サクラ
Xpekeponpon
DOODLE●諸注意とか・リイルさんと行なった、ガンドッグのチュートリアル回のセッションログをリプレイノベルっぽくしたものです。
・ルールミスや判定処理ミスがあっても気にするな!
・ジェリーさん:https://privatter.net/p/11132698
・サクラ:https://privatter.net/p/11131634
チュートリアル:リプレイノベル●オープニング
アメリカ某所、日中――。
からりと晴れた海岸沿いの空き地に、この地を拠点とする民間保安企業『アルテミシア・セキュリティ社』のガンドッグ達が並んでいる。
日本にも支部を新設したその会社は、まだ中小規模ながらも日々業績を伸ばしている新進気鋭の民間軍事会社である。
さて、ガンドッグ達がここにいるのは他でもない――合同訓練の為だ。
●訓練1:フィジカルトレーニング
-----------------------------------------------------
ターゲットレンジシステムによる訓練。
目標:アスレチックコースをクリアせよ!
カウントアップ形式。
リミット1
22140アメリカ某所、日中――。
からりと晴れた海岸沿いの空き地に、この地を拠点とする民間保安企業『アルテミシア・セキュリティ社』のガンドッグ達が並んでいる。
日本にも支部を新設したその会社は、まだ中小規模ながらも日々業績を伸ばしている新進気鋭の民間軍事会社である。
さて、ガンドッグ達がここにいるのは他でもない――合同訓練の為だ。
●訓練1:フィジカルトレーニング
-----------------------------------------------------
ターゲットレンジシステムによる訓練。
目標:アスレチックコースをクリアせよ!
カウントアップ形式。
リミット1
能勢ナツキ
MENU関西コミティア71参加します・10/20 11時〜15時
・スペースB36
・京都パルスプラザ大展示場
新刊はシリーズ漫画「絲遣い」の単巻6巻先行版です。
(※今後完成版との引き換え等はありません)
「サクラマット水彩のススメ」は残部少数です。
無配ペーパー作ろうと思って忘れてたので今回ありません💦
https://www.k-comitia.com/
よろしくお願いします! 3
かざくも@支線
DONE【朝陽さくら"保育士"概念…"500番台"】生誕絵は間に合いませんでしたが、某日某所での話でいい"ネタ"を得られました。
その節はありがとうございました🍎
…と、以前描いたネタをリテイクしました。鉄道の日って事でちょうど良かったかも。 2
i2a0_88
DOODLE・しのくんのがま口を作り隊・むつはくん
・ヒィンなおくん…
・お供は相互に辛口だと思って。
・キミカゲとヨッシー司令
・ついカッとなってやってしまった、後悔はしていない。(アクキー)
・マグネットしおり用のリボンちゃんとプレイヤーさん 7
domuto
SPOILERサスサクパロアンソロ『Whatever you are』のバンドパロ(tonoさん著)の三次創作を描かせて貰いました!新曲発表ライブ後~次のライブあたりのお話。SNS周りの設定弄ってますがtonoさんに許可得てます。
ネタバレになるのでパスワード形式です。
パスワード=ナルト、サスケ、サクラ、カカシがメンバーのバンド名は?(ローマ字5文字) 7
yun_s0fure
DONEOP、ルサン「さくらんぼのヘタを舌で結べるヤツはキスが上手い」という俗説に🕒が振り回されるお話。
「ルサンにいっぱい幸せなキスをしてもらいたい」がテーマのおなかいっぱいキスをしてシリーズのお話です。
チェリーキッス海の上で生鮮食材を手に入れることは難しい。魚や海獣の肉は海の上でも運が良ければ手に入るが、こと野菜や果物に関しては、ナミのみかんのほどこしを受ける栄誉を得た場合を除き、生で食べられる機会はどこかの島に上陸できた直後だけとなる。
今回の島でサンジが少し奮発をして買ったのは大粒のさくらんぼ。半分は冷凍して次の島までの間のスイーツに使うとして、やはり新鮮な果物は生で食べるのが一番美味しい。宝石のようにきれいなさくらんぼは麗しのレディたちに、傷などの訳ありで安く購入させてもらったさくらんぼのうちマシなものは男たちの分の嵩増し用にした。
それでも、大きく切り分けられる肉と違い、さくらんぼは量を多くしたところで小さいものは小さい。
9825今回の島でサンジが少し奮発をして買ったのは大粒のさくらんぼ。半分は冷凍して次の島までの間のスイーツに使うとして、やはり新鮮な果物は生で食べるのが一番美味しい。宝石のようにきれいなさくらんぼは麗しのレディたちに、傷などの訳ありで安く購入させてもらったさくらんぼのうちマシなものは男たちの分の嵩増し用にした。
それでも、大きく切り分けられる肉と違い、さくらんぼは量を多くしたところで小さいものは小さい。
oxox666il
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵サイレン清掃会社
▍𝗞𝗣 えび
▍𝗣𝗟
𝗛𝗢監視物 かにみそ / 玻璃
𝗛𝗢傷物 塩。 / 榴
𝗛𝗢刻印物 kstacooo / シジル
𝗛𝗢掘り出し物 さくらこ / マイル
𝗘𝗡𝗗-𝟭 全生還
i2a0_88
DOODLEぼくが考えた最強のコタンコロカムイ大神さん
ぼくが考えた最強の夏服クラリスAB
ぼくが考えた最凶のキミカゲ
まなくん
ストゥの乱用は決して許されていないAB
由里君の服を着せたなおくん
しのくんとプラナくん
19歳学生男性 12
ほろのえもん
INFOSkebにてさくらばさんに日永夫婦を描いていただきました!!!!う、ウワーーーーーッッッ幸せ夫婦すぎる…!!!!俺たちの理想郷が形になっている…
ぼくこれ日永夫婦の日常を描くアニメで見た………大好きすぎる…ありがとうございます…!!!
引き受けてくださったさくらばさん
X:@sakuraba_01
Skeb:https://skeb.jp/@sakuraba_01
たらこ
DOODLEセリスのらくがき。サクラクレパスのピグマ(ミリペン…?)を買ってみたので、アナログ線画をスマホ撮影→アイビスで適当に整えた感じです。セリスの髪の毛っていつもどう書いたらいいからわかんなくなるんですけど…まあ意外とこれは方向性は気に入ってます
アナログでバランスは気にしない方針なので、パッと見るだけにしてくれ
Xpekeponpon
DOODLEさくらぜりーのはじめましてハウディ、ヨール ●
大人どもときたら。綺麗事ばかり抜かして憐れむくせに、実際何をするのかと問われたら何もしない。
子供が死んだら可哀想……だから未成年はガンドッグとして雇用しない。
だが、暴力しか食うツテのない子供に対して……補償も何もない。
子供が死んだら可哀想なのに、世界的大飢饉であらゆるものを奪われた子供が、戦場以外で野垂れ死ぬのはOKらしい。意味不明だ。
「クソがよ〜〜〜」
日本某所の安アパートの一室、サクラは不採用通知をビリビリに破り捨てる。片っ端から応募した民間保安企業は、どれもこれも「要らない」を彼に告げ続けていた。
「はあ……」
溜息を吐いて、日に焼けた畳に大の字になる。
3214大人どもときたら。綺麗事ばかり抜かして憐れむくせに、実際何をするのかと問われたら何もしない。
子供が死んだら可哀想……だから未成年はガンドッグとして雇用しない。
だが、暴力しか食うツテのない子供に対して……補償も何もない。
子供が死んだら可哀想なのに、世界的大飢饉であらゆるものを奪われた子供が、戦場以外で野垂れ死ぬのはOKらしい。意味不明だ。
「クソがよ〜〜〜」
日本某所の安アパートの一室、サクラは不採用通知をビリビリに破り捨てる。片っ端から応募した民間保安企業は、どれもこれも「要らない」を彼に告げ続けていた。
「はあ……」
溜息を吐いて、日に焼けた畳に大の字になる。
むくのき
MAIKINGたちばなくんがさくらちゃんのオタクになるまで、みたいなもの(アイプリver) 今後推敲、書き足してちまちまたちばなくんまわりのストーリーを出していく、かも!P.S.たちばなくんのPCをハッキングしてさくらちゃんの映像を流したのはえのきだしブレスを送りつけたのもえのき
プロローグ -芽吹き アイプリ。画面の向こうの、永遠の憧れ。
キラキラと輝くその人に、初めて見たその瞬間から虜になった。
憧れ、といっても、自分もというわけではなくて。ただ勝手に励まされて、背中を押されて。しっかり、真っ直ぐに立とうと思えた。
こちらが一方的に感謝しているだけ。貰ったものを返そうとしているだけ。
それは突然だった。
母のお下がりの古いPCが、エラーを起こすのは常だ。その日もそうだった。でもそれは、何かの間違いだなんてとんでもない、輝かしい奇跡。僕は、星に出会ってしまった。
アイプリバースデー。その名前は後から知った。その時は存在すら知らなくて、何か変なサイトにアクセスしてしまったのかと焦ったものだ。でもそんなことがどうでも良くなるくらい、その人は美しかった。長い髪を優雅に靡かせるその姿に一瞬で心を奪われた。目が離せなくなった。───そして、画面の向こうの彼女と、確かに目が合ったのだ。
1876キラキラと輝くその人に、初めて見たその瞬間から虜になった。
憧れ、といっても、自分もというわけではなくて。ただ勝手に励まされて、背中を押されて。しっかり、真っ直ぐに立とうと思えた。
こちらが一方的に感謝しているだけ。貰ったものを返そうとしているだけ。
それは突然だった。
母のお下がりの古いPCが、エラーを起こすのは常だ。その日もそうだった。でもそれは、何かの間違いだなんてとんでもない、輝かしい奇跡。僕は、星に出会ってしまった。
アイプリバースデー。その名前は後から知った。その時は存在すら知らなくて、何か変なサイトにアクセスしてしまったのかと焦ったものだ。でもそんなことがどうでも良くなるくらい、その人は美しかった。長い髪を優雅に靡かせるその姿に一瞬で心を奪われた。目が離せなくなった。───そして、画面の向こうの彼女と、確かに目が合ったのだ。