フィン
もちつき箱
DONE敵国兵士☔×軍医🐬(後編)生き別れた兄そっくりな敵国の兵士☔様に一目惚れされ、次第にほだされていく🐬くん。
そんなある日事件が起き、自分の未来を選択をする場面が訪れ……。
#レイフィン軍パロ企画
⚠ぬるいイチャコラがあるためR15指定。
⚠流血、残酷な表現が含まれるため注意。
⚠なんちゃって軍パロ設定なので細かいところは気にしないでください。
⚠15歳以上ですか?(y/n) 13280
もちつき箱
DONE敵国兵士☔×軍医🐬(前編)幼少期に生き別れた兄を探して軍医になった🐬くんが、兄そっくりの敵国の兵士☔様と出会い……。
#レイフィン軍パロ企画
⚠ぬるいイチャコラがあるためR15指定。
⚠戦闘、暴力表現があるため注意。
⚠それぞれ20代の設定。なんちゃって軍パロ設定なので細かいところは気にしないでください。
⚠15歳以上ですか?(y/n) 7254
無法地帯
DOODLEフィンガーパペットとかいう商品かっっわええすぎたのでぽちったのと漫画を描きました(そうですか)(この漫画のCMネタ古)というか、6/30お疲れ様でしためっちゃホクホクです感謝します感謝します感謝します…!仕事が終わったら毎日りゅーうBOOKがあると思ったら今週1週間完全無敵状態でした。人生の勝利。あと、めちゃかわよなwebオンリーの名刺(?)貰ったけど…賑やかしに参加したい気もする〜悩み…。
イナ🐟
DOODLE🦁寮転♀(ウィルマ・ドナリー)まだどういう服装にするか決まってないのでとりあえずのミニキャラ。ミニキャラは線画使い回しまくってる。
ハッフルとグリフィン寮同時進行でプレイしてるから全然進まない。レイブンもしばらくしたら始める。 6.30
あまだれ
MOURNING個人的なprさん実シ兄動画おすすめプレゼンに添えたゲーム絵の供養。①レイトン教授と最後の時間旅行
②グノーシア
③Detroit :Become Human
④フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
⑤Coffee Talk
実は今回「手」をテーマにしています。抱いたりすがったり触れたり渡したり……感受性豊かなprさんのおすすめ動画を作るにあたって「手」って合ってるよなあと 5
moi3138
DOODLE2015年に発行したヘタリア三次創作の本です、フィンランドとアナザーフィンランド(性格が真逆)が借りぐらしをしているお話です。当時おこたさんという方との合同誌でしたが、連絡手段がないので私が描いた物のみ載せます。購入してくださった方々、ありがとうございました。 10
eeeclair111
DOODLE夏至に合わせて休暇を取り、共用のサマーハウスでホリデーを楽しむことにした二人。部屋の掃除、食事の準備……家事は早々に終え、後はゆっくり過ごすだけ。
久しぶりに二人でサウナにでも入ろうかと提案すると、フィンラ○ドは緩く首を振った。「スーさん、あの……。」
アメジストのような瞳が熱っぽく潤んで見える。
ああ、意図せず彼を焦らしてしまったようだった。
tencya_0
DOODLE闇堕ちパロの弟組のほのぼのとした泥遊びです。🐬君はいつか綺麗な砂でリベンジして綺麗な泥団子見てもらいたいね!
🕶️君も面倒見のいい子、褒めてもらいな!
………イッ体、誰ニ¿
レイフィンとオタワス前提です。
masilon_clover
DOODLEバッドエンド√のエルフィンド君の話まちがいこの手で、仲間と決別した。
確実に心臓をつぶして、死んだと確信した。
なんだ、こんなに簡単なことだったんだ。
これで僕の『償い』は、一つ終わった。
その筈、なんだ。
あの後も僕は、指揮者様に従って『償い』を続けた。
刺して切って抉って潰して、ただひたすらに言われたままに殺す。
こうすればいつか僕の罪が消えるはず、なのに
いつまでもいつまでも、罪は軽くなるどころか重くなっているみたいで。
そんなはずない、僕は正しいことをしているはずだ。ちがう、つみはかさなってなんかいない、あのかたはただしいんだ、ぼくはわるくない、これがただしいことなんだ、だから、だから......
いまもきこえるえんさのこえは、まちがっているはずなんだ。
355確実に心臓をつぶして、死んだと確信した。
なんだ、こんなに簡単なことだったんだ。
これで僕の『償い』は、一つ終わった。
その筈、なんだ。
あの後も僕は、指揮者様に従って『償い』を続けた。
刺して切って抉って潰して、ただひたすらに言われたままに殺す。
こうすればいつか僕の罪が消えるはず、なのに
いつまでもいつまでも、罪は軽くなるどころか重くなっているみたいで。
そんなはずない、僕は正しいことをしているはずだ。ちがう、つみはかさなってなんかいない、あのかたはただしいんだ、ぼくはわるくない、これがただしいことなんだ、だから、だから......
いまもきこえるえんさのこえは、まちがっているはずなんだ。