ドギ
惺(さとる)
DOODLE結構攻めたセクシーなドレスで来られて思わずドギマギしてしまう13歳くらいのジョーカーくん、いませんか?幼めのジョーカーくんとアンジェリクの相性良すぎない?????
ジョーカーくんがドギマギするから結構からかったりするけどそのうち慣れて無反応になっていく……見たすぎ~~~~~~
zeppei27
DONEなんとなく続きの主福で、単品でも読めます。付き合ってから積極性を増す諭吉にドギマギする隠し刀と、見守る櫻屋・勝のお話です。物覚えがいい人に教えたら思いもよらぬ反撃を受けるって良いですね!多生之縁 とんでもない人物に、とんでもないことを教えてしまった。罪悪感と背徳感から、隠し刀は柄にもなく深い悔恨の念を抱いていた。まさかこんなことになるとは、まるで予想がつかなかったと言えば嘘になる。それでも可能性は低いと思っていたのだ。何しろ隠し刀が己の手腕を染み込ませた相手は、かの理性の人・福沢諭吉なのである。
「考え事ですか?」
ひそりとした声に思考の波から戻ると、隠し刀は小首を傾げる諭吉の頬を手の甲で撫でた。すりり、とすかさず寄って顔を綻ばせる情人は可愛いと同時に末恐ろしい。付き合いたての頃であれば、何をするんです!などと恥ずかしがって逃げ出していただろうに、今では危うくこちらが取り込まれそうになる。人通りが少ないとはいえ、二人がいる場所は横浜貴賓館の図書室なのだ。
13754「考え事ですか?」
ひそりとした声に思考の波から戻ると、隠し刀は小首を傾げる諭吉の頬を手の甲で撫でた。すりり、とすかさず寄って顔を綻ばせる情人は可愛いと同時に末恐ろしい。付き合いたての頃であれば、何をするんです!などと恥ずかしがって逃げ出していただろうに、今では危うくこちらが取り込まれそうになる。人通りが少ないとはいえ、二人がいる場所は横浜貴賓館の図書室なのだ。
Maru8
DOODLE【Re!の話 その5】お互い友人として薄っすら好き(良いやつ)だな〜って思ってはいるし、「カッコいいな」とか「可愛いな」とも思っているけど、明確に恋になるのは山本は黒曜編からかなってなってる。
湊子は山本からの好意にドギマギタジタジになりつつ意識し始めるけど、恋心生まれるのはヴァリアー編かな〜
周りは薄っすら気がつくので(特に女子陣は)、応援してるよ 2
Hotke8M
DOODLE【キルキルイキル現行未通過❌】自陣の落描き⚠️一応閲覧注意
これは昨日量産してた落書きの下描き。
伏せにも書いたけど、最後どういう感じだったんだ〜??て。🐢くんの顔は書こうとしたけどギリ前なさそうと判断
線が汚いからギャラリースクショ
yonyon_ni
SPOILER※※ネタバレ注意※※コードギアス‐奪還のロゼ‐観てきました最高!!これこそギアス…!いい意味で裏切られまくって食欲なくしました。しんどすぎる。期待の斜め上を滑空してました。
心が辛すぎたので純度100%幻覚描かないと平静を保てなかったので失礼します🥺 4
0yasai_noyu
DOODLEとあるスポンサーの企画でM組とAA組からそれぞれ一人ずつ人員の提供を求められた。企画側から衣装提供を受け、比較的好意的なM組に対し、AA組大佐二人は、そろって難色を示す……(肌色見えてるけどギャグだよ) 2949mmm
DOODLEたまには版権の推しを描くよの会 コードギアスのジェレミア・ゴットバルト卿 ところで個人的に衝撃の事実だったのが、最終回後この人とある少女は2人で農園やるエンドで私その組み合わせだいすきなんですけど、この人29歳で少女が14歳で、うんそう、ひとつきだね。ひとつきのルーツがここにあったことにうんじゅうねん気づかなかったね驚きだよ…雪/snowman
SPOILER噂のスフィンクスのクエ、前半やってきた(最初の証の場所に行くとこまで)んですが、覚者の意思がはっきりと示されるクエスト、良いですねスフィンクスにじーっと見られてる間ドギマギしちゃった。どや!っていうより、生贄でも捧げるような気分 3
tulip
DONEふわふわ乳飲み子にドギマギするdmsd話。 言葉にするのは恥ずかしいのだが……愛しの妻がお腹を痛めて俺達の愛の結晶を産み落としてくれた。
柔らかく小さい、彼女と同じ灰色で……。勿論、たくさん酸素を吸って泣くために体全体を少し赤くしているその姿もとても愛おしくて思わず俺は目を細めた。
「ダークに似た足の色にぼくとダークの目の色が片目ずつに入っていて………ぼく…とっても嬉しいよ……。」
産後数日が経ち、お手伝いしてくれていた者たちも城に戻り家族一緒に過ごす事になった初日のこと。
少し落ち着いたシャドーがそう言いながら慈愛のこもった目で赤ん坊の事を見つめると、同じく落ち着いて横になっていた赤ん坊がシャドーの気配を感じたのかにこりと笑った。
2745柔らかく小さい、彼女と同じ灰色で……。勿論、たくさん酸素を吸って泣くために体全体を少し赤くしているその姿もとても愛おしくて思わず俺は目を細めた。
「ダークに似た足の色にぼくとダークの目の色が片目ずつに入っていて………ぼく…とっても嬉しいよ……。」
産後数日が経ち、お手伝いしてくれていた者たちも城に戻り家族一緒に過ごす事になった初日のこと。
少し落ち着いたシャドーがそう言いながら慈愛のこもった目で赤ん坊の事を見つめると、同じく落ち着いて横になっていた赤ん坊がシャドーの気配を感じたのかにこりと笑った。
SHIOTA_1414
DOODLE一生出ないリド♀フロ♀新刊中身はいつもの🌹なのに、身体だけは女子!?(?)
【あらすじ】n®️cが女子校のパラレルワールドへ飛ばされた🌹。元の世界で親密な関係を築きつつあった🦈♀の部屋を尋ねることにした🌹は、そこで🦈♀の✖︎✖︎を見てしまう——!?事情を知った🦈♀は面白がって、女の身体にドギマギしている🌹に手取り足取り"女の身体のしくみ"を教えてしまう... 2
かぼちゃ味🎃
DOODLE伊ぐだ♂ 初めて同士で二人とも心臓を高鳴らせながら初夜を迎えて欲しい…伊が脱がしてます(ドギマギした手つきで)※モロにアレソレは出てないけどぐだ♂の肌見えてはいるのでポイピクに投げました。ワンクッション置きたかった。
グラかか
DOODLEドギおにver.追加しました。耳消せなかったので四つあるタイプのドギおにです
ちょっと縄拘束の良さに目覚めてしまった…
手錠とかも最高だけど柱にぐるぐる巻きにされるウィリアムズめちゃくちゃみたい
うつってないけど足もぐるぐる巻きにされててほしい
あと拳銃向けられても動じないウィリアムズもみたいですね 3
rim10_es
DONE零敬♀ ※女体化二人ともらしくなく甘々でドギマギしてるけど初デートだから浮足立ってるんだと思います… 雰囲気で読んでください…
敬「朔間さんに可愛いと思ってほしいからプロ(鬼龍)に頼んだんだ」
薫「それ、零くんの地雷だから次からはやめようね…せめて内緒にしようね…」 4
TExxxxxchaxxxxx
DOODLE👑オージャーのギラコガ展開になる導入までみたいな落書き。この後すったもんだあって結局ギラコガオチになるといいな…(ギラは無自覚、コガネちゃんは自覚あるけどギラがその気ないと思ってるからずっと片思い隠してる)(ギラは婚活相手はどうせ王族貴族系って言われるんだろうなと思って一般市民のコガネの名前出してもこういう騒動には巻き込まれないだろうって思って言っちゃったんだけど、別にそんな決まりなかったオチ)happy_hamuchan
DOODLEアスキラ♀キラ女体化
無人島、もしアスキラ♀で出会っていたら、2人はどういう関係になっていたかな…最初はギクシャクしてたけどキラがパイスーを海水でべしょべしょにしちゃって勢いよく脱ぎ出すもんだからドギマギするアスがいたかもしれないし
脱いで乾かしてる間寒くなってきて、アスの毛布借りたら懐かしい香りがして「君はいつも優しいね」ってポロっと言っちゃうキラとかめちゃくちゃ妄想した
theblackbox58
DONE【ボブハン】As you wish【全年齢】いつもと違うボブくんにドギマギしちゃう系ハンです。ベイビーの中から、中の人の色気が漏れ出てくるの最高にいいよねのきもちを添えて。 5
urtrmurow
MOURNINGザドギエルさんの過去話の仔細没案。最終的にいらないかなって思って没にしたのは覚えてる。 EX:Ⅰ(雪は血に染まり、冬は終わらず)
あの年の冬は村の者が誰も経験したことのないほどに寒かった。音もなく降りしきる雪が人をひどく憂鬱にさせていた。
今年の冬は早く来てしまったから、いっそう慎ましく暮らさないと苦しいぞ、とひそひそと話し合う大人。太陽を覆い隠す曇天が、より村の中の空気を重くさせる。
そうして、永い永い、冬が始まった。
「なあ、雪ってどうして白いんだ?」
「雪だからだろ」
おとな達の憂鬱な気配を感じているのが嫌で、少年二人は小高い丘の上で遊んでいた。村の礼拝堂が建つその小高い丘は、村を一望出来る。管理している神父に読み書きを教えられていて、二人は充分懐いていた。一人は銀色の髪の少年で、降り積もる雪を手で掬いながら疑問を口にしている。それに答える少年は、銀髪の少年よりも年上だった。年下の少年を幼い頃から面倒を見ている。何を当然なことをと返せば、だって、と銀髪の少年は頬を膨らませた。
9991あの年の冬は村の者が誰も経験したことのないほどに寒かった。音もなく降りしきる雪が人をひどく憂鬱にさせていた。
今年の冬は早く来てしまったから、いっそう慎ましく暮らさないと苦しいぞ、とひそひそと話し合う大人。太陽を覆い隠す曇天が、より村の中の空気を重くさせる。
そうして、永い永い、冬が始まった。
「なあ、雪ってどうして白いんだ?」
「雪だからだろ」
おとな達の憂鬱な気配を感じているのが嫌で、少年二人は小高い丘の上で遊んでいた。村の礼拝堂が建つその小高い丘は、村を一望出来る。管理している神父に読み書きを教えられていて、二人は充分懐いていた。一人は銀色の髪の少年で、降り積もる雪を手で掬いながら疑問を口にしている。それに答える少年は、銀髪の少年よりも年上だった。年下の少年を幼い頃から面倒を見ている。何を当然なことをと返せば、だって、と銀髪の少年は頬を膨らませた。
urtrmurow
MOURNING極夜(ザドギエルさんとハニエルくんの章)の没原稿。こっちの方が村の描写とか丁寧なんだけどあまりにザドギエルさんが突っ走りすぎてるんじゃないかとか多分なんか納得いかずに書き直したんだと思う。今見ると別にこれでもよかったって感じなのは割とよくあるから供養しちゃお。
翌日、ようやく目的の町に辿り着いた。町の衛兵に教会の使徒たる証を見せれば、血相を抱えて衛兵の一人が街の奥へ走っていくのを待って数分、やってきたのはこの街に従事している神父と町の長だ。すぐに礼拝堂に招かれ、事情を聞くことになった。
「今もその村の人からの知らせは来ていないのでしょうか」
「はい……音沙汰もまったくございません」
その村に嫁いだ娘の親も心配しておりまして、と町長がほとほと困った様子で答える。たしかにそれは心配だろう。
「俺達は『教会』から派遣された使徒です。勿論、くだんの村を調査するためにやってきました。……お話を聞く限りまだ確証には至りませんが、その村は悪魔の奸計に陥っている可能性も否定できません」
24135「今もその村の人からの知らせは来ていないのでしょうか」
「はい……音沙汰もまったくございません」
その村に嫁いだ娘の親も心配しておりまして、と町長がほとほと困った様子で答える。たしかにそれは心配だろう。
「俺達は『教会』から派遣された使徒です。勿論、くだんの村を調査するためにやってきました。……お話を聞く限りまだ確証には至りませんが、その村は悪魔の奸計に陥っている可能性も否定できません」
urtrmurow
MOURNINGイノブレ本の三章没原稿。本だと初陣の部分。一部無配にした気がする。まだ設定とか固まってなかったころに書いたから用語があやふやかも。
ミラーマッチというシチュエーションが大好き人間なので次の本でリベンジしたいなと思いつつ。
してやられて怒り心頭のザドギエルさんがお気に入り。
鏡の館。鏡には自分が一番邪悪だとおもうものがうつる
三ヶ月目が迫っていた。ACの手ほどきで確実に実力はついている。
(オレはどうだろうか)
初陣よりも冷静に戦況を判断出来るようになっているとは信じたい。ただ先輩であるACよりは圧倒的に実力不足だと同時に感じていた。
――お前のその迷い、甘さは誰も救わない。人を救えない使徒など無意味だ。お前が四人の命を背負う隊長である資格はない。
あの時突きつけられた言葉が脳裏にこびりついている。
(それでも、オレは)
ゆっくりと目を開く。目の前の天使像は慈悲とも無表情ともつかない表情で子どもを見下ろしている。
「約束の三ヶ月よ」
シスターが口火を切る。五人は詰め所のそれぞれの椅子に座り、シスターをじっと見つめていた。
9416三ヶ月目が迫っていた。ACの手ほどきで確実に実力はついている。
(オレはどうだろうか)
初陣よりも冷静に戦況を判断出来るようになっているとは信じたい。ただ先輩であるACよりは圧倒的に実力不足だと同時に感じていた。
――お前のその迷い、甘さは誰も救わない。人を救えない使徒など無意味だ。お前が四人の命を背負う隊長である資格はない。
あの時突きつけられた言葉が脳裏にこびりついている。
(それでも、オレは)
ゆっくりと目を開く。目の前の天使像は慈悲とも無表情ともつかない表情で子どもを見下ろしている。
「約束の三ヶ月よ」
シスターが口火を切る。五人は詰め所のそれぞれの椅子に座り、シスターをじっと見つめていた。
まぐみ
DOODLE泣いてるリチャくんを見てしまったミリさんの話。昨年に描いて放置されてた一枚目から妄想膨らんだので描いてみました。リチャくんの描いたことない表情とか描いてみたいな〜泣き顔描いてみるか(軽率)→リチャくんってどんな時に泣くのかな〜これで何か話作れないかな、でこんな所に着地しました。タイトルシリアスっぽいけどギャグです。 8
neko7575yuki
DOODLE閣下のこと褒めてる621とそれに巻き込まれてるごすとラスティのはなし。真面目な話してる風だけどギャグのつもりで書いたよ。なんか書いてたら長くなっちゃったし三人称視点難しくてとっ散らかっちゃった…
「作戦概要は以上です。何か質問は?」
「…スネイル、レイヴン一人にこの配置は…少々危険ではないか?」
「貴方には聞いていませんよ第4隊長」
ここはアーキバスの作戦室。卓上に表示されているモニターの明かりが薄っすらとこの場にいる3人を照らしている。
621は先の任務で確保した物資の輸送をし終えた直後に新たな依頼を申し込まれた。
それは惑星封鎖機構の特別拠点の強襲作戦で、急遽決まったものだった。独立傭兵を囮として主力部隊を釣り出し、別方面からアーキバスの部隊(今回はラスティがメインで抜擢された)が拠点を叩く。主要拠点ではないことから配置されている敵の数はそこまで多くない。とは言え、一人で捌くには並大抵のAC乗りでは死にに行くのと同義である。
5291「…スネイル、レイヴン一人にこの配置は…少々危険ではないか?」
「貴方には聞いていませんよ第4隊長」
ここはアーキバスの作戦室。卓上に表示されているモニターの明かりが薄っすらとこの場にいる3人を照らしている。
621は先の任務で確保した物資の輸送をし終えた直後に新たな依頼を申し込まれた。
それは惑星封鎖機構の特別拠点の強襲作戦で、急遽決まったものだった。独立傭兵を囮として主力部隊を釣り出し、別方面からアーキバスの部隊(今回はラスティがメインで抜擢された)が拠点を叩く。主要拠点ではないことから配置されている敵の数はそこまで多くない。とは言え、一人で捌くには並大抵のAC乗りでは死にに行くのと同義である。