マイナー
purple_apple139
DOODLEこ〜せん五七バニーちゃん女装注意
2枚目は差分、ってやりたくて画策した結果、ミスが発覚して、
赤バツもマイナーチェンジしました。
七、手につけてるやつ上下間違ってる!! 2
rough
DOODLEマイナーチェンジ…創作たのしい…顔描かなければ描けない病発症しないぽいので山場は超えた(山場)
この3ヶ月くらいで描けなかったものが急にかなりまともに描けるようになったからやばいなぁと思ってたけどほんともうこの描けなくなる時期嫌よねw
私は基本的に描けないもの→ある日突然描けるようになるパターンが多いです…特に何もしてないんだけどなんなんだろね、あれ
kuro
MEMOとりあえずワンダー騎士魔女⚔🛡🪄🐱の自己解釈&自己設定ぶん投げます。※cp要素(♂♂)あるぞ!
あっこれ合わないな…と思ったら逃げろ!妖ウォの再熱がいつまで続くか自分でも分からない。他のニャン系も自己設定あるけどまずは3人。
※ちなみに自分ワン騎士派ですが逆も食えます(どっちにせよマイナーすぎる)
コミミン
DONE20220710!注意!女体化 ダテサナ
彦星×雌牛のマイナーカプw
遠くの織姫より近くの雌牛!
織姫といちゃつき過ぎて年1回しか会えなくなった彦星。
かわいい雌牛が近くにいれば浮気するのでは?と思い、生まれたCPw
胸に牛乳瓶挟んでみな!と言われて素直に挟む雌牛ユッキ…。
そして乳牛は毎朝乳を絞らないといけないんですよ…!!!
乳を…絞る…(意味深)
よーでる
DOODLE公国ガイド北方編。今回も異名をマイナーチェンジしてますが、これは設定変更ではなく時代の流れで異名が変わったパターンです。ヤマアラシとハリネズミは別の種ですが龍はイメージ生物なので変身させてみました。北の勇ましき人々と不壊の氷について 山の薄氷/銀嶺を抱く火鼠/鋼龍カウンキパゴウンの守護する公国北方。山脈が大半を占めるこの地方の、最も高く険しい山の奥、夏も雪が溶けることなき銀嶺の頂きに、深々と雪の降り積もる氷河があります。
そこがカウンキパゴウンの生まれたところ。彼の本体。北の龍脈の奥地。かつてはマグマの沸き立つ噴火口だったそこは、今は内から光を発する氷が積み重なる、底のない洞窟になっています。
この氷が【霊鋼(たまはがね)】。カウンキパゴウンの霊力を凍てつかせた、決して熔けず壊れぬ氷です。
霊鋼は祈りによってのみ形を変えます。とはいえ、言葉では金剛不壊の霊鋼に響きません。ですので、鍛冶師たちは炎と槌で霊鋼に祈りを伝えます。
3191そこがカウンキパゴウンの生まれたところ。彼の本体。北の龍脈の奥地。かつてはマグマの沸き立つ噴火口だったそこは、今は内から光を発する氷が積み重なる、底のない洞窟になっています。
この氷が【霊鋼(たまはがね)】。カウンキパゴウンの霊力を凍てつかせた、決して熔けず壊れぬ氷です。
霊鋼は祈りによってのみ形を変えます。とはいえ、言葉では金剛不壊の霊鋼に響きません。ですので、鍛冶師たちは炎と槌で霊鋼に祈りを伝えます。
haruheta33
DOODLE大包肥初描き。大包肥…どマイナーと思って一切発信してなかったけど可愛いのでは????大型犬と猫みあって好きな2人。肥前くん、大包平の周りに誰もいないと寄ってきそう。そんで、大包平体温高そうだから湯たんぽにして寝てそう。そんならくがき(長い
オサハタ
DOODLE半同棲の半サギョ(……豚丼、もしかしたら肉を煮込むほうじゃなくて焼くほうのヤツはマイナーな食べ物かもしれない、と思い当たったのは書いてから一晩経ってようやくでした。まぁいいや、消すのは勿体無いから置いておこう、わはは)
大型連休、というものは、年に数回ある。
そしてその大型連休は、その間も休まず働き続けている者たちの所属する組織によって支えられているという点を、忘れてはならない。
ここ新横浜の吸血鬼対策課もそのひとつだ。
その日、半田は非番明けで更に日付を超えた深夜からの勤務であった。
一方、その恋人であるサギョウは今まさに普段よりも長く連なった勤務を終え、翌日は非番ではないにしろやや余裕のある勤務時間だと一息をついていたところ。
日中の一般警務への応援も増えるこの時期、勤務体系は普段以上に複雑に入り乱れる。その影響で、ここ暫く私的な時間を共に過ごせていないふたりは奇しくも正反対の状況で更衣室において久方振りに顔を合わせた。
1668そしてその大型連休は、その間も休まず働き続けている者たちの所属する組織によって支えられているという点を、忘れてはならない。
ここ新横浜の吸血鬼対策課もそのひとつだ。
その日、半田は非番明けで更に日付を超えた深夜からの勤務であった。
一方、その恋人であるサギョウは今まさに普段よりも長く連なった勤務を終え、翌日は非番ではないにしろやや余裕のある勤務時間だと一息をついていたところ。
日中の一般警務への応援も増えるこの時期、勤務体系は普段以上に複雑に入り乱れる。その影響で、ここ暫く私的な時間を共に過ごせていないふたりは奇しくも正反対の状況で更衣室において久方振りに顔を合わせた。
井幸ミキ
TRAINING昔描いた気に入ってた絵に色塗りをしようと思い立つ。変遷アップしてみた。
体勢とか体格とか、もうちょっとなんとかしたくて、今出来る限りで修正。
デジタルありがとう!遼をちょっと逞しく出来たよ!
ブラシとか色々試しながら、自分の描くスタイルに合うモノを模索中。
かなり強固な遼伸だったんですが、マイナーだったとは思うので、当時、頑張って自家発電してたーと思い出したりした。 5
ふっ返り
PAST忍たま過去絵 18~19歳くらいの絵 獣化注意綾部ゴリ推しの食満綾(留綾)とかいう超マイナーカプにハマって本出したら私の隣にもう一人ベテランの同カプサークルさんがいて会場から閉場まで二人で喋りまくった思い出
絵はいつも通りムラっ気がすごい 私が絵描き界の害悪オニゴーリです 36
山無🍐
PASTキュリオスこと気月置歳さんの原作登場時あたりに書いたやつこの落書きマイナー性癖すぎるかと思ったのにポロポロ反応が来る 同士の存在に嬉しみ
https://twitter.com/yamanashi_74/status/1129465360258703360
Do not Repost・東龍
DONE【2021/11/08】カラー追加。10/10だったので『トト!』。
リンク先に試し読みあるけど多分上手く表示されない悲しみ(でも原作絵だけでも見て×2)。
→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000011914
【2021/10/14追記】どちゃくそマイナーにアイコンThank you……! 3
木崎✈︎
DONEあなたのなまえのそのいみを。-----------
加工すげーーってなりながらマイナーチェンジ版ばっかり作ってました。
かこうのちからってすげー!!
-----------
近頃シーモア出費がやばくてやばいです。やばい。語彙も死ぬやばさ。
ベインに飴をありがとう🍬🍬 3
seiyuusuki2525
DOODLE保志さんの演じてたキャラの落書き。1枚目 ガンダムSEEDのキラくん。
2枚目 GENE(ゲーン)天使は裂かれるというBLCD。
主人公で総受けなイリ・イン・ラーチョオ
とにかく2枚目の作品すごくマイナーすぎる作品なので誰か語れる人が欲しい。 2
ララライルル
DOODLE唐突なノイヘリ(◯年ぶりに描いた)死ぬまでにノイドの使役するツタであれやこれやされるリノさんの同人誌を拝みたかったけど、原作自体マイナーすぎて誰が描いてくださるんやとなる😂(自分はそんな高度なもの描けません)
ツバメ
DONEレトロ・マイナーゲームオンリー開催に合わせての無配小話です。ナナヲさんのイラスト(https://poipiku.com/17582/5302078.html)とセットでお楽しみください。8歳バルトの夜驚症とシグルドの話。シリアスの暗め。
パスワードはイベント内お品書き下部にてご確認ください。 2120
シマアジ
DONEレオザプ再録本の表紙たぶんこんな感じで~~~できた~~~~多色刷りなので仕上がりイメージです多分こんな感じに…なるはず…
重なりの部分の調整とかしぬほどめんどくさくて多色刷り地雷です><となるところだった🥺
これから描き下ろしのネーム切って最終チェックしてから入稿だからマイナーチェンジくらいはするかもしれない
tofukinoshita
MOURNING1~2年ほど前に書こうとして挫折していた文或二次小説の供養です……ししょとーのつもりです。オリジナル司書注意!
作風は全然違うのですが、とあるお方のハイクオリティ司書藤小説を読んで、ししょとーにはまってしまったのです……。マイナーCPなので自給自足の日々です。
午睡「あれ、何処に行っちゃったんだろう……?」
談話室で目覚めた藤村は、ソファーの空いた部分に無造作に置いていたはずのマントの不在に気づき、辺りをきょろきょろと伺っていた。
部屋の角にある蓄音機からは『亡き王女のためのパヴァーヌ』が流れていた。誰か洒落た趣味の文豪がセットしていったのであろう、心地よいクラシックのレコード。ここ最近頻繁に頼まれる助手業務の疲れとこの音楽とが合わさった結果、不覚にも居眠りをしてしまったようだ。
図書館の文豪の中でも藤村と親しくかつ情報通な独歩に尋ねると、繊細な模様の藤色の裏地が美しい茶色の布を司書が抱えて歩いている姿の目撃情報があったとのことだった。
コンコン、とドアをノックしたが反応がなかったので、少し躊躇った後、ドアを開ける。年若くして飛び級で大学を卒業しアルケミストになった特務司書は、実験に集中しすぎると周りが見えなくなるきらいがあった。勿論、ノックの音を聞き逃すことも。
1674談話室で目覚めた藤村は、ソファーの空いた部分に無造作に置いていたはずのマントの不在に気づき、辺りをきょろきょろと伺っていた。
部屋の角にある蓄音機からは『亡き王女のためのパヴァーヌ』が流れていた。誰か洒落た趣味の文豪がセットしていったのであろう、心地よいクラシックのレコード。ここ最近頻繁に頼まれる助手業務の疲れとこの音楽とが合わさった結果、不覚にも居眠りをしてしまったようだ。
図書館の文豪の中でも藤村と親しくかつ情報通な独歩に尋ねると、繊細な模様の藤色の裏地が美しい茶色の布を司書が抱えて歩いている姿の目撃情報があったとのことだった。
コンコン、とドアをノックしたが反応がなかったので、少し躊躇った後、ドアを開ける。年若くして飛び級で大学を卒業しアルケミストになった特務司書は、実験に集中しすぎると周りが見えなくなるきらいがあった。勿論、ノックの音を聞き逃すことも。
いりこ
DOODLEオタクスマホ落としてフィルムがところどころやぶれてしまった。引っかかってビミョーに落書きしづらいのでなんとかよけてかく…こういうときマイナー機種はアクセサリーが手に入りにくくて面倒ガラスフィルムは買えるけど、スタイラスペン反応するかなあ?むしろ新しいスマホ買ったほうが安そう
PSYber_
DOODLE #遊戯王 よりゼンマイジャグラー超絶マイナーだけど、初めて手に入れた光ってるカードなので印象深い。
打点を上げた代わりに破壊効果になった異次元の女戦士という性能。
デュエルリンクス映えしそうな性能だと思ったが、実際に環境でも活躍していたらしい、嬉しい。
あと描いてて思ったけど、ヘッドパーツの感じがロックマンゼロ・ゼクスあたりに出てきそう。
PrzmStar
DOODLEサーファー氷河楽しみすぎて一括課金したいのとタコザックが可愛いのと久々に星矢の女子キャラも描きたかったのはわかるがなんでそんなマイナーどころ(映画オリジナル)行った?みたいなsomethingえりぃちゃんノールックでスマヌ
dアニで見れるけど見始めると全部行きそうで… ww
すずめ
DOODLEゼストのアニメ準拠完全リメイク据え置きゲー出すまであのシリーズにお金をおとさない誓いをたてているんですが、それはそれとして過去唯一夢オタクアンテナが育ちかけたピオ陛下がなんかソシャゲ参戦とか話題になってたのでいにしえの熱にあらがえなかったらくがき…ほんとお前いろんなもの放り投げて…マイナー承知でじぇぴ派でした(お気に入りを右にするオタク)
あんすはえつむの会話で無事延焼してる(日記)
ka78n_
PROGRESS表紙絵線画ぼちぼち。3巻は夏なので衣装もマイナーチェンジしてますとか。
裾くくってんのは想定している場面があるからで、実際の服は絞ってません。
襟に見える部分はマントの端っこ。