ファウスト
karrruko
DONE革命軍でレノとファウスト二人への恋心にあがいて疲れ、南に逃れたフィガロの話。着地はビターなレノフィガですがファウスト←レノックスの執着と、ファウスト←フィガロの執着が話のベースにあり、ファウストとの未来こそが自分の運命だとフィガロが語る描写が多いです。ファウストは理想に邁進していて、二人の真情が見えていません。
アレクの話し言葉を捏造、モブ娼婦がレノとフィガロと親しげに会話する描写があります
あがき(レノフィガ)2020年に開催されたレノフィガワンドロライ様お題「羊」に提出したものをベースに加筆修正しています。
フィガロは最初、レノックスという男の存在を概念として捉えた。
ファウストが弟子入りを願い出たとき、レノックスはその傍に控えていたらしいが容貌がまったく意識にのぼらない。なんだか岩石みたいなやつがいるなと感じたことだけは覚えている。魔力がすこぶる弱いくせに鉄心石腸というやつか、一度こうと決めたことは絶対に揺らがせにしない怖い心根のやつだとも意識の端にちらっと思ったがそれも一瞬だった。
石が備え持つ不屈の精神の艶めきは、ファウストという華やかで明るく、柔らかな輝きの前にあっさり消え失せてしまった。だがレノックスは、ファウストの口を借りてフィガロの前に存在を絶えずほのめかせ続けた。
13438フィガロは最初、レノックスという男の存在を概念として捉えた。
ファウストが弟子入りを願い出たとき、レノックスはその傍に控えていたらしいが容貌がまったく意識にのぼらない。なんだか岩石みたいなやつがいるなと感じたことだけは覚えている。魔力がすこぶる弱いくせに鉄心石腸というやつか、一度こうと決めたことは絶対に揺らがせにしない怖い心根のやつだとも意識の端にちらっと思ったがそれも一瞬だった。
石が備え持つ不屈の精神の艶めきは、ファウストという華やかで明るく、柔らかな輝きの前にあっさり消え失せてしまった。だがレノックスは、ファウストの口を借りてフィガロの前に存在を絶えずほのめかせ続けた。
ユキまるのなんでも置き場
DOODLEギルティギアシリーズのファウスト先生にうっかり一目惚れしたので落書きしましたズイ(ง ˘ω˘ )วズイ2枚目はパンチラ♥ナースコスです(๑ ิټ ิ)♥←
あとポイピク初めての落書きです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )テレテレ♥← 2
ssykhs
DOODLE※魔女化1 東
2 北師弟(フィガロ以外)
3 主従(ファウストのみ)
元々魔女だったらどんな見た目かな〜と想像して遊んでいたもの。趣味です。
他にも何人か考えたけど時間がかかりすぎたので次の機会に。楽しかった!
2022/1/23 3
mugihumipearl
DONE0115もちふた展示途中!!!
※ネロファウ
酔っ払うとネロをなでなでしちゃうファ先生・・のはなしだったけど!?
思わぬ方向に転がっている
(ネロがファ先生にキスするシーン※3枚目あります)
(ファウストがネロにキスするシーン※7枚目もあります)
誤字すごい
オチない
めっちゃ途中 9
mgn_nao04
DONE2022年1月8~9日開催の晶くんオンリー2「ひかる星々の名前を教えて2」展示作品です。ファウ晶♂、ファウストの2021年クリスマスイベント限定料理コメントのネタバレがございます。ほのぼのハッピー風味です。 4
sumireFG_re7
DONEネットワークプリントサービスに登録している絵です!1月16日くらいまで!ユーザーIDはACELZWKA77パラドックスロイド本編後、晶ロイド君がファウスト(人嫌い)のところに転がりこむ…という設定の絵です いつか漫画も描きたい!
mrynhmh
DONE晶くんオンリー2回目お疲れ様でした!展示していた漫画です。
ファウ晶♂『2人だけの桃源郷』
ファウストと甘いひとときを過ごす話
※ファウストの服かなり簡略化してます
感想があるととても嬉しいのでマシュマロに入れてくださるとありがたいです! 8
nonoconoff
MOURNING以前描いた師弟フィガファウが出てきたので供養です!イベストを色々読む前に描いてるのでちょっとおかしいところがあるかもです。※師弟時代ですがファウストの髪型は短髪です。過去捏造です。 7
はるのぶ
MAIKINGネロ晶♂ ファウスト視点です麦畑に君が見えた「賢者さんのことが好きなんだ」
そう言われたと賢者から相談されたのは、つい今日の朝のことだ。まだ誰も起きていない時間を見計らって裏庭にいる猫へ食事をさせようと部屋を出たところで、賢者のいる執務室の電気が付いているのが見えた。彼が一晩中そこにいることは珍しいことではなかったし、それに彼のことだからもしかして電気をつけたままソファに横になっているのかもしれない。そうだったら毛布の一つでもかけてあげないと、と思ったのだ。僕たち魔法使いと違って人間は脆い。簡単に病気になるし単純な理由で死んだりする。もし魔法舎で賢者が死んだとして、それはこの世界だけでなく賢者が元いた世界にも大きな影響がある。そう言うわけで、僕は執務室を訪ねた。
2614そう言われたと賢者から相談されたのは、つい今日の朝のことだ。まだ誰も起きていない時間を見計らって裏庭にいる猫へ食事をさせようと部屋を出たところで、賢者のいる執務室の電気が付いているのが見えた。彼が一晩中そこにいることは珍しいことではなかったし、それに彼のことだからもしかして電気をつけたままソファに横になっているのかもしれない。そうだったら毛布の一つでもかけてあげないと、と思ったのだ。僕たち魔法使いと違って人間は脆い。簡単に病気になるし単純な理由で死んだりする。もし魔法舎で賢者が死んだとして、それはこの世界だけでなく賢者が元いた世界にも大きな影響がある。そう言うわけで、僕は執務室を訪ねた。