シアン
ムラサキゲジゲジ
DONE執事とメイドなシアンとピンク##ムラサキゲジゲジのぽちゃケモ
#オリキャラ #創作 #お絵描き #ケモノ #イラスト #oc #originalcharacter #メスケモ #デブケモ
#furry
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及び他キャラを含むエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
・リュシアン×ヴァネッサ推しです。ご注意ください。
リュシアンep.1 感想まとめ【智慧の刃は密やかに】1/19配信
*騎士へ続く道(998Y.C. 森国シルヴェーア イーディス騎士学校)
筆頭、毎日お茶会してんの?
そして今のは騎士学校の食堂かな?資料ありがとう!
なんでレオの悲鳴wwwww
食堂のおばちゃんだー!!
いつもおにぎりありがとうございます!
ここでもペアで扱われてるリュシヴァネ……
そして気持ちバレバレ……
ありがとう、おばちゃん……( ˘人˘ )
これ絶対ヴァネッさんの大大大好物じゃん……
めっちゃ作ったろ……
アグライア様からマナが降り注いでいる……?
気持ちの問題じゃなくて本当に気力が湧く作用があるのでは……
中庭でお茶……それって、もしかして……ピクニック?(違った)
教官かと思ったらヴァネッサ先輩だったwww
4638*騎士へ続く道(998Y.C. 森国シルヴェーア イーディス騎士学校)
筆頭、毎日お茶会してんの?
そして今のは騎士学校の食堂かな?資料ありがとう!
なんでレオの悲鳴wwwww
食堂のおばちゃんだー!!
いつもおにぎりありがとうございます!
ここでもペアで扱われてるリュシヴァネ……
そして気持ちバレバレ……
ありがとう、おばちゃん……( ˘人˘ )
これ絶対ヴァネッさんの大大大好物じゃん……
めっちゃ作ったろ……
アグライア様からマナが降り注いでいる……?
気持ちの問題じゃなくて本当に気力が湧く作用があるのでは……
中庭でお茶……それって、もしかして……ピクニック?(違った)
教官かと思ったらヴァネッサ先輩だったwww
はるみんてぃあ
DOODLE休憩時間の落書きを皮切りに、うちよそポケモン妄想が止まらなかった…!伝説・準伝説アリならノワルんはザシアン、ダークライ、ゾロアーク持っててほしい。
クラウスくんはザマゼンタ、クレセリア、ルギア、スイクンあたり持っててほしい。
ビアンカには私が通信交換でディアンシーとシェイミあげる!!!!!! 4
孤宮(こみや)
DONE #SB69版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負Sシアンちゃんカラーで、金Tシャツを着た、ジャロップ。
色が足りないのは時間切れ。
↑ここまでTwitter
いやージャロップ初めて書いたけど髪の毛めっちゃむずい。
バランスムズい。
@けふこ
MOURNING大晦日なのでとしこと年越しアンソロジーに寄稿したショタラン✖️アパートの管理人としこのショタおねラんゔぇ(?)漫画こっそり再録2021年中に供養しておきます(ちょうど原稿してたの一年前ですわ…!
※一応年齢指定のすけべではないけど大変不健全R12〜くらい?注意です。
2021年ありがとうございました! 10
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及び他キャラを含むエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
・リュシアン×ヴァネッサ推しです。ご注意ください。
ヴァネッサep.1 感想まとめ【為すべきこと】12/22配信
*剣の騎士(998Y.C. 森国シルヴェーア ディランブレ戦傷地帯)
作戦名「クリア・エッジ」に参加するためカシュール村へ
けっこう戦線に近い場所での任務にも投入されてるのねブレイズ
ねえ、筆頭それ本当にはぐれたんです?……撒いたんでなく?
ヴァネッさんに「待っていてください」と言われたとはいえ、そんな行き止まりの所でさあ……もしかして誰かに連絡入れたりとかしてなかった……?つい最近そういう場面を見たのよ……
なんならあの「あり得ない出世した上司」は「平民だが何らかの功績が認められ位を授かった新興貴族のデュフォール家当主」じゃないかと飛躍した妄想したりしてる
「デュフォール家」という書き方が家柄に意味がありそうな気配するし、制服も普段着も良いとこのお坊ちゃん感すごいし、貴族だという前提で話をすると、由緒正しい家柄ならいくら才能があったとしても敵国の戦災孤児を養子にせんだろうと思うので。
6502*剣の騎士(998Y.C. 森国シルヴェーア ディランブレ戦傷地帯)
作戦名「クリア・エッジ」に参加するためカシュール村へ
けっこう戦線に近い場所での任務にも投入されてるのねブレイズ
ねえ、筆頭それ本当にはぐれたんです?……撒いたんでなく?
ヴァネッさんに「待っていてください」と言われたとはいえ、そんな行き止まりの所でさあ……もしかして誰かに連絡入れたりとかしてなかった……?つい最近そういう場面を見たのよ……
なんならあの「あり得ない出世した上司」は「平民だが何らかの功績が認められ位を授かった新興貴族のデュフォール家当主」じゃないかと飛躍した妄想したりしてる
「デュフォール家」という書き方が家柄に意味がありそうな気配するし、制服も普段着も良いとこのお坊ちゃん感すごいし、貴族だという前提で話をすると、由緒正しい家柄ならいくら才能があったとしても敵国の戦災孤児を養子にせんだろうと思うので。
t_kouchibi
PASTクリスマス用イラスト終遠のヴィルシュ シアン
2枚目はシアンさんのみの背景なしの修正前のイラスト(髪の色や目の色、口元などを修正する前)
3枚目はクリスマスツリーなしバージョン
4枚目背景のみ 4
トシ子宇宙へ
PAST紛失したロスサガ絵を求めて発掘調査に出たらこんなん出ました
パラ銀11のサークルカット…!!
まだこの頃は合同じゃなかった気がするしでアンケ欄まであるぞw
しかしアンケートおまえぇ…ぶれねぇな私!!
来歴もこないだ語ったやつまんまですな
raimu
DONEポリネシアンセックス1日目終了後の類視点の話。類司。誰よりも司のことを理解している節があるから、精神的に満たそうとポリセクを選んだ男。
another1.神代類の激情と幸福論「はぁ、本当に可愛い」
僕の腕の中で幸せそうにスヤスヤと眠る司くんを見ているだけで幸せでいっぱいだ。すぅ、と息を吸えばアロマの香りと混ざりあった司くんのにおいで満たされる。
「僕だけの、つかさくん」
ころころと変わる表情に、感情で色を纏う瞳。
高らかな自信に満ち溢れた声、身振り手振りの大きな動きと反応。
その彼を構成するどれもが、僕を魅力して虜になる。
「君は僕にとっての一等星だ」
やっとの思いで両想いになれたあの日。
酒の勢いはあったけれど、いや酒の勢いがあったからこそ司くんの心がぐずぐずに解れてやっと僕への恋心を見せてくれたのだった。
あれがなければ今でも僕は報われない片想い中だし、司くんは僕への想いを封じ込めて昇華させてしまっていただろう。
1630僕の腕の中で幸せそうにスヤスヤと眠る司くんを見ているだけで幸せでいっぱいだ。すぅ、と息を吸えばアロマの香りと混ざりあった司くんのにおいで満たされる。
「僕だけの、つかさくん」
ころころと変わる表情に、感情で色を纏う瞳。
高らかな自信に満ち溢れた声、身振り手振りの大きな動きと反応。
その彼を構成するどれもが、僕を魅力して虜になる。
「君は僕にとっての一等星だ」
やっとの思いで両想いになれたあの日。
酒の勢いはあったけれど、いや酒の勢いがあったからこそ司くんの心がぐずぐずに解れてやっと僕への恋心を見せてくれたのだった。
あれがなければ今でも僕は報われない片想い中だし、司くんは僕への想いを封じ込めて昇華させてしまっていただろう。
しながわ
DONEThe CHASERのファンアート、ハロウィンディミトリーとイベリスの高画質&おまけです。猫の性格に詳しい方がいたらディミトリーさんが何猫か教えてください。今のところロシアンブルーが優勢。
あとイベリスちゃんのフランドール・スカーレット衣装親和性が高い。 2
そーめん
SPUR ME創作ほしのこの話(タンザ、シアン、ルリの概要)タンシアルリについての語り①タンザ(タンザナイト)
アヌビス面にスキンヘッドの星の子。
身長は1~2。最大ではないのが個人的ポイント。
基本的に真面目でクールな性格。
真面目&口下手故にいじられ役になりやすい。
何かと怖がられがちだが、根は優しい。
飛ぶのが得意。
生まれは預言者の季節。
師匠のような存在はいなかったので、試練は全て自力で乗り越えた強い星の子。
とはいえ苦労して乗り越えたので、最後に手に入れたアヌビス面に思い入れがある。
209アヌビス面にスキンヘッドの星の子。
身長は1~2。最大ではないのが個人的ポイント。
基本的に真面目でクールな性格。
真面目&口下手故にいじられ役になりやすい。
何かと怖がられがちだが、根は優しい。
飛ぶのが得意。
生まれは預言者の季節。
師匠のような存在はいなかったので、試練は全て自力で乗り越えた強い星の子。
とはいえ苦労して乗り越えたので、最後に手に入れたアヌビス面に思い入れがある。
kito
PROGRESS10月🔥の原稿 多分36Pくらい?いったん寝かせて見直したいのと(まだ描き慣れないから絶対直したくなる)すくふしアンソロ原稿も同時進行なので当社比早めに進めたい...がんばりましょう 3
N えぬ
MOURNINGポリネシアンセッッするがたこまが書きたかったです。書けませんでした。
本番ないからR15だとおもう…
ポリネシアンセッッするがたこまになる予定だったもの「ねぇ山形!これやってみようよ!」
そう言い見せられる秋田の携帯画面。そこにはとある記事があった。
「ポリネシアンセックス…?」
「そ。5日間かけてちょっとずつやるえっち。丁度6日後僕たち公休日重なるし」
僕も気になるから、どうかなーと思って。と秋田は続ける。
「別に構わねが…」
そう言いうとじゃあすぐ始めよ!と山形の腕を引き寝室へ向かう。
「始めるって…」
ソファに座らされ、急な展開に戸惑う山形に
「最初4日間は入れるのなしの愛撫だけなんだ。大体三十分くらい。」
と説明を始める秋田。
本当にいい…?と再確認をするとある程度概要を理解した山形は構わないと頷いた。
〜一日目〜
2人分の吐息に時折リップ音が静かな部屋に響く。Tシャツの下から滑り込ませた山形の手はゆっくりと秋田の腹をなぞる。
731そう言い見せられる秋田の携帯画面。そこにはとある記事があった。
「ポリネシアンセックス…?」
「そ。5日間かけてちょっとずつやるえっち。丁度6日後僕たち公休日重なるし」
僕も気になるから、どうかなーと思って。と秋田は続ける。
「別に構わねが…」
そう言いうとじゃあすぐ始めよ!と山形の腕を引き寝室へ向かう。
「始めるって…」
ソファに座らされ、急な展開に戸惑う山形に
「最初4日間は入れるのなしの愛撫だけなんだ。大体三十分くらい。」
と説明を始める秋田。
本当にいい…?と再確認をするとある程度概要を理解した山形は構わないと頷いた。
〜一日目〜
2人分の吐息に時折リップ音が静かな部屋に響く。Tシャツの下から滑り込ませた山形の手はゆっくりと秋田の腹をなぞる。
裂きイカ
MEMO毎回毎回似たようなもんばっか書いてしまうけど許してくれ世間一般的に見れば恋人みたいな甘ったるいことしてるイミイコが好きなんだ
ウニくんのメロディシアンが輝いていようがいまいが、うさおじはあまり気にしなさそうだねという思いつきからです
深海のオルゴール——暗闇に光る、翡翠の瞳がそこにあった。
地下街暮らしの頃から今でも、自分の周りは敵だらけだと信じて疑わなかった。今は黒船という身内のテリトリーがあるので周りに敵がいることはほとんどないが、かつての151は常に身の回りの警戒を怠ったりはしなかった。そんな生活に慣れたせいか、151は深い睡眠をとることができず、逆に目が冴えてしまう夜を何度も経験していた。赤いロケットという異名で恐れられていながらも、所詮は草食動物である。気を抜いた拍子に、肉食動物に首根っこを噛みつかれてしまうような心地がするのが、怖かった。
だがそれも、そう簡単に過去の話にはなってくれない。
目が冴えて眠れなくなった151の目線の先には、きれいな男が安らかな寝息を立てていた。深海を掬ったような男は眠っている時も美しく、151は自分と同じ生き物なのかが怪しいとすら思っている。自分より少し上にある13の顔をじっと見つめる。
751地下街暮らしの頃から今でも、自分の周りは敵だらけだと信じて疑わなかった。今は黒船という身内のテリトリーがあるので周りに敵がいることはほとんどないが、かつての151は常に身の回りの警戒を怠ったりはしなかった。そんな生活に慣れたせいか、151は深い睡眠をとることができず、逆に目が冴えてしまう夜を何度も経験していた。赤いロケットという異名で恐れられていながらも、所詮は草食動物である。気を抜いた拍子に、肉食動物に首根っこを噛みつかれてしまうような心地がするのが、怖かった。
だがそれも、そう簡単に過去の話にはなってくれない。
目が冴えて眠れなくなった151の目線の先には、きれいな男が安らかな寝息を立てていた。深海を掬ったような男は眠っている時も美しく、151は自分と同じ生き物なのかが怪しいとすら思っている。自分より少し上にある13の顔をじっと見つめる。
かべうちのかべ
DONEお題箱で頂いた。「ネロ猫とブラッドりーのお話」です。
なんでかミスラも出てきます。
ありがとうございました。
※ネロ猫ちゃん、絶対ツンしてるのが似合う、ろしあんぶるー的な猫だと思ってかいている。
『昼寝と猫』 春の終わりがけ、まだ、太陽の光が穏やかに降り注ぐ日。面倒な任務もなく、かといって他にやることもないブラッドリーは、暇に任せて魔法舎のすぐ裏にある森の木陰で寝ていた。そこへ、かすかに草を踏みしめる音がなる。目を閉じたまま少しずつ近づいてく足音の気配を探れば見知ったもので、警戒するものではない。むしろ安心する気配だ。だが、いつもに比べて音も小さく、近づくまでの時間もかかっているのが気にかかり、まだ重い瞼をゆっくりと持ち上げれば、少し先にいたのは水色の猫だった。
「あ? ネロ……? なんで猫なんかになってんだよ」
そう問えば、猫は違うとでも言うように「ナァ!」と険しく鳴いて毛を逆立てた。
――なんだよ。俺様相手に隠せるわけねぇじゃねぇか。だいたい名前を呼んで怒るなんて、本人だと言っているようなものだろう。
1910「あ? ネロ……? なんで猫なんかになってんだよ」
そう問えば、猫は違うとでも言うように「ナァ!」と険しく鳴いて毛を逆立てた。
――なんだよ。俺様相手に隠せるわけねぇじゃねぇか。だいたい名前を呼んで怒るなんて、本人だと言っているようなものだろう。