Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ツツジ

    kiribako_game

    MEMO弊里ハンターのイツキ、サイ、ツツジの過去。
    【自ハン設定】双子と姉の過去【MHR】※自分用メモ。とてもざっくり設定。あまり深く考えてはいない。
    ※イツキ、サイ、ツツジのキャラクター紹介読後の閲覧推奨。あくまで推奨。

    【表】ユクモ村育ちの姉とカムラの里育ちの双子
    ユクモ村生まれ、ユクモ村育ちのツツジ(当時8歳)が両親とカムラの里を訪れ、双子を授かる。

    父は元ハンター(怪我で引退)のギルド調査員で、同じく母もギルド調査員。ちなみに父がベルナ村出身で、母がユクモ村出身で、ツツジは現代風に言えばハーフかクォーターのイメージ。
    ギルドの調査員である両親は、百竜夜行の調査と観光も兼ねて、カムラの里を初めて訪れる。カムラの里の独自の文化や風土が気に入る(特に母が)カムラの里に一時的な拠点を構える。
    そして、双子、イツキとサイを授かる。カムラの里での調査はあくまで長期の仕事であり、両親の本拠点はユクモ村に構えている為、双子が4歳になった後に再びユクモ村に戻る。ユクモ村で育ったツツジだが、幼い頃から外の世界への興味が尽きず、いずれハンターや調査員になって世界中を見て回りたいと思っていて、もともとユクモ村に留まるつもりはなかった為、双子と共に里に残った。
    2780