トーナメント
chi17_chan
DOODLE※『ゾディアックスクール』『サイレン清掃』両ネタバレ※🔓ok
トーナメントの位置もダイスで決めたのに運命的だった笑
メルシーって寄せ餌だった 寄せ餌って弱い(※強い寄せ餌も居ます)
初期不良
MOURNINGアニメ漫画共に一周しかしてない微かな記憶で描いた、『完璧超人にはこんなやつもいたのではないか』という妄想(タッグトーナメント後)何も合ってる気がしない
パスワード
顔アリモブ(?)とどんなものを見せられても大丈夫な人は『ok』と入力 2
みはる
MEMO(※画像は以前撮ったスクショ)1月21日はライバルが手を結ぶ日
(https://zatsuneta.com/archives/101213.html)
......なんて言えちゃうのはスタートーナメントとポケマスのおかげ、ありがたや。
今年もまた何かあるといいなぁ。 4
konakigold
DOODLE25/01/08かきぞめ孫
「新年早々、こんな楽しみがあるとはなぁ!」
なんの脈略もない福男トーナメント(速さでは短刀一強なのでタイマンで)
報酬欲しさよりも合法で喧嘩できるからという理由で参加している孫六さん
口だけ差分とかわいい付き
Cam_Tsuna
REHABILIA/L/N/S/Tパロkrot SSALNSTについて
外来生物によって支配された世界で、愛玩生物に成り下がった人間同士を競わせるサバイバルオーディション番組『エイリアンステージ』
トーナメント式で敗北するとその人間は殺される世界です
参考→https://dic.pixiv.net/a/ALIENSTAGE
・krs視点
・oty脱落(死亡)済み
・この後、krsは脱落します(無慈悲) 1452
sirohumo
DOODLE『セミッ♡異常成虫媚び媚びミンミンバトルトーナメント~うおっ、この蝉いい声で鳴くっ♡~』と鬼庭モノくんのFA。ウイルスに感染したオスセミがメス堕ちする設定から、この夏しか鳴かないセミたちへの哀愁に配信が着地してなんとも切ないものとなりました。ジージーうるさいと思われても、一生懸命鳴いてるんだって痛感させられましたね。attsarigatou
DOODLE2024.7.7 kbnzwebオンリー展示漫画『がらるスタートーナメント前日の話』
短期間でめちゃくちゃ仲良くなってるけど何があったの?
という疑問から生まれた妄想漫画
ネームの状態でごめんなさい!
色々スベってるので何でも許せる人向けです。 10
karuusya315
PAST4-5月まとめ。シーズン通してMリーグ見て楽しんで一喜一憂しとても充実してた気分でした。オフシーズンも団体リーグ戦やMトーナメント等もりだくさんですね。ペンが違うのはアイビスで描いています。 13
sirohumo
DOODLE声優 工藤玲司さんが主催している異常成人バトルトーナメントの『サキュバスBT』で描いたイラスト。↓以下設定↓
先輩にからかわれ変な情報を持ったまま人間の前に姿を現した通称ポンコツサキュバスちゃん。ひたすら人間(のオタク)が『嫌いな』ものを羅列していく。「俺、そういうの嫌いなんだけど……」と言われ、慌てて許しを乞うが人間はそんなこと望んでおらず、その姿に恋心を抱くのだった…。というお話でした! 2
sirohumo
DOODLE「魅せろ♡散り様♡架空戦闘機乗り散り様バトルトーナメント〜こ、こんなところで死ねるかよ!〜」と鬼庭モノくんのファンアート最初の工藤さんが見たがった設定だと悲壮感増しましだから、なしになって本当によかった…
yowailobster
DOODLE20210726 魂の伴侶って何ですか?本当トーナメント中盤までの愛抱夢って何一つ疑ってなくて最高 トーナメント終わってもわりと何一つ疑ってないのにはビビったけどそれもまた最高これも今後の展開によっては解釈違いになるかもしれない スノードロップってなんですか
先生にはたましいのはんりょがいるらしい 先生はとてもえらい先生なのだそうだ。お父さんが言っていた。
年が近いし話も合うだろうと引き合わされた時は正直げんなりという感じだった。確かに還暦目前のお父さんと比べたら遥かに近いけど、それでも全然大人だ。年を聞けばほぼ二倍。話が合うわけないよと初めから諦めていたぼくに反して、先生は本気でこちらと仲良くなるつもりだったらしい。自己紹介からはじまり親しげな態度を崩さないまま手を変え品を変え、気付けばぼく達は先月発売した新刊の感想を語り合える程度の仲にはなっていたのである。
「……先生、大丈夫?」
大丈夫だよと先生は返すけど、水を受けとる手が明らかに震えている。お迎えもうすぐ来るって。言えば項垂れた顔がゆっくりと動いた。こういう時急いで頷くと事故率が上がる、咄嗟の判断ができる先生はこんな時でも賢い。
2871年が近いし話も合うだろうと引き合わされた時は正直げんなりという感じだった。確かに還暦目前のお父さんと比べたら遥かに近いけど、それでも全然大人だ。年を聞けばほぼ二倍。話が合うわけないよと初めから諦めていたぼくに反して、先生は本気でこちらと仲良くなるつもりだったらしい。自己紹介からはじまり親しげな態度を崩さないまま手を変え品を変え、気付けばぼく達は先月発売した新刊の感想を語り合える程度の仲にはなっていたのである。
「……先生、大丈夫?」
大丈夫だよと先生は返すけど、水を受けとる手が明らかに震えている。お迎えもうすぐ来るって。言えば項垂れた顔がゆっくりと動いた。こういう時急いで頷くと事故率が上がる、咄嗟の判断ができる先生はこんな時でも賢い。
yowailobster
DOODLE20210521 トーナメント忠優勝IFバドエン 暗い!重い!救いがない!な全員満遍なく幸せにならないはなし 行為の匂わせがあるような無いようなあなたに似合うツバメを一羽 小さな、まだ好きにページをめくるより誰かに読み聞かせてもらうほうがずっと楽しかったころ。子守の選んだ絵本は難解すぎて、単に対象年齢が合っていなかったのだが、そんなこと知るよしもなかった幼い自分は何かの拍子に己の馬鹿が露呈しないか、そのせいで折角誘ってくれたご子息を怒らせやしないかと内心怯えていた。子守が絵本を閉じた瞬間、隣で黙って聞いていた彼が叫びだすまでは。
「つまらない!」
すっぱり言いきって寝転んだ彼はあらあらいけませんよと近づく子守を足で牽制しつつ、なあとこちらに呼びかけた。
「そう思うだろ?」
「え、……は、はい」
主人一家の言葉には全て頷きなさい――父親から言われた通りにすると彼が「だよなあ」と大層喜んだから、理解できないなりに興味深い話だと思っていたことは言えなかった。結局それからずっと、言い出せないままだ。
16148「つまらない!」
すっぱり言いきって寝転んだ彼はあらあらいけませんよと近づく子守を足で牽制しつつ、なあとこちらに呼びかけた。
「そう思うだろ?」
「え、……は、はい」
主人一家の言葉には全て頷きなさい――父親から言われた通りにすると彼が「だよなあ」と大層喜んだから、理解できないなりに興味深い話だと思っていたことは言えなかった。結局それからずっと、言い出せないままだ。
sari
DOODLE🌹❄️「016:日記」🌹も❄️も日記など書きそうに見えないよね
ところでトーナメント終わった後の夏休みだとそれこそ卒業しているか高三か微妙な線でいずれにしろ夏休みの宿題とかあるわけないよね!まあその辺はテキトーに
自サイトに移しました↓
https://ranshou.web.fc2.com/fanfic/83016.html 1986
中落ちカルベイベ
DONE本日、全日本プロレス東京後楽園ホール大会。第9回王道トーナメント
開幕ゼアッ!
making
https://youtu.be/s5MhsK6sldE
オンラインショップ
http://tamamotoakito.booth.pm
http://skeb.jp
http://pixiv.net/manage/illusts/
yumyum00101
DONE冬コミの球里本『欲しいというなら好きなだけ』を買ってくださった方におまけです!同人誌版と違うコマが1コマあるバージョンです。
どっちも楽しんだくださると嬉しいです〜!
期間限定で全体公開にしておきます!
ドリームトーナメント編の球里、
里中くんが原作通り既婚者で、
ロッテ時代に一時的に体の関係があったけど(私がいつも描いてるセフレっぽい関係だった感じっす)
里中がスターズ移籍後は、なんもなくなってる設定です。
リーグが分かれているので交流戦とかオールスターとかポスト・プレシーズンでしかすれ違わない程度。(球団数増えたので先発バッティングもそんなにしない設定)
お好きな方ドーゾ! 28
gake
DONE2021.12.19 キバネズwebオンリー「アフタートーナメント」開催おめでとうございます!DRF.2021で配布していました無配を公開いたします!
皆様がより良い1日を過ごせますように…! 4
はなみきこ
DOODLEdiwtdidigさんの顔に勝てないwtrさんとwtrさんの声に勝てないdigさん
だといいな〜という絵
パスワード:この2人のPWTチャンピオンズトーナメントにおける手持ち6匹合計12匹の合計種族値 2
mizuki170120
DONEダンデ(チャンピオンの姿)も好きだけど、ダンデ(オーナーの姿)も好きだなぁ〜
バトルタワーが楽しすぎてなかなか先に進めません
スタートーナメントの演説が聞きたい……ッ! 2
yukarixxx000
MEMO自分用メモ。未来的にキバネズになること前提、キバネズが始まる前の話。
そのうちどこかで使うかもしれないし使わないかもしれないネタ。
ファイナルトーナメントの一戦目、ネズさんとカブさんがバトルしてますが、カブさんもネズさんの強さにびっくりしてはしゃいでたりするのでは?それをキバナさんに話しに行ったりしたのでは??という妄想です。
ファイナルトーナメント、初戦後のとある光景。「すごいよ、すごかったよ。今日のネズくんはとんでもないよ、キバナくん!」
カブさんは晴れやかな笑顔でもってそう言った。輝く瞳、紅潮した頬、汗みずくの体。快活なエネルギーに満ち溢れたその姿は、とても初戦敗退した選手のものとは思われず、オレは思わずあんぐりと口を開けてしまった。
ファイナルトーナメントの初戦、ヤローとの試合を見事勝利したオレは心身ともに絶好調で、次の試合もぜったいに勝つぞと張り切っていた。意気込んでいたというよりは、二戦目もオレが勝つに違いないと確信していたと言う方が正しい。全ての試合に勝利した自分がダンデと戦うヴィジョンが、鮮明に思い描けるほどだった。
オレと同じブロックの第一試合、もう一組は、カブさんとネズだった。ふたりのうち勝ち上がった方とオレとで第二試合を行うことになる。
3247カブさんは晴れやかな笑顔でもってそう言った。輝く瞳、紅潮した頬、汗みずくの体。快活なエネルギーに満ち溢れたその姿は、とても初戦敗退した選手のものとは思われず、オレは思わずあんぐりと口を開けてしまった。
ファイナルトーナメントの初戦、ヤローとの試合を見事勝利したオレは心身ともに絶好調で、次の試合もぜったいに勝つぞと張り切っていた。意気込んでいたというよりは、二戦目もオレが勝つに違いないと確信していたと言う方が正しい。全ての試合に勝利した自分がダンデと戦うヴィジョンが、鮮明に思い描けるほどだった。
オレと同じブロックの第一試合、もう一組は、カブさんとネズだった。ふたりのうち勝ち上がった方とオレとで第二試合を行うことになる。