フランス
みる🧸
SPOILER▌CoC【フランスパンの行進】▌KP:やまもと
▌PC/PL
▶︎ 🕰五月女枢/ぽみ
▶︎ 🍞米花白雪/みる
エンド「記憶」にてシナリオクリア❣️
なにパン継続でパンシナリオ行けるの楽しすぎます🥖🥖🎶 悲鳴を上げ、涙を流しました。夏はやっぱりフランスパンの行進🥖🥖❣️
ありがとうございました❣️
r36qg
DONEネオエゴ後にもし冴が合流したらの妄想漫画です。本誌がフランス戦の真っ最中に途中まで描いて放置してたのを仕上げました。rnis要素は薄めですが、今後こいつらはくっつくという気持ちで描いてたのでrnisです。 4
choconotakoyaki
SPOILER3/16春コミにて頒布した「隣あわせ、幽かな現」作中にある文字化け部分の翻訳です。ネタバレになるので本文を読んでから閲覧してください。
パスワードはあとがきに書いてある私の好きなフランス菓子です。 2
絵文字いただけたらハピハピ
PAST既刊『屋上組短編集Ⅱ 懐旧不可逆』より騎士パロの短編を抜粋。魔術は存在しない世界(フランス革命参考)の、革命家🎈と騎士🎀の話。死ネタ。
⚔️騎士パロオンリー『Knights of the parallel SEKAI』開催おめでとうございます!⚔️
ちなみにこの既刊はパロ詰めで、あとはモデル🎈&スタイリスト🎀、看守🎈&死刑囚🎀、研究者🎈&ハーピー🎀の短編を書きました。 4165
mizu025
DOODLE刺繍リボンです。アメリカ、フランス、ドイツ産。アメリカの物が多く、国内産はありません。
開封済み。原産地を記した値札付きですすいません。
端切れ詰め合わせセットは、取り出すと全てが零れ落ちるので、今はきちんと確認していません。
確認後、劣化が無い物を改めて梱包します。 4
Kikurage545711
INFO「急げ、飛行機の飛ぶ前に」作:とこすとこす屋さん様
KP/KPC:浜子さん/オルカ
PL/PC:Kikurage/藤原ゆうき
シナリオクリア
「さぁ、楽しいフランス旅行ですよ!!オルカさん!!」
※なお、お揃いのTシャツを欲しいと呟いたところをオルカに聞かれてしまい、顔を赤くして阻止しよう躍起になったゆうき君であった。 2
はくと
CAN’T MAKEパロの第7弾!!意外と根気強く続いてて自分でもビビってます( ˘ω˘ )
今回はフランクな人物がお相手。
────
『ん〜…アンタが看守、…なんだ…』
────
password:英語ではBridge、フランス語ではPont、ドイツ語ではBrücke。日本語での意味は?
(ひらがな2文字)
──── 5054
rin_trpg
DOODLE1/30CoC6th 「フランスパンの行進」
-------------------------------------------
(敬称略)
KP:かしわ
PL/PC
Mal / 西染 茜
ふくちゃ / リリィ
かしわ / 紅野 慧
RIN / 紅野 怜
----------------------------------------
hubuhuhu_hu
MEMOCall of Cthulhu❖ フランスパンの行進 ❖
❚ 𝗞𝗣
かしわ
❚ 𝗣𝗟/𝗣𝗖
Mal / 西染 茜
ふくちゃ / リリィ
かしわ / 紅野 慧
RIN / 紅野 怜
全生還
「また連絡ちょうだいね」
ぬるぬる(温度)
DONEXに上げていたドイツ棟中心BLLネタまとめです、割とみんな仲良し。新しいネタは士道&冴コンビ、ピース黒名くん、フランス人組の3枚。表紙は同人誌のカラー扉にした絵です、こちらの色も好きなのでUPしました 28
kow_a_ord
DONECOMITIA150で無配した騎兵絵練習まとめ本予告冊子の全文公開です(一部キャラのアルファベット表記等追加しました)世界史創作フェス in 2024 会場URL↓
https://pictsquare.net/r13k1igo6r2scey6kxool2kyoikh86l4 12
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE241004?-1109三銃士(ダルタニャン物語)とかいうとんでもねえ小説にまんまとはまっちゃったせいで、一度も描いたこのないフランス人のデザインをしないといけない まだいろいろ試行錯誤してる 10
tommy1012MH
MEMO〜意味いうか意図を解説〜トランプということで上下逆でも見られるようになってます。頭を下にすることで逆十字架、頭を上にすることで十字架になります。それぞれ悪魔、神の象徴です。つまり、悪魔としての分裂ジャと神としての分裂ジャを表現しています。イギリスから見たジャ、フランスから見たジャと言ってもいいかもしれません。
kawami_nami
DOODLE新開くんのスプリンターとしてのぼやき。最後の最後に吐きそ~につらい山のステージで何もかも出し切ってゴールするのだと思う。
彼は箱根学園で3年時しかインハイに出てないけど、大体平地、つまり街中よりは山頂付近の方が道路も封鎖し易いしねぇ。
ツール・ド・フランスの最後はパリの街中を走るけど、全員でやる凱旋パレードみたいなもので、大体勝負は途中の山とかで決まってるもんね。
Mariposa_news
DOODLE巴里五輪の謎の聖火のランナーに滾って描いた、報道の💚📗さん!🍫(ソロ)なのは冒頭でフード姿ビジュ登場なのもある!背景の花はフランス国花のひとつアイリス(あやめ)です!!beeyuu_ken
DOODLEフール・デ・ナヴェットっていう1781年創業のマルセイユで最も古いパン屋があるらしい!観光雑誌に載ってた!!何の雑誌か忘れたけど!Twitterで「ナヴェット」「マルセイユ」で検索すると出てくるぞい!フランス観光局のナヴェットがイメージに近い!
ナヴェットの話 マイルーム内に、ふと漂ってきた焦げた匂いに立香は顔を上げ、「巌窟王」と彼の名前を呟いた。
「コーヒー、ありがとう」
「気が向いただけのことだ」
視線を向ければ、彼が手にしていたのはいつものコーヒーだけではなく小皿が。その上には小舟のようなお菓子が乗っていて、初めてみるお菓子に立香は目を瞬かせる。
「何のお菓子? 美味しそう」
「ナヴェットだ。食べなくとも構わん」
「食べるよ。キミが用意してくれたものだから」
彼の言葉を遮るかのように、早速ナヴェットを摘んで「いただきます」と口に含み、硬いビスケットを噛み砕いた。そして、口内で広がったオレンジに立香は顔を綻ばせた。
「ん、美味しい。オレンジの味とこの硬さがクセになりそうだね」
659「コーヒー、ありがとう」
「気が向いただけのことだ」
視線を向ければ、彼が手にしていたのはいつものコーヒーだけではなく小皿が。その上には小舟のようなお菓子が乗っていて、初めてみるお菓子に立香は目を瞬かせる。
「何のお菓子? 美味しそう」
「ナヴェットだ。食べなくとも構わん」
「食べるよ。キミが用意してくれたものだから」
彼の言葉を遮るかのように、早速ナヴェットを摘んで「いただきます」と口に含み、硬いビスケットを噛み砕いた。そして、口内で広がったオレンジに立香は顔を綻ばせた。
「ん、美味しい。オレンジの味とこの硬さがクセになりそうだね」
f814sae
DOODLE"さぞかし甘かったでしょう、わたくしの血は!"マリーもだけど、最後までずっと兄夫婦をそばで支え続けた義妹のエリザベートがほんとに大好きすぎるし切ない
そして両親も、優しい叔母も、弟も喪ったマリー・テレーズのフランス国民への憎しみたるや… 4
ura2nami
SPOILERCoC6版「フランス旅行に行こう!」(7/24)KP:裏波(KPC:Stefan Diabelli)
PL:Hinatさん(PC:Fiero Solferino)
PL:まろにいさん(PC:Lucas Anshunensis)
PL:もちこさん(PC:Shamsiel Minute) 2
fallen_head
MOURNING処刑演算世界のユリウスのリョナです ⚠️欠損 死体 生首 ゴアフランスの死刑制度について調べていたら、王を殺害未遂した男の末路が詳細に記されていて頭がおかしくなった勢いで描きました 引用元:八つ裂きの刑 - Wikipedia
かなりハードな絵面なので閲覧は自己責任でお願いします ok? 8
さかもとらん
MENUにじそ09にて発行する🌹様中心ENオールキャラ魔法学校AU本です。A5/500円/28P/フランス製本
なんでもござれな方向け
※卒業生(🧚🎰🦊🤟)も出ます
ロゼミ・ラブロックのティーパーティ 地下寮のひとつである穴熊寮、談話室。人もまばらな就寝前の僅かばかりの時間で集う人影は、皆すぐにでもベッドで横になることのできるラフな格好だ。
自習をする者、寝る前の柔軟に勤しむ者、歓談に花を咲かせる者など、全寮の中でも慎ましやかな造りの空間で各々過ごしている。
その中の一角、暖炉の傍のソファに集まる四人は他の者とはどこか異なる面持ちをしていた。まるで試合前のような張り詰めた空気が漂っているが、実際に鼻腔を通るのは薔薇の芳香だった。
四人の中で唯一立っている桃色の髪の生徒、ロゼミ・ラブロックの両手に収まるポットから、予め用意されていたティーカップへと液体が注がれていく。濃い紅に色づいた液体は光に当てると黄金にも見え、カップの中で揺らめくと暖炉の火を柔く反射した。
6018自習をする者、寝る前の柔軟に勤しむ者、歓談に花を咲かせる者など、全寮の中でも慎ましやかな造りの空間で各々過ごしている。
その中の一角、暖炉の傍のソファに集まる四人は他の者とはどこか異なる面持ちをしていた。まるで試合前のような張り詰めた空気が漂っているが、実際に鼻腔を通るのは薔薇の芳香だった。
四人の中で唯一立っている桃色の髪の生徒、ロゼミ・ラブロックの両手に収まるポットから、予め用意されていたティーカップへと液体が注がれていく。濃い紅に色づいた液体は光に当てると黄金にも見え、カップの中で揺らめくと暖炉の火を柔く反射した。