Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ノディ

    fontaine_livre

    MOURNINGチョコだけどバレンタインじゃない

    転生現パロ、家庭教師のフェと高校生のロゼマちゃん
    フェは記憶持ち、ロゼマちゃんは残渣ありだけど記憶はない
    作中フェは愛称のディーノ呼び

    商品名が出てきますが、ストーリーの構成上変更できませんでした…。すみません…。
    明治のお菓子美味しいですよね。
    何でも大丈夫な方どうぞ
    気になるお年頃(仮) 最近お友達のハンネちゃんが、彼氏とキ、キスをしたらしい。レモンの味じゃなかったって言ってた。ふわふわして溶けちゃうみたいな感じなんだって。好きな人とのキスってどんなんだろう。わたしもディーノと…してみたいな。こんなことを思うわたしははしたないって思われちゃうのかな…。でもファーストキスは好きな人としたいよ…ディーノ…。
     
     ディーノというのはわたしの家庭教師だ。といっても昔からよくうちに遊びに来ている気心の知れた親戚のお兄ちゃんだ。本をお土産に持ってきてくれたり、昔から読み聞かせをしてくれたりしてくれる、大好きな家族同然だ。そんなディーノのことがわたしは昔から大好きだった。
     ディーノのことを男の人として意識し始めたのは中学生になってからだった。友達が同級生や先輩と付き合ったりし始めて、本狂いなわたしも告白されたりして、その時わたしのことを外見しか見てない男子より付き合うならディーノがいいって思ったのが自分の気持ちを自覚したきっかけだった。
    3175

    riruami_dmlt

    DONE本日誕生日のディミトリに、えっちな下着を着た先生をプレゼント...ということで。
    12/18 刻印の誇りにて頒布していたフリーペーパーの内の一枚です。
    ワンドロまとめ本の書き下ろしだったディミトリが先生の下着を選ぶ話『至高の一枚』の後日談ですが、
    ・ディミトリが先生に紐みたいなパンツを贈った
    ・先生はそれを着た
    という二点だけ知っていれば特に支障はないかと思います。
    愛の一枚「ユーリス、良い下着屋を知らないか。紐みたいなのが売ってる店がいいんだけど、なかなか見つからなくて」
    「……いきなり何を言い出すのかね、この大司教様は……」
     ベレトが至極真面目な顔でそんなことを言い出すのだから、ユーリスは乾いた笑いを零すことしか出来なかった。
     ユーリスは現在、ガルグ=マクに残ってベレトの補佐役として働いている。大司教としての公務の補佐がセテス、日常生活の補佐がツィリル、表立っては対処できないような問題の解決をはじめとしたその他諸々の雑事の補佐がユーリス……そんな感じだ。そしてその雑事には、こうして大司教の気晴らしの為に共にお茶会の時間を過ごすことも含まれていた。
    「今年からツィリルは士官学校にも在籍しているから、あまりお茶会に付き合ってくれないんだ。他の生徒達はぴしりと固まって楽しそうではないから誘いづらいし……昔レアが寂しそうにしていた理由がよくわかったよ」
    2885