テレビ
cabracan1117
DOODLEもりとそやがなんか喋ってるだけ純粋に強くなりたくて勉強のためにと思ってるけどそれだけじゃないような…?みたいな気持ちでもりのこと知りたいそやと色んな人にそういう事言われてるので「またか」って思ったけど…みたいな気持ちのもりです(そうなの?)
モーリス・シューメーカーの事はネットとかテレビのアーカイブとな図書館で雑誌のバックナンバーとかを調べれば大体のことはわかるけど そやには ね 8
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新S級 Biancaの基本情報🔍◆基本情報の訳
・出生地:ニューシティ
・陣営:暗潮(前回の新S級Angell新A級Golanと同じ新陣営)
・事件:灰鏡投票に関する一連の事件
・《項目1》
対象はかつてディステレビ局新聞部に在職していた。在職期間中多くのニューシティ重大案件の報道に参加してきた。
・《項目2》
対象は狂瞳に接触した時間が短く、外見からは侵食の形跡が見られない。検査の結果、対象の興奮している精神状態は彼女の性格的特質であり、干渉・矯正の必要はない。
・《項目3》
対象の異能はカメラを媒介に、画面中の不法行為をロックし、ビームのような光線で敵の行動を中断させる。攻撃効果は対象の主観認知によって変動があり、対象がその行為をどれくらい間違っていると思っているかと関係するのかもしれない。
これ多分ストーリー中でコンビクトになるパターン?😂
◆スキルについて簡単に(完全版は数値が出てから)
必殺では通常攻撃が【フォーカス】になる。一定時間内攻撃速度は落ちるが一回の攻撃で攻撃範囲内の敵全員に物理ダメージを与える。
パッシブ1では必殺の期間中一定間隔で攻撃範囲内の敵1名の【破綻】マークを除去。除去が成功すると【フォーカス】一回分の効果を与える。
パッシブ2では、【フォーカス】を受けた敵はBiancaさんからの攻撃(通常攻撃&フォーカス)の被ダメージが上がる。(この効果はある程度積み重ね可能)
専属を開放すると【フォーカス】のダメージアップ。味方コンビクトが敵の【破綻】マークを付与・除去するとフィールド上全ての敵が【フォーカス】効果によるダメージを一回受ける。この効果は毎秒○回まで触発できる。
とても強い破綻チームの火力エースだと思います!専属開放は必須。ただチームじゃないと強みが出ない一面もあると思います。
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/5018047425285517 6
HellHellBurger
DOODLE出来てない平和なおせテラ(全年齢)(⚠️ハウスにテレビがあります)
あか「ふあ……」
大きなあくびが出るのと共に、キーボードを打つ手が止まる。眠気を払おうとカップに手を伸ばすが、いっぱいに入っていたコーヒーはいつのまにか空になっていた。
「依央利くーん」
いつもなら呼べばすぐに来る、むしろ呼ばずともいつのまにか淹れたてのコーヒーを注いだマグカップを持ってきている依央利は、どうしてか返事すらしない。おかしいなと時計を見ると、時刻は16時を過ぎていた。おそらく、夕食の準備のために買い出しに行っているのだろう。
「はあ……ていうかもうこんな時間……」
そう言ってため息をつくテラはいつもなら会社にいることが多い時間だが、近頃は会社で風邪が流行っており、これ以上うつらないようしばらく在宅勤務を命じていた。
5002大きなあくびが出るのと共に、キーボードを打つ手が止まる。眠気を払おうとカップに手を伸ばすが、いっぱいに入っていたコーヒーはいつのまにか空になっていた。
「依央利くーん」
いつもなら呼べばすぐに来る、むしろ呼ばずともいつのまにか淹れたてのコーヒーを注いだマグカップを持ってきている依央利は、どうしてか返事すらしない。おかしいなと時計を見ると、時刻は16時を過ぎていた。おそらく、夕食の準備のために買い出しに行っているのだろう。
「はあ……ていうかもうこんな時間……」
そう言ってため息をつくテラはいつもなら会社にいることが多い時間だが、近頃は会社で風邪が流行っており、これ以上うつらないようしばらく在宅勤務を命じていた。
89yshi
DONE「カーズ様♀の乳ビンタ」リクエストとコメントありがとうございます。おっぱいをお褒め下さり大変光栄です。今後も画力向上に努めつつもおっぱいの描き方もしっかり学んでいきたい所存です。
乳ビンタってこれでいいのでしょうか…動きがある絵が苦手で(笑)あと都合上ジョセフをつけ足してしまいました。これでビンタらしさがちょっとでも出てたら幸いです。カーズ様♀いいですよね…柱の女。テレビアニメで一瞬映った柱の女の人もめちゃ美人でナイスバディだったんでカーズ様♀も当たり前にグンバツの女だと思います。
だうめ
DOODLE私の持つきたろ~くんのイメージってこんな感じ(友達になったニンゲンには優しい)テレビシリーズも履修したいところ…色んなペン試しながら描いてたんですけど
この水彩…水が乾かないうちに色を重ねようとしてヌルヌル薄くなる感がすごい…なんかリアル………
たぶん解像度ももっと高いほうがいいんだろうな
3_1d10
DOODLEかいマホ現行未通過❌ログ抜粋ここ本当に意味分かんなくていい
魔女が遊戯王再放送見逃しちゃった~~~;;;;って言ってたら天使が能力使ってテレビ局に1話流させたらしい ❓️❓️❓️
ムゥチャ
DOODLE20240215Mあなたは3時間以内に7RTされたら、ソファーに座って一緒にテレビを見るつづかぐの絵を描きます。
#shindanmaker
shindanmaker.com/255342
モチモン
PROGRESS【wip】普通の顔マジで可愛くかけないし、わけわからんけど😭
狂愛顔はめっちゃ良くかけました。
リオンの熱狂的なファン、ベリル…😋
敗因はテレビ珍しくかなりちゃんと見てた。
似せるというよりは自分の手癖というか。
一歩間違えるとリオンと書き方一緒になるし…難しかった。
TV終わった後描いた顔の方がいい感じなんだが😅
(当たり前)
途中過ぎたのでこっちなげ 4
たんごる
DOODLEHazbin Hotel からHusk練習中。パイロット版でそこまで注目してなかったんだけどテレビシリーズで一気に大好きになった。
もちろん4話のAngelとのLoser, Babyが最高だったんだけど、テレビシリーズ化によるキャラデザの変化が、より私の好みのデザインになった事も大きいな。表情や仕草がとても好き。
たんごる
DOODLEハズビンホテルのテレビシリーズの1~4話(英語、日本語字幕)見ました。最高の最高。冒頭は美女と野獣でベルが街を歩くシーンのようなのに背景はサイアクで笑ったしニフティは可愛い。2話のヴォックス&アラスターの楽曲が以前から動画サイトで聴いていたイメソン?にも似てて好きだった。楽曲と言えば4話のエンジェルとハスクの歌う「負け犬さ~♪」のやつがほんとに大好きで胸にきゅっときた。アラスターの襟足が好きだな
千秋 マベナ
INFO日本の電気通信業界、その仕組み、そして将来について学びましょう。通信業界は、電話、テレビ、インターネットを使用した会話や情報の共有を支援します。これには、電話回線、テレビ塔、高速インターネット接続などが含まれます。
詳しい情報はこちら: https://www.sdki.jp/blog/importance-of-telecom-market-research-in-japan/42
417fua_yxr
DOODLE※注※アサプラ夫婦で顔は出てないけど子供います
某テレビ番組見てたらはらはら夫婦が描きたくなって。きっとステイルたちが総出で後をつけていちいちカードで状況教えてくれるはず。
新年一発目がこれであれですが今年もよろしくお願いします。
hensoutoyokoku
DONE元hrhn夏(今は小説家)と、芸人を続けている五の夏五です。なんやかんやで和解して同棲中。夏が企画を担当した、年末特番に五が出演する話です。
※付け焼き刃の知識なので、テレビ局の描写がおかしいかもしれません
※ログインしなくても見れるようボタンを設定してます
「なんやかんや」に興味ある方はこちら
https://poipiku.com/6122644/9540416.html 4310
haramiLunch
DOODLEキラキスのケーキ🎂アンケートにお付き合い頂きありがとうございました🙇♀️いろいろ(シャニライとの別れ)(映画告知)あって上げられていなかった小話2つを掲載させていただきます
これらを書いたあとに高…屋の件をテレビで見て、なんと間が悪いんだと思いましたがもう書き直す気力もないのでそのまま上げます…😇 4
naji_tori
PASTこれ(https://www.pixiv.net/artworks/101688072)のセリフの隠れている部分です。発売当時よく言われててレビューとかでも書かれてて1926出た時もBLのキャラがいるとかわざわざ言われてたな……と。私は普通に家族愛だと思ってたんですけど、受け取り方はいろいろですね。リリィに対してもですが性格的にこじれやすいですかね、ニコラは。……このコマのダンテのあご尖ってるなゆゆゆ
DOODLE描きたかったイラスト、ラスト。※中の人ネタです。念の為ワンクッション。
久しぶりにテレビから郷田さんのお声が聴こえたと思ったら、すごい役ではっちゃけてらっしゃってビックリしました。
🦁司令官に近い声質で「ポプテピピ〇ク」ってセリフ最高でした…。
tsukitateoshiri
TRAINING龍騎2周目見終わった感想なんですけど、記憶の中の真司と蓮よりお互い大事な存在とちゃんと思ってる感を感じた。初見のときは蓮ってずっと冷たいやつだな〜って思ってたんだけど、劇場版とかスペシャル版とかも一通り見てからまたテレビ版を見直すと、蓮の考えとか気持ちも理解できて感じ方ちょっと変わった。記憶の中の2人、ずっとギッスギスのバッチバチだった気がしたけど、割と話も交わして戦いも協力もしてた。umi(INO)
MEMO◆バロム1感想アニキのことを思い出しながら
カメラロール見返していたら、
1年以上前にバロム1の原作を読んだ時の
感想描いたまま仕舞いっぱなしなのを
見つけました。
テレビ版とはちょっとちがうとこあるけど
効果音はアニキの歌の通りなので、
なんか元気でる。
電子版も出てて、とても面白いのでオススメです。
2023.12.6