パワー
真蔵(ポチ)
PROGRESS6/30 3:042冊目の本の表紙データ修正完了。再販分は諸々の兼ね合いで前回とは違う印刷屋さんへお願いするのですが、その結果何故か前回と背幅の数値が変わってしまって「直し方が良くわからん!!」となりながら修正しました。機械音痴~~!
添付は以前に心優しき方からお団子の絵文字を頂いた時に頭へ浮かんだけど描く機会がなかった絵を今更描いたやつ。お団子パワーで元気回復なボーナスステージの中尉殿!
kaduki_yagi
DOODLEぼいちのキャラデザ練り。BOOTHの3面図素体便利〜と思いながら練ってた。
イメージカラーは紫。せっかく日本刀推奨なので和サイバーを目指していたはずが、結構和よりになった気がしないでもない。
ぬいぐるみは両肩と頭に乗せていくぞ。絶対落ちると思うけど謎パワーに助けてもらおうと思う……。
コウ(k_miz5124)
DOODLE621【酒風呂の日】またしても軽率に弥さんとこの🍶あしゅお借りしました٩( ᐛ )و オチなし!
(精霊パワーで勝手設定ぶち込みましたが🙈💦弥さんにはお許しもらえて感謝です🥹🫶) 2
NO_jima
DOODLE絵柄変わってない 描いてるキャラが違うだけそれこそ10年前にヴァンガと鎧武に同時にハマってた時に
自分の中でキャラの描き方掴めた気がすり
今年はすでに去年描いた落書きの枚数超えてて 己頑張ってるや~んとおもってる
萌えこそパワー
セトニシ
DOODLE【腐】∑L。最終章⑦※スペマリネタバレ注意⚠️
※冒頭1ページだけマリストネタありますがネタバレされたくない人は飛ばして見てください!(ルイージの日記1部内容/仲間キャラ)
絶望兄さんに鼓舞する仲間達…別の漫画でも似たようなのを描いてますがもうこの展開しか思いつかないし私の理想なんだと思います😅
ピュア♡便利に使いすぎですが、∑ᒧ生還もロボも全ては混沌の♡パワーに打ち勝つ為です!(こじつけ 7
まるこ
DOODLE山奥TBBFで展示の漫画に出てくるモブの説明が足りないので、説明書き用に描いた背景イラスト本当は後ろに他の調査兵団に入団した104期生を描きたかったのですが、構図パワーが足りず描けませんでした😉
モブは進撃の巨人2の主人公ぽいバックグラウンドが出来たので、家族親戚全員 壁の破壊の衝撃や侵入してきた巨人によって亡くなった設定となりました。つまり超大型巨人と鎧の巨人絶対殺すマンです。
s_🍵
DOODLE葉月/どうしてもナンパ(仮)してほしかったまだSRの話を続けるんですけども…
ここ数年間を見てきてもここまで単身でピックアップされたことが信じられない気持ちでずっと夢心地だったけど、SRの世界ってキャラそのものと同じくらいバスケの実力が最も重視されるものの一つなんだって気付いて納得した。上級ノートもうないけど五将早くみんな来てほしい~~
あと月くんがもうほとんどカンストしてるからパワーアップ的な何かほしいな
ゆえの
PROGRESSまふしし漫画8p私は今まで最高で6ページしか漫画を描いたことがないので初の試み
いや〜それだけまふししの萌えパワーが強いってことですよ
マジでペン入れ時間かかる人間なのでしょくさいに間に合うように応援いただけると嬉しいです 8
転生の毛玉
DOODLE【創作】器用さとパワー本当はフエくん誕に向けた作品にしようと思ってたのにその要素がどこかに消えた
可塑性は如何ヌビア学研究所、居住区。
その一室に、【ヌビアの子/器用さ】と命名された青年が住んでいた。
彼─────フエ・グエンは、机に向かって、ドライバーやはんだごてを使いこなす。そうして、つい先程まで見る影もなかったゲームコントローラーを元の形に組み立て直していた。
「本当に助かるよ。ありがとうね」
フエにそう言ったのは、同じく【ヌビアの子/パワー】と命名されたラリベラだった。フエを背後から覗き込んでは、白銀の髪の下の麻呂眉を下げる。フエは、顔を上げてふにゃりと微笑んだ。
「ラリベラさん、気にしなくっていいよぉ。ボク、こういうの得意だもの。…って、知ってるよね」
「それはもちろん。【器用さ】だからね。でも、本当にありがとう」
2090その一室に、【ヌビアの子/器用さ】と命名された青年が住んでいた。
彼─────フエ・グエンは、机に向かって、ドライバーやはんだごてを使いこなす。そうして、つい先程まで見る影もなかったゲームコントローラーを元の形に組み立て直していた。
「本当に助かるよ。ありがとうね」
フエにそう言ったのは、同じく【ヌビアの子/パワー】と命名されたラリベラだった。フエを背後から覗き込んでは、白銀の髪の下の麻呂眉を下げる。フエは、顔を上げてふにゃりと微笑んだ。
「ラリベラさん、気にしなくっていいよぉ。ボク、こういうの得意だもの。…って、知ってるよね」
「それはもちろん。【器用さ】だからね。でも、本当にありがとう」
アラザンの廃材置き場ζ
MEMOうちのポップンキャラメモ。小説やイラストを見る際に参考にしてください。
(ポップンパワーとは:そのキャラが持つポップンの値。0~49は一般。50~99がポップン使い。100~149はポップンマスター。150以上は神覚者。
パワーによって使える技の強さが変わる。
尚、ラピス使いはポップンパワー+10。)
後から知るキャラも出てくるのでそのキャラは追加キャラに書いていきます。
ニャミ
元気で明るい女の子。ミミのことが大大大好き。
ユニラボで研究をしたり、リドルズで謎を解いたり出来る。ポップンパワーは70。
ミミ
ニャミの相棒。
ニャミよりは大人しく、ツッコミ役。
ニャミがピンチに陥ると変身するらしく...
ポップンパワーは70。(エヴァフォルムは180。)
ニット
ジュビートの世界からやって来た女の子。
穏やかで優しい。
相手の関係が糸として見えており、糸を強く握ることで相手の過去、本音がみえる。
ジョマンダ
ジュビートの世界からやって来たニットの使い。
心優しい青年だがミシェルの前では起こりっぽくなる。
~学園組~
ハヤト
明るくてスケボーが得意な少年。
タクトとは恋仲。
物のスピードをあげることができ、最速300キロまで出せる。
2197元気で明るい女の子。ミミのことが大大大好き。
ユニラボで研究をしたり、リドルズで謎を解いたり出来る。ポップンパワーは70。
ミミ
ニャミの相棒。
ニャミよりは大人しく、ツッコミ役。
ニャミがピンチに陥ると変身するらしく...
ポップンパワーは70。(エヴァフォルムは180。)
ニット
ジュビートの世界からやって来た女の子。
穏やかで優しい。
相手の関係が糸として見えており、糸を強く握ることで相手の過去、本音がみえる。
ジョマンダ
ジュビートの世界からやって来たニットの使い。
心優しい青年だがミシェルの前では起こりっぽくなる。
~学園組~
ハヤト
明るくてスケボーが得意な少年。
タクトとは恋仲。
物のスピードをあげることができ、最速300キロまで出せる。
しん☆
INFOFANBOXにて「俺と対決・VS積希!」を投稿しました!
https://kizayuma.fanbox.cc/posts/7769171
過去作のリメイクですが
パワーアップしています!
本編はFANBOXにて全16Pで展開してます!
pixivでも一部を選り抜きで投稿しています
https://www.pixiv.net/artworks/117834293
シンラ
DONE(⚠CP要素) 冷たい口付け中世編ラスト後のオルアリのような何か
死後1時間までは身体的な変化ってそんなないらしく姫様に温もりはあるのにorsの心はヒエヒエみたいなそんな感じ……だけど描いてる内になんかよくわからんくなった
吐血についてはフィクションパワーで表現することにしました 3
ひので
DOODLEQ&Aでマイキーのミスティックパワーでカライともコンタクト取れてたかもねって話とパワーを使うたびに寿命が削られるという話から慈善でやってそうだなって。マイキーは根本的に全人類愛なので皆に等しく希望を与えたいけどそれをやるのはお門違いだと思うレオ。家族の最後を見届ける一番しんどい役目は負うつもりだけど不本意な見届け方をしたいわけじゃないしマイキーの意思も尊重したい。マスターという役割に翻弄される。 2