タラコ
ヤイチ
MOURNINGなんのファイルかと思って開いたらこれ出してなくね?となってちゃんと見たら全然完成してなくて、でもちょっともったいなく感じたのでそのまま未完成かつ見づらいままここに出します創作漫画です。しかも続き物の途中からなのでマジでなんもわからないと思います、なんか落描き系だと思ってください 8Emitany54
DONEゲームやっててエメと自機との関係性がしっくり来なかったので、しっくりさせる為にとりあえず出会い編を書いてみました。古代人小話。※暁月のネタバレがあるよ!
※アゼム設定の捏造があるよ!
※該当の人物やモンスター名が今後出てきたらこの設定は即座に爆発するよ!
夢を織る花花咲き乱れる園、エルピス。ここは実験生物の為の理想的な気候が常に用意されている。今日もまたどこまでも高い空に白い花弁が風に舞い、実験場の浮島に落ちる光と影が美しい景色を織り成していた。
エメトセルクはここで新しくアゼムの座に就く予定の青年を探していた。その青年とは長らく連絡がつかず、業を煮やしたエメトセルクは、ヴェーネスに似た色を持つエーテルの残滓を辿ってここまでやって来たのだった。
「なぜエルピスに?」
エメトセルクは眉を顰めた。創造生物の実験場であるこの場所に、アゼム候補が赴いた理由が分からない。彼が創造生物の研究に携わる理由も略歴書からは窺い知れなかった。しかし、アゼムの座に就く奴、またはアゼム候補はいつだって奇人変人ばかり。気まぐれでここに潜り込もうとするような輩でもおかしくはないだろう。エメトセルクはさらに眉間に皺を寄せて軽い溜息をついた。広大なエルピスの中をエーテル視で確実に標的の元へと辿りながら、エメトセルクはその冷静な瞳で周囲を観察していた。
3500エメトセルクはここで新しくアゼムの座に就く予定の青年を探していた。その青年とは長らく連絡がつかず、業を煮やしたエメトセルクは、ヴェーネスに似た色を持つエーテルの残滓を辿ってここまでやって来たのだった。
「なぜエルピスに?」
エメトセルクは眉を顰めた。創造生物の実験場であるこの場所に、アゼム候補が赴いた理由が分からない。彼が創造生物の研究に携わる理由も略歴書からは窺い知れなかった。しかし、アゼムの座に就く奴、またはアゼム候補はいつだって奇人変人ばかり。気まぐれでここに潜り込もうとするような輩でもおかしくはないだろう。エメトセルクはさらに眉間に皺を寄せて軽い溜息をついた。広大なエルピスの中をエーテル視で確実に標的の元へと辿りながら、エメトセルクはその冷静な瞳で周囲を観察していた。
huskT0MAT0
DOODLE卒業後、結婚してるフロ監♂の話。色んな人が一時的に死にます。
恋愛感情はフロ監♂の間にしかないけど、オクタ三人は友人・きょうだいとして無二のサンコイチだと思っている人間が書いています。
最初と最後の場面が浮かんで、あと『人魚の愛って重いよね』って言いたくて書いてたらこうなりました。
嫌な予感がした人は逃げましょう。
全年齢です。
キャプションはご覧いただけましたか?(y/n) 6046
さばみ
DOODLE少し描いたらこのエルドラドな気持ちが収まるかな…と思い、描いてました。ベタな話をさせたいし、せんじゅくんにはサッちゃんのことで悩んでほしいっていう、いつもの両片想いなやつです(せんじゅくんは無自覚だと良い)2枚目は描きたいところだけ抜粋。オチは決まってるけど作画コストとか画力とかの問題で描けない…大人しく三線聴く日々に戻ります🌺 2🍏🥝🍣現遂🍣🥝🍏
MAIKING去年の暮れ頃にコレのラフ過ぎるやつを投稿した事があるのですが、それを下描きくらいの段階まで整えてみました。清書はいつ着手するか未定ですが、気が向いて清書版が出来たらここに追加投稿しようと思っていますw
イヨリ
SPOILER2024.6/15〜16 開催のグノーシアwebイベント『今日も美味しい水そうめんLOOP7〜全員、留守番だ〜』にて展示させていただいた漫画です。最初は15ページくらいに収めるつもりだったのが楽しくなってしまって、気づいたらこんなことになっていました…
-諸注意-
・ゲーム本編のネタバレ
・Steamトレーディングカードネタバレ
・過去の捏造
・巫女や擬知体、設定の捏造
・重い
前編のみ
急に終わります 31
notsinogi
DONEショーパン+サイハイブーツorソックスは普通過ぎて高校生ならいけるんじゃねという気がしたので没。アレシエル要素がなくなったのでピンクのふりひらは前期で卒業。「女装ではないのでまだ着れるけど人に見られたらコスプレ野郎になるのでヤバイ」というラインが理想 高1、170くらいスニ版長外套の元デザインの可愛さが光る どういじっても可愛い
4046
DOODLE鰤パロ妄想設定文と落書き(ぶいえふ中心)最高の表紙パロに脳が焼ききれ、世界線ごとパロディしたら...と古のオタクよろしく考えていたらこうなりました。
なんでも許せる方向けです。 13
mitsunato
MEMO先日イベントにて頒布しました「闇医者失覚 こぼれ話」に載せる予定だったあとがきです。あとがきを書き起こしてみたらコピー本には載せられない文量になってしまったのでこちらに載せようかと思います。闇医者失覚を描くに至った経緯をつらつら書いております。「闇医者失覚こぼれ話」 あとがきこんにちは!この度は「闇医者失覚」及び「闇医者失覚 こぼれ話」を読んでいただきありがとうございます!作者のみつなとと申します。こぼれ話なので本書を出す経緯を語ろうと思います。
BJとキリジャにはまり早n年…2023年に原作が50周年を迎え界隈がお祝いムードの中、私は常々思っていた…。「同人誌出したいなぁ…」と。二次創作してると出したくなりますよね同人誌。そんなところに前回のペンと眼鏡とベレー帽6が、BJ連載開始月の11月に開催されることになりました。今後このジャンルよりはまるものがない気がする&記念イヤー&フォロワーさんに描けと脅迫されたなど諸々あって同人誌出すっきゃねぇとなりました。
1385BJとキリジャにはまり早n年…2023年に原作が50周年を迎え界隈がお祝いムードの中、私は常々思っていた…。「同人誌出したいなぁ…」と。二次創作してると出したくなりますよね同人誌。そんなところに前回のペンと眼鏡とベレー帽6が、BJ連載開始月の11月に開催されることになりました。今後このジャンルよりはまるものがない気がする&記念イヤー&フォロワーさんに描けと脅迫されたなど諸々あって同人誌出すっきゃねぇとなりました。
リミュー・オルゴール
DONE2024年5月17日〜19日に行われた関西のイベント「JAWS PLAYERS春鮫 2024」にて描いたファンアートをまとめました。追加で描いたらここにも入れてきます。初でしたが楽しかったです。 5真蔵(ポチ)
PROGRESS5/27 1:05ペン入れ3ページと2コマ完成。良く考えたらこの辺りは謎にコマ密度が高いと言うか、描くところが多いコマの続くページなのでやるならもっと早くて元気なうちにすべきだったかも知れない…。でもこれで残りは約3枚になりました!…どう考えても今月中には完成しなーーい!!(爆散)前の2冊を作った時はどう考えてもここまで時間が掛かってはいなかったと思うのに、何でこんなに遅いのだ…ワーーー!!
ヨカタマ
DOODLEクマさん商会とマイイカタコその2ルアンはナワバリデビューの日にオルタナに行ったので、
戻ってきてからはレギュラーマッチのランク上げに夢中で
まだサモラン経験がありません
やたらコジャケが絡まれるなとは思っています 2