそんな言葉が投げかけられた。パーンが指さしたものはオスカーの左手。
    「……この指輪のことか」
     小指になにやら幅広の指輪がつけられていた。問いかけの主はその確認に頷く。
    「食事時だが外すのを忘れていたな。シグネットリング、という名を聞いて理解できるか」
     握っていたフォークとナイフを一度置くとオスカーはそのシグネットリングを丁寧に外し食卓の端へと置いた。パーンは密かにその場所を記憶する。オスカーはのちのちそれを失くしたと言ってこの散らかった家を大捜索することになるだろう。
    「あ、えっと……聞き覚えは、あるような。スタンプみたいなもの、だっけ?」
     オスカーはその返答に小さく感心した。パーンはやはり情緒や実年齢に見合わぬ知識を有しているように見える。知に貪欲なことは良いことだ。
    「概ねその認識で間違いはない。封筒に落とした封蝋にこれで印をつけると、それがサインの代わりになる。紋章をあしらった一点ものが多いな」
     私のもの 4290