ナント
nemu_i1230
DOODLE*年齢操作一緒に雪だるま作っていたら
クレールが「耳がない!」と不満を主張して
(うさぎすきだなー)とアシェルがよく理解できてないままなんとかうさみみを作ってあげたら
クレールの望む通りアシェル2号が生まれた話?
rana_sakuraa
DONE双子のスタンディをよくよく見たら、2つのシチュエーションが浮かんだ話。※お尻を触る描写があるので注意
全員集合の並び順だと、なんとも思わなかったのに
兄が右に来るといろんな見え方できますね…という話です。
ちなみに、新規絵の双子の可愛いポイントは
・二人して似たようなポーズをしているのが愛しい
・足とかもうほぼほぼ一致
・二人ともただただ可愛い
と思いました。 2
@maa
DONE踊り子絵やっと完成しましたなんと、この絵を切欠に茶兎さんがシュナルルの素敵小説を執筆してくださいました…!本当にありがとうございます✨🙏
既に新作が5作品もあります(凄すぎです)是非こちらからどうぞ、どれも必見です!
https://xfolio.jp/portfolio/tomato_cake1225
2枚目は茶兎さんの2作品目の妄想絵です(畑の野菜を交換しているみたいで楽しいですね😄) 2
リク@原稿中
DOODLEグレシルと執事+aのちょっとした小話(カメラとか普通にあります)「流石でございますゴリアテ様!!」
「うむ!美しいぞゴリアテ!!」
「うふふ♡ありがとう♡」
「このお写真は新たな家宝として厳重にお飾りいたします」
「セザール殿、その写真は当然私も頂けるのでしょうな?」
「何を仰っているのかこのセザールめには理解できませぬ」
「なんと嘆かわしい…。お疲れであればしばしの間休息を取る事をお勧めしよう…ゴリアテは俺に任せて存分に英気を養うとよかろう」
「…」
「…」
「そうだわ!この写真パパに見せなくちゃねん♡パパァ!いる~?」
終
昨日はらくがき漫画の方に集中してた(出来てた??)のでらくがきは出来なかった…けどらくがき描きたい欲はまだまだ健在の模様(また着せたい衣装が…)(あり過ぎでは?)
あと、来週でらくがき漫画の本文と表紙等が出来上がったら、2月のはぐしるに委託参加で申し込みする予定です。出来上がらなかったら次々回の予定で…
とりあえず星ドラと原神進めつつらくがき漫画も描いていきます
sujyo_trpg
INFO▎𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐨𝐟 𝐂𝐭𝐡𝐮𝐥𝐡𝐮『冬に夜逃げは寒すぎる』
❐ KP / KPC:数条 / 南戸 佳成
❐ PL / PC:みのさん / 鳥間 一果
────────────────
▽ エンドA 両生還
「ま、大体なんとかなるよな〜。一果とオレなら天下無敵だし」
かごめ
DOODLEモリミュ布教したくて作ったプレゼンのためわりと思想が強めです。ちょっとでも興味もっていただけたら嬉しいです。
なんと、各方面で現在配信中!!!!!!!!!!!!!
https://www.marv.jp/special/moriarty/streaming.html
よろしくお願いいたします。
個人的には
OP.2、Op.4がお勧め。 3
Ppeco0
DONE「ENDER」※2枚目は文字無しエンダーマグノリア発売おめでとうございます🥳🎉
なんとか発売日に間に合ってよかった…
前作の世界観とMiliの音楽に引き込まれたので今作もすんごい楽しみです!! 2
oomori
DOODLE腹肉を噛んでいるデフォルメ版。等身は絵面がアレすぎたのでデフォルメでなんとかしようとしたのだけど、結局等身版を先に描き上げてしまい、描きかけのデフォルメ版どうしよう…せっかくだから完成させて投げとこうか…というグダグダでお送りします
sbos35
DOODLEマガジンのアニメ版身長確定ぽかったので供養サンドイッチリイリなんとなく書いていたら後ろに驚くイルゾさんになったのでアニメイルゾさんの夢オチ
うちのリゾさんは195センチで続けますね
九時缶
DONE3人目意識したところ
この方の二枚看板なんとなく51話とか53話くらいの雰囲気があってかわいいな〜〜!!!って思ってたのでそのくらいの時のひのもとやひだかを参考にしつつ描きました
ほのぼのかわいい感じがありながら肩幅だったり首の太さだったり手の大きさだったりが180over感ある感じを勝手に感じ取って勝手に好きだな〜〜〜〜!!!って思ってたのでなんかそんな感じになってたらいいなと思います
seloringo
MAIKINGハイノイ。先日ふっと湧いたシャンプーネタ。解釈は航海日誌を経てますが、ハさんの口調は慣れなくて日誌以前の感覚で書いてます。
お互いなんとなく気になるな〜の両片思い未満ぐらいの空気。
現状ぶった切りで終わってます。小説にしたいけど分からなすぎるので、寝かせて調整してを繰り返そうかなと…。
自分の中の関係値メモも兼ねて書いてるのでちょっと回りくどいかも。大目に見てくだしゃんせ。
独占欲の先っぽファウンデーション戦後、暫くミレニアムに滞在していた頃、操舵のサポートや雑務の合間でアルバートの操舵データ収集や性能実験に付き合うのが日課になっていた。
初対面こそまくし立てる勢いに圧倒されたが、これだけ共に過ごす時間があれば否応でも慣れるものだ。
必要な部分を拾えればなんとかなる……はず。
肩肘張っているとこちらがもたないと自然と砕けた対応をするようになってしまったが、本人は大して気にしていないようだった。
そんなアルバートだが、今はオーブ側の新造艦製造にあたり数週間、場合によっては数日置きに地球と宇宙を往復している。
ミレニアムやプラント側での業務もある中でこの頻度の往復生活はさすがに堪えるのではと心配したが、曰く自分が出向いた方が圧倒的に効率がいいと。
1998初対面こそまくし立てる勢いに圧倒されたが、これだけ共に過ごす時間があれば否応でも慣れるものだ。
必要な部分を拾えればなんとかなる……はず。
肩肘張っているとこちらがもたないと自然と砕けた対応をするようになってしまったが、本人は大して気にしていないようだった。
そんなアルバートだが、今はオーブ側の新造艦製造にあたり数週間、場合によっては数日置きに地球と宇宙を往復している。
ミレニアムやプラント側での業務もある中でこの頻度の往復生活はさすがに堪えるのではと心配したが、曰く自分が出向いた方が圧倒的に効率がいいと。
中途覚醒
MEMOCoC【レプリカントの葬列】chapter2:バルドルの夢
KP:さのらさん
PC/PL
蜜柑 晴/ばぶさん
涼風 樹里/中途覚醒
chapter2シナリオクリア✨KPが頑張ってくれてました!ありがとうKP😘怪盗コンビの出目はなんとかなれって感じだねー笑。次回は来週!
withhappysong1
DOODLEクリスタの水彩練習…PC新調と同時にクリスタさんもバージョンアップしたら、水彩の設定がまるで違って今までと同じ塗方ができない……(´;ω;`)ふたりでの課題タイムは、なんとなく、さっさと終わらせたばくごー君がベッドでだらだらしてて、ベッドの足元で一生懸命課題進める切君に、つま先で雑にちょっかいかけてるイメージあります。
普段スキンシップうっとおしがるのに、こういう時だけ触りたがる、猫ちゃん気質
たるたる
DOODLE欲望に負けて箱詰めしちやったやつエロくもなんともないですこの狭さで横幅なければずっとこのまま絡み合ってられるかもしれない
いつかせ部屋にもいれたいな〜
pass サシャの誕生日mm/dd
りこった
REHABILIラリって錯乱して自傷始める🌟くんって可愛いだろうな〜〜と思って書きたいところから書き始めたら無駄に長くなりました。錯乱して確実に正常じゃない感じが読んで分かるのを目指しました😌
ラリってる描写以外がなんとなく気に入らないので恐らく急に消します🖐 5259
トコノマ
PROGRESS下描き 20/52/アークナイツ下描き20枚終わり~~~なのにページ数増えた。
終わり方が「これだとおかしくない???」と気づいてしまったのを無視しなかったわたし偉い…でも許さん…の気持ち。
今回はノイルホーンがめっちゃ詩的になってます。あれこれ考えている。これはノイルホーンなのか?とめっちゃ不安。なんとか力技でノイヤトにしてる気がする…これ誰が読むんや(安定の不穏)
さつき
DONEもう2025年とか…えぇ?本当に?嘘でしょ?マジで???って気持ちなんですけど、どうやら本当っぽいですね…今年もアスカガフィーバーで生きていきたいです!と言う事で新年早々エピカチュー妄想…運命8話以降チッスしてなくて、なんとなく機会がなくてしそびれてるアスカガも美味しいし、戦い終わってアドレナリン出ちゃってる勢いでチューしちゃうアスカガもいいよなっっ
…元旦にXくんにあげたやつをコ収納しときます
Crust_sugar
MEMO大佐とんぼさんのりしおさんと2025年卓初めした!☕️🍰CoC『コーヒー一杯分の恐怖』
四年前に家無くなってからから出勤してなかった柏を7版コンバートして召喚。
スミー(ポチくん)と赤塚ちゃん(シラセアカツカ)と協力してなんとかなった。全生還クリア。
打ち合わせナシでクソ紛らわしい白いお兄さん三連星が揃い踏み。全員しっかり他人!👏今日からダチだよ♡ありがとうございました♡ 7
あかすけ
DOODLEさね×🐍おば寒くなると蛇になってしまう体質の小芭内と
温めて人間の姿に戻してくれる実弥のお話
(いや、寒いと蛇になる男の子の漫画をXで拝見してですね、、そちらのさねおばパロを書きたくなって🙏)
ワンシーン落書きのつもりが、かまっていただいたおかげでなんとなく完結しましたww😇
2025.1.3 4
スカシブロック
DOODLE今年もタヂヘル好きすぎる件について「おまえさんのヒゲが刺さって痛ぇんだけど」
「嫌でありますか?であれば、すぐほどいて…」
「…嫌とは言ってねえ」
「ならば位置をこうして、いやもう少しこっちに…」
「…っ!あんま耳の近くでゴソゴソすんな!…知ってんだろ、耳弱いの。ただでさえ近すぎるってのに…(小声)」
(嗚呼、なんと可愛らしい…☺️)
字数制限ギリギリまで妄想するんだぜ!
20250103
宴 酣
SPUR MEネブヘレシリーズの次に出る話の進捗 ネブヘレ前提ですがこの話はモブヘレかつモブ視点です。男主(攻)の夢小説として読む用だと思っていただけると幸い 逆に苦手な方はこの話読まなくてもなんとかなると思います 6402C_suzukii
DOODLE衝動買いを抑えるための意味不明絵日記。イメージなんとかって積極的にはやらないけど、たまにこれは!?ってことがあるから困る。
https://pentonotelife.com/blogs/special/honto-tsumugu-fp
描いたら落ち着いた〜と思ったら星乃慧吾なやつも出てきてウオオオオ
https://www.pen-house.net/item/47373.html
shift_true
PROGRESS原稿のアイデア出し。江西(登場する男性キャラ)はAceなので何かその要素もありつつ気軽に読める話描きたいなと思ってのアイデア出しなんだけど、こういう概念?的な描き方して大丈夫かな…。間違ってないかどうかが心配だが…。なんというか、私はこれかも!(ラベルとか)と思っても模索の旅って続くし、仮にやっぱ違ったわとなっても、かつて「これかも?」と思ったことは嘘じゃないというか… 8
でいむ
DONE1/1 ヒロくん、ハッピーバースデー🍳🎂OMORIをプレイする前からなんとなく推しになるだろうなーと思ったら開始早々推しになりました
でもストーリーを進めると新たな一面も見えて、さらに好きになりました…あの困ったような笑顔が好きです
2枚目は過去絵のマリちゃんと並べてヒロマリにした私得差分です 2
pecouraraenh
DONE廣岡さんhttp://twitter.com/k_hiroakaのポスト"体育祭でいちばんになった若えんじくんの笑顔を見たい"から妄想膨らませて描かせていただいたイラストです!廣岡さんの最高学パロネクタイ
https://privatter.me/page/663f6881527dfの若えんほさん♡を思い浮かべながら描きました☺️
なんと廣岡さんがこの絵を元にとっても素敵な作品をご執筆してくださいまして...しあわせ過ぎる...!!
2枚目はその作品の挿絵を描かせていただいたものです!私の思いが強過ぎてすごく時間がかかってしまい、ご迷惑をおかけしてしまいましたが...大好きなシーンを絵にさせていただきました🥰ですので、2つめのイラストはぜひ廣岡さんの最最高の作品をお読みいただいてからご覧いただくことをおすすめします♡ネタバレあるかも...?
若えんほさんのしあわせがたくさん詰まった作品です!ぜひ...♡
素敵な作品はこちらから!!
▶︎https://privatter.me/page/671e37ecbb5dd 2
Ppeco0
DONE※🐍が苦手でしたらすみません(正直、私も苦手ですが…)明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年こそはなんとかゲーム欲に屈せず、イラスト投稿を継続していきたいです💪
2025年が皆様にとって良い一年になりますように。
素敵なお正月をお過ごしください✨
buyo
DOODLE終わり!ギリギリの書き納めでした。毎回同じような話を書いてるな〜って感じるので、来年はもうちょっとなんとかしたいです。参将も、終わらせたい。
猫になる話3「司くん」
オレが猫になってしまう理由を、類は探し当てたらしい。元々頭の出来がオレとは違うとしても、本人にわからない心の動きを解明してしまうなんて……いや、おそらくヒントは出ているのだろう。むしろ客観的に見た方がわかりやすいのかもしれない。
「司くん?」
そう考えるとオレ自身が猫化の原因にたどり着くのは時間がかかりそうだ。つまり猫になるピンチはこれからも起こるというわけで、対処法としては……何が原因かわからないから、どうにもできなくないか? 心の揺らぎをなくすため、心頭滅却するしかないのでは。
「司くーん」
まあ、精神集中も修行の一環だと思えばいいか。頭の中もすっきりするし、一石二鳥だな――。
「仕方ないなあ……ふっ」
15118オレが猫になってしまう理由を、類は探し当てたらしい。元々頭の出来がオレとは違うとしても、本人にわからない心の動きを解明してしまうなんて……いや、おそらくヒントは出ているのだろう。むしろ客観的に見た方がわかりやすいのかもしれない。
「司くん?」
そう考えるとオレ自身が猫化の原因にたどり着くのは時間がかかりそうだ。つまり猫になるピンチはこれからも起こるというわけで、対処法としては……何が原因かわからないから、どうにもできなくないか? 心の揺らぎをなくすため、心頭滅却するしかないのでは。
「司くーん」
まあ、精神集中も修行の一環だと思えばいいか。頭の中もすっきりするし、一石二鳥だな――。
「仕方ないなあ……ふっ」