ゴム
ysi
PROGRESS消しゴムツールでザクザク。→ペン(中太)でざっくり下書き。→下書きラインを目安に肉付け下書き。→主線下書き。→主線清書。→ベース色ぺったり。→影ぬりぬり。→背景に色付け。細かいとこ修正したり光入れたり。 8くれは
DONEDay2展示切り絵「溶けたアイスの行き先は」帝幻サマーフェス3開催おめでとうございます!
夏、ということで2日目の展示は縁側でアイスを食べる2人にしてみました🍉
らむちゃんが置いていったヘアゴムなどがたくさんあって、暑いから髪の毛を結びあったりしていたら可愛いなぁ…という思いも一緒に込めました🥰
ポイピク版は高画質ですので、紙の質感もお楽しみいただけると思います。
tsukishiro658
MAIKING来月出す予定の新刊(一紀主結婚小説本)イメージラフ絵の続き手元に消しゴムがないのでめっちゃ線残ってるけどまた後で清書予定
大人になっても仲睦まじい二人でいてほしい…… 2
kmkz_3546
INFO🌸花言葉で紡ぐ恋物語 #1 キブシー出会いー🌸←花恋第一話はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17180087
🌷カロライナジャスミンー甘い囁きー:その後
https://privatter.net/p/8742746
5月6日 ゴムの日に書いてくれたSSに絵を添えさせて頂きました🥺
ArtemisSN0210
MOURNINGウエサウと「ゴム」の話R-15くらいかも
無題「サウラー。今から買い物に行くんだが、何か買ってきてほしいものはあるか?」
「そうだね……ゴムを買ってきてもらえると嬉しいかな」
「ごっ……!?」
サウラーの発言に、ウエスターは驚いて言葉を詰まらせた。
(これは……そういうアピールなのか……!?)
どう答えたものかとウエスターが考えていると、サウラーが再び口を開く。
「さっき髪を結ぼうとしたら、切れちゃって」
「……あ、ああ。なるほど」
「だから、すぐに切れないような太めのヘアゴムを買ってきてくれるかな」
「分かった、探してみよう」
(……なんだ、オレの勘違いだったのか)
口に出さなくて良かった、危うく一週間くらいは無視されるところだったとウエスターは心の中で胸を撫で下ろした。サウラーは一度機嫌を損ねると長いので、不用意なことは言わないのが吉なのだ。……とはいえ、怒った顔のサウラーも可愛いと思ってしまうのがウエスターなのだが。
684「そうだね……ゴムを買ってきてもらえると嬉しいかな」
「ごっ……!?」
サウラーの発言に、ウエスターは驚いて言葉を詰まらせた。
(これは……そういうアピールなのか……!?)
どう答えたものかとウエスターが考えていると、サウラーが再び口を開く。
「さっき髪を結ぼうとしたら、切れちゃって」
「……あ、ああ。なるほど」
「だから、すぐに切れないような太めのヘアゴムを買ってきてくれるかな」
「分かった、探してみよう」
(……なんだ、オレの勘違いだったのか)
口に出さなくて良かった、危うく一週間くらいは無視されるところだったとウエスターは心の中で胸を撫で下ろした。サウラーは一度機嫌を損ねると長いので、不用意なことは言わないのが吉なのだ。……とはいえ、怒った顔のサウラーも可愛いと思ってしまうのがウエスターなのだが。
柴崎まどかる
PROGRESS線画綺麗に描いたら塗りが楽になるのはわかってるけど線画難しくない? 何でもかんでも整えるというのが苦手すぎる。あと背幅これ変わったらどうするんだろう。腕伸ばす??(急にゴムゴムの実食べたことにする)まろんみるく。
DONEぽぷあぷすとのモチーフ(遊園地)のささみゃー描きました。下書き→ペン入れ→ゴムかけ→着色まで2人分で6日かかりました(爆)‼︎
1人描いたら気力尽きちゃって💦💦💦(R4.6.7-8) 4
yoichi_ekaki
DOODLE2022.06.12 15:48夜白くん、普段何着てるんだろ…から生まれた妄想です
「サイコブレイクの敵キャラ 金庫頭のコスプレをしてる夜白くん」
(殺し屋だし、始末したのを解体するのかな……
⇒ゴム手・エプロン・長靴⇒金庫頭)
こんなに筆がノッているのは3月以来で……
普段は妄想で終わるのに……自分が一番びっくり
夜白くんはこんな格好しないからコスプレってことで。 2
BORA99_
DONEゴムドフ(乗船if)凍った島でのいざこざ。
※本誌ネタが少しですがあります。単行本派の方はご注意ください。
友情出演:❄🐆🦒
パルクール・ザ・フロストスカイ!!「……よォ。お勤めご苦労。今日は一日晴れるらしい。良かったな。優秀な航海士の予報だ、外れやしねェだろう。」
早朝の静謐な空気を吸い込んで、甲板に立った男はゆらりと長い腕を上げる。
その緩慢な仕草を目敏く捉えた一羽の鳥が、ゆっくりとその縁に舞い降りた。
「オイオイ、"世経"の"鳥野郎"も落ちたモンだ。今日の一面はイマイチだな。」
至極楽しそうな声を装う大きな男の肩で、フワフワとピンク色のコートが僅かに揺れる。
カモメの首に掛かった赤いバッグにコインが落ちる音がした瞬間、バサリとその白い羽が空を掻いた。
「……。」
質の悪い紙束で踊る、"花ノ国"での婚姻の宴の様子を綴る文字面に、ゆっくりとその瞳が閉じる。
12760早朝の静謐な空気を吸い込んで、甲板に立った男はゆらりと長い腕を上げる。
その緩慢な仕草を目敏く捉えた一羽の鳥が、ゆっくりとその縁に舞い降りた。
「オイオイ、"世経"の"鳥野郎"も落ちたモンだ。今日の一面はイマイチだな。」
至極楽しそうな声を装う大きな男の肩で、フワフワとピンク色のコートが僅かに揺れる。
カモメの首に掛かった赤いバッグにコインが落ちる音がした瞬間、バサリとその白い羽が空を掻いた。
「……。」
質の悪い紙束で踊る、"花ノ国"での婚姻の宴の様子を綴る文字面に、ゆっくりとその瞳が閉じる。
そいそい
DONEゴムの日に間に合わなかったタツリュウ。ゴムの日こどもの日も終わり、ゴールデンウィークも中盤だ。ミユは遊びに出かけていて、兄貴はソファーで読書に耽っている。俺はというと、暇でしかたがなかった。意味もなくSNSを眺めていると、トレンドに上がる単語に目が止まる。
「今日ってさ、ゴムの日なんだって」
「5月6日だもんな」
「つまり、コンドームの日だ」
「そうだな」
俺がせっかく話を振ってやったというのに、兄貴は素気なく返事を返すだけ。そして、優雅に本を捲る。いつも通りの兄貴に、俺の眉間に皺がよる。
「なんか思ってたのと違う」
「なんだ、藪から棒に」
「だってさー」
そう不貞腐れれば、兄貴は本から俺へ視線を向けてくれた。
真面目な兄貴は、下世話な話題には疎いと思っていた。だから、コンドームの日なんだとからかってやれば、照れるか、怒るかするだろうと予想していた。しかし、実際はスルーだ。何も楽しくない。
2590「今日ってさ、ゴムの日なんだって」
「5月6日だもんな」
「つまり、コンドームの日だ」
「そうだな」
俺がせっかく話を振ってやったというのに、兄貴は素気なく返事を返すだけ。そして、優雅に本を捲る。いつも通りの兄貴に、俺の眉間に皺がよる。
「なんか思ってたのと違う」
「なんだ、藪から棒に」
「だってさー」
そう不貞腐れれば、兄貴は本から俺へ視線を向けてくれた。
真面目な兄貴は、下世話な話題には疎いと思っていた。だから、コンドームの日なんだとからかってやれば、照れるか、怒るかするだろうと予想していた。しかし、実際はスルーだ。何も楽しくない。
fieldans
DONE※人体の構造をよくわかってない付き合ってるけどまだヤるにはいたっていない薫がべちょべちょになってるガミさんのちんちん握ったり、ヤる前からもうすでに堕ちてるのは解釈がちげえ~~~~~~~って思ったんですけどすべて夢。頑なに外さない手袋は、ゴムの暗喩。 6
hachi
DOODLE仏像の光背のルーツはコブラだという動画を見て描いてみたhttps://youtu.be/lQczrs8L5eA?t=2456
[水干絵具、アラビアゴムペースト]
【ダイソー水彩画用スケッチブック】
ぽぎEN
DONEオルタシェアハウス番外編。謎のゴムの持ち主。
ゴム(5/6)の日ということで。ギャグです。
#Akumasutra #Shussy #MystariASS #Lucadeeznuts #SpicyIkey 5
めてぃ
MEMOゴムの日。まだ付き合ってない正良去年ゴムの日ではないですが、似たようなこと呟いてました。定番なネタな気がするので同じような話をどこかで見かけたかも。
色々書き直してるうちに、お互いの立ち位置見失った…
「兄貴、ゴムなんて持ってるわけないよな?」
「ゴム?」
「うん」
「お前が使うの?」
「そうだけど?なに」
「いや別に。ってか誰とだよ」
「え?なんで怒ってるの?」
「お前にそんな相手がいたなんて」
「別に相手なんて関係ないだろ」
「そうか、おまえもそんな歳になったのか」
「その言い方なんだよ。どうせ持ってないんだろ。もういいよ」
「いや待て。兄貴の沽券に関わる」
「は?股間?」
「まあ、股間にも関わるがゴニョゴニョ(小声)」
「意味わかんねえよ。もう行くわ」
「だから!焦るな。持ってるだけじゃダメなんだぞ。使い方は知ってるのか?」
「バカにすんな!」
「すでに使い方まで知ってるのか!というか、すでに使っているとか…」
「ゴチャゴチャ訳わかんねぇ。時音と遊ぶ時に使うんだよ!使い方分からねぇわけねぇだろ!」
1522「ゴム?」
「うん」
「お前が使うの?」
「そうだけど?なに」
「いや別に。ってか誰とだよ」
「え?なんで怒ってるの?」
「お前にそんな相手がいたなんて」
「別に相手なんて関係ないだろ」
「そうか、おまえもそんな歳になったのか」
「その言い方なんだよ。どうせ持ってないんだろ。もういいよ」
「いや待て。兄貴の沽券に関わる」
「は?股間?」
「まあ、股間にも関わるがゴニョゴニョ(小声)」
「意味わかんねえよ。もう行くわ」
「だから!焦るな。持ってるだけじゃダメなんだぞ。使い方は知ってるのか?」
「バカにすんな!」
「すでに使い方まで知ってるのか!というか、すでに使っているとか…」
「ゴチャゴチャ訳わかんねぇ。時音と遊ぶ時に使うんだよ!使い方分からねぇわけねぇだろ!」