ジョニー
おやつ
DONEジョニーって呼んで、サイモンって呼んだ、あの日の夜はこんなことがあったんじゃないかって妄想。墨西哥の夜ヴァケロスのメンバーが気を利かせて持ってきてくれた紅茶と自分用のコーヒーの入ったマグを持って1人、隅の方で干し草の俵に隠れるようにして愛銃のメンテナンスしてるゴーストに近寄った。
聞き慣れた足音とマスク越しでもわかるコーヒーと紅茶の香りに顔上げると、ソープが片方のマグを差し出す。
男は特に警戒もせず受け取って、マスクを鼻の上までたくし上げてから匂いを堪能するように静かに香りを吸い込む。
ソープはゴーストの隣に腰掛けてリラックスするように息を吐くと自分用のコーヒーを啜った。
「…ジ…ソープ、」
「ん?…どうした、サイモン?」
“ジョニー”と呼ぼうとして一瞬の躊躇いから言葉を噤んでしまい、改めて隣の男に声を掛けると、ソープは気にした風もなくマグを傾けながら相槌を返した。
1072聞き慣れた足音とマスク越しでもわかるコーヒーと紅茶の香りに顔上げると、ソープが片方のマグを差し出す。
男は特に警戒もせず受け取って、マスクを鼻の上までたくし上げてから匂いを堪能するように静かに香りを吸い込む。
ソープはゴーストの隣に腰掛けてリラックスするように息を吐くと自分用のコーヒーを啜った。
「…ジ…ソープ、」
「ん?…どうした、サイモン?」
“ジョニー”と呼ぼうとして一瞬の躊躇いから言葉を噤んでしまい、改めて隣の男に声を掛けると、ソープは気にした風もなくマグを傾けながら相槌を返した。
落書き帳
SPOILER誰がロックを殺すのか(作:角刈りジョニーさん)※ネタバレ注意。×現行未通過
2陣スチル・ロゴ
個性豊かなグループでした!いやぁいいライブだったなぁ🥰
前回よりやや作業時間を確保できず焦って描いた記憶。なんとか形にできてよかったです🌸 2
流菜🍇🐥
MOURNING破滅の未来のレジスタンスに関するお話です。蘇った英雄の秘密を知るジョニーくんの話。少しチノゾンっぽく感じるかもしれない描写があります。虚像の英雄 その集落は、朽ち果ててボロボロになっていた。建物の半分は形を失い、住み処としての役割を失っている。まだ形を保っている家々も、壁の塗装が剥げて剥き出しになった内部を、ビニールシートで覆って補強していた。人が住めるのか分からないほどに破損した建物は、鉄骨やワイヤーを通して一時的な補強が施されている。こんな惨状であるにもか関わらず、その集落には生活の気配があった。
そんな建物のひとつ、最も大きな家屋の一室に、一人の男が佇んでいた。青く柔らかい髪を自然に下ろし、サングラスを外したジョニーである。彼の視線の先には、真っ白な寝台が置かれていた。
ジョニーは、寝台の上の人物を見つめていた。そこには、かつて世界を救ったと言われる英雄、不動遊星が眠っている。遊星は固く目を閉じていて、身動きひとつ取らなかった。
4524そんな建物のひとつ、最も大きな家屋の一室に、一人の男が佇んでいた。青く柔らかい髪を自然に下ろし、サングラスを外したジョニーである。彼の視線の先には、真っ白な寝台が置かれていた。
ジョニーは、寝台の上の人物を見つめていた。そこには、かつて世界を救ったと言われる英雄、不動遊星が眠っている。遊星は固く目を閉じていて、身動きひとつ取らなかった。
Y13F
DONEVとヴィクターのお話です。みしまさん(@mshmam323)に、以前私のリクエストとして書いていただいた小説(https://poipiku.com/4433645/7878926.html) の続きを、ご好意で書かせていただけることになりました。皆様、是非みしまさんの作品をお読みになったあとにこのお話を読んでいただけますと幸いです。
パスワードは、ジョニーが好きな食べ物三文字です。 6995
Jankonova
DOODLE趣味のコスプレです髭剃りと散髪と入浴は床屋さんのお仕事ですが
身内や仲間にして貰うのは信頼関係が見えて好きだ…
好きだよアタイそういうの
西部劇ではないんですが『God's Own Country』は
男同士、牧場、羊の出産シーズン。何も起きないはずがなく…
って感じで素晴らしい映画なので機会があればぜひ!
毎回包容力のヤバいゲオルゲに恐れおののいて
ジョニー幸せになれよって思って終わる 6
owa_lo
PROGRESSジョニーちゃんの色々無題ジョニーちゃんに関わる者達
アステリ
神々の墓場と呼ばれた(当時はただの洞窟)で出会う。過去にこの場で現れる者が神だという啓示を受けておりまた未来を切り開くとも言われ利用しようとする。ジョニーの事は死ぬ程怖いが神でもあるので複雑。
フィス
幼少期に少しだけ一緒にいた事があるが神アルバによって記憶は無い。魔法学校で出会い特待生として共に過ごす事が多くなる内に片想いをする。がある日ジョニーが前触れもなく学校から姿を消したので段々と歪な感情へ変化し彼女を探す為に試行錯誤している
テロス
彼女の幼少期、生まれの頃に保護者を任せられていた(ジョニーちゃん記憶なし)追放後数千年経ったある日また姿を現し死教のメンバーとして彼女に近付いた。そして最終戦争当日に死教を全員殺し彼女も殺すという裏切りをしている
897アステリ
神々の墓場と呼ばれた(当時はただの洞窟)で出会う。過去にこの場で現れる者が神だという啓示を受けておりまた未来を切り開くとも言われ利用しようとする。ジョニーの事は死ぬ程怖いが神でもあるので複雑。
フィス
幼少期に少しだけ一緒にいた事があるが神アルバによって記憶は無い。魔法学校で出会い特待生として共に過ごす事が多くなる内に片想いをする。がある日ジョニーが前触れもなく学校から姿を消したので段々と歪な感情へ変化し彼女を探す為に試行錯誤している
テロス
彼女の幼少期、生まれの頃に保護者を任せられていた(ジョニーちゃん記憶なし)追放後数千年経ったある日また姿を現し死教のメンバーとして彼女に近付いた。そして最終戦争当日に死教を全員殺し彼女も殺すという裏切りをしている
流菜🍇🐥
DOODLE何番煎じか分からないネタです。破滅を免れた未来でジョニーくんと赤毛の少年が出会う話。捏造に捏造を重ねてできているので何でも許せる人だけ読んでください。いつかの記憶「ねぇ、Dホイーラーのジョニーって知ってる?」
友達にそう尋ねられ、少年は首を傾げた。
「ジョニー……?」
彼は、Dホイーラーに疎かった。彼の家は好んでデュエル番組を見るわけではなかったし、彼自身が室内遊びが好きな性格だったのだ。
「そう、ジョニー。不動遊星に憧れてデュエルを始めて、フォーチュンカップで優勝してキングになった、あのジョニーだよ!」
現在のキング、その言葉を聞いて、彼はようやく思い出した。確かに、デュエル番組やニュースで名前を聞いたことがある。不動遊星の再来と言われている、新進気鋭のデュエリストだ。
「テレビでなら見たことがあるよ」
少年が答えると、友達は熱の籠った声で言った。
「そのジョニーが、今度、学校の近くのスタジアムで試合をするんだよ!」
3660友達にそう尋ねられ、少年は首を傾げた。
「ジョニー……?」
彼は、Dホイーラーに疎かった。彼の家は好んでデュエル番組を見るわけではなかったし、彼自身が室内遊びが好きな性格だったのだ。
「そう、ジョニー。不動遊星に憧れてデュエルを始めて、フォーチュンカップで優勝してキングになった、あのジョニーだよ!」
現在のキング、その言葉を聞いて、彼はようやく思い出した。確かに、デュエル番組やニュースで名前を聞いたことがある。不動遊星の再来と言われている、新進気鋭のデュエリストだ。
「テレビでなら見たことがあるよ」
少年が答えると、友達は熱の籠った声で言った。
「そのジョニーが、今度、学校の近くのスタジアムで試合をするんだよ!」
アロマきかく
SPOILER今更ネタバレもクソもない、体験版の時点で「マリス開放」とかいうコマンドが丸見えだったジョニー君。
製版版ではただの「開放」になってるけど。
シャドハは1と2ばかり取り沙汰されるけど、FTNWのジョニー君だって大概大変よ。
ウルはかなり長い期間自身の能力と付き合ってきてもうだいぶ割り切ってる感じあるけど、ジョニー君そんなん無縁だと思ったら突然何やかやだからね。
そらナイフからマリスも出るわ。
アロマきかく
PASTWiiU 絵心教室スケッチ で適当に落書きしたやつ掘り起こしてきた。DQ10のマイキャラ(ウェディ)と、シャドウハーツFTNWのジョニー君。
ウェディの方はすげえ永野絵に引っ張られてた時代モロそのまんま。原作第一主義なわりに鳥山絵には寄せない。謎。
ジョニー君の方はできれば原作に寄せたいけど全然寄らねぇー!ってなってた。
ジョニー君に関しては色々言いたいのだがスペースが足りないな。 5
sh_woad
MOURNINGジョニーちゃんと名も無き人間の妄想の壁打ち多分ifです
すぐ狂うが恥ずかしくなったら消します。自我垢で狂ってた延長戦
概要:日記物語シリーズ本編ではNPC扱いのメインやサブにすらなれなかった人間×ジョニーちゃんが見たいよねって言う狂人の呟き
このままだと本一冊作ってたので此処で狂わせて欲しい。許してくれ
ま〜日記物語シリーズは所謂ファンタジー、剣と魔法が当たり前の世界なので冒険家や商人。騎士や勇者。更には転生者もいるわけで……本編では記事とかにちょっと載るか?レベルの人物がゴロゴロと居るわけです。そういう大多数の中の一人がジョニーちゃんに恋してしまってもおかしくないわけですよ!!!
可能性の話で言えばさよはじではジョニーちゃんも一つのギルドに半ば無理矢理だけど所属するので同じギルドに所属している名も無きNPCが!恋するかもしれね〜!!だろ!!!
928概要:日記物語シリーズ本編ではNPC扱いのメインやサブにすらなれなかった人間×ジョニーちゃんが見たいよねって言う狂人の呟き
このままだと本一冊作ってたので此処で狂わせて欲しい。許してくれ
ま〜日記物語シリーズは所謂ファンタジー、剣と魔法が当たり前の世界なので冒険家や商人。騎士や勇者。更には転生者もいるわけで……本編では記事とかにちょっと載るか?レベルの人物がゴロゴロと居るわけです。そういう大多数の中の一人がジョニーちゃんに恋してしまってもおかしくないわけですよ!!!
可能性の話で言えばさよはじではジョニーちゃんも一つのギルドに半ば無理矢理だけど所属するので同じギルドに所属している名も無きNPCが!恋するかもしれね〜!!だろ!!!
sh_woad
MEMO傭兵とジョニーちゃんについてです大体こんな感じまず傭兵に関しては日記物語には登場せずさよはじから登場するキャラになってます
厳密には日記物語終盤の最終戦争に登場はしてないけど現場にはいたが正しいです
補足を加えるとにきさよの人間は普通の寿命の人間(1年で1歳歳を重ねる人間)とそうじゃない人間がいて傭兵は後者になります。数年で1歳増えるタイプ
最終戦争と言う結末から100年と数年経ったある日傭兵がジョニーちゃんも所属するパンプギルドに入団希望をして来たことがはじまりになります
世間的には流れの傭兵は余り評判は良くないもののよへは頼り甲斐もあり人情もあり誰にでも優しくする所謂いいひとだった為過半数が認め入団
(ジョニーちゃんは超反対してましたが…)
入団した翌日、傭兵からジョニーちゃんに挨拶をしに来て「よろしくね、お嬢ちゃん」と握手を求めたが手を振り払われ「私に、一切話しかけないで。後アステリに近付かないで」と言われたのが初対面です(いきなりギスいな…)
764厳密には日記物語終盤の最終戦争に登場はしてないけど現場にはいたが正しいです
補足を加えるとにきさよの人間は普通の寿命の人間(1年で1歳歳を重ねる人間)とそうじゃない人間がいて傭兵は後者になります。数年で1歳増えるタイプ
最終戦争と言う結末から100年と数年経ったある日傭兵がジョニーちゃんも所属するパンプギルドに入団希望をして来たことがはじまりになります
世間的には流れの傭兵は余り評判は良くないもののよへは頼り甲斐もあり人情もあり誰にでも優しくする所謂いいひとだった為過半数が認め入団
(ジョニーちゃんは超反対してましたが…)
入団した翌日、傭兵からジョニーちゃんに挨拶をしに来て「よろしくね、お嬢ちゃん」と握手を求めたが手を振り払われ「私に、一切話しかけないで。後アステリに近付かないで」と言われたのが初対面です(いきなりギスいな…)
sakemosample
INFOジョニー(ブルーノ)×不動遊星 R18 A5 本文のみ46頁 ブルーノ×遊星前提の本編後 ジョニー×遊星の本となっています。 本編後チーフとなった遊星の前に不思議な力でゾーンに会う前のジョニーが現代にやってきたという設定です。 3ちゃとら
DONE♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜CoC
『誰がロックを殺すのか』
作:角刈りジョニー様
🐨🎸
HO2:野町 ゆかり / ちゃとら
🐰🎸
HO3:二兎 得寿 / いちる
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
みしま
DONEヴィクターとジョニーとVとタバコの話。短い。夜想曲直後想定。灰の残り香 目蓋を開いたジョニーは周りを見渡し、そこが幾度となく訪れたヴィクター・ヴェクターの診療所で、とりあえずこの体はまだ生きているようだと安堵した。処置台から蹴落とした先客はいつの間にかいなくなっている。
Vはしばらく目覚めそうにない。今はまだそのほうがいいだろう、とジョニーは思った。彼が表に出ようとすれば、体は途端に反発しだすはずだ。
ジョニーの覚醒に気づいたヴィクターは、デスクをぐいと押して椅子のキャスターをガラガラ言わせながら処置台の横へと滑ってきた。胸元からペンライトを取り出してVのオプティクスの調子を確認し、次に聴診器を胸に当てる。
リパードクは淡々と診察をするばかりで、一向に口を開こうとしない。ジョニーはしびれを切らして言った。
1599Vはしばらく目覚めそうにない。今はまだそのほうがいいだろう、とジョニーは思った。彼が表に出ようとすれば、体は途端に反発しだすはずだ。
ジョニーの覚醒に気づいたヴィクターは、デスクをぐいと押して椅子のキャスターをガラガラ言わせながら処置台の横へと滑ってきた。胸元からペンライトを取り出してVのオプティクスの調子を確認し、次に聴診器を胸に当てる。
リパードクは淡々と診察をするばかりで、一向に口を開こうとしない。ジョニーはしびれを切らして言った。
みしま
DONEリクエストまとめ⑦。Cp2077で死神節制ルート後。ケリーが「そうなると思ってた。Vはまったくしょうがねぇやつだよ」とジョニーを慰める話。※エンディングに関するネタバレあり。なおスタッフロール中のホロコールを見る限りケリーは節制の結果を知らないようですがその辺は無視した内容となっています。
アンコール インターカムも警備システムも素通りして“彼”が戸口に現れたとき、ケリーは思わずゾッとした。姿を見なくなってしばらく経つ。アラサカタワーの事件はテレビやスクリームシートで嫌というほど目にしてきた。だがその結末は? マスメディアの言うことなど当てにならない。噂では死んだともアングラでうまくやっているのだとも聞いた。けれど真相は誰も知らない。ならばとナイトシティ屈指の情報通、フィクサーでありジョニーの元カノ、ローグにもたずねてみた。返事は一言、「あいつは伝説になったんだ」。金なら出すと言ってはみたが、返されたのは立てた中指の絵文字だけだった。
Vはいいやつだ。彼のおかげで――奇妙な形ではあったが――ジョニーと再会を果たすことができた。それに人として、ミュージシャンとして立ち直ることができた。もし彼がいなければもう一度、そして今度こそ自らの頭に銃弾をぶち込んでいただろう。大げさに言わずとも命を救われたのだ。だから生きていてほしいと願っていた。一方で、心のどこかでは諦めてもいたのだ。自分とて真面目に生きてきたとは言い難いが、重ねた年月は伊達ではない。起こらないことを奇跡と呼ぶのであって、人がどれほどあっけなく散ってしまうかも目の当たりにしてきた。Vの生き様はエッジー以外の何物でもない。もうそろそろ、読まれることのないメッセージを送るのも、留守番電話へ切り替わるとわかっていて呼び出し音を数えるのもやめにしようかと思っていた。だからその姿を目にしたとき、とうとう耄碌したかと落胆すらしかけた。
3482Vはいいやつだ。彼のおかげで――奇妙な形ではあったが――ジョニーと再会を果たすことができた。それに人として、ミュージシャンとして立ち直ることができた。もし彼がいなければもう一度、そして今度こそ自らの頭に銃弾をぶち込んでいただろう。大げさに言わずとも命を救われたのだ。だから生きていてほしいと願っていた。一方で、心のどこかでは諦めてもいたのだ。自分とて真面目に生きてきたとは言い難いが、重ねた年月は伊達ではない。起こらないことを奇跡と呼ぶのであって、人がどれほどあっけなく散ってしまうかも目の当たりにしてきた。Vの生き様はエッジー以外の何物でもない。もうそろそろ、読まれることのないメッセージを送るのも、留守番電話へ切り替わるとわかっていて呼び出し音を数えるのもやめにしようかと思っていた。だからその姿を目にしたとき、とうとう耄碌したかと落胆すらしかけた。
みしま
DONEリクエストまとめ①「Vとジョニーがひたすら飯喰ってる話」ベルゼブブにはわからない トムズ・ダイナーの定番メニューと言えば、ハンバーガーもしくはホットドッグとポテト。だが、おれの一番のおすすめはパンケーキだ。二段重ねの黄金色に焼けたふかふかの生地、見た目通りの温かな香り。たっぷりの合成バターとシロップをかけて、準備完了。ナイフで四分の一を切り取って、湯気の立つそれを口いっぱいに頬張る。スポンジからシロップとバターが染み出し、バターの風味と甘い香りが鼻腔へ抜ける。コーヒーで一度リセットして、また次のひとくちへ。飲み物は気分次第で、濃縮還元オレンジジュースやミルクでもいい。
《なあV、いいだろ?》
狭いブース席の向かい側から、ジョニーが耐えかねたように言った。
《無茶はしねえって約束するから》
3890《なあV、いいだろ?》
狭いブース席の向かい側から、ジョニーが耐えかねたように言った。
《無茶はしねえって約束するから》
ちゃとら
MOURNING+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪CoC『誰がロックを殺すのか』
作:角刈りジョニー様
(以下、敬称略)
KP:名無し
🦌🥁
HO1:夕月花鹿 / はや
🐨🎸
HO2:野町 ゆかり / ちゃとら
🐰🎸
HO3:二兎 得寿 / いちる
🐼🎹
HO4:音無 熊吉 / しぐお
+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪ 3
Roiony
MEMOCoC/6版『紀元前夜』
著:角刈りジョニー 様
※以下敬称略
[KP]
pikoppy
[PL]
いんふ/国姓爺 薙
ロイオニ/多田矢 波名
第一話、第二話:END1
エッ?キゲンゼンヤッテ……
第三話
(ギリギリ)両生還!最後にぐっちゃぐちゃになった、なりました……でも、最高〜〜!ぴこさん卓で行けて本当によかった。ありがとうございました!
2021.10/4、10/5、10/
geo
DOODLE #リプきたキャラを持てる限りの力を使って可愛い絵柄とかっこいい絵柄で描きわける※描き分けてないです(ただのお題リクエストになってる…)
・アッシャーさん(ハズフォールン)
・ジョニー坊や(ロックンローラ)
・ボーディ(X-ミッション)
・クライン博士(スペクトル)
ほか追加予定 4