ズサ
tana6_12
PAST2014年発行の擬カビBLアンソロジー『ギカBL!!』に寄稿させていただいた漫画です。ヤンデレ南瓜さんに愛されるウィズさんの話。
絵がめちゃくちゃ古いですがご容赦ください。アナログ原稿です。
ありがとうございました! 8
tana6_12
PAST2017年発行のウィズマイ/マイウィズアンソロジー『鏡の大天獄』に寄稿させていただいた漫画です。手品で人々を弄ぶのが好きなウィズさんが、マインド様には振り回されてしまう話。
絵がかなり古いですがご容赦ください。
ありがとうございました! 10
kurozato_mg
DOODLE昨日書いたやつ詰。なんでも許せる人だけ))˙꒳˙)꜆
(脱帽、脱制服、他〼クロスオーバー、幼少期捏造、ベビ期捏造、鉄道員時代捏造、翡翠)
大昔に薄桜鬼MADで<鯨>という曲を聴いたんだ。ふと昨日思い出して口ずさんでいたら、引き剥がされた▲▽じゃん、、と。
生まれ落ちた罪 生き残る罰 私という存在
一瞬のトキメキ 永遠のサヨナラ いつかは許して下さい 11
亜乃🌈
INFO仲良しのぼんずさんが誕生日プレゼントにオルグエ描いてくれましたー🎁しかもわたしの本のLeoLeoLandのレオグエくんで😍もう表情が甘ったるくて可愛くてえっち…無防備なポーズ(たまらん!)
オルさん…この子好きにできるの?え?ずるい!!
ぼんずさんは私が知ってる限り最も可愛くてえっちな身体を描かれる天才さんです👏✨️ありがとう🥰
threePointLead
DONE箱さんウズさんとの共同お題、狼ウルフウッド×エルフヴァッシュの話です。ヴァッシュが物理的にウルフウッドを殴ってしばくだけのなんだこれ話です。
これは牧台なのか…!?
狼なウルフウッドと拳で闘うエルフヴァッシュの話(すけべはないよ!)この先の森林帯は、かの黒き魔狼の縄張りなのだと旅行く商人にヴァッシュは教えられた。命が惜しければ遠回りしてでも森を通るのはやめた方がいいのだともオマケに。
しかし、商人の勧められたルートを通った場合、山に三ヶ月間籠りようやく採取した花が枯れてしまう。
豊富な魔力、清浄な環境、満月の夜。三つの要素が重なった環境でしか咲かない可憐な花。透明な花弁を持つ花は三日花とも称され、その名の通り開花後三日で枯れてしまうのだ。
「困ったなぁ…」
ガラスケースに大切に保存された三月花の寿命はあと一日。
商人が教えてくれたルートではどんなに急いでも二日はかかる。逆に森林帯を突っ切れば、半日で済むわけだ。
三日花が簡単に採取できるのならば諦めはつくのだが、そう簡単に見つからない花なのだ。山のスペシャリスト、レンジャーたるヴァッシュでさえ、たった一輪を採取するに三ヶ月かかった。次の花を見つけるのに一体どれだけかかるのか。
7508しかし、商人の勧められたルートを通った場合、山に三ヶ月間籠りようやく採取した花が枯れてしまう。
豊富な魔力、清浄な環境、満月の夜。三つの要素が重なった環境でしか咲かない可憐な花。透明な花弁を持つ花は三日花とも称され、その名の通り開花後三日で枯れてしまうのだ。
「困ったなぁ…」
ガラスケースに大切に保存された三月花の寿命はあと一日。
商人が教えてくれたルートではどんなに急いでも二日はかかる。逆に森林帯を突っ切れば、半日で済むわけだ。
三日花が簡単に採取できるのならば諦めはつくのだが、そう簡単に見つからない花なのだ。山のスペシャリスト、レンジャーたるヴァッシュでさえ、たった一輪を採取するに三ヶ月かかった。次の花を見つけるのに一体どれだけかかるのか。
yakan_kamado
DOODLECoC『ルベライトジャム』特にネタバレってほどではないけど一応ワンクッション
自陣ほいちとほにのファンアート
アンズさんお借りしました!!
何か問題がありましたらご連絡ください
Ronnie
DONE相互さんのMCずにドレス着てもらいました!みんな可愛い☺️💞左からあんずさん宅MCちゃん、あすたさん宅MCくん、同居人さん宅MCくん、はたけさん宅MCちゃん、ツキさん宅MCちゃん、おはしさん宅MCちゃん。ありがとうございました〜! 7
mao_skyland
MOURNINGうずさね。シン👠デレラパロ。昔ちょっとだけ考えたやつを加筆修正したものです。何でも許せる人向け。
さねデレラ 昔むかしある所に、さねデレラという心の綺麗な青年がおりました。しかしさねデレラの顔には大きな傷があり、そのせいで継母や義理の姉達から虐められています。掃除や洗濯、食事の支度まで全てさねデレラがやらされていました。
ある時この国の王子様が舞踏会を開くことになり、二人の義姉は綺麗なドレスを着て出掛けていきました。さねデレラは舞踏会には興味が無いものの、毎日こき使われるだけの生活に悲しい気持ちになりながら今日も掃除をしています。手は水仕事でボロボロで、服も新しいものは買ってもらえず古くなったものを繕って着ていました。
「おいおい何だよ地味なことしてんな。今日は舞踏会だぜ?」
そんな声がして顔を上げると、宝石の付いた真っ黒なローブを身に纏い目深にフードを被ったとても背の高い男性が目の前に立っていました。さねデレラが驚きに声も出せずにいると、男が続けます。
2146ある時この国の王子様が舞踏会を開くことになり、二人の義姉は綺麗なドレスを着て出掛けていきました。さねデレラは舞踏会には興味が無いものの、毎日こき使われるだけの生活に悲しい気持ちになりながら今日も掃除をしています。手は水仕事でボロボロで、服も新しいものは買ってもらえず古くなったものを繕って着ていました。
「おいおい何だよ地味なことしてんな。今日は舞踏会だぜ?」
そんな声がして顔を上げると、宝石の付いた真っ黒なローブを身に纏い目深にフードを被ったとても背の高い男性が目の前に立っていました。さねデレラが驚きに声も出せずにいると、男が続けます。
みょうが
CAN’T MAKE作業着の腰巻きが癖だけど箱庭世界はそれをするほど暑くならなそう。手洗いの目安として有名なハッピーバースデーの歌、『ハリス様のお祝いの歌』的な感じで向こうの世界にも貫通しててほしい。出勤後の瀬田くんがうっすら口ずさみながら手を洗ってるといい。aoki55g2
DOODLEインスタ眺めてたら実写ワンピのイベント?らしき映像がいくつか流れてきて、その中のひとつにこんなワンシーンがあって気持ち高ぶって描いてしまった。いつのイベント??詳細が知りたい。
画像にも描いたけどタズさんはウソップ役のジェイコブさんにもしてた。タズさん共演者大好きってのが伝わってきて嬉しくて何だか泣けてくる。
20231004-05
懶惰吽[らいだうん]
PASTトッズさん現時点(2023/10/4)でアイコンにしているものです。
一ヶ月ほど前に描いたものです。
ちょっとうまいぞ!着色してみよう!
その結果がこれです。クリッピングすら分かっていなかったので発光しています。色塗りワカラナイ…
くそぅいつか絶対超絶イケメンに描いてやるからな!
sadachbia7789
TRAINING㌔後、見合いばっかり持ち込まれ辟易して荷物回収がてらkに愚痴り来たらプロポーズされる富♀(ネタ出し)攻が婿に入るというのが癖なんだな……
棚から牡丹餅ってレベルじゃ無いぞもー嫌です、あの頑固親父!分からず屋!と半泣きでくだを巻く富永の右手には湯飲みが握られている。中身は山の風、つまり酒である。
富永は先日、最も難しい手術の一つであるグリオーマの摘出手術を成功させ、実家を継ぐ決意をしてこの村を出ていった。
「お前は婿をとってその婿に病院継がせるから、の一点張りで……!こっちのことなんか聞きやしない!いえね?分かってますよ?女の上司に付いてきてくれる人なんて少ないことくらい!でも頭ごなしに言わなくったっていいじゃないですか!」
きゃんっ!と吠える富永は半泣きである。
「俺に案があるんだが、聞いてみないか」
「聞きましょう」
どぷんどぷんとたっぷり湯飲みに山の風を注ぐ。こんなやけっぱちのように飲んでいい酒ではないが飲まないとやってられないのだ。
525富永は先日、最も難しい手術の一つであるグリオーマの摘出手術を成功させ、実家を継ぐ決意をしてこの村を出ていった。
「お前は婿をとってその婿に病院継がせるから、の一点張りで……!こっちのことなんか聞きやしない!いえね?分かってますよ?女の上司に付いてきてくれる人なんて少ないことくらい!でも頭ごなしに言わなくったっていいじゃないですか!」
きゃんっ!と吠える富永は半泣きである。
「俺に案があるんだが、聞いてみないか」
「聞きましょう」
どぷんどぷんとたっぷり湯飲みに山の風を注ぐ。こんなやけっぱちのように飲んでいい酒ではないが飲まないとやってられないのだ。