ティト
pomepome038
MENU7/13 星願2025 のノベルティサンプルです。◾️「スキヨケPanic!!」
アスカガ/A5/P24/全年齢
※新刊のノベルティとして頒布予定ですが、もし単体でほしい方いたら200円で頒布可能です。
※通販はありませんが、後日web上で公開予定です。
アスランへの気持ちを変に意識し出してしまったカガリが好き避けを発揮して、アスランを避けたりキラとラクスの家に逃げ込んだりする短いお話です。 4
0hisamasun
DONE以前出したカヴェアル宇宙本のノベルティとしてつけていた漫画です。
読了後前提の話のためパスは本編のセリフになっています。
※パスワード・・・38ページのセノのセリフに含まれる数字 12
(名前考え中です)
DONEあつ森から生まれた創作キャラであるミスティとジュエリアの漫画です。つまり、うちの子しかいません!オネェキャラのミスティが男を使うのは“男を使った方がいい時”と、キレ散らかした時くらいだと思います(?)
mixi2に載せてますがこちらにも。 11
やっぱり
DOODLE最初の再録本('23.06発行)+SNS上に載せた漫画やノベルティとして無配で配った漫画などを清書しまとめたwebログ本('23.12発行)をまとめて一冊にした再録本です。(※今回の描き下ろしはありません)
6月15日19時〜でとらのあなで通頒いたします。
※ほぼ通頒分となりますので、6/15のイベントには少部数のみ搬入予定です。
A5サイズ、494ページ、4000円 8
たかとおる
DONE「まざりこのよびごえ後日譚」バレフェスでノベルティとして配布した、既刊「まざりこのよびごえ」の後日譚です。
本編とは異なりコメディ?タッチです。
こちらの水木はゲゲ郎に対しての愛が天井突破しているためゲゲ郎が何しようがそれを受け入れます。 8
mrmrgs1000
DOODLEダリア君とウェンティと匂わせるだけの先生。可愛いこちゃん いつの頃からは分からないが、ここモンド城の酒場にはちょいちょい可愛い子達が訪れるようになっていた。最初の頃は両者ともにショタ……いやまだ少年のような見かけに、酒を出して良いものか迷ったものだが、見かけにそぐわぬ酒豪だと言う事はすぐに知れ渡り、あっという間に二人セットで名物の常連となっていた。
一人は西風教会の助祭であるダリア君と、もう一人はモンド城で最も愛される吟遊詩人のウェンティ君。二人ともモンド城では有名人だし、何よりそう、二人揃って仲睦まじく話している様が。
『かっっっっっわ……!!』
本日も友人達との女子会に、癒やしの風が吹き抜ける。少し離れたテーブルで楽しげにお酒を飲んでいる美少年二人が、仕事で疲れた女子の心をどれだけ癒やしてくれている事か。思わず口から限界まで溜めた『可愛い!!』の感情がまろびでてしまっても仕方ないというものだ。
2034一人は西風教会の助祭であるダリア君と、もう一人はモンド城で最も愛される吟遊詩人のウェンティ君。二人ともモンド城では有名人だし、何よりそう、二人揃って仲睦まじく話している様が。
『かっっっっっわ……!!』
本日も友人達との女子会に、癒やしの風が吹き抜ける。少し離れたテーブルで楽しげにお酒を飲んでいる美少年二人が、仕事で疲れた女子の心をどれだけ癒やしてくれている事か。思わず口から限界まで溜めた『可愛い!!』の感情がまろびでてしまっても仕方ないというものだ。
mrmrgs1000
DOODLE今しか書けない(かもしれない)ダリア君妄想とウェンティと先生。第一印象 信じたくない、という気持ちが強かった。恐らくそれは、誰よりもウェンティが思っていた事。でも目の前に広がる現実は酷く残酷で、怒りと悲しみに飲まれないよう固く拳を握りしめるしかなかったのだ。
「……どうして」
「説明が欲しいんですか? この状況を目にしてなお」
くすくすと笑い出しそうな楽しげな声が、風神バルバトスを奉る教会に反響する。
事実、楽しげな笑みを浮かべた少年が、この状況を楽しんでいるのは手に取るようにわかった。西風教会の助祭にして、ウェンティに親友と認められるほどの人格と才覚を持つであろう、稀有な存在。そんな彼……ダリアがまさか。
「何で……ウェンティを裏切ったの」
「さぁ……何故でしょうね?」
1457「……どうして」
「説明が欲しいんですか? この状況を目にしてなお」
くすくすと笑い出しそうな楽しげな声が、風神バルバトスを奉る教会に反響する。
事実、楽しげな笑みを浮かべた少年が、この状況を楽しんでいるのは手に取るようにわかった。西風教会の助祭にして、ウェンティに親友と認められるほどの人格と才覚を持つであろう、稀有な存在。そんな彼……ダリアがまさか。
「何で……ウェンティを裏切ったの」
「さぁ……何故でしょうね?」
おにあにあ
DOODLEメイド服を着て自撮りしてくれるラクリマちゃん 〜預言者ちゃんを添えて〜 の絵です。ちょっと差分あり。てか液体化した時に中が透けるならよォ、ラクリマちゃんの中に出したら精子透けて見えるってコトぉ!?えっちすぎるだろ………
あ、ユリアンはティティとくっつくだろうから、ラクリマちゃんは私が貰っていきますね。 6
lllvuvlllvv
MOURNING3/30のすおさくプチオンリーにてノベルティとして出した、真ん中バースデーをお祝いするすおさくの話です。未来軸・同棲・蘇枋くんが食べ物を食べている描写有りな内容となっていますので、上記問題無い方のみお進みください。 10622
kabeuchi_rino
MOURNING【指切りげんまんする夢カプ_嘘ついたら何する】おしゃべり相手は💰さん。夢主さん固定名あり。
どうしてもこのタグで書いてみたかったけど…。
作品として堂々とは出せないクオリティと設定……if√ならいける…?えぇい!分からん!供養してしまえ!…です。
いつも通りの勢いですすみません🙇♀️<自己満ゆえ、ノークレームでお願いします!
Xで活動中の「夢見農場」さまのタグをお借りしました。 155
須山。
DONEJKちゃんと無ブラ除霊師オサムちゃん大好きで☺️
ネット繋がるパソコンをやっと買ったのでクリスタも買ってみた!
慣れるために色々いじってみたけど仕上がりがいつものクオリティと大差ないし時間は5倍くらいかかって、爆笑した後少し泣いた😌
最後の精一杯のキラキラ効果が泣かせますね!
2025.03.25
murai
DOODLE洋画とかでよく見る、『パーティとかで盛り上がって同性同士でキスするやつ(最高!愛してるぜ!wみたいなノリの)』が描きたくてでも1枚絵だとわかりにくいかなーと思ってコマ割ってみたけどわかりにくいね、描きたいとこだけ描いたからねガッツくんはこんなこと絶対しません‼️ 3
JO_hairo
DOODLEにょジェンティとにょブがお互いの色を爪に塗りあって独占欲にじませてたら滅茶滅茶滅茶叡智の極み…の話から始まり、にょジェンティはクラシック服、にょブはユニセックスタイトな服なのに寝巻はお互いの趣味の寝巻着てたら最高…という話で盛り上がりすぎて描きましたミヤ(落書きするポメ)
DOODLE「天啓劫火」 そむ様作KPティト様
HO1:信仰:朱ノ冠 紡(ミヤ)
HO2:統率:鷹左右 李月(柘榴様)
HO3:秩序:鶴見 螢人(鳥雨様)
HO4:自由:舞薗 幸子(鳥兎様)
END:A
きんだち
INFO『タムガの紅い旗』KP:もなか大福さん
HO1 ボルド・タムガ / 月苗さん
HO2 ニルツェツェグ /きんだち
HO3 ティトゥス=ラエティティア・カントール / わくやさん
HO4 アーイシャ・ベングリーナ / あいざわさん
2025/2/24 全生還
たかのアキ
INFOテイノレズオブシリーズの男主人公受けの成人向け作品を集めたアンソロジー『君の*で闇鍋♂するアンソロジー』の第2弾に参加させていただきます。こちらはティトヴェイの見本ページです。発売時期、購入方法等は、お知らせホームページを適宜ご確認ください。よろしくお願いいたします。お知らせホームページ
https://shuuketales.wixsite.com/anthology 2
🔞4
PROGRESS自パーティとゾマ勇♀ごっちゃ描き途中のものを蔵出ししてます。本当に描き途中のものも混じってる。
描きたいネタ多すぎる。仲間やモブと結婚した勇♀に対して「もっと良い相手いなかったのか」的な口の出しかたしてくるゾマのゾマ勇♀は滅茶苦茶描きたい。競馬の交配じゃねえんだぞって言われてくれ。
※ゾーマ風ドレスは、えれるぅさんのデザインされたものをお借りしてます 16
zeppei27
DONEなんとなく続いている主福のお話で、単品でも読めます。webオンリーで先行公開していたものです。横浜で出会う人々で開く天麩羅パーティと、可愛くてずるい情人・諭吉のお話です。>前作:鬼が笑う
https://poipiku.com/271957/11141339.html
>まとめ
https://formicam.ciao.jp/novel/ror.html
黄金時間 何かと鋏は使いよう、と同じことで、どんな道具であろうと人であろうと、使い方一つで無限に可能性を秘めている。僅かながらの知恵で工夫を凝らし、己自身の研鑽を積んできた隠し刀にとって、進歩とは文字通り一歩一歩進む地道なものだった。人間はいきなり跳べたりはしない。全身の筋肉を鍛え、どこへ向かえば良いのか判断するための知識が必要だ。
ところが世界は広いもので、進歩が駆け足どころか悠々と遥か遠くへと飛躍することもある。阿鼻機流はその最たる例だ。滑空の理屈は解れども、鳥のように飛ぶ発想は到底抱けない。思いつけること自体が一種の才能と言えるだろう。郷里の行き詰まった――ある種、一つの技術を突き詰めることに徹していた――社会から出た隠し刀は、長屋にやってきたその天賦の才能の持ち主を笑顔で出迎えた。
7844ところが世界は広いもので、進歩が駆け足どころか悠々と遥か遠くへと飛躍することもある。阿鼻機流はその最たる例だ。滑空の理屈は解れども、鳥のように飛ぶ発想は到底抱けない。思いつけること自体が一種の才能と言えるだろう。郷里の行き詰まった――ある種、一つの技術を突き詰めることに徹していた――社会から出た隠し刀は、長屋にやってきたその天賦の才能の持ち主を笑顔で出迎えた。