ブログ
atatatata1225
PAST2009年にブログに載せた魔親子。大魔王様の曲は私の中でずっとマイケル・ジャクソンさんの「Speechless」。
このイラストを描いた頃と変わらず今もこの曲を聞くと大魔王様を思い浮かべます。
ピッコロさんを産み、そして悟空の強さを賞賛してくださってありがとうございました。
さびぬき(旧名:樺)
INFO語りブログ。少しネタバレ最近真VVはマkaーブルメインで運用してます。
追記
関わったキャラは大事にする方針です。
(loキ推してるの疲れた。今はマkaーブルに癒やされてる)
マkaーブルの動き見てると鎌を良いタイミングで手を離して回してるの早すぎてわからないの凄いですね。カッコいい✨指先綺麗で好きなんよ。機敏に舞ってまた元のポーズに戻る。
立ち姿やっぱり綺麗だ〜、好き。
popoco_623
PAST2007年の超初期のもう見たくないようなww ブログのログとかから、2009年前後の落書きやラフ、pixivに落書きまとめであがってるかもしれないけど、わからないから全部放り込んだ。片付け苦手に整理整頓を期待しないでーーー!!! どっかで見たなと思っても気にしないで!! 1009t :)
CAN’T MAKE※絵と文字の内容は全く関係ありません※オリキャラの笹金くんです。去年描いてなぜか放置してた…
・ザ・ワールド発売おめでとうございます!!
何からやるか悩みます。おでんも気になる🍢
・今年に入り様々なブログサービスが終了しました。んで、拝見していましたブログもモチロン対象だったわけで…今見に行ったら見れなくなってまして…(号泣) しばらく立ち直れなさそうです。どうすりゃいいんだ今後😭
◇◆◇
MAIKING個人的なイメージの違い……の落書き(表現出来てない)ちょっと心死にかけてたけど元気出たね、やっぱり好きなんだな!と納得しつつ。そういう絵を描ける人って凄いよね~
即文字数オーバーしたー
ほぼ閉鎖的空間で独り言とは言え、ここはブログじゃない(平手打ち)
あとら
DOODLE⚠️髪型捏造すみません妄想捗っちゃって……。描いてみたらなんか面白くて。ツーブログレイグ。
あとハーフアップ(分かりづらい)シルビアちゃんは描いたことなかったなぁと。
今日なんからくがきが捗る日ですね……。
UThor
CAN’T MAKEオリナメと🅿️さんコンビイラスト後半2枚はブログ用
WIP少しだけオマケ/WM差替済
一発仕上げで元が残っていないため、こちらには旧WM分も残しておきます
此処を見て頂いている方には分かっていただけていると勝手にry 7
弥生さん
INFO自己紹介弥生さん
成人済
⛄️❤️基本箱 ❤️絡みならなんでも好きですが最推しは🧡❤️
ここについて
表で載せられないものを上げています
・FC動画、有料ブログ、シリアル動画、雑誌の内容についての絵
・❤️さんへの下心が出ている絵
・🧡❤️の絵
基本フォロワーさん限定公開
虚妄強めのものは鍵かけます
見たい場合は表(@yayoi202408)でフォローされてください
無断転載・アイコンにア
さびぬき(旧名:樺)
MOURNING最近書いた語り。今はメガtenと距離置いてるけど、本当に気に入ってるキャラなんですよー(書きたいネタ一杯あるよー。)追記
男→男の子だった。ここで記載だー。
更に追記
loキについては他のデザインも優劣無く勿論好き
更に更に追記
語り用のブログ作りたくなってきた。
片栗りり
PAST2020年頃にブログサービスでひっそりと公開したもの戦士のヒギリと詩人のユリウスの出会い
Bud 夜風が髪をそよがせる。草花の瑞々しい香りと共に吹き込む風は心地よく、請け負った依頼をこなした後の気怠さのせいもあり、気を抜けばそのまま眠ってしまいそうだ。
森の都グリダニアの冒険者ギルドが併設されたこのカーラインカフェで、ユリウス・ビッテンフェルトはギルドから受けた案件の報告を済ませ、一人で酒を嗜んでいた。夜ということもあり、宿を利用しに来たであろう客も多く、店内のそこかしこで冒険者たちがダンジョンで倒したモンスターの話やら武勇伝などを語り合っている…が、しかし、その中にはごく少数といえど、ギルドの依頼請負や飲食・宿泊などとは違った、別の目的で訪れる者がいる。
「お兄さん、今ひとり?」
ユリウスは見知らぬ少女に声を掛けられた。この少女はまさにその別の目的で訪れた者。
2362森の都グリダニアの冒険者ギルドが併設されたこのカーラインカフェで、ユリウス・ビッテンフェルトはギルドから受けた案件の報告を済ませ、一人で酒を嗜んでいた。夜ということもあり、宿を利用しに来たであろう客も多く、店内のそこかしこで冒険者たちがダンジョンで倒したモンスターの話やら武勇伝などを語り合っている…が、しかし、その中にはごく少数といえど、ギルドの依頼請負や飲食・宿泊などとは違った、別の目的で訪れる者がいる。
「お兄さん、今ひとり?」
ユリウスは見知らぬ少女に声を掛けられた。この少女はまさにその別の目的で訪れた者。
くろし
PASTShinoさんに許可をいただいたので、過去の合作裏話と合作イラストを晒します。絵だけでは伝わらない気がして、一連の流れの説明文も差し込んだら古のブログみたいになってしまった(反省)
あ、服着てない兄弟居ますので苦手な方はご注意を!(ポイピク案件) 9
りゅー
DOODLE大昔に手書きブログで描いたコメディ漫画です!バレンタインに合わせで、サイトから引っ張ってきました〜。
ビクフリサイトは下記のURLから。
https://waterdragon.xii.jp/annex/index.html 2
mii
MOURNING2025/2/9 トウ虎オンリー Driving down our road内有志企画 ペーパーラリーに参加した無配です。同企画カウントダウン用に書かせていただきました、函館旅行の後日談になります。
企画ブログは2月末で公開を終了しましたので、Xfolioに全文まとめました。
https://xfolio.jp/portfolio/mii/works/3896739
東京発、Utopia行き sequel ハルには白い恋人の一番デカい缶に入ってるやつ、ミナには味噌ラーメンの生麺タイプをお土産に。ラーメンを豪華に彩るトッピング用のカニはトラんちに届いてるから四人で作って食おう。
四人が揃った収録の控室で、サクサクと白い恋人をつまみながら、スマホのアルバムを次々とスワイプさせては土産話に花が咲く。いいなあ、と素直に羨ましがるハルとミナに、次オフかぶった時は一緒に行こうな、とトラが機嫌を取っている。俺はとっておきのムービーを準備して身を乗り出した。
「なあ、これこれ、ちょっとさーこれ見てくれよ」
どれどれ? と顔を寄せ合うふたりに画面を向けて再生させたのは、トラがイカを釣り上げた瞬間をとらえた俺渾身のムービーだ。
1246四人が揃った収録の控室で、サクサクと白い恋人をつまみながら、スマホのアルバムを次々とスワイプさせては土産話に花が咲く。いいなあ、と素直に羨ましがるハルとミナに、次オフかぶった時は一緒に行こうな、とトラが機嫌を取っている。俺はとっておきのムービーを準備して身を乗り出した。
「なあ、これこれ、ちょっとさーこれ見てくれよ」
どれどれ? と顔を寄せ合うふたりに画面を向けて再生させたのは、トラがイカを釣り上げた瞬間をとらえた俺渾身のムービーだ。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFOいいわけ de いいわけ#シンプルブログ
https://simblo.net/u/ixexFw/post/219519
グダグダやっておりますが、こういうわけなんです~!ってお話のまとめ!
浅見コウヤ
PASTオビト詰血、怪我の描写があるのでワンクッション
ラフ線から色付きまでここ3年位のフォルダに入ってた絵のまとめ
絵柄がずっとブレてたり最後辺りは容量の関係で削ったブログの没と日記なので自語りが多量に含まれていたりします、注意 116
manju_attack
SPOILERほんとしょーもない絵だけどみなさんもそう思いませんか^т ·̫ т^かわいいよね!?^т ·̫ т^パスは2025/01/28更新trskさんブログの中、「床の____を眺め〜」の空欄部分(漢字)
黄菜@カズれなアンソロジー開催!
DONE「パピエン最終話(2025/1/26朝7時放送)を見たブログ主がオンリーに間に合わせようと急いで書いた小説」という設定のカズれな小説です。黄菜(ブログ主もとい朱音もとい花砂)本人の作品はこちら。
最終決戦の日向、レナサイドの話と卒業式後の話を妄想した……という形式の狂い。
未来へ蕪木町へ光のシャワーが降り注ぐ。
「綺麗……」
思わず呟いてからハッとする。あの光はブラックパピヨンに向けてみこが放ったものだ。エンジェルの力を使い果たしたとしてもおかしくない。
「みこちゃん、ひびきちゃん!」
「無事でいてくれ……!」
考えていることは同じだったらしく、ギンを支えている日向からも祈るような呟きが聞こえてきた。早くみこ達のところに行って無事を確かめたい。しかし、周りには力を使い果たして倒れているギンやカズキに闇の動物たち。ここを放っていくなんて出来ない。
「日向ちゃん、もう少し頑張れる?」
「レナこそ」
「ふふ、さすが日向ちゃん」
不敵に笑った日向に微笑み返してパピヨンロッドへ力を込める。戦うだけが力の全てではないと知ったあの日のことを思い出す。マイクの形に変形したロッドへ歌声を乗せる。
2136「綺麗……」
思わず呟いてからハッとする。あの光はブラックパピヨンに向けてみこが放ったものだ。エンジェルの力を使い果たしたとしてもおかしくない。
「みこちゃん、ひびきちゃん!」
「無事でいてくれ……!」
考えていることは同じだったらしく、ギンを支えている日向からも祈るような呟きが聞こえてきた。早くみこ達のところに行って無事を確かめたい。しかし、周りには力を使い果たして倒れているギンやカズキに闇の動物たち。ここを放っていくなんて出来ない。
「日向ちゃん、もう少し頑張れる?」
「レナこそ」
「ふふ、さすが日向ちゃん」
不敵に笑った日向に微笑み返してパピヨンロッドへ力を込める。戦うだけが力の全てではないと知ったあの日のことを思い出す。マイクの形に変形したロッドへ歌声を乗せる。
うしろぎいぬいぬ
INFO【後犬】https://backdog-w.blogspot.com/2025/01/blog-post_18.htmlこのブログの公開初期って誰も遊びにいらっしゃらなくて、ポイピクから遊びに来てくださった方と私しかいなかった時代があったんですけど、その節は本当にありがとうございました!
ここまで沢山の方に遊びに来てもらえるようになっのはポイピクから遊びに来て下さった方がいらっしゃったからです。