ヒロノ
osumesigohan
DOODLEエレナイ2025in川崎①②パンチの応酬から2人でしばらくグータッチ→入りタイミングに間に合わせるようにヒロが慌てて歌いだす③チョコセスをテレビで拝んでからの本家ポーズでテンション上がったムンシャ&手でハート作って明後日の方にぶん投げる荒ぶりDA④アンコール前のMC⑤⑥大ちゃんがヒロに視線を向けて口パクでコミュニケーションとってた記憶&ヒロの隣で相槌打ちながら立っている姿が夫婦っぽかった 7
osumesigohan
DOODLEソロ行きたい絵そのさん。96〜97年くらいのソロアルバムは心から血を流しながら歌ってるような怖さがあってあまり聞けなかった学生時代。メンタル弱ってるときはそのまま引きずり込まれそう感。IZAKOZAの「こめかみに冷たい鉄押し当てて勇敢にぶっ放せ」がそれまでのヒロのイメージと乖離してて戸惑った記憶がある。
顔の半分を境にして無表情になるようにしたかったけど修行が足りなかったのでまたリベンジしたい。
osumesigohan
SPOILERカモン!ダイスケ!のコールっていいよね⋯という気持ちが溢れた。フロントマンであるボーカルの熱量を受けて飛び出していくキーボディストって構図すごい好き。羽田では永遠DIVEのサビ中、大ちゃんはずっとSのフレーズを重ねていて、桜に攫われたまま戻って来ない⋯って時にヒロのダイスケ!コールで永遠DIVEに戻ってくる感じがして激熱でした。新潟ではSが控えめになって春から初夏へ、季節の移り変わりを感じた。
gururi_guchiyo
SPOILER隻眼ネタバレひとれ
最後のシーン、自分にも跳ね返ってくるかのような公安の脅し文句だったなって思って
その後に風見の口からヒロの名前が出たからちょっと参ったりもするかなぁ…という妄想
バーボンは全部演技だからできるけど本来のゼロは拳で決着つけたい人間だと思う
tobari_2p
MOURNING昨年四月馬鹿(恋スク)ネタの斑こは♀(マヒこは♀)です。(ブリデで配布したコピー本の再録)マヒこは♀と言いつつマヒロの出番はチラッとで、はじめ愛理琥珀三人娘の馴れ初め話が主。ちなみにはじめちゃん♀は英輝と成立済みの世界線(英輝もチラ出します)女体化かつとんでもパラレルなのでなんでも許せる方のみお読みください!
ランチタイム・スクランブル退屈な四時間目を終え、待ちに待った昼休み。
白井愛理は友人たちと連れ立って、意気揚々と中庭へと繰り出した。
桜もすっかり散り、新緑の木漏れ日が眩しい季節。外でのランチタイムにはぴったりの陽光だった。
「……はぁ~平和だなぁ~。新学期のバタバタが嘘みたい!」
ちょうどよく空いていたベンチに陣取って、お弁当箱を膝に広げながら愛理がしみじみ溢すと、右隣に座っていた恋野はじめがおっとりと笑みを浮かべる。
「愛理ったら、大袈裟。でも確かにようやく新しいクラスにも慣れたし、落ち着いてきたかも」
「もぉ~、はじめったら余裕~! やっぱり彼氏が出来ると違うな~! あっ、でも~一番変わったのは琥珀だよね!」
初めて会ったとき、あんなに感じ悪かったのが嘘みたい!
3772白井愛理は友人たちと連れ立って、意気揚々と中庭へと繰り出した。
桜もすっかり散り、新緑の木漏れ日が眩しい季節。外でのランチタイムにはぴったりの陽光だった。
「……はぁ~平和だなぁ~。新学期のバタバタが嘘みたい!」
ちょうどよく空いていたベンチに陣取って、お弁当箱を膝に広げながら愛理がしみじみ溢すと、右隣に座っていた恋野はじめがおっとりと笑みを浮かべる。
「愛理ったら、大袈裟。でも確かにようやく新しいクラスにも慣れたし、落ち着いてきたかも」
「もぉ~、はじめったら余裕~! やっぱり彼氏が出来ると違うな~! あっ、でも~一番変わったのは琥珀だよね!」
初めて会ったとき、あんなに感じ悪かったのが嘘みたい!
さいん in 電波
DOODLEしろう(銀×水色雫柄モーツァルト)・かき…くんとひろの(黒単色兎)・かきくんは同じ類の再現電波ちゃんです!!自己満足が大分満たされたので、しろうは今後、電波創作には出ないと思われる 2
トコノマ
INFO冬インテで配布したペーパーです。原寸サイズはBOOTHの方でDL用にアップ予定です〜。
ノイヤトから始まる好きキャラ、好きジャンルの一人語りです。ロドヒロのヘルガと薬屋のひとりごとの羅漢。楽しかった😎
ペーパー、需要はないだろうけど、毎回出せたらいいなあ、ワンチャン布教になればうれしい☺️
残部を通販にも回してます〜。
ヤマネコ
MOURNINGあらすじ・道長に賢子の出生が大分前に知らされていたら?
・最初、為時パパによって伝えられる所だったものの機転をきかせた惟規が条件付きで話をつける。が、惟規くんの死によって道長がまひろのもとに訪れて「守らせて欲しい・支えさせて欲しい」と話をつけに行く。
・まひろと賢子の関係は惟規くんのお陰で和解済み→賢子も出仕し出す流れ。 3003
ヤマネコ
MEMOまひろに装束を用意する(貢ぐ)道長くん+彰子がまひろに装束を用意すると言い出して親子喧嘩になる話ギャグ+会話文中心
アートブックのまひろの衣装のページに「女房の装束はスカウトした貴族が用意することが多かった」という記述に衝撃を受けまして…。道長くん絶対ウッキウキで用意したでしょ。紙を渡した時でさえあんなデロッデロの笑顔だったんだから(言い方
あと強火まひろ担の親子喧嘩が見たい。 2586
kikhimeqmoq
DONEチヒ柴 2024/11/03チヒロの小さい頃の思い出と、付き合ってからキスをしているチヒ柴。
「歯医者」「変態」「マントヒヒ」山のふもとに歯医者があった。チビの頃は年に一回検診に行った。歯医者の隣には卵と野菜の無人販売所があり、週に一度、晴れた日には坂を下り買い物に行くのが俺の大事な役目だった。俺を送り出す父さんが「初めてのおつかいだなぁ!」と笑い、「全然初めてじゃないじゃん」と言って出発するのがお約束だった。
無人販売所というのは看板にそう書いてあったからだ。父さんの喋る声と同じ調子の、デカくて太くて勢いのある字の看板だった。けれども、そこにはいつもお婆さんがひとり座っていた。看板に偽りありだ。大ありだ。座っているお婆さんの顔は皺くちゃだった。図鑑に載っているマントヒヒを思い出したが、もちろんそのことを伝えた記憶はない。ヒヒ婆さんは色があせた小花柄のシャツに紺色のチェックのもんぺを着て、擦りきれた草履を履いていた。毎回同じ服だったように思うのだけど、俺の記憶違いなのか、それとも本当に同じ服ばかり持っていたのかは分からない。
3190無人販売所というのは看板にそう書いてあったからだ。父さんの喋る声と同じ調子の、デカくて太くて勢いのある字の看板だった。けれども、そこにはいつもお婆さんがひとり座っていた。看板に偽りありだ。大ありだ。座っているお婆さんの顔は皺くちゃだった。図鑑に載っているマントヒヒを思い出したが、もちろんそのことを伝えた記憶はない。ヒヒ婆さんは色があせた小花柄のシャツに紺色のチェックのもんぺを着て、擦りきれた草履を履いていた。毎回同じ服だったように思うのだけど、俺の記憶違いなのか、それとも本当に同じ服ばかり持っていたのかは分からない。
bois
DONE【STARRAIL DISCO~踊れ 開拓者~ by影山ヒロノブ】を見た感想→「🛀ってば嫌そうな顔する割にダンスはめっちゃ上手い…何…😂 シャツインなのでキレッキレな腰の動き丸わかりだし、肩の入れ方もプロダンサー並に上手いんだよ…ホント何ww なんでこれに参加してくれたのかも謎だけど、よくわからないままでいいから2人で幸せになって」という自分のツイートを漫画にしてみました。kamino_matuei
MOURNING円ヒロの概念。無題車窓の外を流れていく夜景は、幼い頃に絵本かなにかで観た空想上の宇宙を思わせた。地平線はそこには存在しない。もっとも、高層ビルに視界を阻まれているだけなのだが。
「すげー、星みたい!」
「…そうだね。」
関東地方の中でも比較的昭和の風景が残る稲妻町では高台にいけば空の星を眺めることもできたが、少しでも都会に近づけばそれは難しい。代わりに地上に星々が煌めいていた。
(本当に宇宙みたいだ…上下の概念が無くなって…)
会話が途切れたタイミングを狙ったかのように、聞きなれない駅名を告げるアナウンスが流れる。2人は終着駅を目指していた。
「エイリア学園」と名乗る集団が、全国の中学校を破壊して回った事件から数ヶ月程度。当然、世間ではまだ記憶に新しい事件であり、ヒロトの実家ともいえる孤児院には大量の記者が押しかけていた。緋色の髪は人目をよく惹く。外に出れば指を刺されることも珍しくない。
1604「すげー、星みたい!」
「…そうだね。」
関東地方の中でも比較的昭和の風景が残る稲妻町では高台にいけば空の星を眺めることもできたが、少しでも都会に近づけばそれは難しい。代わりに地上に星々が煌めいていた。
(本当に宇宙みたいだ…上下の概念が無くなって…)
会話が途切れたタイミングを狙ったかのように、聞きなれない駅名を告げるアナウンスが流れる。2人は終着駅を目指していた。
「エイリア学園」と名乗る集団が、全国の中学校を破壊して回った事件から数ヶ月程度。当然、世間ではまだ記憶に新しい事件であり、ヒロトの実家ともいえる孤児院には大量の記者が押しかけていた。緋色の髪は人目をよく惹く。外に出れば指を刺されることも珍しくない。
O_Carbonaria
MAIKINGTwitterで軽く呟いたネスひろのあの後の幻覚をしっかり書いてみた。ネスが重い。ネスひろ幻覚「聞いてよ〜!」
ビール二杯、シャンパン二本開けた辺りで気分がふわふわと向上してきた俺は隣の嬢にだる絡みを始める。
「えぇ〜?どうしたのぉ?」
前のめりになってこちらに耳を傾ける嬢。ちらりと零れそうな大きな胸につい目線をやってしまうのは男の性だろうか。
「俺が推してた嬢がいたんだけどさぁ〜彼氏持ちだったんだよね〜せっかくさぁ一億稼いで車贈ろうかなって思ってたら彼氏に車買ってもらったんでって断られたの!どう思う?酷くない?」
「一億?!」
「そ、一億。でもさぁ振られたからさらに一億稼いで二億の車俺が買って轢き殺してやろうと思ってんだよねぇ」
「轢き…………」
ヒクリ、と嬢の顔が歪む。そりゃそうだ、突然こんな話をされたんだから引くだろうな、と酔っているのにやけに冷静な頭でそう思った。
1685ビール二杯、シャンパン二本開けた辺りで気分がふわふわと向上してきた俺は隣の嬢にだる絡みを始める。
「えぇ〜?どうしたのぉ?」
前のめりになってこちらに耳を傾ける嬢。ちらりと零れそうな大きな胸につい目線をやってしまうのは男の性だろうか。
「俺が推してた嬢がいたんだけどさぁ〜彼氏持ちだったんだよね〜せっかくさぁ一億稼いで車贈ろうかなって思ってたら彼氏に車買ってもらったんでって断られたの!どう思う?酷くない?」
「一億?!」
「そ、一億。でもさぁ振られたからさらに一億稼いで二億の車俺が買って轢き殺してやろうと思ってんだよねぇ」
「轢き…………」
ヒクリ、と嬢の顔が歪む。そりゃそうだ、突然こんな話をされたんだから引くだろうな、と酔っているのにやけに冷静な頭でそう思った。
so/soka_@落書きメイン
DOODLE配信聞いてたらちょっと、己の自制少しといていいよね??ってなった。というわけで!!!!白夜さん、登録者一万人おめでとうございます!!
何故こっちでやったかは二枚目などをお察しください。
もちもちは蓋にしてしまった。ごめんだし、漢字違う部分あるしですみません。
※一応二枚目より白藤ヨシヒロの一日の絡み(ねたばれあり???)があります。 2